JPH0494689A - 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法 - Google Patents

光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法

Info

Publication number
JPH0494689A
JPH0494689A JP21183490A JP21183490A JPH0494689A JP H0494689 A JPH0494689 A JP H0494689A JP 21183490 A JP21183490 A JP 21183490A JP 21183490 A JP21183490 A JP 21183490A JP H0494689 A JPH0494689 A JP H0494689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propanediol
halo
enzyme
propanol
optically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21183490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2946055B2 (ja
Inventor
Fujio To
不二夫 湯
Wataru Mizunashi
渉 水無
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nitto Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21183490A priority Critical patent/JP2946055B2/ja
Publication of JPH0494689A publication Critical patent/JPH0494689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946055B2 publication Critical patent/JP2946055B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光学活性(S) −(+)−3−ハロ−1.
2−プロパンジオールの製造法に関する。 (S)−(
+)−3−ハロ1.2−プロパンジオールは、光学活性
な種々の医薬品や生理活性物質の合成原料として有用で
ある。
(従来の技術と問題点) 光学活性(S) −(+)−3−ハロ−1.2−プロパ
ンジオルの製造に関しては、メチル−6−クロロ−6−
ゾオキシーα−D−グルコピラノシドから製造する方法
(Chemistry and Industry 1
5.533(1978)参照]、(R)−1,2−0−
イソプロピリデングリセロールから製造する方法(Ch
eIIl、 Biol、 Interactions 
17.117(1977)参照〕などが知られているが
、何れの方法も高価な光学活性体を原料として用いてい
たり、あるいは製造工程が複雑であったりして工業的な
製造法とはなり難い。
また、生物学的手法としてはラセミ体の(R,5)3−
ハロ−1.2−プロパンジオールに微生物を作用させて
(R)−(−)−3−ハロ−1.2−プロパンジオール
を選択的に代謝させ、(S)−(+)−3−ハロ−1,
2−プロパンジオールを残存させる方法(特開昭62−
122596号公報参照)が知られているが、ラセミ体
が原料となるために取得できる(S) −(+)−3−
ハロ−1.2−プロパンジオールの対原料収率は50%
以下となり、経済的に有利な製造法とはなり難い。
(発明の概要) そこで本発明者らは、光学活性(S)−(÷)−3−ハ
ロ1.2−プロパンジオールを工業的に有利に製造する
方法について鋭意検討した結果、本発明者らが土壌中よ
り分離した微生物由来の酵素の作用により、安価なプロ
キラル化合物1,3−ジハロ−2−プロパノールから光
学活性(S) −(+)−3−ハロ−1,2−プロパン
ジオールを得ることができることを見い出し本発明を完
成するに至った。
すなわち、本発明は、酵素の作用により1.3−ジハロ
−2−プロパノールから光学活性(S) −(+)−3
−ハロ−1.2−プロパンジオールを生成せしめること
を特徴とする光学活性(S) −(+)−3−ハロ−1
.2−プロパンジオールの製造法、である。
(発明の詳細な説明) 本発明で使用する酵素は、1.3−ジハロ−2−プロパ
ノールから(S) −(+)−3−ハロ−1,2−プロ
パンジオルを生成し得る酵素あるいは酵素群である。具
体的には、例えば、本発明者により新たに分離、見い出
されたアグロバクテリウム属に属する微生物、0807
9株の産生ずる酵素を挙げることができる。本微生物は
微工研菌寄第11651号(Agrobacteriu
m sp、 DHO79)として、工業技術院 微生物
工業技術研究所(微工研)に寄託されており、その菌学
的性質は以下に示す通りである。
DHOユ1魅− 形     態                桿 
 菌ダラム染色性 芽     胞 運  動  性                  
 十鞄     毛                
 周  毛オキシダーゼ          十 カタラーゼ           + OF              0 3−ケトラクトースの生成    十 尿素分解            + リジン脱炭酸 フェニルアラニン脱アミノ ゼラチン液化 インドール産生 エスタリン加水分解 硝酸塩還元 ○NPC + 十 35゛Cでの生育 + 28°Cでの生育 アルカリの産生 0.0005χ酵母エキス加 シモンズのクエン酸塩 十 リドマスミルク 酸の産生 エタノール meso−エリスリトール キシロース グルコース マルトース マンニトール メレチトース キノン系 + + ロー10 以上の菌学的性質をバージニーズ・マニュアル・オフ・
ンステマチノク・ハクテリオロジVo1.2 (198
6)[(Bergy’s Manual of Sys
tematicBacteriology Vol、2
]に従って検索すると、08079株はアゲOバクテリ
ウム(Agrobacterium)属に属する細菌と
同定された。
上記微生物を培養するための培地組成としては通常これ
らの微生物が生育し得るものならば何でも使用できる。
例えば、炭素源としてグルコース、フラクトース、ンユ
ークロース、マルトース等のIJi類、酢酸、クエン酸
等の有機酸、エタノール、グリセロール等のアルコール
類等、窒素源としてペプトン、肉エキス、酵母エキス、
タンパク質加水分解物、アミノ酸等の天然窒素源の他に
各種無機、有機酸アンモニウム塩等が使用できる。また
、このほか必要に応して、無機塩、微量金属塩、ビタミ
ン等が適宜使用される。この際、高い酵素活性を誘導さ
せるために、エピクロロヒドリン、13−ジクロロ−2
−プロパノール、3−クロロ−1,2−プロパンジオー
ル等を培地に添加することも有効である。
上記微生物の培養は常法によればよく、例えばpFl 
4〜10、温度20〜45°Cの範囲にて好気的に10
〜96時間培養する。
本発明で使用する1、3−ジハロ−2−プロパノールは
1.3−ジクロロ−2−プロパノール、1,3〜ジブロ
モ2−プロパノールなどである。
1.3−ジハロ−2−プロパノールに酵素を作用させて
(S)−(+)−3−ハロ−1.2−プロパンジオール
を得る方法としては、該酵素が微生物由来のものである
場合、上記のように培養して得た微生物の培養液あるい
は遠心分離などにより得た菌体の懸濁液に基質を添加す
る方法、菌体処理物(例えば菌体破砕物、菌体抽出物な
ど)あるいは常法により固定化した菌体または、菌体処
理物などの懸濁液に基質を添加する方法、微生物の培養
時に基質を培養液に添加して培養と同時に反応を行う方
法などがある。
反応液中の基質濃度は、特に限定するものではないが、
0.1〜10(W/V)%が好ましく、基質は反応液に
一括して加えるか、あるいは分割添加することができる
。反応温度は5〜50°C1反応pHは4〜10の範囲
で行うことが好ましい。反応時間は、基質濃度、菌体濃
度そのほかの反応条件等によって変わるが、通常1〜1
20時間で終了するように条件を設定することが好まし
い。
かくして反応液中に生成、蓄積した(S) −(+)−
3ハロー1,2−プロパンジオールは、公知の方法を用
いて採取および精製することができる。例えば、反応液
から遠心分離などの方法によって菌体を除いた後、酢酸
エチルなどの溶媒で抽出を行い、減圧下に溶媒を除去す
ることによって(S)−(+)−3−ハロ−12−プロ
パンジオールのシロップを得ることができる。また、こ
のシロップを減圧下に蒸留することによりさらに精製す
ることもできる。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、本
発明はこの例のみに限定されるものではない。
実施例1 グルコース1%、ペプトン0.5%、肉エキス0.3%
、酵母エキス0.3%からなる培地をpH7,0に調整
して、500i1容三角フラスコに100−ずつ分注し
、120°Cで15分間殺菌後0.1a+Nのエピクロ
ロヒドリンを添加した。
上記培地にアグロバクテリウムsp、 D)1079菌
株を接種し、30°Cにて48時間振とう培養を行った
この培養液50−を遠心分離して菌体を集め、50mM
のトリス−H,SO,緩衝液(pH8,0)50iNで
2回洗浄後、1 、0 (W/ν)%の1,3−ジクロ
ロ−2−プロパノール溶液(IM  )リスーMCI緩
衝液、pH8,0) 50dに菌体を懸濁し、20°C
で48時間撹はんして反応を行った。
反応後、反応液から菌体を遠心分離によって除去し、上
清中の生成3−クロロ−1,2−プロパンジオールをガ
スクロマトグラフィーにて定量した結果、基質からの収
率は100%であった。この上清中から50−の酢酸エ
チルで3回抽出を行い、抽出液を無水硫酸すl−IJウ
ムで脱水し、減圧下で溶媒を除去してシロップを得た。
このシロップ中の3−クロロ−]、]2−プロパンジオ
ーを常法にてトシル化した後、ダイセル製のカラム(キ
ラルセルOC)を用いて高速液体クロマトグラフィーに
よる光学異性体の分析を行い(S)体の存在を確認した

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酵素の作用により1,3−ジハロ−2−プロパノー
    ルから光学活性(S)−(+)−3−ハロ−1,2−プ
    ロパンジオールを生成せしめることを特徴とする光学活
    性(S)−(+)−3−ハロ−1,2−プロパンジオー
    ルの製造法。 2、使用する酵素が微生物由来のものである請求項1記
    載の製造法。 3、微生物がアグロバクテリウム(Agrobacte
    r−ium)属である請求項2記載の製造法。
JP21183490A 1990-08-10 1990-08-10 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法 Expired - Lifetime JP2946055B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21183490A JP2946055B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21183490A JP2946055B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0494689A true JPH0494689A (ja) 1992-03-26
JP2946055B2 JP2946055B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=16612364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21183490A Expired - Lifetime JP2946055B2 (ja) 1990-08-10 1990-08-10 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2946055B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2946055B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2623345B2 (ja) 光学活性なα―置換有機酸の製造方法
JPH11196890A (ja) 光学活性3−キヌクリジノールの製法
JP2840722B2 (ja) 4‐ハロ‐3‐ヒドロキシブチロニトリルの製造法
US4943528A (en) Process for the production of optically active (R)-(-)-3-halo-1,2-propanediol
JP3105986B2 (ja) 光学活性ハロヒドリンの製造法
JP2847089B2 (ja) 光学活性(r)‐(‐)‐3‐ハロ‐1,2‐プロパンジオールの製造法
JP3168202B2 (ja) (r)−(−)−4−ハロ−3−ヒドロキシブチロニトリルの製造法
JPH0473998B2 (ja)
JPH0630790A (ja) 光学活性1,2−プロパンジオールの製法
JP2883712B2 (ja) 光学活性1,3―ブタンジオールの製法
JPH0494689A (ja) 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法
JP2840723B2 (ja) 4‐ハロ‐3‐ヒドロキシブチロニトリルの製造法
JP2786500B2 (ja) 光学活性1,3―ブタンジオールの製法
KR20050072066A (ko) 미생물을 이용한 광학 활성 3-클로로-2-메틸-1,2-프로판디올의 제조 방법
JP3001663B2 (ja) 光学活性(s)−3−クロロ−1−フェニル−1−プロパノールの製造方法
JP2936552B2 (ja) 光学活性(s)−(+)−3−ハロ−1,2−プロパンジオールの製造法
JP2005117905A (ja) 光学活性1−ベンジル−3−ピロリジノールの製造方法
JP3055711B2 (ja) 光学活性(s)−3−フェニル−1,3−プロパンジオールの製造法
JPH0231684A (ja) 光学活性1,3―ブタンジオールの製造方法
JP2869486B2 (ja) 光学活性(r)‐(‐)‐3‐ハロ‐1,2‐プロパンジオールの製造法
JP3168203B2 (ja) (r)−エピハロヒドリンの製造法
JP3010850B2 (ja) (s)−(+)−3−ハロ−1,2−プロパンジオールおよび/または(s)−(−)−2,3−ジハロ−1ープロパノールの製造法
JPH0494690A (ja) 光学活性(s)‐(+)‐3‐ハロ‐1,2―プロパンジオールの製造法
JP2761064B2 (ja) 光学活性1,3―ブタンジオールの製法
JP2828720B2 (ja) 光学活性1,3―ブタンジオールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090702

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100702

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110702

Year of fee payment: 12