JPH049373A - ベンズイミダゾール誘導体 - Google Patents

ベンズイミダゾール誘導体

Info

Publication number
JPH049373A
JPH049373A JP2286299A JP28629990A JPH049373A JP H049373 A JPH049373 A JP H049373A JP 2286299 A JP2286299 A JP 2286299A JP 28629990 A JP28629990 A JP 28629990A JP H049373 A JPH049373 A JP H049373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
water
melting point
crystals
reference example
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2286299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3099241B2 (ja
Inventor
Tatsuhiko Naka
仲 建彦
Kohei Nishikawa
浩平 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Chemical Industries Ltd filed Critical Takeda Chemical Industries Ltd
Publication of JPH049373A publication Critical patent/JPH049373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3099241B2 publication Critical patent/JP3099241B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • C07F9/65068Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3 condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は優れた薬理作用を有する新規ベンズイミダゾー
ル誘導体およびその合成中間体に関する。
さらに詳しくは、本発明は強力なアンジオテン[式中、
R1は置換されていてもよいアルキル基を示し R2お
よびR3はそれぞれ陰イオンを形成しうる基またはそれ
に変じうる基を示し、環へは式R2で表わされる基以外
にさらに置換基を有していてもよいベンゼン環を示し、
Xはフェニレン基とフェニル基が直接または原子鎖2以
下のスペーサーを介して結合していることを示す]で表
わされる化合物およびその塩に関する。
[従来の技術および発明が解決しようとする課題]レニ
ンーアンジオテンシン系はアルドステロン系と相まって
全身血圧1体液量、電解質バランスなどの恒常性調節機
能に関与している。またレニンアンジオテンシン系と高
血圧症の関係については、強い血管収縮作用を有するア
ンジオテンシン■を生成するアンジオテンシンI[(A
I[)変換酵素の阻害薬(ACE阻害薬)の開発により
明確番こされている。アンジオテンシン■は細胞膜上の
アンジオテンシン■受容体を介して血管を収縮させ血圧
を上昇させるので、その拮抗薬はACE阻害薬と同様ア
ンジオテンシンによって起る高血圧症の治療に使用でき
る。これまで多数のアンジオテンシフm類縁体例えばサ
ララシン、 [Sar’ 、 Al2a’l A II
などが強力なアンジオテンシン■拮抗作用を有するこ−
とが報告されている。しかし、ペプチド性拮抗剤は非経
口投与では、作用時間が短く、経口投与では無効である
ことが報告されている[ M、 A。
0ndetti and D、 W、 Cushman
、 Annual Reports inMedici
nal Chemistry、 13.8282−91
(197]。
一方、これらペプチド性アンジオテンシン■拮抗剤の持
つ問題点を解決するため、非ペプチド性アンジオテンシ
ン■拮抗剤の研究が行なわれてl、Nる。すなわち、そ
の先がけとなったアンジオテンシン■拮抗作用を有する
イミダゾール誘導体が特開昭56−71073.56−
71074.57−92270.58−157768号
公報、USP4゜355.040およびUSP4,34
0.598等に開示されている。その後、EP−025
3310、EP−0291969,EP−032437
7゜特開昭63−23868号公報および特開平l−1
17876号公報には改良されたイミダゾール誘導体が
、またEP−0323841および特開平1−2870
71号公報にはピロール、ピラゾールおよびトリアゾー
ル誘導体がアンジオテンシン■拮抗剤として開示されて
いる。
本発明者らは、かねてから高血圧、心臓病、脳卒中など
の循環器系疾患治療剤として、臨床上有用な薬剤となる
ためには、その化合物がアンジオテンシン■レセプター
拮抗作用を有しかつ経口投与で強力なアンジオテンシン
■拮抗作用および降圧作用を有していることが必要であ
るとの考えのもとで鋭意研究を重ねてきた。
さらに、USP4,880,804−こは、アンジオテ
ンシン■レセプター拮抗作用を有し、腎性高血圧ラット
において静脈投与で活性なベンズイミダゾール誘導体1
例えば5または/および6位にヒドロキシメチル、メト
キシ、ホルミル、クロルあるいはカルボキシ基を有する
化合物(A)[下記式(A)で表わされる化合物]が例
示されている。しかしながら、化合IkJ(A )のう
ちその大部分は経口では不活性であり、6−ヒドロキシ
メチル体および6−クロル体のみが経口投与(l OO
mg/ kg又ハそれ以下)で有効であるとされている
。しかし、この程度の強さの化合物では医薬品として実
用化するためには充分満足されるものではない。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、USP4,880,804に具体的に記
載のない特定の化合物すなわちベンズイミダゾール誘導
体の7位置換体が強いアンジオテンシン■レセプター拮
抗作用を有すると共に、意外にも5または/および6位
置換体には認められなかった経口投与での強力なAI[
拮抗作用および降圧作用を有することを見い出し、さら
に研究を進め本発明を完成した。
すなわち本発明は、 式 また、該米国特許においては、上記化合物(A)を含め
て具体的に記載されている化合物はベンズイミダゾール
のベンゼン環上の5または/および6位に置換基を有す
るものに限定されており、4位または7位に置換基を有
するベンズイミダゾール誘導体については全く記載され
ていない。
[式中 R1は置換されていてもよいアルキル基を示し
 R2およびR3はそれぞれ陰イオンを形成しうる基ま
たはそれに変じうる基を示し、環Aは式R2で表わされ
る基以外にさらに置換基を有していてもよいベンゼン環
を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接または原
子鎖2以下のスペーサーを介して結合していることを示
す1で表わされる化合物またはその塩である。
前記一般式(1)に関して、R1としてのアルキル基は
炭素数1〜8程度の低級アルキル基で直鎖状2分校状の
いずれでもよく、例えばメチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチル。
5ee−7’チル、t−ブチル、ペンチル、l−ペンチ
ル。
ヘキシル、ヘゲチル、オクチルなどがあげられ、該アル
キル基は水酸基、置換されていてもよいアミノ基、ハロ
ゲン、低級(c 1−4)アルキルチオ、低級(C1−
4)アルコキシ基などで置換されていてもよい。R1と
しては、水酸基、アミノ基、ノ10ゲンまたは低級(C
t−a)アルコキシ基で置換されていてもよい低級(C
2−8)アルキル基が好ましい。
R2としての陰イオンを形成しうる基またはそれに変じ
うる基としては、例えば式 −(CH*)nCOD [式中、Dは水素、水酸基、置
換されていてもよいアミノ基、)\ロケン、置換されて
いてもよいアルコキシ基(例、アルキル部分が水酸基、
置換されていてもよいアミノ基、/10水素、炭素数1
−6の直鎖もしくは分校状の低級アルキル基(例、メチ
ル、エチル、n−プロピル。
イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、
n−ペンチル、インペンチル、2オペンチルなど)、ま
たは炭素数5−7のシクロアルキル基(例、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど)を示し 
R/ / / /は炭素数1−6の直鎖もしくは分校状
の低級アルキル基(例、メチル、エチル、n−プロピル
、イソプロピル、nブチル、イソブチル、5ec−ブチ
ル、t−ブチル、n−ペンチル、インペンチル、ネオペ
ンチルなど)、炭素数5−7のシクロアルキル基(例、
シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなど
)、炭素数5−7のシクロアルキル基(例、シクロペン
チル、シクロヘキシル、シクロへブチルナト)モしくは
フェニル基で置換された炭素数1−3の低級アルキル基
(例、メチル、エチル。
n−プロピル、イソプロピルなど)もしくは炭素数2−
3の低級アルケニル基(例、ビニル、プロペニル、アリ
ル、インプロペニルなど)、置換されていてもよいフェ
ニル基(例、フェニルなど)。
炭素数i6の直鎖もしくは分校状の低級アルコキン基(
例、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ イソプロポ
キシ、n−ブトキシ、5ec−ブトキシ、t−ブトキシ
、n−ペンチルオキシ、イソペンチルオキシ、ネオペン
チルオキシなど)、炭素数5−7のシクロアルキルオキ
シ基(例、シクロペンチルオキシ、シクロへキシルオキ
シ、シクロへブチルオキシなど)、炭素数5−7のシク
ロアルキル基(例、シクロペンチル、シクロヘキシル、
シクロへブチルなど)もしくはフェニル基で置換された
炭素数i3の低級アルコキシ基(例、メトキシ、エトキ
シ、n−プロポキシ、インプロポキシなど)、置換され
ていてもよいフェノキシ基(例、フェノキシなど)、ま
たは置換されていてもよいベンジルオキシ基(例、ベン
ジルオキシなど)を示す]で表わされる基、低級(Ct
−S)アルキルチオあるいは置換されていてもよいジオ
キソレニル(例、5−メチル−2−オキソ−1,3=ジ
オキソレン−4−イルなど)などで置換されていてもよ
い低級(C,−a)アルコキン基など、好ましくはアル
キル部分が水酸基、置換されていてもよいアミノ基、ハ
ロゲン、低級(Cz−s)アルカノイルオキシ、1−低
級(Ct−a)アルコキシ基。
低級(Ct−S)アルキルチオ、低級(Ct−i)アル
コキシカルボニルオキシ基などで置換されていてもよい
低級(Cl−1)アルコキシ基など)などを示し、nは
0.1を示す1で示される基、シアノ、適当に(例えば
、アルキル、アシル基などで)保護されていてもよいテ
トラゾリル、リン酸、スルホン酸、フェノール性水酸基
、置換されていてもよいアルコキシ基、トリフルオロメ
タンスルホン酸アミドおよび水酸基または置換されてい
てもよいアミノ基で置換されていてもよい低級(c 1
−3)アルキル基などが挙げられ、生物学的すなわち生
理条件下で代謝を受けることによって、または化学的に
(例、酸化、還元、加水分解などにより)陰イオンを形
成しうる基またはそれに変じうる基であればいずれでも
よく、R2が化学的に陰イオンを形成しうる基またはそ
れに変じうる基である化合物は、合成中間体としても有
用である。
R2としては、式 −(CH2)nCOD I式中、D
は水素、水酸基、アミノ、N−低級(CI−a)アルキ
ルアミノ、N 、N−ジ低級(CI−a)アルキルアミ
ノまたはアルキル部分が水酸基、アミノ、ハロゲン。
低級<cz−*)アルカノイルオキシ、1−低級(C1
−、)アルコキシ、低級(CI−6)アルキルチオある
いは低級(CI−6)アルコキシカルボニルオキシな−
どで置換されていてもよい低級(C+−a)アルコキシ
を示し、nは0またはlを示す]で表わされる基または
アルキル(例、低級(C1−4)アルキルなど)あるい
はアシル(例、低級(Cz−s)アルカノイル、ベンゾ
イルなど)基で保護されていてもよいテトラゾリルが好
ましく、さらに式−〇〇−D’E式中、D′は水酸基、
アミノ、N−低級(CI−a)アルキルアミノ、N、N
−ジ低級(C1−4)アルキルアミノまたはアルキル部
分が水酸基、アミノ、ハロゲン、低級(CZ−S)アル
カノイルオキシ、1−低級(CI−S)アルコキシ、低
級(CI−S)アルキルチオあるいは低級(CI−S)
アルコキシカルボニルオキシなどで置換されていてもよ
い低級(CI−s)アルコキシを示す]で表わされる基
、またはアルキルあるいはアシル基で保護されていても
よいテトラゾリルが好ましい。
R3としての陰イオンを形成しうる基またはそれに変じ
うる基としては、例えばカルボキシル。
テトラゾリル、トリフルオロメタンスルホン酸アミド(
−N HS O2CF s)、リン酸、スルホン酸、シ
アノ、低級(CI−4)アルコキシカルボニルなどが挙
げられ、これらの基が置換されていてもよい低級アルキ
ル基またはアシル基などで保護されていてもよく、生物
学的すなわち生理条件下で、または化学的に陰イオンを
形成しうる基またはそれに変じうる基であればいずれで
もよい。
また RXが化学的に(例えば、酸化・還元あるいは加
水分解などにより)陰イオンを形成しうる基またはそれ
に変じうる基(例えば、シアノなと)である化合物は、
合成中間体として有用である。
R1としてはカルボキシルまたはテトラゾリルが好まし
い。
ベンゼン環AにおけるR2で示される基以外の置換基と
しては例えば、ハロゲン(例、F、(1゜B「など)、
ニトロ、シアノ、it換されていてもよいアミノ基c例
、アミノ、N−低級(C1−4)アルキルアミノ(例、
メチルアミノなど)、N、N−ジ低級(CI−a)アル
キルアミノ(例、ジメチルアミノなど)、N−アリール
アミノ(例、フェニルアミノなど)。
脂環式アミン(例、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジ
ノ、N−フェニルピペラジノなど)など]]1式−Y−
R式中、Yは結合手、−O−、−S−または−C−を示
し、Rは水素又は置換されていても〇 よい低級アルキル基(例、水酸基、置換されていてもよ
いアミノ基、ハロゲン、低級(c l−4)アルコキシ
基などで置換されていてもよい低級(C1−4)アルキ
ルなと)を示す1で表わされる基、または式−Go−D
”[式中、D″は水素、置換されていてもよいアルコキ
シ基[例、アルキル部分が水酸基。
置換されていてもよいアミノ基、ハロゲン、低級(C1
−4)アルコキシ基などで置換されていてもよい低級 
(CI−4)アルコキシなどJ、置換されていてもよい
アミノ基[例、アミノ、N−低級(CI−4)アルキル
アミノ(例、メチルアミノなど)、N、N−ジ低級 (
C+−,)アルキルアミノ(例、ジメチルアミノなど)
、N−アリールアミノ(例、フェニルアミノなど)、脂
環式アミノ(例、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノ
、N−フェニルピペラジノなど)など〕、ハロゲン(例
、クロルなど)または水酸基を示す1で表わされる基な
どが挙げられ、なかでもハロゲン、低級(CI−4)ア
ルキル、低級(Cl−4)アルコキシ、ニトロ、式 −
〇〇−D”’[式中、D″′は水酸基または低級(CI
−Z)アルコキシを示す]で表わされる基または低級(
C□−4)アルキル、で置換されていてもよいアミノが
好ましく、さらにハロゲン、低級(CI−4)アルキル
が好ましい。
Xは隣接するフェニレン基とフェニル基が直接または原
子鎖2以下のスペーサーを介して結合していることを示
し、原子II!12以下のスペーサーとしては、直鎖部
分を構成する原子数がlまたは2である2価の鎖であれ
ばいずれでもよく、側鎖を有していてもよい。具体的に
は低級(clj:’アルなどがあげられる。
上記式(1)で表わされる化合物のなかでも、式[式中
、R′は水酸基、アミノ基、/10ゲンまt:は低級(
CI−4)アルコキシ基で置換されていてもよい低級(
Cx−s)アルキルを示し R2は式−Co−D’[式
中、D′は水酸基、アミノ、N−低級(CI−4)アル
キルアミノ、N、N−ジ低級(CI−4)アルキルアミ
ノまたはアルキル部分が水酸基、アミノ ハロゲンある
いは低級(CI−4)アルフキンで置換されていてもよ
い低級(CI−t)アルコキシを示す1で表わされる基
またはアルキルあるいはアシル基で保護されていてもよ
いテトラゾリル基を示し、R3はアルキルあるいはアシ
ル基で保護されていてもよいカルボキシルまたはテトラ
ゾリル基を示し、R′は水素、ハロゲン、低級(C、−
4)アルキル、低級(C1−4)アルコキシ、ニトロ、
式−CO−D”’[式中、D″′は水酸基または低級(
C□−1)アルコキシを示す]で表わされる基または低
級(C1−4)アルキルで置換されていてもよいアミノ
(好ましくは水素、低級(CI−4)アルキル、ハロゲ
ン、さらに好ましくは水素を示す]で表わされる化合物
(I′)が好ましい。
乳菫迭 上記一般式(1)の化合物はたとえば、以下に示すよう
な方法によって製造することができる。
反応(a) 反応(d) [式中、R’、R2,R3,AおよびXは前記と同意義
Wはハロゲン原子を示す。1 [式中、各記号は前記と同意義。] 反応(e) [式中、各記号は前記と同意義。] 反応(c) [式中、R’、R2,R3,AおよびXは前記と同意義
Yはイミノエーテル、イミノチオエーテル、カルボキシ
ル、アミジン、シアノ基などを示す。コ反応(f) [式中、R’、R”、AおよびXは前記と同意義。R′
は置換されていてもよい低級(CI−a)アルキルを示
す。] 1式中、R’、R3,R’、AおよびXは前記と同意義
nは0またはlを示す。] 反応(D 反応(g) [式中、各記号は前記と同意義。] 反応(h) [式中、R’、R”、A、XおよびWは前記と同意義。
R6は低級アルコキシ、低級アルキルチオ、置換されて
いてもよいアミノ基、またはシアノ基を示す。
1反応(k) 1式中、R1,R”、AおよびXは前記と同意義。Wは
ハロゲン原子を示す。] 反応(i) 1式中、R’、R”、AおよびXは前記と同意義。R2
は低級アルキル基を示す。] 反応(N) [式中、R’、R”、A、XおよびWは前記と同意義。
][式中、R’、R3,R’、AおよびXは前記と同意
義。
nはOまたはlを示す。1 前記反応(a)は有機溶媒中塩基存在下、アルキル化剤
(I[[)を作用させてアルキル化を行なうものである
化合物(I[)1モルに対して、塩基1〜3モルおよび
アルキル化剤(I([)1〜3モル程度使用して、通常
ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチ
ルスルホキシド、アセトニトリル、アセトン、エチルメ
チルケトンなどの溶媒中で行なう。
かかる塩基としては水素化ナトリウム、t−ブトキシカ
リウム、炭酸カリウムおよび炭酸ナトリウムなどを用い
る。
かかるアルキル化剤(I[[)は、置換ハロゲン化物(
例えば塩化物、臭化物およびよう化物など)として用い
られるが、置換スルホン酸エステル類(例えば、p−ト
ルエンスルホン酸メチルなど)などとして用いてもよい
反応条件は用いる塩基、アルキル化剤(II)の組合せ
によって異なるが、通常、水冷下〜室温程度で1−10
時間程度で行なうのが好ましい。
反応(b)は有機溶媒中化合物(Ia )のベンゼン環
上に置換したシアノ基を種々のアジ化物と反応させてテ
トテラゾール体(Ib)に変換するものである。
化合物(I a) 1モルに対してアジド化合物1〜3
モル程度使用し、通常、ジメチルホルムアミド。
ジメチルアセトアミド、トルエン、ベンゼンなどの溶媒
中で行なう。
かかるアジド化合物としてはトリアルキルスズアジドま
たはトリフェニルスズアジドやアジ化水素酸などがあげ
られる。
有機スズアジド化合物を用いる時はトルエンやベンゼン
中で加熱還流しながら10〜30時間程度反応させる。
またアジ化水素酸を反応させる時は、ナトリウムアジド
と塩化アンモンを化合物(Ia)に対して2倍モル程度
用い、ジメチルホルムアミド中100〜130°C程度
で1日〜3日程度反応させる。この間、ナトリウムアジ
ドと塩化アンモンを適当量加えることによって、反応を
促進させるのが好ましい。
反応(C)は、アルカリ存在下エステル(Ic)を加水
分解してカルボン酸(Id)を得るものである。
化合物(I c) 1モルに対してアルカリ1〜3モル
程度使用して、通常水を含むアルコール類(例、メタノ
ール、エタノール、メチルセロソルブなど)などの溶媒
中で行う。かかるアルカリとしては、水酸化ナトリウム
、水酸化カリウムなどが用いられる。さらに、該反応は
、室温〜100℃程度。
1〜10時間程時間待うのが好ましい。
前記反応(d)は、ニトロ基を還元して得られるアニリ
ドを分子内脱水閉環させてベンズイミダゾール誘導体(
I)を得るものである。
化合物(IV)1モルに対して、還元剤を2〜10モル
程度使用して行なう。還元剤としては鉄、亜鉛、錫など
の金属があげられ、通常酸性またはアルカリ性条件下で
行なうことが出来る。溶媒としてはアルコール類(例、
メタノール、エタノールなど)やエーテル類(例、ジオ
キサン、テトラヒドロフランなど)、および酢酸や塩酸
を単独で又は混合液として用いる。
反応条件は用いる還元剤、溶媒および酸(又はアルカリ
)条件の組合せによって異なるが、通常室温から100
°C程度、l〜5時間程度で行なわれる。
本反応は還元反応のあと、脱水閉環反応をおこすために
酸性条件下で506〜100℃程度で2〜3時間程度加
熱するのが好ましい。
反応(e)は有機溶媒中ジアミノ体(V)を種々の化合
物と反応させて縮合閉環反応を行ない、ベンズイミダゾ
ール体(I)に変換するものである。
かかる化合物としては、カルボン酸、アルデヒド、オル
トエステル、イミノエーテルおよびイミノチオエーテル
などが挙げられる。
化合物(■)1モルに対して、これら試薬を通常1−1
0モル程度過剰に使用し、有機溶媒中で行なうが試薬を
溶媒として用いることも出来る。
かかる溶媒としては用いる試薬によって変わるが、アル
コール類(メタノール、エタノールなど)。
セロソルブ類(メチルセロソルブ、エチルセロソルブな
ど)、ハロゲン化炭化水素類(クロロホルム、メチレン
クロリドなど)、エーテル類(ジオキサン、テトラヒド
ロ7ランなど)、芳香族炭化水素(ベンゼン、トルエン
)、アセトニトリルおよびジメチルホルムアミドなどを
用いることが出来る。
また、反応を促進するために酸(塩酸、硫酸、p−トル
エンスルホン酸など)または塩基(トリエチルアミン、
ピリジン、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシ
ド、炭酸カリウムなど)を加えて行なうことも出来る。
反応条件としては、用いる試薬によって異なるが、通常
室温〜溶媒の沸点程度で1〜10時間程時間待なうのが
好ましい。
反応(f)は、アルカリ存在下エステル(Ie)を加水
分解してカルボン酸(If)を得るものである。
化合物(I e) 1モルに対してアルカリ1〜3モル
程度使用して、通常水を含むアルコール類(例、メタノ
ールエタノール、メチルセロソルブなど)などの溶媒中
で行う。かかるアルカリとしては、水酸化ナトリウムお
よび水酸化カリウムなどが用いられる。
該反応条件としては、室温〜100℃程度、1〜IO時
間程度で行うのが好ましい。
反応(g)はカルボン酸エステル(Ie)を還元するこ
とによりヒドロキシメチル体(Ig)を得るものである
化合物(I e) 1モルに対して、還元剤1〜5モル
程度過剰に使用して行なう。かかる還元剤としては水素
化リチウムアルミニウムまたは水素化ホウ素ナトリウム
などがあげられる。前者を用いる時は溶媒として、通常
エーテル系(テトラヒドロ7ラン、ジオキサン、エチル
エーテルなど)溶媒を用い、室温〜溶媒の沸点程度で1
〜20時間程時間窓させる。また後者を用いる時は、溶
媒としてエーテル系(テトラヒドロフランおよびジオキ
サン)又はアルコール系(エタノール、プロパツール。
ブタノールなど)を用い、反応を促進するために、メタ
ノールを適宜加えることが好ましい。反応は室温〜溶媒
の沸点程度でl〜20時間程時間窓させるが、好ましく
は50℃〜溶媒の沸点程度で行なうのが良い。
反応(h)は化合物(Ig)を有機溶媒中、ノ\ロケン
化試薬と反応させて化合物(Ih)を得るものである。
かかる有機溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホル
ムジクロロエタンなどのハロゲン化炭化水素類、エチル
エーテル、テトラヒドロフラン。
ジオキサンなどのエーテル類などが用いられる。
またハロゲン化試薬としては塩化チオニル、オキシ塩化
リンなどを用いることが出来る。なかでも、塩化チオニ
ルは反応の後処理などが簡便で好ましい。反応は通常、
室温〜溶媒の沸点程度で1〜10時間程時間窓させるの
が好ましい。
反応(1)はハロゲン体(Ih)を還元してメチル体(
11)を得るものである。
還元剤として、金属水素化物(例、有機スズ水素化物な
ど)、金属水素錯化合物(例、水素化アルミニウムナト
リウム、水素化ホウ素ナトリウムなど)、金属およびそ
の塩(例、亜鉛、銅、ナトリウム。
リチウムなど)などを用いることが出来る。なかでも金
属水素化物(例、Ph5Sn)f、Bu、SnHなど)
を用いる時、芳香族炭化水素系溶媒(例、ベンゼン、ト
ルエンなど)中、1〜3倍モル程度の水素化スズ化合物
を用い、溶媒の沸点程度で3〜lO時間程度反応させる
のが良い。ヨードやブロム体は反応が早いが、クロル体
の場合反応を促進するために過酸化物(例、過安息香酸
なと)やアゾビスイソブチロニトリル(A I BN)
などを加えるのが好ましい。
反応(J)はハロゲン体(I h)を有機溶媒中、求核
試薬と反応させて置換化合物(I k)を得るものであ
る。
かかる有機溶媒としては、アルコール類(例、メタノー
ル、エタノール、プロパツール、ブタノールなど)、エ
ーテル類(例、テトラヒドロフラン、ジオキサンなど)
、ハロゲン化炭化水素類(例、ジクロロメタン、クロロ
ホルム、ジクロロエタンなど)。
アセトニトリルおよびジメチルホルムアミドなどを用い
ることが出来る。用いる溶媒は用いる求核試薬によって
適宜選択するのが好ましい。かかる求核剤としてはメタ
ノール、エタノールなどのアルコール類、メチルメルカ
プタンなどのチオール類、アルキルアミンやアラルキル
アミンなどのアミン類、シアン化カリなどのシアン化物
などが挙げられる。
反応時、適当な塩基(例、炭酸カリウム、炭酸ナトリウ
ム、水素化ナトリウム、ナトリウムアルコキシドなど)
存在下行なうのが好ましい。
反応は試薬および溶媒の組合せによって異なるが、通常
、水冷下〜50℃程度で1〜lO時間程度で行なうのが
好ましい。
反応(k)はニトリル(Ik’)をエステル(I(2)
に変換するものである。
ニトリル(Ik’)を3〜10倍モル程度の過剰の塩酸
ガスを含むアルコール(例、メタノール、エタノール、
プロパツール、ブタノールなど)中で、50℃〜溶媒の
沸点程度で、3〜20時間程反応させるのが簡便で良い
。この時用いるアルコールは溶媒および反応試薬として
働いている。該反応は、その中間体としてイミノエーテ
ルが生成するが、それを単離することなくエステル体を
得るのが好ましい。
反応(2)はカルボン酸(If)をアルコール類と反応
させて、エステル(Im)を得るものである。
反応は通常反応するアルコール類(例、メタノール、エ
タノール、プロパツール、ブタノールなど)を溶媒とし
て用い、酸触媒の存在下行なう。かかる触媒としては、
塩酸、硫酸などの鉱酸またはp−トルエンスルホン酸な
どの有機酸などを用いることが出来る。
反応条件としては、溶媒の沸点程度で5〜20時間程度
が好ましい。
以上のようにして反応(a)〜(12)で得られた反応
生成物は反応終了後、通常の単離精製方法、例えばカラ
ムクロマトグラフィーおよび再結晶などの方法により容
易に単離することが出来る。
また、これら化合物(I)は、常法により生理学的に許
容しうる酸または塩基との塩、たとえば塩酸塩、硫酸塩
、硝酸塩など無機酸との塩、化合物によって酢酸塩、シ
ョウ酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩などの有機酸との
塩、ナトリウム塩、カリウム塩などアルカリ金属との塩
、カルシウム塩などアルカリ土類金属との塩に導くこと
ができる。
これら化合物の中、i料化合物(II )、(III)
、(IV)および(V)は例えば、 (1) P、 N、 Preston、 ” The 
Chemistry ofHeterocyclic 
Compounds ’ Vol、 40. ed。
by P、 N、 Preston、 Tohn Wi
lcy & 5ons。
New York(1981)、 pp、l  286
゜(2) A、 Hunger、 J、 Kebrle
、 A、 Rossi and K。
Hottmann、 He1v、 Chim、 Act
a、 43.1032(1960)、。
(3) R,C,De Se1m5. J、 Org、
 Chem、+ 27.2163(1962)。
(4) A、 F、 Ca5y and J、 Wri
git、 J、 Chem、 Soc。
(C)、用鎖、 1511゜ (5) O,Meth−Cohn、 H,5uschi
tzky ancl M、 E。
5utton、 J、 Chem、 Soc、 (C)
、 1968.1722゜(6) A、 A、 5ha
zhenov、 Ch、 Sh、 Kadyrov a
nd P。
Kurbanov  Khim、 Geterotsi
kl、 5oed1n、。
1972、 641゜ (7) N、 Vinot、 But!、 Soc、 
Chim、 Fr、 1966+(3) M、 W、 
Partridge and H,A、 Turner
、 J。
Chem、 Sac、、 1958.2086(9) 
R,E、 Lyle and J、 L、 Lamat
tina、  J、 Org。
Chem、、  40. 438(1975)(10)
 S、 H,Dandegaonker and C,
R,Revankar。
J、 Karnatak Univ、、 6.25(1
961Xcf、 CA承、 10023b)。
(11) Y、 Kanaoka、 O,Yonemi
tsu、  K、  Tanizawaand Y、 
Ban、 Chem、 Pharm、 Bull、、 
 12. 773(1964)。
(12) J、 Preston、 W、 F、 De
vinter and W、 L。
Hofferbert、Jr、、J、Heterocy
cl、Chem。
6、 119(1969) (13) B、 C,B15hop、 A、 S、  
Jones and J、 C。
Tatlow、 J、 Chem、、 Soc、、  
1964.3076(14) H,Depoorter
、 G、 G、 Van  Mierlo、 M、  
J。
Libeer and J、 M、 Nys、 Be1
g、 595.327゜Mar、 23. 1961(
cf、 CA、 58.9085a(1963))。
(15) H,J、 J、 Loozen and E
、 F、 Godefroi、  JOrg、 Che
m、、 38.3495(1973)。
(16) N、  5uzuki、  T、  Yam
abayashi and Y、  Izawa。
Bull、 Chem、 Soc、 Jpn、、 49
.353(1976)。
(17) V、  J、 Grerda、 R,E、 
 Jones、  G、 Gal andM、 Sle
tzinger、 J、 Org、 Chem、、 3
0.259(1965)。
(13) M、 1taya、 Yakugaku Z
asshi、 82.1(1965)。
(19)  1. Ganea and R,Tara
nu、 5tud、 UnivBabes−Bolya
i、 Ser、 Chem、、  1966+ 95(
cf−CA、 67、32648s(1967))。
(20) D、  Jerchel、 H,Fisch
er and M、 Kracht。
Ann、 Chem、、  162(1952)。
(21) N、 S、 Kozlov and M、 
N、 Tovshtein。
Vestsi Akad、Navuk Be1arus
、SSR,Ser。
Khim、 Navuk 1967、89(cL CA
、 69.49507p)(22) J、 B、 Wr
ight、 Chem、 Rev、、 48.397(
1951)。
などに記載の方法又はそれらに準じた方法で合成するこ
とが出来る。
また、原料化合物(IV)は例えば に、5eno、 S、Hagishita、 T、5a
to and  K、 KuriyamaJ、 Che
m、 Sac、、 Perkin Trans、1.1
984.2013などに記載の方法又はそれらに準じた
方法で合成した化合物(Vl)を反応(a)と同様な方
法又はそれに準じた方法(例えば、以下に示す反応式(
m))で容易に得ることが出来る。
また、原料化合物(V)は反応(n)に記載の方法又は
それに準じた方法で合成することが出来る。
また、原料化合物(XIV)および(XV)は反応(0
)に記載の方法又はそれに準じた方法で合成することが
出来る。
反応(m) 1式中、A、R’、R”、R’、Xおよび0は前記と同
意義。Wはハロゲン原子を示す。1 反応(n) X ■ ■ 1式中、A、R”、R”およびXは前記と同意義。
Wはハロゲン原子を示す。1 反応(o) xv              1 [式中、A、R1,R’、R”、R’およびXl!前記
と同意義。R1はカルボン酸エステJし、シアノまたは
保護されていてもよいテトラゾール基を、2は−Q−、
−NH−または−5−を示す。]反応(m)は反応(c
)と同様にして化合物(Vl)をアルキル化してN−ア
ルキル体(IV)を得るものである。
反応(n)においては、0−ニトロ安息香酸誘導体(■
)をハロゲン化試薬(例、塩化チオニル。
オキシ塩化リンなど)で酸クロ1ノド(■)としtこ後
、アジ化物(例、ナトリウムアジドなど)と反応させて
生成する酸アジド(Iりは容易にイソシアナート(X)
となる。インシアナート(X)とt−ブタノールを加熱
反応させるとカルバミン酸エステル(II)が高収率で
得られる。カルバミン酸エステル(II)は安息香酸誘
導体(■)とジフェニルホスホリルアジド(D P P
 A)をt−ブタノール中で加熱反応させることによっ
ても得ることが出来る。このようにして得たカルバミン
酸エステル(II)を反応(、)と同様にしてアルキル
化して得た化合物(II)に還元剤(例、ラネーニッケ
ル、塩化第二スズ、鉄−塩酸およびヒドラジン−塩酸第
二鉄など)を反応させて、高収率でジアミノ体(V)が
得られる。
反応(0)においては、ジアミノ体(V)に酸クロリド
(例、クロロ酢酸クロリド、2−クロロプロピオン酸ク
ロリドなど)を塩基(例、トリエチルアミン、ピリジン
など)存在下加熱反応させて生成するジアシルアミノ体
を酸(塩酸−エタノールなど)と加熱反応させてること
によって、ベンズイミダゾール誘導体(XrV)が高収
率で得られる。クロリド(XIV)を種々の求核試薬(
例、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシド、メ
チルアミン、エチルアミン、ナトリウムチオメトキシド
、ナトリウムチオエトキシドなど)と反応させると、置
換生成物(X V)が高収率で得られる。このようにし
て得られた化合物(XV)は反応(b)および(c)な
どによって目的化合物(I)を合成することが出来る。
かくして製造される化合物(1)およびその塩は、低毒
性でアンジオテンシンHによる血管収縮および血圧上昇
作用を強力に抑制し、動物とりわけ哺乳動物(例えば、
ヒト、イヌ、ウサギ、ラットなど)に対して血圧降下作
用を示し、高血圧症の治療剤としてのみならず、心臓病
、脳卒中、蛋白尿を呈する腎疾患、動脈硬化症などの循
環器系疾患治療剤として有用である。かかる医薬として
用いる場合、化合物(I)およびその塩は、それ自体あ
るいは適宜の薬理学的に許容される担体、賦形剤、希釈
剤と混合し、粉末、顆粒1錠剤、カプセル剤、注射剤な
どの剤型で経口的または非経口的に投与することができ
る。
投与量は対象疾患、症状、投与対象、投与方法などによ
って異なるが、成人の本態性高血圧症治療剤として投与
する場合、経口投与では1日量0゜1−50mg、静注
では1日量0.1−3mgを2〜3回に分けて投与する
のが好ましい。
(実施例) 以下に本発明を製剤例、実施例、実験例および参考例に
よりさらに具体的に説明するが、これらが本発明を制限
するものでないことは、云うまでもない。
本明細書において用いる略号の例を以下に挙げる。
Me:メチル、  Et:エチル、  Pr:プロビル
Buニブチル、Pen:ベンチル、Tet:テトラゾリ
ル、THF :テトラヒドロフラン、DMF ニジメチ
ルホルムアミド、Ph:フェニル、Acニアセチル 製剤例 本発明の化合物(I)を、たとえば高血圧病、心臓病、
脳卒中などの循環器系疾患治療剤として使用する場合、
たとえば次の様な処方によって用いることができる。
■、カプセル剤 (1)2−ブチル−1−[[2’−(LH−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベンズ
イミダゾール−7−カルボン酸0mg (2)ラクトース            90mg(
3)微結晶セルロース         70mg(4
)ステアリン酸マグネシウム     10mg1カプ
セル  180mg (1)、(2)と(3)および(4)の172を混和し
た後、精粒化する。これに残りの(4)を加えて全体を
ゼラチンカプセルに封入する。
2、錠 剤 (1)2−ブチル−1−[[2’−(I H−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベン
ズイミダゾール−7−カルボン酸OLI1g (2)ラクトース            35mg(
3)コーンスターチ         150mg(4
)微結晶セルロース         30mg(5)
ステアリン酸マグネシウム      5II1g1錠
  230+ng (1)、(2)、(3)、(4)の273および(5)
の1/2を混和後、顆粒化する。残りの(4)および(
5)をこの顆粒に加えて錠剤に加圧成型する。
3、注射剤 (1)2−ブチル−1−[[2’−(IH−テトラゾー
ル−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベンズ
イミダゾール−7−カルボン酸2ナトリウム塩    
      10mg(2)イノジット       
    100mg(3)ベンジルアルコール    
    20mg1アンプル   130mg (1)、(2)、(3)を全量2−になるように注射用
蒸留水に溶かし、アンプルに封入する。全工程は無菌状
態で行う。
4、カプセル剤 (1) l −(シクロへキシルオキシカルボニルオキ
シ)エチル 2−ブチル−1−[[2’−(I H−テ
トラゾール−5−イル)ビフェニル−4イル]メチル]
ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート 0cag (2)ラクトース            90mg(
3)微結晶セルロース         70mg(4
)ステアリン酸マグネシウム     10mg1カプ
セル  180mg (1)、(2)と(3)および(4)の172を混和し
た後、顆粒化する。これに残りの(4)を加えて全体を
ゼラチンカプセルに封入する。
5、錠 剤 (1)l−(シクロへキシルオキシカルボニルオキシ)
エチル 2−ブチル−1−[[2’−(IH−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベン
ズイミダゾール−7−カルポキシラート 10+og (2)ラクトース            35mg(
3)コーンスターチ         150mg(4
)微結晶セルロース         30mg(5)
ステアリン酸マグネシウム      5mg1錠  
230mg (1)、 (2) 、 (3) 、 (4)の273お
よび(5)のl/2を混和後、顆粒化する。残りの(4
)および(5)をこの顆粒に加えて錠剤に加圧成型する
6、カプセル剤 (1)ピバロイルオキシメチル 2−ブチル−1−[[
2’−(IH−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−
4−イル]メチル]ベンズイミタソール−7−カルポキ
シラート 0mg (2)ラクトース            90+g(
3)微結晶セルロース         70mg(4
)ステアリン酸マグネシウム     10mg1カプ
セル  180mg (1)、(2)と(3)および(4)の1/2を混和し
た後、顆粒化する。これに残りの(4)を加えて全体を
ゼラチンカプセルに封入する。
7、錠 剤 (1)ピバロイルオキシメチル 2−ブチル−1[[2
’−(IH−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4
−イル1メチル1ベンズイミダゾール−7−カルポキシ
ラート 0mg (2)ラクトース            35Mg(
3)コーンスターチ         150mg(4
)微結晶セルロース         30mg(5)
ステアリン酸マグネシウム      5mg1錠  
230mg (1)、(2)、(3)、(4)の273および(5)
の172を混和後、顆粒化する。残りの(4)および(
5)をこの顆粒に加えて錠剤に加圧成型する。
参考例1 27ブチルー5−メトキシベンズイミダゾール4−メト
キシ−〇−7二二レンジアミン(4,4g)とエチルバ
レロイミデート塩酸塩(4,6g)のエタノール(50
m)溶液に、トリエチルアミン(5゜7g)を加え、室
温で2.5時間かきまぜた。反応液を濃縮して水を加え
、酢酸エチルで抽出した後、有機層を水洗・乾燥・濃縮
した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで
精製後、得られた結晶をイソプロピルエーテルから再結
晶化して針状晶(2,7g、53%)を得た。
融点 95−96℃ 元素分析値 C1zH+sN*OとしてC(%)   
H(%) N(%) 計算値:   70.50 、  7.89 ;   
13.71実測値:   70.68 、  7.95
 i   13.72’HNMR(CDCI2sM :
 0.93C3H,t)、 1.2 2−0(4H,m
)、 2.89(2H,t)、3.81(3H,s)、
6.84(LH,q)。
7.02(18,d)、 7.42(IH,d)参考例
1と同様にして下記化合物を合成した。
参考例2 2−ブチル−5−クロロベンズイミダゾール無色針状晶
、融点149−150℃、収率78%元素分析値 CI
rH13CΩN、としてC(%)   H(%)  N
(%) 計算値:  63.31 ;   6.28 ;   
13.42実測値:   63.35 :   6.4
6 ;   13.30’H−NMR(CDCQ3)δ
: 0.90(3B、t)、 1.20−1゜60(2
H,m)、 1.67−2.00(2H,m)、 2.
92(2H,t)、 7゜17(IH,m)、 7.3
8−7.52(2H,m)参考例3 2−ブチル−5−ニトロベンズイミダゾール無色結晶、
融点t4o=41℃、収率77%参考例4 2−プロピルベンズイミダゾール 0−フ二二レンジアミン(2,2g)と無水酪酸(4,
7g)を110℃で4時間かきまぜた後、反応液に水を
加え酢酸エチルで抽出した。有機層を重ソウ水、希塩酸
および水で洗滌した後、乾燥した。
溶媒を留去し、残留物を3N−塩酸(35m)中で1.
5時間加熱還流した。反応液を6N−カセイソーダ水で
アルカリ性とし、析出した結晶を、酢酸エチル−ヘキサ
ンより再結晶して無色板状晶(0,9g、38%)を得
た。
融点 160−162℃ ’H−NMR(90MHz、CDCQ、)δ: 1.0
0(3H,t)1.88(2H,5e(6重線))、 
2.91(2H,t)、 7.10−7.35(2H,
m)、 7.45 7.70(2H,m)、 8.30
(IH,br s)参考例5 2−ペンチルベンズイミダゾール ○−フ二二レしジアミン(2,2g)とトリエチルアミ
ン(2,0g)の塩化メチレン溶液(20m)に氷冷下
かくはんしながら、カプロイルクロリド(2゜3g)を
滴下した。室温で3時間かくはんした後、反応液を飽和
型ソウ水および水で洗滌し、乾燥した。溶媒を留去して
得られる残留物に3N−塩酸を加え1.5時間加熱還流
した。反応液を6N−カセイソーダ水溶液でアルカリ性
とし、析出した結晶を酢酸エチル−ヘキサンより再結晶
して、無色針状晶(1,5g、47%)を得た。
融点 161−162℃ ’ H−N M R(90M Hz 、 CD CQ 
s )δ: 0.86(3H,t)。
1.1−1.6(4H,m)、 1.7−2.0(2H
,m)、 2.92(2H,t)。
7.1−7.3(28,m)、 7.5−7.7(2H
,m)参考例6 2−ブチル−1−[(2’−ノアノビフェニル−2−ブ
チルベンズイミダゾール(0,87g)のジメチルホル
ムアミド(DMFX5mJ)溶液を氷冷しながら、水素
化ナトリウム(60%油性、0.24g)を加え10分
間かきまぜた後、4−(2−シアノフェニル)ベンジル
クロリド(1,1,g)を加え、1.5時間かきまぜた
。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し水洗後、減圧
濃縮した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーにより精製して目的物を無色油状物(1,8g、定量
的)として得た。
’)I−NMR(CDCI23)δ: 0.90(3H
,t)、 1.2−1゜6(21(、m)、 1.65
−2.00(2H,m)、 2.85(2H,t)、 
5゜37(2H,s)、 7.0−7.9(121(、
m)参考例6と同様にして下記化合物(参考例7−16
)を得た。
参考例7 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル1−6−メドキシベンズイミダゾル 収率 48% 融点 油状物 ’HNMR(200MHz、CDCJ)δ:0.93(
3H,t)。
1−14 1.53(2H,m)、 1.76−1.9
1(2H,m)、 2.83(2H,t)、 3.81
(3H,s)、 5.37(2H,s)、 6.70(
IH,d)。
6.89(LH,dd)、 7.17(2H,d)、 
7.41−7.53(4H,m)。
7.61−7.68(21(、m)、 7.77(It
(、dd)I R(neat)cm−’: 2220.
1620.1595.1520.14g5゜1460、
1415.1350.1275.1260.1215.
11751135、1105.1025.930.81
5.765参考例8 ゾール 収率 44% 融点 油状物 ’H−NMR(200MHz、CDCQ3)δ: 0.
93(3H,t)。
1.35−1.53(2H,m)、 1.76−1.9
2(21(、m)、 2.85(2H,t)、 3.8
6(3H,s)、 5.38(2B、s)、 6.86
(LH,dd)7.11(IH,d)、 7.15(2
H,d)、 7.29(IH,d)、 7.417.5
3(3H,m)、 7.64(IH,dt)、 7.7
7(LH,dd)I R(neat)cm”: 222
0. 1620. 1595. 1485. 1440
゜1415、 1345. 1275. 1200. 
1160. 1030.835゜参考例9 収率 48% 融点 油状物 ’HNMR(200MHz、CDCQs)δ: 0.9
4(3H,t)。
1.35−1.54(2H,m)、 1.77−1.9
2(2H,m)、 2.87(2H,t)、 5.40
(2H,s)、 7−12−7.27(4H,m)、 
7.42−7.55(4H,m)、 7.65(LH,
q)、 7.75−7.80(2H,m)I R(ne
at)am”: 2220.1510.1460.14
00.760参考例10 2−ブチル−6−クロロ−1−[(2’−シアノビフェ
ニル−4−イル)メチル1ベンズイミダゾー融点124
−125℃(収率35%) ’HNMR(200MHz、CDCQs)δ: 0.9
4(3H,t)。
1.35−1.54(2H,m)、 1.77−1.9
2(2H,m)、 2.85(2H,t)、 5.37
(2H,s)、 7.14(2H,d)、 7.20−
7.25(2H,m)、 7.41−7.55(4H,
m)、 7.61−7.70(2H,m)。
7.77(IH,d) I R(KBr)c+a−’: 2220.1620.
1595.1485.1440゜1415、1345.
1275.1200.1160.1030.835゜参
考例11 参考例13 収率 定量的 融点 油状物 ’HNMR(200MHz、CDCl25)δ: 1.
04(3B、t)。
1.82 2.00(2H,+o)、 2.86(2H
,t)、 5.42(2H,s)。
7.15(2H,d)、 7.21−7.29(3H,
m)、 7.40−7.53(4H,+11)、 7.
59 7.68(IH,m)、 7.73 7.81(
2H,m)I R(neat)cm−”: 2220.
1510.1480.1455.1410゜760、7
40 参考例14 収率 45% 融点 油状物 参考例12 収率 43% 融点 油状物 収率 定量的 融点 油状物 ”HNMR(200MHz、CDCl25)δ: 0.
88(3B、t)。
1.23−1.44(4H,m)、 1.80−1.9
5(21(、m)、 2.87(2H,t)、 5−4
3(2H,s)、 7.16(28,d)、 7.21
−7.29(3H,+a)、 7.41 7−53(4
H,m)、 7.60 7.68(IH,m)。
7.74−7.82(2H、m) I R(neat)cm−’: 2220. 2510
. 1480. 1455. 1410゜760、74
0 参考例15 収率 定量的 融点 油状物 ’H−NMR(200MHz、CDCら)δ: 5.4
4(2H,s)。
7.26−7.34(4H,m)、  7−41−7.
55(4H,+m)、  7.60−7.68(IH,
■)、 7.76(IH,dd)、 7.83−7.8
7(IH,m)。
8.01(IH,s) I R(neat)am−”: 2220.1500.
1480.1460.1440゜1365、12B5.
760.740 参考例16 収率41% 融点235−236℃ ”H−NMR(200MHz、DMS 0−ds)δ:
 0.87(3H,t)、  1.1−1.5(2H,
m)、  1.70(2H,quin、)、 2.82
(2)f、t)、 5.49(2H,s)、 7.05
(4H,s)、 7−13−7.22(2H,m)、 
7.46−7.71(6H,+a)I R(KBr)c
m−’: 1510. 1460. 1415.755
.760参考例17 ズイミダゾール 2−ブチル−1−(2’−シアノビフェニル−4−イル
)メチルベンズイミダゾール(1,8g) 、アジ化ナ
トリウム(0,98g)および塩化アンモニウム(0,
80g)をDMF(6m)中、110℃で5日間かきま
ぜた。この間、アジ化ナトリウム(1,6g) 。
塩化アンモニウム(1,3g)およびDMF(5m)を
追加した。反応液に水と酢酸エチルエステルを加え、析
出した結晶をろ取した。ろ液の有機層を水洗、乾燥した
後、減圧濃縮して粗結晶を得た。先の結晶と共に酢酸エ
チル−メタノールから再結晶化して、無色プリズム晶(
OJ2g、41%)を得た。
融点 235−236℃ 元素分析値 C25H24N&として C(%)  H(%)  N(%) 計算値、   73.51 、  5.92 ;   
20.57実測値:   73.42 、  5.90
ご  20.87’HNMR(200MHz、DMSO
ds)δ: 0.87(3H,t)、 1.26 1.
45(2H,m)、 1.62−1.77(2H,m)
2.82(2H,t)、 5.49(2H,s)、 7
.05(4H,s)、 7.13−7.22(2Lm)
、 7.46−7.71(6H,m)I R(KBr)
c+n″″’: 1510.1460.1415.77
5.760゜参考例17と同様にして下記化合物を得t
;。
参考例18 融点 146−I49℃(分解) 元素分析値 CzaH*aNa0・215H,Oとして
C(%)  H(%)   N(%) 計算値:   70.06;   6゜06 ;   
1g、85実測値:   70.27 ;   6.0
3 ;   18.42’HNMR(200MHz、D
MSOda)δ: 0.87(3H,t)、  1.2
5 1.44(2H,m)、  1.60−1.75(
2H,m)2.78(2H,t)、 3.77(3H,
s)、 5.45(2H,s)、 6.80(IH,q
)、 7.01(2H,d)、 7.06(2H,d)
、 7.13(IH,d)。
7.35(IM、d)、 7.47−7.70(4H,
m)I R(KBr)cm”: 1490.1450.
1440.1195.1155゜1020、 825.
 755 参考例19 融点 243−244℃(分解) 元素分析値 Cz @ Hx * N * OとしてC
(%)   H(%) N(%) 計算値:  71.21 ;  5.98 、  19
.16!i!!測値:   70.98 :  5.9
6 :   19.41’HNMR(200MHz、D
MS Oda)δ: 0.86(3H,t)、 1.2
4−1.43(2H,m)、 1.58−1.73(2
H,+o)2.75(2H,t)、 3.75(3)1
.s)、 5.45(2H,s)、 6.78(1H,
q)、 7.05(5H,m)、 7.43−7.70
(5H,m)I R(KBr)cm−’+  1615
. 1490. 1450. 1260. 1220゜
1020、825.810.745 参考例20 融点 249−250℃(分解) 元素分析値 CzsHzsC4Ng・1/2HzOとり
、てC(%)   H(%)   N(%)計算値: 
 6δ、44 ;   5.35 i   18.59
実測値:   66.55 ;   5.13 ;  
 18.37’H−NMR(200MHz、DMSO−
d、)δ: 0.87(3H,t)、 1.26 1.
44(2H,++)、 1.61−1.76(2H,m
)。
2.81(2H,t)、 5.50(2H,s)、 6
.99−7.09(4H,m)。
7.20(l)1.q)、 7.47−7.70(7H
,o+)I R(KBr)am−’: 1500.14
50.1410.1000.785゜参考例2I 2−ブチル−6−クロロ−1−[[2’−(IHテトラ
ゾール−5−イル〕ビフェニルー4−イルコ融点 21
6−217°C 元素分析値 CxsHxs CQN sとしてC(%)
   H(%)  N(%) 計算値:  67.79 ;   5.23 ;   
18.97実測値:   67.41 ;   5.1
9 ;   19.02’HNMR(200MHz、D
MSOds)δ:0.86(3H,t)、 1.25−
1.43(2H,m)、 1.60−1.75(28,
m)2.79(2H,t)、 5.51(2H,s)、
 7.01(2H,d)、 7.08(2H,d)、 
7.18(IH,q)、 7.49−7.72(6)1
.m)I RCKBr)cm−’: 1460.141
0.755参考例22 収率 51% 融点 238−239℃ 元素分析値 C2+H+aNi弓15H20としてC(
%)   H(%)  N(%) 計算値:   70.85 ;   4.64 ;  
 23.61実測値:  70.75 ;   4.4
0 、  23.41’HNMR(200MHz、DM
S Odi)δ: 5.51(2H,s)、 7.07
(2)(、d)、 7.19−7.28(4H,m)、
 7.49−7.71(6H,m)、 8.42(IH
,s)I R(KBr)cm−’: 1505.146
0.1375.1290.1265゜1230、 11
95.1145. 1035.965.945.820
.775゜760、750.740 参考例23 収率 70% 融点 239−240℃(分解) 元素分析値 C2aHzxNa’l/2MeOH・31
5H,Oとして C(%)  H(%)  N(%) 計算値:   69.85 ;   6.03 、  
19.95実測値:  69.88 ;   6.01
 ;   19.79’HNMR(200MHz、DM
S Oda)δ: 0.96(3H,L)、 1.67
−1.85(2H,m:)、 3.05(2H,t)、
 5.68(2H,s)、 7.09(2H,d)、 
7.17(2H,d)、 7.40−7.77(8H,
m) I R(KBr)cm”:  1505. 14g0.
 1460. 1415. 1405゜760、 74
5 参考例24 収率 41% 融点 208−209℃ 元素分析値 C**HxmNaとして C(%)  H(%)  N(%) 計算値:   73.91 ;   6.20 ;  
 19.89実測値:   73.67 ;6.19 
;   20.00’H−NMR(200MHz、DM
SOds)δ: 0.84(3H,t)、 1.27−
1.34(4H,m)、 1.64−1.78(2H,
m)。
2.81(2H,t)、 5.49(2B、s)、 7
.04(4H,s)、 7.12−7.20(2H,m
)、 7.46−7.69(6H,m)I R(KBr
)cm”: 1510.1460.1410.745参
考例25 2−ブチルベンズイミダゾール(0,52g)のDMF
(4Wtl)溶液を氷冷しながら、水素化ナトリウム(
60%油性、O,13g)を加え20分間かきまぜた。
メチル 2−(4−ブロモメチルフェニル)ベンシアー
)(1,0g)を加え室温で、1.5時間かきまぜた後
、水を加え酢酸エチルで抽出した。
溶媒を乾燥、減圧濃縮して得られる残留物をシリカゲル
カラムクロマトグラフィーで精製して無色油状物(1,
2g、定量的)を得た。
’HNMR(90MHz、CD Cl2s)δ: 0.
92(3H,t)。
1.25−2.00(4H,+a)、 2.87(2H
,t)、 3.60(3H,s)。
5.36(2H,s)、 7.05(2H,d)、 7
.15−7.60(8H,m)。
7.65−7.9(2H,n+) I R(neat)cm−’: 1725.1455.
1405.1280.1245780、755.740 参考例26 −イル)メチルフェニル1安息香酸 メチル 2−[4−(2−ブチルベンズイミダゾール−
1−イル)メチルフェニル]ベンゾアート(1,2g)
をlN−NaOH溶液(4,5it12)とメタノール
(10Wfり中、3時間加熱還流した。反応液を濃縮し
て得られる残渣を水に溶解させ、エーテルで洗浄後、I
N=塩酸で酸性にする。析出した結晶をろ取し、酢酸エ
チル−メタノールから再結晶して、無色結晶(0,64
g、53%)を得た。
元素分析値 C*5H2aNzOxとしてC(%)  
 H(%)  N(%) 計算値:   78.10 ;   6.29 、  
7.29実測値:   77.99 ;   6.36
 、  7.22’HNMR(200MHz、CDCl
23)δ: 0.63(3H,t)。
0.99−1.17(2H,m)、 1.34−1.4
9(2H,m)、 2.62(21(、t)、 5.3
2(28,s)、 7.04(2H,d)、 7.18
−7.55(8H,m)、 7.66(IH,dd)、
 7.92(LH,dd)I R(KBr)cm−’:
 1690.1610.1600.1515.1465
゜1420、1300.1250.1140.1090
.1005.820゜765、750 参考例27 参考例28 メチル 3−ニトロ−2−(N−バレリルアミノ)ベン
ゾアート(2,8g)を濃塩酸(5,3d)とメタノー
ル(35d)の混合液に加え、室温でかくはんしながら
鉄粉(1,7g)を少量ずつ加えた後、8時間加熱還流
した。不溶物をろ去し、ろ液を濃縮して得られる残留物
に水および酢酸エチルを加えた。水層を6N−カセイソ
ーダ水溶液でアルカリ性とし酢酸エチルで抽出後、有機
層を合わせて水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得ら
れた結晶をイソプロピルエーテルから再結晶して無色針
状晶(1,6g、70%)を得た。
融点 97−98℃ ’HNMR(200MHz、CD Cm3)δ: 0.
93(3H,t)。
1.37−1.56(2H,m)、 1.80−1.9
5(2H,m)、 2.96(2)1.t)、 4.0
0(3H,s)、 7.26(LH,t)、 7.85
(LH。
dd)、 7.91(IH,d)、 10.13(IH
,br s)メチル 2−ブチルベンズイミダゾ〜ルー
7カルポキシラート(l 、5 g)のDMF(15d
)溶液に水素化ナトリウム(60%油性、0.13g)
を水冷下加え、20分間かくはんした後、4−(2シア
ノフエニル)ベンジルクロリド(1,5g)を加え、さ
らに室温で5時間かくはんした。反応液に水を加え、酢
酸エチルで抽出後、有機層を水洗。
乾燥した。溶媒を留去し、残留物をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーで精製して淡黄色油状物(2,3g、
82%)を得た。
’H−NMR(90MHz、CD Cff5)+t :
 0−94(3)1.t)。
1.37−1.55(2H,m)、 1.78 1.9
3(2H,m)、 2−96(2H,m)、 4.05
(3H,s)、 5.46(2H,s)、 7.12(
2H。
d)、 7.25(IH,t)、 7.39−7.52
(5H,m)、 7.64(lH,dt)、 7.76
(IH,d)、 7.95(lH,dd)I R(ne
at)Cm−’: 2220.1710.1510.1
480.1435゜1405.1350,1290,1
245,1215.1190.1130参考例29 メチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル
−4−イル)メチル]ベンズイミダゾールー4−カルボ
キシラード(2,3g)、アジ化ナトリウム(5,3g
)および塩化アンモニウム(4,4g)をDMF(20
+a12)中、110−120℃で26時間かきまぜた
。反応液に水および酢酸エチルを加えた後、濃塩酸で酸
性とした。析出した結晶をろ取し、メタノール−酢酸エ
チルから再結晶して無色針状晶(0,22g、9%)を
得た。
融点 223−224℃(分解) 元素分析値 C2yHzsNsOh・0−3HzOとし
てC(%)   H(%)  N(%) 計算値:  68.72 ;   5.68 ;   
17.81実測値:  68.69 ;   5.68
 ;   17.57’H−NMR(200MHz、D
MS○−aa)δ: 088(3H,t)、  1.2
8−1.47(2H,m)、  1.60−1.75(
2H,m)2.88(2H,t)、 3.89(3H,
s)、 5.56(2H,s)、 7.01(2H,d
)、 7.07(2H,d)、 7.27(18,t)
、 7.47−7.66(4H7■)、 7.72−7
.77(2H,加)I R(KBr)cm−’:  1
710. 1460. 1435. 1410. 12
95゜1140、 765 参考例30 参考例29と同様の反応を行い、反応液に水および酢酸
エチルを加えた後、6N−塩酸で酸性とした。析出した
結晶をろ別し、ろ液より有機層を分液し水洗、乾燥後濃
縮乾固した。残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製して得られた結晶をメタノール−クロロホルム
から再結晶して、無色プリズム晶(0,37g、15%
)を得た。
融点 235−236℃ 元素分析値 Czsl(zsN70・l/2H20とし
てC(%)   H(%)  N(%) 計算値:  67.81 ;   5.69 ;  、
21.29実測値:   67.64 ;   5.6
8 i   21.05’HNMR(200MHz、D
MS Odi)δ: 0.89(3H,t)、 1.3
0−1.48(2H,m)、 1.65 1.80(2
H,m)。
2.90(2f(、t)、 5.58(2H,s)、 
7.06(4H,s)、 7.30(IH,t)、 7
.48−7.74(5H,m)、 7.84(IH,d
d)、 9.28(2H,s) I R(KBr)am−’: 1660.1610.1
565.1500.1465゜1420、1390.1
350.1255.10B0.1070.1015゜8
85、800.775.750 参考例31 メチル 3−ニトロ−2−バレリルアミノベンゾアート 発煙硝酸(7,M)を水冷下無水酢酸(60m)に滴下
した後、濃硫酸(0,2172)を加えた。その混合液
にメチル 2−バレリルアミノベンシアー)(12g)
を加え室温で1時間かきまぜた。氷水を加えた後、酢酸
エチルで抽出し、有機層を水洗乾燥、濃縮した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し
て得られる粗結晶を、イソプロピルエーテルから再結晶
して無色針状晶(3,9g、28%)を得た。
融点 61−62℃ 元素分析値 CrsHIIIN so sとしてC(%
)   H(%)  N(%) 計算値:   55.71 ;   5.75 ;  
 9.99実測値:   55.72 ;   5.7
9 、  9.83’HNMR(CDC4s)a : 
0−95(3H,t)、1.30−1.50(2H,m
)、 1.65−1.80(2H,m)、 2.46(
2F1.t)。
3.97(3H,s)、 7.30(IH,t)、 8
.10(IH,dd)、 8.22(lH,dd) 参考例32 メチル 3−ニトロ−2−バレリルアミノベンゾアート
(3,9g)、4−(2−シアノフェニル)ベンジルプ
ロミド(3゜8g)およびに、Co、(2゜1g)をD
MF(30wfl)中、室温で15時間かきまぜた。反
応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗乾
燥した。溶媒を留去し、得られた残渣をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーにより精製した。得られた粗結晶
を酢酸エチル−ヘキサンより再結晶して無色結晶(5,
1g、78%)を得た。
融点 129−130℃ 元素分析値 Cx y H! I N !OsとしてC
(%)   H(%) N(%) 計算値:  68.78 ;   5.34 i   
8.91実測値:  68.84;5゜43 ;   
8.87’HNMR(200MHz、CDC45)δ:
 0.85(3H4)。
1.18−1.36(2B、w+)、 1.61−1.
76(2H,m)、 2.08−2.16(2F、+w
)、 3.67(3H,s)、 4.65(IH,d)
、 4.96(IH,d)、 7.20(2H,d)、
 7.38−7.50(4H,01)、 7.56−7
.68(2H,m)、 7.75(lH,d)、 7.
98(IH,dd)、 8.10(IH,dd) 参考例33 メチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビ7二二ル
ー4−イル)メチル]ペンズイミタソールー7−カルポ
キシラート メチル 2−[N−(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル−N−バレリル1アミノ−3−二トロペンゾ
アート(5,14g)を濃塩酸(4,0d)およびメタ
ノール(Ion)の混合液に加え、かくはんしながら鉄
粉(1,9g)を少量ずつ加えた。
70−80℃で3時間かくはんした後、不溶物をろ去し
、ろ液を濃縮した。酢酸エチルエステルおよび飽和型ソ
ウ水を加え、析出した不溶物をろ去した。ろ液を分液し
、水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を合せて、乾燥
・濃縮して得られる残渣を酢酸エチルから再結晶して無
色針状晶(4,15g、90%)を得た。
融点 123−124℃ 元素分析値 C*tH!IN so zとしてC(%)
  H(%)  N(%) 計算値:  76.57 ;  5.95 ;  9.
92実測値:   76.44 、 6.03 ;  
 9.67”HNMR(200MHz、CDCl23)
 δ:  0.96(3H,t)。
1.38 1.57(2H,m)、 1.82−1.9
7(2H,m)、 2.92(2H,t)、 3.72
(3H,s)、 5.82(2H,s)、 6.97(
2H,d)。
7.26(II(、t)、 7.39−7.46(4H
,+n)、 7.58−7.66(28m)、 7.7
5(II、dd)、 7.97(LH,dd)r R(
KBr)cm−’: 2220.1725.1480.
1440.14201400、1280.1260.1
195.1140.1115.765゜750、745 参考例31と同様にして下記の化合物を得た。
参考例34 メチル 2−ブチリルアミノ−3−ニトロベンゾアート 融点 64−65℃ ’HNMR(90MHz、CDCMs)δ: 1.03
(3H,t)。
1.57−1.97(2H,m)、 2.43(2H,
t)、 3.97(3H,s)。
7.20−7.43(IH,m)、 8.07−8.2
7(2H,+o)、 10.50(lH,br s) I R(Nujol)Cm−’: 3300.1725
.1690.15851535、1510.1445.
1355.1265.1210.1115参考例35 メチル 2−ヘキサノイルアミノ−3−ニトロベンゾア
ート 融点 74−75℃ ’H−NMR(90MHz、CD(1!3)δ: 0.
90(3H,t)。
1.23 1.90(6)1.m)、 2.43(2H
,t)、 3.93(3H,s)。
7.27(IH,t)、8.03−8.27(2H,m
)、  10.30(IH,brS) I R(Nujol)cm−’: 3320. 172
5. 1675. 15351505、 1270 参考例32と同様にして下記の化合物を得た。
参考例36 融点 150−151’0(収率78%)’HNMR(
90MHz、CDCRs)δ: 0.87(3H,t)
1.50−1.90(2H,+c)、 2.10(2H
,t)、 3.67(3H,s)4.83(2H,q)
、 7.17 7.80(9H,m)、 7.93 8
.17(2H,m) I R(Nujol)cm−’: 2220. 174
0. 1670. 15301445、1430.13
90.1345.1290.1280.1250゜11
25、770 参考例37 融点 85−86℃(収率75%) ’HNMR(90MHz、CDCQ3)δ: 0.83
(3H,t)。
1.07−1.37(4H,m)、  1.50−1.
83(2H,m)、  2.10(2H,t)、 3.
67(3H,s)、 4.83(2H,q)、 7.1
7−7.80(9H,m)、 7.93−8.17(2
H,m)I R(Nujol)cm−’: 2220.
1735.1670. 15301480、 1445
.1430. 1390. 1375.1345. 1
290゜1270、 1260. 1200. 113
0.775参考例33と同様にして下記の化合物を得た
参考例38 融点 130−131”C(収率78%)’HNMR(
90MHz、CD CQs)a : 1.07(3H,
L)。
1.93(2H,br s)、 2.90(2H,br
 s)、 3.70(3H,5)5J3(2H,br 
s)、 6.93−8.07(IIH,m)I R(N
uiol)cm−’: 2220. 1710. 14
50. 14001290、1270.1265.12
00.1125.760参考例39 融点 109−110°C(収率75%)’HNMR(
90MHz、CDCL)δ: 0.90(3H,t)。
1.17−2.10(6H,m)、 2.90(2Ht
)、 3.70(3H,s)5.83(2H,s)、 
6.97(2H,d)、 7.13−8.00(9H,
m)I R(Nujol)cm−’: 2220.17
10.1450.1430゜1280、 1260. 
1190. 1120.750参考例40 メチル 3−ニトロ−4−バレリルアミノベンゾアート 発煙硝酸(1,4m)を水冷下無水酢酸(12m+2)
に滴下した後、濃硫酸(0,1+aQ)を加えた。その
混合液を水冷下かきまぜながら、メチル 4−バレリル
アミノベンゾアート(2,3g)を加え、1時間かきま
ぜた。氷水を加え析出した結晶を、酢酸エチル−ヘキサ
ンから再結晶して黄色プリズム晶(2,14g、76%
)を得た。
融点 106−107℃ 元素分析値 Cr s Hls N z OsとしてC
(%)   H(%) N(%) 計算値:  55.71 ;   5.75 ;   
9.99実測値:   55.84 :   5.80
 ;   10.01’HNMR(CDCL)J : 
0.98(3H,t)、 1.20−1.60(2H,
m)、 1.70 1.85(2H,+a)、 2.5
3(2H,t)。
3.96(3H,s)、 8.28(IH,dd)、 
8.91(IH,d)、 8.96(lH,d)、 、
1O−60(IH,br s)参考例41 ぜた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層
を水洗した。溶液を乾燥、濃縮して得られたシラツブを
シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して黄色ン
ラップ(3,5g、定量的)を得た。
’HNMR(200MHz、CD C123)δ: 0
.83(3H,t)1.15−1.33(2H,m)、
 1.55−1.70(2H,m)、 1.992.0
8(2H,+a)、  3.98(3H,s)、  4
.27(lFI、d)、  5.55(IH,d)、 
7.07(IH,d)、 7.27(2H,d)、 7
.42−7.56(4Hm)、 7.62−7.70(
IH,m)、 7.77(1B、d)、 8.19(I
H,q)、 8.61(IH,d) I R(Neat)cm−’: 2220.1730.
1610.1535.1480゜1435、1390.
1345.1285. 1240.765参考例42 メチル 4−バレリルアミノ−3−ニトロベンゾアート
(2,1g)、4− (2−シアノフェニル)ベンジル
プロミド(2,0g)およびK1C05(1゜1g)を
DMF(201112)中、室温で4時間かきまメチル
 4−[N−(2’−シアノビフェニル−4−イル)メ
チル−N−バレリルアミノ]−3−二トロベンゾアート
(3,5g)を濃塩酸(4,0m)およびメタノール(
lod)の混合液に加え、撹拌しながら鉄粉(1,3g
)を少量ずつ加えた。
70−80℃で1時間かくはんした後、不溶物をろ去し
、ろ液を濃縮した。酢酸エチルで残留物を溶解し、水洗
・乾燥後濃縮乾固した。得られたシラツブをシリカゲル
カラムクロマトグラフィーで精製して目的物を黄色シラ
ツブ(1,7g、53%)として得た。
’HNMR(200MI(z、CDC12x)δ: 0
.94(3H。
t)、 1.45(2H,se)、 1.79−1.9
4(2H,m)、 2.89(2H。
t)、 3.94(3H,s)、 5.44(2H,s
)、 7.15(2H,d)。
7.27(LH,d)、 7.42−7.54(4H,
m)、 7.65(IH,dt)。
7.77(IH,dd)、 7.97(IH,dd)、
 8.50(IH,dd)I R(neat)cm”:
 2220.1720.1615.1480.1440
゜1400、1335.1300.1280.1210
.755参考例43 メチル 4−[N−(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル−N−バレリルアミノ]−3−ニトロベンゾ
アート(1,7g)、ナトリウムアジド(3,9g)お
よび塩化アンモニウム(3,2g)をDMF(17gm
)に加え、115℃で5日間かきまぜた。反応液に水を
加え、IN−塩酸で中和した後、酢酸エチルで抽出した
。有機層を水洗・乾燥した後、濃縮乾固して得られた残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。
得られた粗結晶を酢酸エチルから再結晶して無色針状晶
(0,67g、34%)を得た。
融点 134−136℃ 元素分析値 C!7HzmN so f ’ 1/2H
!OとしてC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   68.19 ;   5.72 ;  
 17.67実測値:   68.46 、  5.7
7 ;   17.31’HNMR(200MHz、C
DCQs)a:0.83(3H,t)。
1.18−1.37(2Lm)、 1.50−1.65
(2H,m)、 2.38(2H,t)、 3.90(
3H,s)、 5.24(2H,s)、 6.68(2
H,d)。
6.91(2H,d)、 7.06(IH,d)、 7
.28−7.33(l)I、m)7.54−7.69(
3H,m)、 7.87(LH,dd)、 8.00(
IH,ad)T R(KBr)cm−’: 1720.
 1615.1515. 1435.14101340
 1300. 1280. 1220. 1085.7
70.750参考例44 メチル 2−ブチル−1−[[2’−(I H−テトラ
ゾール−5−イル)ビフェニル−4−イルコメチル1ベ
ンズイミダゾール−5−カルボキシラード(0,3g)
を2N=カセイソーダ水溶液(lIII2)を含むメタ
ノール(5−)中で2時間加熱還流した。
反応液を濃縮乾固して得られる残渣を水に溶解させt二
1N−塩酸で酸性にして、析出した結晶をアセトニトリ
ル−メタノールから再結晶して、無色結晶(0,23g
、83%)を得た。
融点 180−182℃ 元素分析値 C**HxaNsO□としてC(%)  
 H(%)  N(%) 計算値:  68.16 ;  5.49 ;   1
9.08実測値:   68.43 ;   5.27
 ;   18.88’H−NMR(200MHz、D
MS○−da)δ: 0.88(3H,t)、  1.
28−1.46(2H,m)、  1.63−1.78
(2H,m)2.89(2H,t)、 5.58(2H
,sl  7.07(4H,s)、  7.477.7
0(5H,m)、 7.86(IH,dd)、 8.1
8(IH,s)参考例45 メチル 3−バレリルアミノベンゾアートメチル 3−
アミノベンゾアート(6,0g)とトリエチルアミン(
4,5g)の塩化メチレン(90mI2)溶液を水冷下
かくはんしながら、バレリルクロリド(4,8g)を滴
下しt;後、1時間かきまぜた。反応液を重ソウ水、希
塩酸、および水で洗浄し乾燥した後、濃縮乾固した。残
さを酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して無色プリズム
晶(8,1g87%)を得た。
融点 101−102℃ ’HNMR(90MHz、CD CQs)δ: 0.9
3(3H,t)。
1.2−1.9(4H,m)、 2.37(2H,t)
、 3.90(3H,s)、 7゜36(IH,t)、
 7−51(IH,br s)、 7.70 7−95
(2H,m)8.03(IH,t) 参考例46 )−1−ル4−ニトロー3−バレリルアミノベンゾアー
ト メチル 3−バレリルアミノベンゾアート(2゜3g)
の無水酢酸(12+a12)溶液を水冷下かくはんしな
がら発煙硝酸(1,4tQ)を滴下した後、濃硫酸を一
滴加え2時間かくはんしt:。反応液に氷水を加え、酢
酸エチルで抽出した後、有機層を重ソウ水、水で洗浄後
乾燥した。溶媒を留去し、残さをシリカゲルカラムクロ
マトグラフィーで精製して褐色油状物(1,0g、36
%)を得た。
’HNMR(90MHz、CDC(ls)δ: 0.9
6(3H,t)1.11.9(4H,m)、 2.51
(2H,t)、 3−96(3H,s)、 7゜80(
lH,dd)、 8.26(lH,d)、 9.41(
1)1.d)、 10.23(IH,br s) I R(neat)cm−’: 3380.1730.
1615.1590.15351500、1440.1
420.1325.1310.1280.1250゜1
210、1160.1110.1070.845.77
5.740参考例47 メチル 3−[N−(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル−N−バレリルアミノ]−4−二メチル 4
−ニトロ−3−バレリルアミノベンゾアート(1,0g
)、4−(2−シアノフェニル)ベンジルプロミド(0
,97g)および炭酸カリウム(0,55g)をDMF
(l Oim)中、室温で2日間かきまぜた。反応液に
水を加え、酢酸エチルで抽出した後、有機層を水洗、乾
燥した。溶媒を留去し、得られた残さをンリカゲル力ラ
ムクロマトグラフィーで精製して、淡黄色油状物(1,
24g73%)を得た。
’HNMR(200MHzCDC12x)δ: 0.8
4(3H,t)1.17−1.30(2H,m)、 1
.56−1.71(2H,m)、 1.802.08(
2H,m)、 3.92(3H,s)、 4.43(L
H,d)、 5.37(11(、d)、 7.26(2
8,d)、 7.40−7.51(4H,m)、 ?、
607.69(2H,m)、 7.75(LH,d)、
 7.97(IH,d)、 8.16(IH,dd) I R(neat)cm−’: 2220.1735.
1675.1600.15801530 1480、1
435.1420.1390.1350.128512
20、1200.1115.1090.825.775
.765参考例48 メチル 3−[N−(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル−N−バレリルアミノ]−4−二トロベンゾ
アー)(1,2g)を濃塩酸(1,3d)を含むメタノ
ール(10m12)に溶解させ、室温でかくはんしなが
ら鉄粉(0,45g)を少量ずつ加えた後、70−80
℃で3時間かくはんした。反応混合物に水および酢酸エ
チルを加えた後、重ソウ水でアルカリ性とした。析出し
た沈殿をろ去し、ろ液から分液した有機層を水洗、乾燥
した。溶媒を留去して得られた残さをシリカゲルカラム
クロマトグラフィーで精製した。得られた粗結晶を酢酸
エチルから再結晶して無色針状晶(0,5g、45%)
を得た。
融点 166−167℃ 元素分析値 C2アH2%N201としてC(%)  
 H(%)  N(%) 計算値:  76.57 ;  5.95 ;  9.
92実測値:  76−39 i  6.05 、  
9.79’HNMR(200MHz、CDCQs)δ:
 0.94(3H,t)。
1.35−1.54(2H,m)、 1.79−1.9
4(2H,m)、 2.88(2B、t)、 3.92
(3H,s)、 5−47(2H,s)、 7.14(
2H,d)。
7.40−7.53(4H,n+)、 7.60−7.
68(IH,m)、 7.74−7.80(2H,m)
、 7.96−8.02(2H,+a)I R(KBr
)c璽−’: 2210.1715.162θ、  1
580.1510゜1480、1460.1425.1
410.1340.1325.1280゜1270、1
250.1230.1185.1105.1080.7
70゜760、745 参考例49 メチル 2−ブチル−1−[2’−(シアノビフェニル
−4−イル)メチル1ベンズイミダゾール−6−カルポ
キシラート(0,5g)、アジ化ナトリウムおよび塩化
アンモニウム(1,15g)をDMF(5d)に加え、
115℃で3.5日間撹拌した。
反応液を水を加え、IN−塩酸で酸性とした後、酢醋エ
チルで抽出した。有機層を水洗、乾燥、濃縮乾固して得
られる残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精
製した。得られた粗結晶を酢酸エチル−メタノールから
再結晶して、無色結晶(0,23g、41%)を得た。
融点 224−225℃ 元素分析値 C,、H□N、O,としてC(%)   
H(%)  N(%) 計算値:   6g、98 、  5.66 ;   
17.88実測値:   68.89 ;   5.6
8 ;   17.66’H−NMR(200MHz、
DM S O−dsM : 0.87(3)1.t)、
 1.26−1.45(2H,m)、 1.63−1−
78(2H,+m)。
2.85(2H,t)、 3.85(3H,s)、 5
.62(21,s)、 7.00(2B、d)、 7.
07(2H,d)、 7.48−7.70(5)1.m
)、 7.82(IH,dd)、 8.14(IH,S
)I R(KBr)cm−’: 1725.1460.
1450.1435.1340゜1265、1235.
775.760.745参考例50 5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル1ベンメチル
 2−ブチル−1−[[2’−(IH−テトラゾール−
5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル1ベンズイミ
ダゾール−6−カルポキシラート(0,1g)をIN−
カセイソーダ水溶液(0,−5−)を含むメタノール(
51111)中、5時間加熱還流した。溶媒を留去し、
残さにIN−塩酸(0,5−)を加えクロロホルムで抽
出した。有機層を水洗、乾燥後、濃縮乾固し得られた粗
結晶をメタノール−酢酸エチルから再結晶して無色結晶
(60mg。
58%)を得た。
融点 258−259℃(分解) 元素分析値 CxsH*aN 10 ! ” l/2E
 to Acトして C(%)  H(%)  N(%) 計算値:   67.73 ;  5.68 ;   
16.92実測値:  67.79 ;  5.50 
、  16.89’HNMR(200MHz、DMSO
dsM: 0.87(3H,t)、 1.27−1.4
5(21,m)、 1.63 1.79(2H,w)。
2.85(2H,t)、 5.60(2H,s)、 7
.00(2H,d)、 7.08(2H,d)、 7.
48(5H,m)、 7.84(lH,dd)、8.1
1(II(、s)I R(KBr)co+−’: 17
30.1460.1410.1335.1285126
5、 1225.780.760参考例51 メチル 2−アミノ−5−メチルベンゾアート2−アミ
ノ−5−メチル安息香酸(10g)を濃!11(5,5
ill12)t−含ムメタノール(50I112)中、
19時間加熱還流した。溶媒を留去し、残留物を水に溶
解させ、カセイソーダ水溶液で中和し酢酸エチルで抽出
した。有機層を乾燥、濃縮して淡褐色油状物(8,1g
、74%)を得た。
’H−NMR(90MHz、CDCl23)δ: 2.
24(3H,s)。
3.89(3H,s)、 5.55(2B、s)、 6
.59(IH,d)、 7.10(11,dd)、 7
.68(LH,d)参考例52 メチル 5−メチル−2−バレリルアミノベンゾアート メチル 2−アミノ−5−メチルベンゾアート(8,1
g)とトリエチルアミン(6,0g)の塩化メチレン(
50j2)溶液を水冷下撹拌しながら、バレリルクロリ
ド(6,5g)を滴下した。2時間反応させた後、反応
液を炭厳ナトリウム水溶液、希塩酸、水の順に洗浄後、
乾燥した。溶媒を留去して淡褐色油状物(12,8g、
99%)を得た。
’H−NMR(90MH2,CDCl23)δ: 0.
95(3H,t)1.2 1.9(4H,m)、 2.
33(3H,s)、 2.43(2)(、t)、 3゜
93(3H,s)、 7.34(IH,dd)、 7.
82(LH,d)、 8.62(IH。
d) 参考例53 メチル 5−メチル−2−バレリルアミノベンゾアート
(12,8g)と無水酢酸(5,9g)の混合物を水冷
下かくはんしながら発煙硝酸(6,7m)を滴下した後
、3時間かくはん放置した。反応液に氷水を加え、酢酸
エチルで抽出し、重ソウ水および水で洗浄後、乾燥し溶
媒を留去した。残留物をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィーで精製後、得られた結晶をイソプロピルエーテル
から再結晶して無色結晶(8,5g、60%)を得た。
融点 59〜60°C ’HNMR(200MHz、CDCL)δ: 0.94
(3H,t)。
1.31−1.50(2H,m)、 1.63−1.7
8(2H,m)、 2.43(2H,t)、 3−95
(3H,s)、 7.90(lH,d)、 8.00(
LH,d)。
10.16(LH,s) 参考例54 融点 141−142℃ ’H−NMR(200MHz、CD CQs)δ: 0
.85(3n、t)1.17−1.36(2H,m)、
 1.60−1.75(2H,m)、 2,052.1
5(2H,m)、 2.49(3H,s)、 3.64
(3H,s)、 4.62(tH,d:+、 4.94
(LH,d)、 7.21(2Hd)、 7.38−7
.50(4H,m)、 7.59 7.68(IH,m
)、 7.73−7.77(3H,m)。
7.89(IH,m) 参考例55 メチル 5−メチル−3−二トロー2−バレリルアミノ
ベンゾアート(5,89g)、4−(2−シアノフェニ
ル)ベンジルプロミド(5,44g)および炭酸カリウ
ム(3,0g)をDMF(50m)中、50℃で15時
間かくはんした。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出
し、有機層を乾燥した。溶媒を留去し、残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた結
晶を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して、無色結晶(
3,1g。
32%)を得た。
メq−ル2−[[N−(2’−シアノビフェニル4−イ
ル)メチル−N−バレリル]アミノ]−5−メチル−3
−ニトロベンゾアート(3,1g)を濃塩酸(4,4d
)とメタノール(22J2)の混合液に溶解させ、かく
はんしながら鉄粉(1,6g)を少量ずつ加えた後、7
時間加熱還流した。不溶物をろ去後、ろ液を濃縮し残渣
に水を加えて酢酸エチルで抽出した。有機層を重ソウ水
および水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留去した。残留物を
シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して淡褐色
油状物(2,8g、定量的)を得た。
’H−NMR(200MHz、CDCl2.)δ: 0
.95(3H,t)。
1.37−1.56(2H,m)、 1.79−1.9
4(2H,m)、 2.47(3H,s)、 2.90
(2H,t)、 3.71(3H,s)、 5.79(
2H,s)。
6.96(2H,d)、 7.39−7.46(5B、
m)、 7.58−7.66(IH,m)、 7.73
 7.77(2H,m)I R(neat)cm−’:
 2220.1720.1520.1480.1435
゜1410、1305.1245.1215.1195
.1110.1040780、760 参考−例56 エチル 2−アミノ−6−メチルベンゾアート参考例5
1に準じて合成した。
融点 油状物(収率82%) ’HNMR(90MHz、CDC(is)J : 1.
34(3H,t)。
2.43(3H,s)、 4.35(2H,q)、 5
.06(2H,br s)、 6.50(2H,d)、
 7.07(IH,t)参考例57 エチル 6−メチル−2−バレリルアミノベンゾアート 参考例52に準じて合成した。
融点 56−57℃(収率70%) ’H−NMR(90MHz、CD C(Is)δ: 0
.93(3H,t)。
1.39(3H,t)、 1.18−1.87(4H,
+o)、 2.37(2H,t)2.46(3H,s)
、 4.41(2H,q)、 6.94(IH,d)、
 8.27(IH,d)、 7−32(IH,t)、 
9.69(IH,br s)参考例58 参考例53に準じて合成した。
融点 103−104℃(収率52%)”HNMR(9
0MHz、CDCl25)δ: 0.93(3H,t)
1.35(3H,t)、 1.17−1.85(4B、
m)、 2.38(2H,t)。
2.49(3H,s)、 4.38(2H,q)、 7
.14(lH,d)、 7.97(IH,d) 参考例59 参考例54に準じて合成した。
融点 油状物(収率80%) ’H−NMR(200MHz、CDCL)δ: 0.8
6(3H,t)。
1.34(3)1.t)、 1.20−1.45(2H
,m)、1.60−1.78(2H,m)、 2.14
(2H,t)、 2.40(3H,s)、 4.09(
1)(、d)。
5.28(18,d)、 4.23−4.42(2H,
m)、 6.81−6.96(10B、m)、 7−1
9−7.53(13H,m)、 7.69(1)1.d
)、 7゜88(1B、dd) 参考例60 メチル 2−アミノ−5−クロロベンゾアート2−7ミ
/−5−安息香11(25,5g)(1’)) タノー
ル(3001I12)溶液に濃硫酸(12m)を加え2
4時間加熱還流した。反応液を濃縮し、水(30011
I2)を加えた後、炭酸カリウムで中和した。
酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥後溶媒を留去した。得
られた粗結晶をi−プロピルエーテル−ベンゼンから再
結晶して、淡黄色結晶(17゜Ig。
63%)を得た。
融点 6B−70℃ 参考例61 メチル 5−クロロ−2−バレリルアミノベンゾアート メチル 2−アミノ−5−クロロベンゾアート(15g
)とトリエチルアミン(12d)の塩化メチレン(15
0it)溶液を水冷下、かくはんしながらバレリルクロ
リド(10m)を滴下し、室温でさらに2時間撹拌した
。反応液を重ソウ水、水で洗滌した後、乾燥した。溶媒
を留去して淡黄色結晶(13,4g、61%)を得た。
融点 48−49℃ 参考例62 メチル 5−クロロ−2−バレリルアミノベンシアー)
(13,4g)の無水酢酸(10m)溶液に水冷下撹拌
しながら、発煙硝酸を滴下した。室温で1時間撹拌した
後、氷水を加えて放置した。析出した結晶をろ取し、イ
ソプロピルエーテルから再結晶して淡黄色結晶(9,5
g、61%)を得た。
融点 84−85℃ 参考例63 メチル 5−クロロ−3−ニトロ−2−バレリルアミノ
ベンゾアート(3,15g)、4−(2−シアノフェニ
ル)ペンジルブロミF(2,8g)および炭酸カリウム
(1−8g)をDMF(50m)中、室温で3時間かく
はんした。反応液をそのまま濃縮乾固し、残さを酢酸エ
チルとH,Oで抽出し、有機層を水洗、乾燥した。溶媒
を留去して得られる粗結晶を酢酸エチル−ベンゼンから
再結晶して無色結晶(4,0g、79%)を得た。
融点 137−138℃ 参考例64 ルアミノベンゾアート(0,93g)のDMF(l 0
m1)溶液に、炭酸カリウム(0,5g)およびN−ト
リフェニルメチル−5−[2−(4’−70モメチル)
ビフェニルメチル]テトラシーツb(1,84g)を加
えて室温で19時間かくはんした。反応液に水(50m
12)を加え、酢酸エチルで抽出しt:。有機層を水洗
、乾燥して、溶媒を留去した。残さ(38g)をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して淡黄色結晶(
1,89g、82%)を得た。
’HNMR(200MHz、CDC45)δ: 0.8
6(3H,t)1.17−1.35(2H,m)、 1
.56−1.80(2H,m)、 2.032.10(
2H,m)、 3.63(3H,s)、 4.41(L
H,d)、 4.82(l)l、d)、 6.76−6
.98(IOH,m)、 7.20−7.54(12)
1m)、 7.88(IH,d)、 7.90−7.9
3(IH,m)、 7.98(IHd) I R(KBr)cm−’: 1750.1690.1
555.1295.1270゜1225、760.71
0 参考例65 メチル 5−り四ロー3−二トロー2−バレリミダゾー
ル−7−カルポキンラート メチル 5−クロロ−2−[N−(2’−シアノビフェ
ニル−4−イル)メチル−N−バレリル1アミノ−3−
ニトロベンゾアート(3,33g)ヲ濃塩酸(4m12
)とメタノール(50m12)の混液に溶解させ、室温
で撹拌しながら鉄粉(95%純度、1.1g)を少量ず
つ加えた後、80°Cで24時間撹拌した。不溶物をろ
去し、ろ液を濃縮乾固し、残さを酢酸エチル−水で抽出
した。有機層を重ソウ水。
水で洗滌後乾燥して濃縮した。溶媒を留去し、残さをシ
リカゲルクロマトグラフィーで精製して無色針状晶(1
,83g、61%)を得た。
’HNMR(200MHz、CDC4*)δ: 0.9
6(3H,t)1.38−1.57(2)1.m)、 
1.80−1.95(2H,+a)、 2.92(2H
,t)、 3.72(3H,s)、 5.79(2H,
s)、 6.94(2H,d)。
7.41 7.49(4H,m)、 7.59−7.6
3(1B、m)、 7.73−7.78(IH,m)、
 7.61(LH,d)、 7.91(IH,d)参考
例66 エチル 2−カルボキシ−3−二トロペンゾア3−ニト
ロフタル酸(35g)を濃硫酸(20m12)を含むエ
タノール(300m4)中、24時間加熱還流した。溶
媒を留去し、残留物を冷水(700d)にあけ、酢酸エ
チルで抽出した。有機層を水洗後。
炭酸カリウム水溶液と振り混ぜ分液後、水層を塩酸で酸
性とし、塩化メチレンで抽出した。有機層を水洗、乾燥
し、溶媒を留去した。得られた固型物(29g、74%
)をそのまま精製せずに次の反応に用いた。
’H−NMR(90MHz、CD Cf2s)δ: 1
.43(3H,t)4.47(2H,q)、 7.70
(IH,t)、 8.40(2H,d)、 9.87(
IH,br s) I R(Nujol)am−’: 1725.1535
.1350.1300゜参考例67 エチル 2−カルボキシ−3−ニトロベンゾアート(2
3,9g)および塩化チオニル(12顧)を−ト ベンゼン(150il12)中、3時間加熱還流した。
濃縮乾固して得られる酸クロリド(26g、定量的)の
塩化メチレン(20m)溶液をアジ化ナトリウム(9,
75g)のDMF(2011I2)混合液に激しく撹拌
しながら滴下した。反応後、エーテル−ヘキサンC3m
 : 1.200wM)および水(25011I2)中
へあけ、分液した。有機層を水洗、乾燥後溶媒を留去し
た。得られた残留物をt−ブタノール (200d)に
溶解させ、撹拌しながら少しずつ温度を上げて、その後
2時間加熱還流した。反応液をそのまま減圧濃縮して油
状物(30g)を得た。
’HNMR(90MHz、CDCff5)δ: 1.4
0(3H,t)。
1.53(9H,s)、 4.43(2H,q)、 7
.23(lH,t)、 8.03−8.27(2H,m
)、 9.70(LH,br s)I R(Neat)
cm−’: 3320.29B0.1740.1700
.1585゜1535、1500.1440.1375
.1265.1155参考例68 エチル 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−3−ニト
ロベンゾアート(20g)をTHF(50wi)に溶解
させ、水冷下撹拌しつつ水素化ナトリウム(60%油性
、2.8g)を加えた後、2−シアノビフェニルメチル
プロミド(18g)およびよう化カリウム(0’、36
g)を加え、室温で15時間撹拌した。さらに、その混
合液を4時間加熱還流した。溶媒を留去し、水(250
wt1)およびエーテル(200m)で抽出した。有機
層を水洗、乾燥後濃縮すると黄色油状物が得られた。ト
リフルオロ酢酸(6(1+42)と塩化メチレン(40
m12)の混液に溶解させ室温で1時間撹拌放置した。
反応液を濃縮乾固し、浅さにエチルエーテル(2Q O
n)を加えると結晶が析出した。ろ取しエーテルで洗っ
て乾燥すると淡黄色結晶(22,1g、85%)が得ら
れた。
融点 119−120℃ ’H−NMR(90MHz、CDCL)δ: 1.37
(3H,t)。
4.23(2H,s)、 4.37(2H,q)、 6
.37(IH,t)、 7.33−7.83(9H,m
)、 7.97−8.20(2H,m)I R(Nuj
ol)cm−I: 3280.2220.1690.1
575゜1530、1480.1450.1255.1
125.1105.755参考例69 エチル 2−[(2’−シアノビフェニル−4−イル)
メチル1アミノ−3−ニトロベンゾアート(5,5g)
のTHF (5072)溶液にラネーニッケル(5g)
を加え、室温で常圧下接触還元した。触媒をろ去し、ろ
液を濃縮すると黄色油状物(5g、定量的)が得られた
’H−NMR(90MHz、CDCQs−D、O)a:
 1.30(3Lt)、  4.23(2日、s)、 
 4.27(2H,q)、  6.87−7.03(2
B、m)、 7.33−7.87(9H,+n)I R
(Neat)cm−’: 3435.3350.298
0.2220.1690゜1615、1465.136
5.1280.1240.1215.1190゜106
5、755 参考例70 ユニルー4−イル)メチル1ベンゾアート(0,31g
)とエチルブチロイミダート(0,18g)をエタノー
ル(2−)に溶解し、70℃で2時間撹拌した。反応液
を濃縮乾固し、残さを酢酸エチルと重ソウ水に溶解させ
た。有機層を水洗、乾燥後、濃縮して得られる粗結晶を
酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して淡黄色針状晶C0
−22g、60%)を得た。
融点 112−114℃ ’HNMR(90MHz、CDCff5)δ: 0.9
3(3H,t)。
1.20(3H,t)、 1.33−2.07(4B、
m)、 2.90(2H,t)。
4.20(2H,q)、 5.87(2H,s)、 7
.00(2H,d)、 7.17−8.03(9H,+
o) I R(Nujol)c+m−’: 2220.172
5.1480.1450゜1420、1400.128
5.1255.1245.1190.1110゜参考例
71 エチル 3−アミノ−2−[(2’−シアノビフイミダ
ゾール メチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル
−4−イル)メチル]ペンズイミタソール7一カルポキ
シラート(10g)とNaB H+(2,2g)のテト
ラヒドロフラン(100wj2)溶液を加熱還流しなが
ら、メタノール(19t12)を少量ずつ約80分間か
けて滴下した。さらに27時間加熱還流した後、反応液
を濃縮乾固し、残さに水を加えた後、濃塩酸で中和した
。析出した結晶をろ取し、メタノールから再結晶して無
色針状晶(8,8g。
93%)を得た。
融点 203−204℃ 元素分析値 C□Hx s N s OとしてC(%)
  H(%)  N(%) 計算値:   78.96 、  6.37 ;   
10.62実測値:   79.24 ;   6.3
6 i   10.69N M R(200M Hz、
 CD CL)δ: 0.94(3)1.t)、 1.
36−1.55(2H,m)、 1.79−1.95(
2H,m)、 2.85(2H。
t)、 4.66(2H,d)、 5..82(2H,
s)、 7.04(2H,d)、 7゜10(IH,d
d)、 7.18−7.26(IH,m)、 7.40
−7.52(4H。
m)、 7.64(IH,dt) T R(KBr)cm−’: 3200.2210. 
1510. 1480.14551425、 1410
. 1280. 1,015.765.750参考例7
2 ダゾール 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル4−イル
)メチル1−7−ヒトロキシベンズイミダゾール(5,
4g)と塩化チオニル(8,3g)のクロロホルム溶液
(8011I2)に触媒量のDMF(1滴)を加え、1
時間加熱還流した。反応液を重ソウ水および水で洗浄し
、乾燥後濃縮乾固した。得られた残さを酢酸エチル−ヘ
キサンから再結晶して無色針状晶(5,3g、92%)
を得た。
融点 144−145℃ 元素分析値 C、、H□CffN、としてC(%)  
 H(%)  N(%) 計算値:   75.44 ;   5.84 、  
10.15実測値:   75.29 、  5.87
 、  10.04NMR(200MHz、CDCl2
.)δ: 0.96(3H,t)、 1.38−1.5
7(2H,m)、 1.82−1.97(2H,m)、
 2.88(2H。
t)、 4.60(2H,s)、 5.78(2H,s
)、 7.07(2H,d)、 7゜14(LH,dd
)、 7.21(lH,d)、 7.41−7.54(
4H,m)、 7゜60−7.69(IH,m)、 7
.75−7.84(2H,m)I R(KBr)cm”
: 2210.1515.1480.1450.142
5゜1400、1350.1280.760.745.
690参考例73 ダゾール 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−クロロメチルベンズイミダゾール(
0,83g)とシアン化ナトリウム(0゜12g)をD
MF(10m)中室源で22時間かきまぜた。反応液に
水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗、乾燥し
た。溶媒を留去して得られる残さを酢酸エチルから結晶
化して無色プリズム晶(0,76g、94%)を得た。
融点 180−181’C! 元素分析値 CzyHz4N、として C(%)   H(%)   N(%)計算値:   
80.17 ;   5.98 ;   13.85実
測値:   80.22 ;   6.17 ;   
13.69参考例74 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル4−イル
)メチルコー7−シアノメチルベンズイミダゾール(0
,76g)を3.5N−塩酸を含むエタノール(Ion
)に加え、2.5時間加熱還流した。
反応液を水で希釈し、重ソウ水を加えアルカリ性とした
後酢酸エチルで抽出した後、有機層を水洗。
乾燥した。溶媒を留去して得られる残さをシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーで精製して無色油状物(0,9
g、定量的)を得た。
N M R(200M Hz、 CD C12,)δ:
 0.94(3Fl、t)、 1.23(3Ht)、 
1.37−1.55(2FI、m)、 1.8O−1−
95(2H,m)。
2.85(2H,t)、 3.65(2H,s)、 4
.10(2H,q)、 5.73(2H,s)、 7.
01−7.07(3B、m)、 7.21(IH,t)
、 7.74−7.68(5H,m)、 7.71−7
.78(2H,m)I R(neat)cm−’: 2
210.1730.1510.1475.1435゜1
400、1365.1350.1275.1040. 
760. 735参考例75 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−クロロメチルベンズイミダゾール(
0,,62g)、水素化トリブチルスズ(3゜0g−)
および過安息香酸(触媒量)をトルエン(2〇−)中、
窒素気流下5.5時間加熱還流した。反応液を濃縮しシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチ
ル−ヘキサンから再結晶して無色結晶(0,5g、88
%)を得た。
融点 115−116℃ 元素分析値 C□H*sNsとして C(%)  H(%)  N(%) 計算値:  82.29;   6.64;   11
.07実測値:   82.30 ;   6.74 
;   10.94N M R(200M Hz、 C
D CQs)δ: 0.93(3B、t)1.35−1
.53(2H,m)、  1.77−1.92(2H,
m)、 2.51(3H,s)、 2.82(2H,t
)、 5.64(2H,s)、 6.94(IH,d)
7.05(2H,d)、 7.15(IH,t)、 7
.41−7.53(4H,m)。
7.60−7.68(2)1.m)、 7.76(IH
,d)I R(KBr)cm−’: 2210. 15
95. 1515. 1480.1460゜1415、
 1400. 1345.1280. 780. 76
0. 740参考例76 ゾール 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−メドキシベンズイミダゾール(1,
2g)の塩化メチレン(5−)溶液に、窒素気流下−7
2℃で三臭化ホウ素(1,7g)を加えた。室温で8時
間かきまぜた後、水を加えさらに1時間かきまぜた。反
応液を6N−カセイソーダ水でアルカリ性とした後、酢
酸エチルで抽出した。有機層を水洗、乾燥した後、濃縮
して得られる残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製した。得られた粗結晶を酢酸エチル−ヘキサン
から再結晶して無色プリズム晶(0,69,63%)を
得た。
融点 185−186℃ 元素分析値 CzsHzsNsOとしてC(%)   
H(%)  N(%) 計算値:   7B、71 ;   6.08 ;  
 11.02実測値:   78.70 i   6.
07 ;11.01’H−NMR(200MHz、CD
Cl23M: 0.81(3H,t)。
1.22−1.42(2H,+m)、 1.66−1.
81(2H,m)、 2.80(2H,t)、 5.8
1(2H,s)、 6−71(IH,d)、 7.00
(IH,t)。
7.19−7.26(3H,m)、 7.38−7.5
0(4H,m)、 7.61(IH,m)、 7.74
(4H,d) I R(KBr)cm−’: 2210.1615.1
590.1500.1475゜1440、1410.1
365.1290.1195.1160.1065゜7
80、755.725 参考例77 2−メトキシ−6−ニトロアニリン 2−アミノ−3−ニトロフェノール(7,7g)と炭酸
カリウム(7,6g)をDMF(15m)中、室温で3
0分間かきまぜた後、よう化メチル(7゜8g)を加え
、室温でさらに5時間かきまぜた。
反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗
、乾燥した。溶媒を留去して得られる粗結晶をイソプロ
ピルエーテルから再結晶してオレンジ色プリズム晶(6
,9g、82%)を得た。
融点 7ロ一77℃ 参考例78 N−(2−メトキシ−6−ニトロフェニル)バレロアミ
ド 2−メトキシ−6−ニトロアニリン(5,9g)と無水
吉草酸(14g)の混合物へ触媒量の濃硫酸を加え、1
30−140℃で1.5時間かきまぜた。反応液に水を
加え、6N−カセイソーダ水でアルカリ性とした。反応
液を酢酸エチルで抽出し、有機層を水洗、乾燥した。溶
媒を留去し、残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーにより精製した。得られた粗結晶を酢酸エチル−ヘキ
サンから再結晶して、無色結晶(3,2g、36%)を
得た。
融点 113−114℃ HN M R(90M Hz、 CD C12,)δ:
 0.95(31(、L)。
1.33−1.51(2H,m)、 1,641.79
(2H,m)、 2.42(2Ht)、 3.94(3
1(、s)、 7.14(1)1.dd)、 7.26
(1)1.t)7.51.(II、dd)、 7.64
(LH,br s)I R(KBr)am””: 33
00.1670.1600.1590.1545152
0、1485.1460.1430.1360.127
5.1055゜参考例79 的)を得た。
H−N M R(90M Hz、 CD CQJ & 
: 0.84(3H,t)。
1.12−1.35(2H,m)、 1.56−1.7
0(21(、m)、 1,912.23(2H,m)、
 3.61(3H,s)、 4.42(18,d)、 
5.20(IH,d)、 7.03−7.12(IH,
m)、 7.22(2H,d)、 7.347.49(
6H,m)、 7.63(l)l、m)、 7.74(
LH,d)I R(Neat)cm−’: 2220.
1670.1535.1480.1390゜1275、
1050.800.760.730参考例80 レロアミド N−(2−メトキシ−6−ニトロフェニル)ノ(レロア
ミド(3,2g)のDMF(15m)溶液を水冷下、水
素化ナトリウム(60%油性、0.61 g)を加え、
20分間かきまぜた後、4−(2−シアノフェニル)ベ
ンジルプロミド(3,5g)を加え、室温で1時間かき
まぜた。反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出しt;後
、有機層を水洗、乾燥した。
溶媒を留去し、残さをシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで精製して黄色油状物(5,8g、定量−ル N−[(2’−シアノビフェニル−4−イル)メチル]
−N−(2−メトキシ−6−二トロフエニル)バレロア
ミド(5,8g)と製塩a(7m)のメタノール(50
m)溶液を室温で撹拌しながら鉄粉(23g)を少量ず
つ加えた。反応混合液を5時間加熱還流した後、溶媒を
留去して得られる残さに、酢酸エチルと水を加えた。6
N−カセイソーダ水でアルカリ性とした後、不溶物をろ
去しろ液を分液した。有機層を水洗、乾燥後、溶媒を留
去して得られる残さを酢酸エチル−ヘキサンから再結晶
して無色プリズム晶(4,1g、80%)を得た。
融点 127−128℃ H−NMR(200MHz、CDCl2.)δ: 0.
91(3H,t)。
1.32−1.51(2Lm)、 1.73−1.89
(2H,m)、 2.79(2H,t)、 3.83(
3H,s)、 5.71(2H,s)、 6.69(I
H,d)7.11 7−19(3H,m)、 7.38
−7.51(5H,m)、 7.63(IH,m)、 
7.76(IH,d) I R(KBr)am−’: 2210.1605.1
585.1505.1480゜1460、1445.1
420.1400.1280.1255.1090゜7
70、720 参考例81 ミダゾール 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−ヒトロキシメチルペンズイミダゾー
ル(0,79g)、塩化チオニル(0,36g)および
DMF(触媒量)をクロロホルム(20III2)中、
1時間加熱還流した。溶媒を留去し、残さをメタノール
(15m)に溶解させ、ナトリウムメトキシド(4,9
Mメタノール溶液、2−)を加え、6時間加熱還流した
。溶媒を留去し、残さに水を加え酢酸エチルで抽出した
。有機層を水洗、乾燥し、溶媒を留去して得られる残さ
シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、油状
物(0,48g、59%)を得を二。
’HNMR(90MHz、CDCQs)δ: 0.92
(3H,t)。
1.20−2.05(4H,m)  2.84(2H,
t)、 3.30(3H,s)。
4.34(2H,s)、 5.74(2H,s)、 6
.90−7.90(11H,m)I R(neat)a
m−1: 2220.1520.14g0.1460.
14401425、1280.1190.760参考例
32と同様にして下記化合物を得た。
参考例82 融点 油状物 ’HNMR(90MHz、CDC12x)δ: 1.3
0(3H,t)1.97(3H,s)、 4.17(2
)1.q)、 4.73(IH,d)、 4.83(I
H,d)、 7.17−8.17(IIH,m)I R
(Neat)cm−’: 2985.2230.173
0.1675.16001540、1390.1365
.1285.770参考例83 融点 油状物 ’ H−N M R(90M Hz 、 CD C(l
 s )δ: 1.13(3H,t)。
1.27(3H,t)、 2.17(2H,q)、 4
.13(2H,q)、 4.77(LH,d)、 4.
83(IH,d)、 7.10−8.17(IIH,m
)I R(Neat)am−’: 29B5.2220
.1?30.1675.1600゜1535、14B0
.1445.1390.1350.1290.1265
゜1210、770 参考例84 融点 油状物 ’HNMR(90MHz、CDC(+3)δ: 1.0
7(3H,d)。
1.13(3H,d)、 1.30(3H,t)、 2
.03 2.47(IH,m)4.20(2!(、q)
、 4.70(IH,d)、 5.13(IN、d)、
 7.17−8−27(IIH,m) I R(Neat)cm−’: 2980.2220.
1730.1670.15901530、1480.1
390. 1350. 1285.1260. 124
0゜1205、765 参考例33と同様にして下記の化合物を合成した。
参考例85 融点 167−168℃(収率81%)’HNMR(9
0MHz、CDCl25)δ: 1.20(3H,t)
2.63(3日、s)、  4.20(2H,q)、 
 5.83(2H,s)、  7.00(2H,d)、
 7.17 7.97(9B、m)I R(Neat)
cm−’: 2220.1705.1395.1280
.1265゜2IO 参考例86 エチル 1−t(2’−シアノビフェニル−4−128
0、1250,1205,1140,1110,765
,740参考例88 融点 163−164℃(収率76%)’HNMR(9
0MHz、CDCQs)a:1.20(3H,t)。
1.47(3H,t)、 2.93(2H,q)、 4
−20(2H,q)、 5.83(2H,s)、 6.
97(2H,d)、 7.17−8.00(9H,m)
I R(Nujol)cm−’: 2220.1720
.1480.1450゜1420、1400.1380
.1280.1250.1200.1145゜参考例8
7 融点 107−108℃(収率77%)’HNMR(9
0MHz、CDCQsM:1.17(3H,L)。
1.43(6H,d)、 3.O3−3−47CIH,
+)、 4.17(2H,q)。
5.87(2H,s)、 6.93(2H,d)、 7
.17−7.80(8H,+m)。
7.97(11(、d) I R(Nujol)cm−’: 2220.1?30
.1440.1400゜エチル 3−アミノ−2−[(
2’−シアノビフェニル−4−イル)メチル]アミノベ
ンゾアート(1,0g)とトリエチルアミン(0,3g
)のメチレンクロライド溶液(loml)に、水冷下ク
ロロアセチルクロライド(0−24m1)を少しずつ加
えた。混合液を13時間かきまぜた後、濃縮して得られ
る残留物を水洗、乾燥した。エタノール(10ml)に
溶解後、濃塩酸(1ml)を加え、6時間加熱還流した
。反応液を濃縮して得られる残留物をメチレンクロライ
ドおよび水に溶かし、lN−NaOHでアルカリ性とし
た。有機層に水を加え、乾燥、濃縮して得られる粗結晶
を、酢酸エチル−イソプロピルエーテルから再結晶して
無色結晶(0,88g、76%)を得た。
’HNMR(200MHz、CDCQs)δ: 1.2
1(3H,t)。
4.21(2H,q)、 4.83(2H,s)、  
6.02(2H,s)、  7.02(2H,d)、 
 7.29−7.49(5)1.m)、 7.58−7
.79(3H,m)。
8.00(IH,dd) 参考例89 7.99(LH,dd) 参考例89と同様にして下記化合物(参考例9O−93
)を得た。
参考例90 エチル 2−クロロメチル−1−[(2’−シアノビフ
ェニル−4−イル)メチル]ベンズイミダゾール−7−
カルポキシラート(0,8g)および28%NaOMe
(1,08g)溶液(メタノール)をメタノール(15
ml)に溶かし、2時間加熱還流した。反応液を濃縮し
て得られる残留物を、CHICI 2  HzOに溶か
し、有機層を水洗、乾燥。
濃縮して得られるシロップをシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製して、黄色シロップ(0゜4g、52
%)を得た。
’HNMR(200MHz、CDC45)δ: 3.4
3(3H,s)。
3.72(3H,s)、 4.78(2H,s)、 5
.97(2H,s)、 6.99(2H,d)、 7.
25−7.49(5H,m)、 7.55−7.77(
3H,I++)。
淡褐色シロップ(92%) lH−NMR(200MHz、CDC(2s)δ: 1
.16(3H,t)。
1.23(3H,t)、 3.59(2H,q)、 4
.21(2H,q)、 4.82(2H,s)、 5.
99(2H,s)、 6.99(2H,d)、 7.2
4−7.45(5H,m)、 7.55−7.75(3
H,m)、 7.98(IH,dd)参考例91 淡黄色シロップ(72%) ”HNMR(200MHz、CDCL)δ: 1.20
(3H,t)。
2.18(3H,s)、 3.90(2FI、s)、 
4.20(2H,q)、 5.96(2H,s)、 7
.01(2H,d)、 7.23−7.35(IH劃)
、 7.377.50(4H,m)、 7.59−7.
80(3H,m)、 7−97(IH,dd)参考例9
2 淡褐色シロップ(88%) ’HNMR(200MHz、CDCL)δ: 1.20
(3H,L)。
1.27(3H,t)、 2.62(2H,q)、 3
.96(2H,s)、 4.20(2H,q)、 6.
00(2H,s)、 7.01(2H,d)、 7.2
9(IH,t)。
7.38−7.49(4H,m)、 7.57−7.7
8(3H,m)、 7.96(IH。
dd) 参考例93 淡褐色シロップ(99%) 参考例94 二ニルー4−イル)メチルコアミノベンゾアート(5g
)とN a H(60%油性、1.62g)をメタノー
ル(50ml)に溶かし、室温で24時間かきまぜた。
反応液を濃縮して得られるシロップを、飽和NaHCO
,水溶液(loOml)に加え、混合物をクロロホルム
で抽出した。有機層を水洗。
乾燥、濃縮して得られる粗結晶を酢酸エチル−ヘキサン
から再結晶して無色結晶(3,9g、82%)を得た。
融点 106−108°C ’H−NMR(200MHz、CDCl25)δ: 3
.81(3H,s)。
3.97(2H,br s)、 4.23(2H,s)
、 6.40(IH,br s)。
6.88−6.91(2+(、m)、 7.34−7.
55(7H,+11)、 7.64(1)1゜at)、
 7.77(lH,dd) I R(KBr)cm”’: 3410.3350.2
225.1695.1485゜1470、1290.1
200. 780. 760参考例95 エチル 3−アミノ−2−[(2’−シアノビフミダゾ
ール−7−カルポキシラート メチル 3−アミノ−2−[(2’−シアノビフェニル
−4−イル)メチルコアミノベンゾアート(0,5g)
のCH,C1,溶液(5ml)に、水冷下3−クロロプ
ロピオニルクロライド(0,15m1)を滴下した。混
合物を室温で30分かきまぜ、濃縮して得られる残留物
を、濃塩酸(0,5m1)全含有するメタノール(5m
l)に溶かし、室温で16時間かきまぜた。反応液を濃
縮して得られる残留物を、CHxC1*  HzOに溶
かし、水層をアルカリ性として抽出を行った。有機層を
水洗。
乾燥、濃縮して淡褐色シロップ(0,7g、100%)
を得た。
”H−NMR(200MHz、CD0ff、)δ: 3
.37(2H,t)。
3.74(3H,s)、 4.09(2H,t)、 5
.87(2H,s)、 7.00(2H,d)、 7.
29(IH,t)、 7.39−7.81(7H,m)
、 7.97(IH,dd) 参考例96 メチル 2−(2−クロロエチル)−1−[(2’シア
ノビフェニル−4−イル)メチル1ベンスイミダゾール
−7−カルポキシラート(1,0g)およびにIC03
(0−25g)をメタノール(30ml)に溶かし、混
合物を2時間加熱還流後、濃縮して得られる残留物をC
H,CI。に溶かし、不溶物をろ去した。ろ液を濃縮し
て得られるシロップをシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで精製して淡黄色シロップ(0,45g、59%)
を得た。
’HNMR(200MHz、CD CQs)δ: 3.
19(2H,t)3.34(3H,s)、 3.72(
3H,s)、 3.92(2H,t)、 5.88(2
H,s)、 7.00(2H,d)、 7.26(IH
,t)、 7.40−7.48(4H,m)、 7.5
6−7−76(3H,m)、 7.95(lH,dd)
参考例97 参考例96と同様にして合成した。
無色粉末(1,1g、93%) ’HNMR(200MHz、CDCQs)δ: 2.1
4(3)1.s)3.02−3.11(2H,m)、 
3.16−3.25(2F1.m)、 3.74(3H
s)、 5.86(2H,s)、 7.00(2H,d
)、 7.28(IH,t)、 7゜39−7.49(
4H,m)、 7.58−7.78(3)1.m)、 
7.97(IH,dd)参考例98 7.62(IH,m)、 7.73−7.77(2H,
m)I R(Neat)am−’ :  2210.1
515.1480.1460゜1440、 1405.
 1360.  +330. 1275. 10058
40、 785. 760 参考例99 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−クロロメチルベンズイミダゾール(
0,65g)とジメチルアミン(50%水溶液、1.5
m1)をエタノール(3ml)に溶かし、封管して5時
間加熱した。反応液を濃縮して得られるシロップを酢酸
エチルに溶かし、水洗。
乾燥、濃縮して得られるシロップをシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーで精製して無色シロップ(0,4g、
63%)を得、た。
”H−NMR(200MHz、CDCらM : 0.9
2(3H,t)。
1.35(,53(2H,m)、 1.18−1.94
(21,m)、 2−16(6H。
s)、 2.80(2H,t)、 3.34(2H,s
)、 6.00(2H,s)、6.95−7.01(3
H,m)、 7.16(IH,t)、 7.39−7.
50(4H,m)。
3−アミノ−2−[(2’−シアノビフェニル4−イル
)メチルコアミノベンゾアート(1,1g)と無水エチ
ルメチル酢酸(0,56g)をピリジン(2ml)に溶
かし、115°Cで15時間加熱した。反応混合物を酢
酸エチル(15m l)で温浸した後、水洗、乾燥、濃
縮して得られるシロップを、濃塩酸(0,5m1)を含
有するエタノール(15ml)に溶かし、3時間加熱還
流した。溶媒を留去して得られるシロップをシリカゲル
カラムクロマトグラフィーで精製して淡黄色シロップ(
1゜2g、92%)を得た。
”HNMR(90MH2,CDCl23)δ: 0.9
0(3H,t)。
1.20(3H,t)、 1−40(3H,d)、 1
.50−2.10(IH,m)。
4.17(2H,q)、 5.87(2H,s)、 6
゜97(2H,d)、 7,178.03(9H,m) I R(Neat)cm−’ :  2975.293
0.2875.2220141110、 1445. 
1410. 1370. 1280. 1260゜12
00、1140.1100.1035. 760参考例
100 参考例99と同様にして合成した。
淡黄色シロップ(定量的) ’HNMR(90MHz、CDCL)δ: 1.03(
6H,a)。
1.20(3H,t)、 2.07−2.53(IH,
m)、 2.80(2H,d)。
4.17(2H,q)、 5.83(2H,s)、 6
.93(21(、d)、 7.13−8.00(9H,
m) I R(Neat)am−’ :  2960.221
5.1710.1480゜1400、1280.125
5.1200.1120. 760参考例101 チルテトラゾール−5−イル)ビフェニル−42−ブチ
ル−1−[[2’−(IH−テトラゾール−5−イル)
ビフェニル−4−イル]メチル〕ベンズイミダゾール−
7−カルボン酸(3,0g)、  トリフェニルメチル
クロライド(1,96g)およびトリエチルアミン(1
,0m1)をCHtc I xc20ml)に溶かし、
室温で16時間かきまぜた。
反応液を水洗、乾燥(Na、5O4)、濃縮して得られ
る残さを、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製
して無色粉末(4,25g、91%)を得た。
融点 120−123°C ’HNMR(200MHz、CDC45)δ: 0.8
8(3H,t)。
1.26−1.45(2H,+n)、 1.72−1.
88(2H,m)、 2.81(2H,s)、 5.7
2(2H,s)、 6.63(2H,d)、 6.92
−6.97(8H,m)、 7.12−7.43  (
13H,+i)、 7.68(1)1.d)。
7.78−7.83(LH,m)、 7.92  (L
H,d)I R(Neat)cm−’ :  3050
.2950.2925.1690゜15951510、
1490.1440.1405.1275゜1240、
 1180. 740. 690実施例1 メチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル
−4−イル)メチル]ベンズイミダゾール7−カルポキ
シラート(3,2g)、アジ化ナトリウム(7,4g)
および塩化アンモニウム(6,1g)をDMF(301
111)に加え、115℃で4日間かきまぜた。反応液
に水を加えた後、1N−塩酸でpH3〜4程度の酸性と
し、析出した粗結晶(1)をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製した。得られた結晶を酢酸エチル−メ
タノールから再結晶して無色プリズム晶(2,27g、
63%)を得た。融点 168−169℃ 元素分析値 CasH24N IO!・H2OとしてC
(%)  H(%)  N(%) 計算値:  66.37 ;   5.57 ;   
17.86実測値:   66.04 i   5.6
9 、  17.58’H−NMR(200MHz、D
MS〇−ds)δ: 0.88(3H,t)、 1.2
8−1.46(2H,m)、 1.65−1.80(2
H,m)2.82(2H,t)、 5.85(2H,s
)、 6.79(2H,d)、 7.00(2H,d)
、 7.24(IH,t)、 7.45(5H,m)、
 7.83(1)1.dd)I R(KBr)cm−’
: 1720.1600.1510.1455.128
5゜1255、 1240.775.755.745実
施例2 実施例1で得た粗結晶(1)をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーで精製して、得られる結晶を酢酸エチル−
ヘキサンから再結晶して無色針状晶(0,17g、4.
7%)を得t;。
融点 133−135℃ 元素分析値 CzyHxsN*○、としてC(%)  
H(%)  N(%) 計算値:  69.51 ;  5.62 ;   1
8.01実測値:  69.47 ;   5.66 
;   17.92’HNMR(200MHz、CD 
CQs)δ: 0.94(3H,t)。
1.35−1.55(21,m)、  1.78−1.
93(2H,m)、 2.96(2H,t)、 3.1
5(3B、s)、 5.82(2H,s)、 6.81
(2H,d)。
6.97(2H,d)、 7.25(IH,t)、 7
.48−7.67(4H,m)。
7.80(IH,dd)、 7.95(lH,dd)I
 R(KBr)am−’: 1715.1520.14
15.1290.1260゜1200、 1125.7
80.750実施例3 キナミド 2−ブチル−1−[[2’−(L H−テトラゾール−
5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]ベンズイミ
ダゾール−7−カルボン酸(0,71g)およびシアノ
りん酸ジエチル(純度90%、0.82g)のDMF(
aid)溶液を水冷下で1時間かきまぜた後、イソプロ
ピルアミン塩酸塩(0,14g)とトリエチルアミン(
0,61g)を加え、室温で2時間かきまぜた。反応液
に水を加え、IN=塩酸で中和した後、酢酸エチルで抽
出した。有機層を水洗・乾燥しt;後、濃縮乾固した。
得られた粗結晶をメタノール−酢酸エチルから再結晶し
て無色プリズム晶(0,31g、41%)を得た。
融点 247−249℃ 元素分析値 C!5H32NTO・115H20として
C(%)   H(%) N(%) 計算値:   69.91 ;   6.55 ;  
 19.68実測値:   69.91 ;   6.
30 、  29.87’H−NMR(200MHz、
DM S 0−da)δ: 0.87(3H,t)、 
0.93(6H,d)、 1.26−1.44(2H,
m)、 1.62−1.77(2H,m)、 2.80
(2H,t)、 3.85−3.95(IH,m)、5
.67(2H,s)、 6.84(2H,d)、 6.
99(2H,d)、 7.16−7.24(2H,m)
、 7.44(1B、d)、 7.51−7.72(4
H,m)。
8.27(IH,d) I R(KBr)cm−”: 1840.1540.1
510.1455.1415゜755、740 実施例4 ズイミダゾールー7−カルボン酸 2ナトリウム2−ブ
チル−1−[2’−(LH−テトラゾール−5−イル)
ビフェニル−4−イル1メチルベンズイミダゾール−7
−カルボン酸(0,2g)を、NaOMe(46mg)
を含むメタノール(15m)に加え、室温で15分間撹
拌した。トルエン(30m)を加え、そのまま減圧濃縮
しメタノールを留去した。
析出した結晶をろ取し、無色粉末結晶(0,14g。
62%)を得た。
融点 255−257℃(分解) 元素分析値 CsaHssN aNalo z ・2 
Htoとして C(%)   H(%) N(%) 計算値:  58.64 ;  4.92 ;   1
5.78実測鎖:  58.98 ;  4.60 、
  15.66’H−N M R(200MHz、DM
 S O−da)a : 0.85(31(、t)、 
1.27−1.39(2H,m)、 1.59−1.7
4(2H,m)。
2.69(2H,t)、 6.10(2H,s)、 6
.81(2H,d)、 6.98−7.07(3H,閣
)、  7.19−7.53(6H4)I R(K B
r)cm”= 1610.1410.1360.760
実施例5 2−ブチル−1−[[2’−(IH−テトラゾール−5
−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]ベンズイミダ
ゾール−7−カルボン酸(0,47g)と濃rL酸(0
、l dotブ9 / −ル(10,m)中、66時間
加熱還流しt;。溶媒を留去し、残さに水を加え、lN
−NaOHでpH3〜4程度として、酢酸エチルで抽出
した。有機層を水洗、乾燥後、溶媒を留去し残さをシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。酢酸
エチル−ヘキサンから再結晶して無色プリズム晶(0,
15g、29%)を得た。
融点 192−193℃ 元素分析値 CsaHssN 10 !としてC(%)
   H(%)  N(%) 計算値:   70.84 ;   6.34 ;  
 16.52実測値:   70.99 i   6.
46 、  16.25’HNMR(200MHz、C
DCl23)δ: 0.83(3H,t)0.85(3
H,t)、 1−18−1.39(4B、m)、 1.
45−1.64(4Fl、m)、 2.38(2H,t
)、 3.99(2H,t)、 5.50(2H,s)
6.47(2H,d)、 6.79(2H,d)、 6
.93(IH,d)、 7.04(IH,t)、 7.
27−7.32(IH,n+)、 7.50(IH,d
d)、 7.56−7.68(2H,m)、 7.97
 8.01(IH,l11)I R(KBr)cm−’
: 1710.1465.1455.1415.128
01265、1125.760 実施例6 (4−ピリジル)メチル 2−ブチル−1−[(2′−
シアノビフェニル−4−イル)メチル]ベンズイミダゾ
ール−7−カルポキシラート(0,61g)とアジ化ト
リノチルスズ(0,75g)のトルエン(loim)溶
液を窒素気流下で4日間加熱還流した。溶媒を留去して
得られる残さをエタノール(5−)に溶解させ、1N−
塩酸(8−)を加え、室温で5分間かきまぜた。IN−
カセイソーダ水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。
抽出液を水洗、乾燥後、溶媒を留去し、残さをシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られた結晶
を酢酸エチル−ヘキサンから再結晶して、無色プリズム
晶(0,54g、83%)を得た。
融点 179−180℃ 元素分析値 C32H21N 702としてC(%) 
 H(%)  N(%) 計算値:  ’70.70;   5.38;   1
8.04実測値:   70.96 ;   5.45
 ;   1g、02’HNMR(200MHz、CD
 Cl2s)δ: 0.80(3H,t)。
1.18−1.36(2H,m)、 1.53 1.6
8(2H,m)、 2.49(2H,t)、 5.19
(2H,s)、 5.51(2H,s)、 6.44(
2H,d)。
6.79(2H,d)、 7.15−7.31(4H,
嘗)、 7.47−7.61(3H,+m)、 7.6
7(1B、dd)、 7.92(IH,dd)、 8.
35(2H,d)I R(KBr)c+o−’: 17
20.1600.1410.1280.1250゜11
20、760.750.740 実施例7 2−プロピル−1−[[2’−(IH−テトラゾール−
5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル1ベメチル 
2−プロピル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−
イル)メチル1ベンズイミタソール7−カルポキシラー
ト(2,5g)、アジ化ナトリウム(3,9g)および
塩′化アンモニウム(3,2g)をDMF(30m)中
、110℃〜120℃で5日間かきまぜた。反応液に水
を加えた後、IN−塩酸でpH3〜4程度の酸性とし酢
酸エチルで抽出した。有機層を水洗、乾燥後、溶媒を留
去して得られた残さをシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィーで精製した。得られた結晶をDMF−エタノールか
ら再結晶して無色結晶(0,8g、23%)を得た。
融点 275−276℃(分解) 元素分析値 C*1HzxNsOx・l/2H!Oとし
てC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   67.10 、 5.18 、  18
.78実測値:  67.19 、  4.95 、 
 18.84’HNMR(90MHz、CDCl25 
 CFsCOOH)δ: 1.10(38,t)、  
1.70−2.20(2H,m)、 3.23(2H。
t)、 5.97(2H,s)、 6.90(2H,d
)、 7.13(2H,d)、 7゜47−7.80(
5H,m)、 8.03 8.17(2H,m)I R
(KBr)cm−’: 3070.2720.2440
. 1700. 1450゜1410、 1405. 
1285.1235. 1200. 1190. 11
20実施例8 メチル 1−[(2’−シアノビフェニル−4−イル)
メチル1−2−ペンチルベンズイミダゾール−7−カル
ポキシラート(3,25g)、アジ化ナトリウム(2,
6g)および塩化アンモニウム(2,1g)をDMF 
 (20d)中、110〜120℃で5日間撹拌した。
反応液に水を加えた後、IN−塩酸でpH3〜4程度の
酸性とし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗、乾燥
した後、溶媒を留去し残留物をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィーで精製した。得られた結晶を酢酸エチルー
エタノ−ルから再結晶しt;後、熱水と処理して、無色
粉末晶(1,0g、29%)を得た。
融点 205−207°C(分解) 元素分析値 Cz7H2sN no x・115H20
としてC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   68.98 ;   5.66 ;  
 17.88実測値:   69.14 ;   5.
60 ;   17.90’H−NMR(90MHz、
CD CQs −CF sCOOH)δ: 0.87(
3H,t)、 1.13−1.53(4H,m)、 1
.67−2゜10(2H,m)、 3−27(2H,t
)、 6.00(2H,s)、 6.93(2H。
d)、 7.17(2H,d)、 7.47 7.90
(5H,m)、 8.07−8゜20(2H,m) I R(Nujol)cm’″’: 3040.277
5.1695.1485゜1450、1425.141
0.1290.1240.1200.755実施例9 ポキシラート メチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフ二二ル
ー4−イル)メチル]−5−メチルベンズイミダゾール
−7−カルポキシラート(2,8g)、アジ化ナトリウ
ム(6,2g)および塩化アンモニウム(5,1g)を
DMF(251112)に加え、110120℃で3日
間かきまぜた。反応液を水で希釈し、JN−塩酸でpH
3〜4程度の酸性とした後、酢酸エチルで抽出した。有
機層を水洗、乾燥した後、溶媒を留去し残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。得られt;
結晶を酢酸エチル−メタノールから再結晶して、無色プ
リズム晶 (0,72g、24%)を得た。
融点 144−145℃ 元素分析値 C2* H! s N @ O!・0.1
H20としてC(%)  H(%)  N(%) 計算値:  69.72 ;  5.89 、  17
.42実測値:   69.58 ;   5.89 
、  17.28’H−NMR(200MHz、CD 
C(Is)δ: 0.82(3H,t)。
1.17−1.37(2H,m)、 1.45−1.6
0(2H,m)、 2.26(3H,s)、 2.34
(2H,t)、 3.56(3H,s)、 5.23(
2H,s)。
6.43(2H,d)、 6.60(IH,s)、 6
.76(2H,d)、 7.−28−7.32(2H,
m)、 7.59−7.69(2H,m)、 7.96
−8.00(IH,m) I R(KBr)cm−’:  1715. 1515
. 1455. 1440. 14101315、 1
255. 1225. 1050.785.765実施
例10 メチル 2−ブチル−5−メチル−1−[[2’−(I
H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル1
メチル1ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート(
0,15g)をIN−カセイソーダ水溶液(1,2m1
2)とメタノール(2−)の混液中2時間加熱還流した
。反応液を水で希釈し、エーテルで洗浄後、1N−塩酸
でpH3〜4程度の酸性とした。析出した結晶をろ取し
、酢酸エチルから再結晶して無色結晶(0゜Ig、71
%)を得た。
融点 175−178℃(分解) 元素分析値 CzyHzaN so ! ” 1/2H
soとしてC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   6g、19 ;   5.72 、  
17.67実測値+   68.25 ;   5.6
6 ;   17.59’HNMR(200MHz、D
MSOda)δ: 0.87(3H,t)、 1.25
−1.44(2H,m)、 1.63−1.77(2H
,m)2.41(3H,s)、 2.79(2)1.t
)、 5.82(2H,s)、 6.76(2H,d)
、 6.99(2H,d)、 7.45−7.49(2
H,m)  7.55−7.69(4H,m) I R(KBr)cm−’: 3440. 1700.
 1600 1515. 14501410、 131
0. 1240.765実施例11 ルボキシラート 6−メチル−3−二トロー[N−(2’−(N−1−リ
フェニルメチルテトラゾール−5−イル)ビフェニル−
4−イル)メチル−N−バレロイル1アントラニル酸エ
チル(2,1g)、鉄粉(0,73g)、製塩@(2,
1II12)とエタノール(10m)の混合物を18時
間加熱還流した。反応液中の不溶物を濾過後、炉液を濃
縮乾固した。残渣をIN−水酸化ナトリウム溶液に溶解
し、析出した沈澱物をセライトを通して濾過した。炉液
を濃塩酸で酸性とした後、分離した油状物を塩化メチレ
ンで抽出した。
抽出液を水洗後濃縮乾固し、得られたシロップをシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。
溶出液から得られた残渣を酢酸エチル−イソプロピルエ
ーテルより結晶化し、渋茶色プリズム晶(0,8g、5
9%)を得た。
融点 164、−165℃ ’HNMR(200MHz、CDCMs)δ: 0.8
4.1.06(each 3H,t)、 1.20 1
.39(2H,m)、 1.48 1.63(2H,m
)、 2.32(3H,s)、 2.38(2H,t)
、 3.88(2H,q)。
5.28(2H,s)、 6.56(2H,d)、 6
.74(LH,d)、 6.86(3H,da)、 7
.28−7.33(IH,m)、 7.58−7.63
(2Hm)、 7.91−7.97(II(、m)実施
例12 ボキシラート メチル 5−クロロ−3−ニトロ−2−[N −[2′
−(N−トリフェニルメチル−IH−テトラゾール−5
−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]−N−バレリ
ルアントラニルM(1,26g)ノメタノール(1!M
2)溶液に、濃塩酸(1,611I12)および鉄粉(
95%純度、0.45g)を加えて20時間加熱還流し
た。不溶物をろ去し、ろ液を濃縮した後、酢酸エチルお
よび水で抽出した。有機層に重ソウ水を加え生成した不
溶物をろ去した後、水洗、乾燥、濃縮した。得られた残
さをシリカゲルクロマトグラフィーで精製し、得られた
結晶を酢酸エチル−ベンゼンから再結晶して無色結晶(
0,59g、74%)を得た。
融点 132−133℃ 元素分析値 C27H□N、○、CI2としてC(%)
  H(%) N(%) 計算値:   64.73 ;5.03 ;   16
.77実測値:   64.49 ;   5.06 
、  16.50’H−NMR(200MHz、CD 
C10)δ: 0.84(3)1.t)。
1.23−1,41(2H,m)、 C52−1,68
(2H,m)、 2.50(2H,t)、 3.62(
3H,s)、 5.48(2H,s)、 6.46(2
H,d)。
6.83(2H,d)、 6.93(LH,m)、 7
.31−7.36(IH,+n)。
7.49(IH,d)、 7.63 7.68(2H,
m)、 7.96 8.00(IH,m) T R(KBr)cm”: 2960.2875.17
20.1510.1460゜1430、1400.12
80.1230.1190.750実施例13 メチル 2−ブチル−5−クロロ−1−[[2’−(I
H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル4−イル]メ
チル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート(0
,28g)のメタノール(4−)溶液にIN−カセイソ
ーダ水溶液(2−)を加えて室温で16時間撹拌した。
反応液を濃縮した後、残さを水(10m12)に溶解さ
せIN−塩酸で酸性とした。析出した結晶をろ取して、
メタノール−クロロホルムから再結晶して無色結晶(0
,2g、72%)を得た。
融点 232−234℃ 元素分析値 C25H1sN602CI2・l/2Hz
Oとして C(%)   H(%)   N(%)計算値:  6
2.96 ;4.88 ;   16.94実測値+ 
 63.01 ;  4.81 ;   16.87’
H−NMR(200MHz、DMSOda)δ: 0.
87(3H,t)、  1.26−1.45(2H,m
)、  1.64−1.79(2M、m)。
2.82(2H,t)、 5.81(2H,s)、 6
.78(2H,d)、 7.00(2H,d)、 7.
45−7.69(5Hm)、 7.91(IH,d)I
 R(KBr)cm−’: 2975.2930.28
75. 1705. 14801460、1400.1
270. 1240. 1220. 1190.870
゜760、740 実施例14 エチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフ二二ル
ー4−イル)メチル1ベンズイミダゾール−7−カルボ
ン酸(0,21g)、アジ化ナトリウム(1,3g)お
よび塩化アンモニウム(1,07g)をDMF(8−)
中、110−120℃で60時間撹拌した。水を加えた
後、IN−塩酸でpH3〜4程度の酸性とし、酢酸エチ
ルで抽出した。有機層を水洗、乾燥後濃縮乾固した。残
さにエーテルを加え、粗結晶をろ取しエタノールから再
結晶して無色結晶 (95mg、41%)を得た。
融点 138−139℃ ’H−NMR(90MHz、CDCρ3)δ: 0.8
0(3H,t)。
1−07−1.77(7)1.m)、  2.37(2
H,t)、  4.07(2H,q)。
5.50(2H,s)、 6.47(2H,d)、 6
.80(2H,d)、 7.00−7−10(2H,m
)、 7.23−7.73(4H,す、 7.90−8
゜10(lH,m) I R(Nujol)cm−I: 1715.1410
.1290.12601125、1040.750 実施例15 ズイミダゾールー7−カルボン酸 エチル 2−ブチル−1−[[2’−(I H−テトラ
ゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル〕メチル]ベ
ンズイミダゾール−7−カルボン酸(80mg)を2−
メトキシエタノール(1,5Ilj2)に溶解し、2N
−カセイソーダ水溶液(1,5−)を加えて、110−
120℃で1時間撹拌した。反応液に2N−塩酸を加え
て中和し、濃縮乾固した。残さをクロロホルムに溶解さ
せ、不溶物をろ去後濃縮乾固した。得られた粗結晶を含
水エタノールから再結晶して無色結晶(60mg、77
%)融点、’H−NMRおよびIRは実施例1で得られ
たものと良く一致した。
実施例16 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル1−7−ヒトロキシメチルベンズイミダゾー
ル(0,4g)、ナトリウムアジド(0,98g)およ
び塩化アンモニウム(0,8g)をDMF(4d)中、
110−120°Cで4日間撹拌した。
反応液に水を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を水
洗、乾燥した後、溶媒を留去し、残さを酢酸エチル−メ
タノールから再結晶して無色針状晶を得た。
融点 152−153℃ 元素分析値 C1HzsN so ” l/2CaHs
o2・1/10H,Oとして C(%)   H(%)  N(%) 計算値:  69.43 ;  6.28 ;   1
7.35実測値:  69.14 ;  6.22 ;
  17.59’HNMR(200MHz、DMSO−
da)δ: 0.86(3H,t)、 1.26 1−
44(2H,+a)、 1.63−1.78(2H,m
)。
2.76(2H,t)、 4.47(2H,s)、 5
.47(IH,br s)、 5.76(2Ls)、 
6.81(2H,d)、 7.04(2H,d)、 7
.08−7.16(2H,++)、 7.49−7.7
0(5H,m)I R(KBr)Cm″″’: 151
0.1450.1405.1020.755゜実施例1
7 エチル [[2−ブチル−1−[2’−(IH−テトラ
ゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]ト エチル 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル
−4−イル)メチル1ベンズイミダゾール7−カルポキ
シラート(0,86g)、アジ化ナトリウム(0,5g
)および塩化アンモニウム(1,6g)をDMF(10
it)中110−120℃で4゜5日間かくはんした。
反応液lこ水を加えIN−塩酸でpH3〜4程度の酸性
とし酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗、乾燥した後
溶媒を留去した。
得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
で精製し、得られた粗結晶を酢酸エチルから再結晶して
無色針状晶 (0,53g、56%)を得た。
融点 129−130℃ 元素分析値 C*sHsoN so z ・0−4Ht
oとしてC(%)  H(%)  N(%) 計算値:  69.41 ;  6.19 ;   1
6.75実測値:  69.50 ;  5.94 ;
   17.03’H−NMR(200MHz、CDC
ら)δ: 0.83(3H,t)。
1.12−1.33(5H,m)、 l−48−1,6
3(2H,m)、 2.24(2H,t)、 3.41
(2H,s)、 4.03(2H,q)、 5.46(
2H,s)。
6.55−6.66(3H,m)、 6.87(2H,
d)、 6.93−6.99(2H,m)、 7.28
−7.32(LH,m)、 7.55−7.68(2M
、m)。
7.95−7.99(IH,m) I R(KBr)c+n−’: 1740.1720.
1510.1410.1280゜1255、1145.
755.740 実施例18 エチル 2−ブチル−1−[[2’−(IH−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル)メチル]ベン
ズイミダゾール−7−アセタート(0,28g)をIN
−カセイソーダ水溶液(1,5d)とメタノール(5顧
)の溶液中で2時間加熱還流した。
反応液を濃縮した後、lN−塩酸で中和しt;。析出し
た結晶をろ取し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
で精製して、無色結晶(0,12g。
46%)を得た。
融点 170−171℃ 元素分析値 C27HzaN 602としてC(%) 
  H(%)  N(%) 計算値:   69.51 ;   5.62 ;  
 18.01実測値:   69.60 ;   5.
78 ;   17.90’HNMR(200MHz、
DMS Ods)δ: 0.87(3H,t)、 1.
27−1.44(2H,m)、 1.64−1.75(
2H,m)2.79(2H,t)、 3.58(2H,
s)、 5.62(2H,s)、 6.80(2H,d
)、 6.98−7.16(4H,m)、 7.49−
7.71(5H,m)I R(KBr)cm”’: 3
430.1720.750実施例19 ム塩 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−メドキシメチルベンズイミダゾール
(0,6g)とアジ化トリメチルスズ(1゜2g)をト
ルエン(12m)中、3日間加熱還流した。溶媒を留去
し、残さにIN−塩酸(8d)を加え、しばらく撹拌し
た後、酢酸エチルで抽出した。
有機層を水洗、乾燥し溶媒を留去した。残さをシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーで精製した。
得られた油状物を酢酸エチルに溶解させ、2−エチルヘ
キサン酸ナトリウム塩(0,25g)のメタノール溶液
を加え濃縮した。析出した結晶をトルエン−酢酸エチル
から再結晶して無色結晶(0,22g、31%)を得た
融点 175−178℃ 元素分析値 C,、H,、N、0Na−H,OとしてC
(%)  H(%)  N(%) 計算値:   65.84 ;   5.93 ;  
 17.06実測値:   65.94 ;   5.
81 ;   17.06’HNMR(200MHz、
CDC(Is)a:0.70(3H,t)。
1.06−1.25(2M、m)、 1.50−1.6
5(2H,+m)、 2.49(2H,t)、 2.8
6(3H,s)、 4.21(2H,s)、 5.27
(2H,s)。
6.41(2H,d)、 6.73−6.77(3H,
m)、 6.92−7.00(2t(、m)、 7.1
9−7.30(2H,m)、 7.37(LH,d)、
 7.62(lH,d) I R(KBr)cm−’+  1510. 1455
. 1420. 1405. 1350゜1280、 
1080. 740 実施例20 2−ブチル−1−[(2’−シアノビフェニル−4−イ
ル)メチル]−7−メドキシベンズイミダゾール(0,
8g)とアジ化トリメチルスズ(1,6g)のトルエン
(15m)溶液を44時間加熱還流した。
析出した結晶をろ取し、メタノール(20iIft)に
溶解させ、IN−塩酸(8−)を加えて室温で5分間か
きまぜた。反応液に水を加え酢酸エチルで抽出し、有機
層を水洗、乾燥した。溶媒を留去し、残さをシリカゲル
カラムクロマトグラフィーで精製した。得られた粗結晶
を酢酸エチル−メタノールから再結晶して、無色プリズ
ム晶(0,83g。
87%)を得た。
融点 189−190℃ 元素分析値 C1H□Neo −HCQとしてC(%)
   H(%)   N(%)計算値:  65.75
 、 5.73 ;   17.69実測値:   6
5.46 ;   5.85 ;   17.44’H
NMR(200MHz、DMSOda)δ: 0.87
(3H,t)、 1.26−1.44(2H,+n)、
 1.61−1.76(2H,m)3.1.4(2H,
t)、 3.83(3H,s)、 5.82(2H,s
)、 7.07−7.18(5H,m)、 7.38(
IH,d)、 7.45 7.73(5H,m)I R
(KBr)cm−’: 1615.1550.1490
.1455.1440゜1355、1275.1260
.1130.1100.1060.990゜870、8
50.775.750.730実施例21 2−ブチル−6−メチル−1−[[2’−(IHテトラ
ゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベ
ンズイミダゾール−7−カルボン酸エチル(0,55g
)、5N−水酸化ナトリウム溶液(5−)とエタノール
(10+72)の混合物を100時間加熱還流した。反
応液を濃縮乾固後、残渣を水に溶解した後、濃塩酸で酸
性とした。析出した沈澱物を戸数し、ジクロロメタン−
メタノール混液で洗った。この沈澱物に飽和1ソウ水を
加えて溶解させ、不溶物を濾過した。炉液を濃塩酸で酸
性とした後、析出しt;沈澱物を戸数し、含水ジメチル
ホルムアミドより再結晶し、無色結晶(0,22g、4
2%)を得た。
融点 298−299℃ ’HNMR(200MHz、CDCff5)δ: 0.
85(3H,t)。
1.23−1.43(2H,m)、 1.58−1.7
5(2H,+n)、 2.38(3H,s)、 2.7
0(2)1.t)、 5−47(2H,s)、 6−8
7.7.02(each 2H,d)、 7.07(1
8,d)、 7.45−7.71(5B、m)元素分t
R値CxrHt*N *Os ” l/IOHnoとし
てC(%)   H(%)  N(%) 計算値:  69.24 ;  5.64 ;  17
.94実測値:   68.97 ;   5.85 
;   17.81実施例22 メチル]ベンズイミダゾール 2−ブチル−1−[(2’−(シアノビフェニル4−イ
ル)メチル]−7−メチルベンズイミダゾール(0,5
g)、アジ化ナトリウム(1,3g)および塩化アンモ
ニウム(1,1g)をDMF(5d)中、110−12
0℃で3.5日間かきまぜた。反応液に水を加え、IN
=塩酸でpH3〜4程度の酸性とし酢酸エチルで抽出し
た後、有機層を水洗乾燥した。溶媒を留去して得られる
残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し
、得られた結晶を酢酸エチル−メタノールから再結晶し
て無色結晶(0,36g、62%)を得た。
融点 222−224℃ 元素分析値 CxaH**Ns・l/4C<HaOtと
してC(%)   H(%) N(%) 計算値:   72.95 :  6.35 ;   
18.90実測値:   72.80 ;   6.3
5 ;   19.02亀HNMR(200MH2,C
DCl23)δ:0.80(3H,t)。
1.14−1.32(2H,m)、 1.44−1.5
9(2H,m)、 2.14(2H,t)、 2.26
(3H,s)、 5.32(2H,s)、 6.48−
6.56(3H,m)、 6.83−6J9(4H,m
)、 7.29−7.34(LH,m)。
7.55−7−68(21(、m)、  7,92 7
.97(IH,m)r R(KBr)cm−’+  1
510 1450. 1410. 78(1,750実
施例23 ラード エチル 1−[(2’−シアノビフェニル−4イル)メ
チルJ−2−イソプロピルベンズイミダゾール−7−カ
ルポキシラート(2,12g)、アジ化ソーダ(3,9
g)および塩化アンモニウム(3,2g)をDMF(1
5d)中、110−120°Cで5日間撹拌した。水(
150m)を加え、希塩酸でpH3〜4程度にした後、
酢酸エチルで抽出しt;。
有機層を水洗、乾燥後、濃縮乾固した。残さをエタノー
ルから結晶化して無色プリズム晶(1,2g。
52%)を得た。
融点 144−146℃ 元素分析値 C2THKIN 、02・l/4C2Hs
o H・H,Oとして C(%)   H(%)  N(%) 計算値:   66.58 ;   5.99 ;  
 16.94実測値:   66.38 、 5.74
 ;   16.69’H−NMR(90MHz、CD
Cら−CFsCOOH)δ: 1.30(3H,t)、
 1.53(6H,d)、 3.37−3.80(IH
m)、 4.30(2H,q)、 5.97(2H,s
)、 6.90(2H,d)、 7゜13(2H,d)
、 7.43−8.10(7H,m)I R(Nujo
l)cm−′: 1730.1450.1285.12
70.750実施例24 エチル 1−[(2’−シアノビフェニル−4−イル)
メチル]−2−メチルベンズイミダゾール−7−カルポ
キシラート(2,5g)、アジ化ソーダ(3,9g)お
よび塩化アンモニウム(3,2g)をDMF(30−)
中、110−120℃で4日間撹拌した。実施例23と
同様に処理して得られた結晶をエタノールから再結晶し
て無色プリズム晶(1゜36 g、49%)を得た。
融点 205−206℃ 元素分析値 CzsH24N ao x −215E 
to HトしてC(%)   H(%)   N(%)
計算値:   67.82 ;   5.38 ;  
 18.39実測値:   67.64 ;   5.
38 ;   18.24’HNMR(90MHz、C
DC(Is  CFsCOOH)δ: 1.27(4H
,t)、 2.90(3H,s)、 3.87(IH,
q)、 4゜30(2H,q)、 5.93(2H,s
)、 6.93(2H,d)、 7.10(2H。
d)、 7.40−7.80(5H,m)、 8.00
(2B、d)。
I R(Nujol)cm−’: 1725. 141
0. 1290. 1260゜1220、 1115.
 1040. 750実施例25 エチル 1−[(2’−シアノビフェニル−4−イル)
メチル]−2−エチルベンズイミダゾール7−カルポキ
シラート(1,55g)、アジ化ソーダ(2,6g)お
よび塩化アンモニウム(2,14g)をDMF(15+
m)中、110−120°Cで58間撹拌した。実施例
23と同様に処理して得られた結晶をエタノールから再
結晶して無色プリズム晶(0,68g、40%)を得た
融点 188−189℃ 元素分析値 C2iH24N so 2・215H20
としてC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   67.93 ;   5.44 ;  
 18.28実測値:   67.76 ;   5.
36 ;   18.54’HNMR(90MHz、C
DCl2.  CFsCOOH)δ: 1.33(3H
,t)、 1.50(3H,t)、 3.27(2H,
q)、 4゜33(2H,q)、 5.97(2H,s
)、 6−93(2H,d)、 7.17(2H。
d)、 7.40 8.07(7)1.m)I R(N
ujol)am−’: 1710.1285.1265
.755実施例26 エチル 2−メチル−1−[[2’−(IH−テトラゾ
ール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベン
ズイミダゾール−7−カルポキシラート(0,64g)
をメタノール(101112)と2N−カセイソーダ水
(5t12)の混液中、4時間加熱還流した。
濃縮乾固して得られた残さを水に溶解させた後、IN−
塩酸で中和すると結晶が析出した。DMF−EtOH−
H2Oから再結晶して無色プリズム晶(0,3g、49
%)を得た。
融点 283−284°C(分解) 元素分析値 C23HIIN So x ・115H!
○としてC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   66.72 i   4.48 ;  
 20.30実測値:66゜96 ;   4.40 
、  20.25’H−NMR(90MHz、CDCQ
s−CFsCOOH)δ:2.97(3H,s)、 5
.97(28,s)、 6.97(2H,d)、 7.
17(2H,d)、 7.50−7.90(5H,m)
、 8.10(IH,d)、 ’8.20(LH,d) I R(Nujol)cm−’: 2470.1700
.1455.1410゜1240、1220.990.
750 実施例27 2−エチル−1−[[2’−(I H−テトラゾール−
5−イル)ビフェニル−4−イルコメチル)ベン141
0 1290,1250.1210.755エチル 2
−エチル−1−[[2’−(IH−テトラゾール−5−
イル)ビフェニル−4−イル1メチル1ベンズイミダゾ
ール−7−カルポキシラート(0,5g)をメタノール
(Ion)と2N−カセイソーダ水(5iI12)の混
液中、4時間加熱還流した。
濃縮乾固して得られた残さを水に溶解させた後、1N−
塩酸で中和すると結晶が析出した。DMF−エタノール
ー水から再結晶して無色プリズム晶(0−,27g、5
8%)を得た。
融点 261−262℃ 元素分析値 C1H3゜N、O,としてC(%)   
H(%) N(%) 計算値:   67.63 ;  4.70 i   
19.45実測値:   67.91 ;  4.75
 ;   19.80’H−NMR(90MHz、CD
 Cl23− CF sCOOH)δ: l−50(3
H,t)、 3.20(2H,q)、 5.97(2H
,s)、 6゜93(2H,d)、 7.13(2)1
.d)、 7.37−8.17(7H,m)I R(N
ujol)cm−’: 3070.2720.1700
.1450゜実施例28 エチル 2−イソプロピル−1−[[2’−(I Hテ
トラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イルコメチル
1ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート(1,2
g)をメタノール(5m)と2N−カセイソーダ水(5
mlI2)の混液中、4時間加熱還流した。濃縮乾固し
て得られた残さを水に溶解させた後、IN−塩酸で中和
すると結晶が析出した。
DMF−50%エタノールから再結晶して無色プリズム
晶(0,8g、71%)を得た。
融点 265−267℃(分解) 元素分析値 ClSHzzN *O! ・3/IOHs
oとしてC(%)   HC%)  N(%) 計算値:   67.65 ;5.13 ;   18
.93実測値:   67.64 ;   5.07 
;   19.00’HNMR(90MH2,CDCl
23  CF2COOH)δ:1.67(6H,d)、
 3.40−3,83(IH,m)、 6.00(2H
s)、6.90(2H,d)、 7.13(2H,d)
、 7.43−7.83(5H。
m)、 8.07(2H,d) I R(Nujol)am−’: 2620. 169
5. 12g5. 1260゜1245、 1205.
760 実施例29 塩 2−ブチル−1−[[2’−(I H−テトラゾール−
5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル1ベンズイミ
ダゾール−7−カルボン酸(1,2g)と2−エチルヘ
キサン酸カリウム(1,3g)のエタノール(50+d
)溶液にトルエン(50m)を加えた後、エタノールを
留去した。析出した結晶をろ取し、エーテルで洗浄して
、無色結晶(1,1g、79%)を得た。
融点 355−358℃(分解) 元素分析値 Cx*H!!K xN so z ・Ht
oとじてC(%)   H(%)   N(%)計算値
:   57.12 ;  4.42 ;   15.
37実測値:   56.93 、 4.26 ;  
 15.01’H−NMR(200MHz、DMS○−
d6)δ: 0.86(3H,t)、  1.22−1
.43(28,m)、1.60−1.76(2H,m)
2.70(2H,t)、 6.06(2H,s)、 6
.79(2H,d)、 6.94−7.03(3H,m
)、 7.20−7.34(4H,m)、 7.40(
IH,dd)。
7.53−7.58(1)1.m) I R(KBr)am””: 3350.1600.1
570.1515.1460゜1400、 1360.
 1315. 1280. 1005. 825. 7
85゜実施例30 2−ブチル−1−[[2’−(シアノビフェニル−4−
イル)メチル]−7−ヒトロキシペンズイミダゾール(
0,69g)とアジ化トリメチルスズ(1゜1g)をト
ルエン(15wj2)中、4日間加熱還流した。析出し
た結晶をろ取し、IN−塩酸(10d)とメタノール(
15d)の混液中、室温で10分間かきまぜた。IN−
カセイソーダ水でpH3〜4程度にして析出した結晶を
ろ取した。粗結晶をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ーで精製後、得られた結晶をアセトンから再結晶して無
色結晶を得た。融点 186−188℃ 元素分析値 C,、H□N、0・1/2H20としてC
(%)   H(%)  N(%) 計算値:  69.27 ;   5.81 ;   
19.39実測値:   69.60 ;   5.6
9 ;   19.26’HNMR(200MHz、D
MSOda)δ: 0.84(3H,t)、 1.23
−1.41(2H,m)、 1.55−1.70(2H
,m)。
2.71(2H,t)、 5.68(2H,s)、 6
.60(IH,d)、 6.95(IH,t)、 7.
02−7.06(5H,m)、 7.48−7.70(
4H,m)。
10.00(IH,s) I R(KBr)am−’: 1620.1490.1
460.1350.1295゜780、755. 73
0 実施例31 チル1ベンズイミダゾール−7−カルホキシラー2−プ
ロピル−1−[[2’−(l H−テトラゾール−5−
イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベンズイミダゾ
ール−7−カルボン酸(465mg)と濃硫酸(7,2
g)をメタノール(60t12)中、24時間加熱還流
した。溶媒を留去し、残渣に水を加え、lN−NaOH
でp H3〜4程度として、酢酸エチルで抽出した。有
機層を水洗、乾燥後、溶媒を留去し残渣をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーにより精製した。エタノールか
ら再結晶して無色プリズム晶(310mg)を得た。
融点 195−196℃ 元素分析値 C*sHx+N*Oz・215H20とし
てC(%)   H(%)  N(%) 計算値:   67.93 ;   5.44 ;  
 18.28′9!、測値:   68.02 ;  
 5.33 ;   18.33’HNMR(90MH
z、CD Cl2s)δ: 0.87(3H,t)。
1.37−1.80(2H,m)、 2.30(2H,
t)、3.60(3H,s)。
5.47(2H,s)、 6.47(28,d)、 6
.80(2H,d)、 6.938.00(7H,m) I R(Nujol)cm− 1270、760 実施例32 1730、 1440. 1290. 1280゜実施
例5と同様にして合成した。
融点 185−186℃ 元素分析値 CzsH2iNiCh・1/2 C,HI
O□H,OとしてC(%)   H(%)  N(%) 66.70 ;   5.47 ;   17.296
6.70 ;   5.26 ;17.49実測値: 計算値: 実施例33 ラード 実施例5と同様にして合成した。
実施例34 メチル 2−ブチル−1−[[2’−(LH−モト2−
ブチル−1−[[2’−(l H−テトラゾール5−イ
ル)ビフェニル−4−イル]メチル1ベンズイミダゾー
ル−7−カルボン酸(1,8g)と濃硫酸(14,4g
)をメタノール(18mI2)中、24時間加熱還流し
!;。溶媒を留去し、残渣に水を加え、I N −N 
a OHf p H3−4程度として、酢酸エチルで抽
出した。有機層を水洗、乾燥後、溶媒を留去し残渣をシ
リカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製した。エ
タノールから再結晶して無色プリズム晶(1,05g)
を得た。
融点 153−155℃ 元素分析値 C、、H□N、O,・215H,Oとして
C(%)   H(%)  N(%) 計算値:   68.45 ;   5.70 ;  
 17.74実測値:   68.63 ;   5.
61 ;  、 17.72’HNMR(90MHz、
CDCQ3)δ: 0.80(3H,t)。
1.00−1.73(4H,m)、 2.37(2H,
t)、3.60(3H,s)、 5゜47(2H,s)
、 6.47(2H,d)、 6−80(28,d)、
 6.97−800(7H,m) I R(Nujol)cm−’: 1720.1450
.1430.12901280、1270.755 実施例35 −ト 実施例14と同様にして合成した。
融点 128−130℃ 元素分析値 C!5HisNsOz ” 215C*H
aOz ” 215HzOとして C(%)   H(%)  N(%) 計算値:67.98;6.06;16.07実測値: 
68.10 ;6.07 ; 15.94実施例36 ユニルー4−イル]メチル1ベンズイミダゾール−7−
カルポキンラート 2−ブチル−1−[[2’−(1,H−テトラゾルー5
−イル)ピフェニル−4−イルjメチルJベンズイミダ
ゾール−7−カルボン酸(3,0g)の塩化メチレン(
20m)溶液にトリフェニルメチルクロリド(1,96
g)およびトリエチルアミン(1,0d)を加え、室温
で16時間撹拌した。反応液を水洗、乾燥後、溶媒を留
去して得られる残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィで精製して無色粉末(4,25g)を得た。得られた
N−)リチル体をDMF (5−)に溶解させ、炭酸カ
リウム(0,2g)およびよう化ピバロイルオキシメチ
ル(0,35g)を加え室温で2時間撹拌した。反応液
を濃縮し、残渣に水および酢酸エチルを加えて抽出し、
有機層を水洗、乾燥した。
溶媒を留去して得られる残渣をメタノール(1〇−)に
溶解させ、1N−塩酸(3−)を加え室温で1.5時間
撹拌した。反応液を濃縮乾固して得られる残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して無色粉末結晶
(0,43g、74%)を得た。
融点 202−105℃ 元素分析値 Cs z H34NIQ a・l/2 )
1.oとしてC(%)   H(%)N(%) 計算値: 66.77.6.13 i 14.60実測
値:66.76;6.09;14.45’H−NMR(
200MHz、 CDCQ3)δ: 0.87(3H,
t)、 1.16(9H。
s)、 1.23−1.42(2H,m)、 1.57
−1.72(2Fl、m)、 2.53(2H,t)、
 5.60(2H,s)、 5.70(2H,s)、 
6.60(2H,d)6.89(2)1.d)、 7.
11(IH,t)、 7.25−7.27(IH,m)
7.33−7.38(lH,m)、 7.58−7.6
3(3H,m)、 7.97−8.02(IN、m) IR(KBr)  cm−I:2975.1750.1
730.14801450、1410. 1280.1
260.1150.1100. 1010950、 7
60. 750 実施例36に従って、以下の化合物を合成した。
実施例37 ンズイミダゾールー7−カルポキンラート収率 74% 融点 102−105°C 元素分析値 C3−H3s N a Oi・115 C
HCQ、としてC(%)  H(%)N(%) 計算値:65.39;5.95;13.00実測値:6
5.18;5.99;12.86’H−NMR(200
MH2,CDCl23)δ: 0.87(3H,t)、
 1,171.87(18H,m)、 2.53(2H
,t)、 4.45−4.58(IH,m)。
5.52−5.75(2H,m)、 6.60(2H,
d)、 6.73(IH,q)6.89(2H,d)、
 7.12(18,t)  7.27−7.35(2H
,m)7.57−7.66(3H,n+)、  7.9
8−8.03(lH,m)I R(KB r) cm−
’ :2950.2875.1760.1740145
0、1420.12g0.1250.10g0.100
0. 910゜実施例38 ルー5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]ベミダ
ゾール−7−カルポキシラート 収率 75% 融点 92−95℃ 元素分析値 C(%)   H(%)   N(%)計算値・64.
46;5.76;14.55実測値:64.56;5.
69;14.52’H−NMR(200MH2,CDC
l23)  δ: 0−86(3H,t)、 1.21
(3H,t)、 1.27(,43(2H,m)、 1
.42(3H,d)、  1.46−1.69(2H,
m)、 2.50(2H,t)、 4.13(2H,d
q)、 5.485.73(2H,m)、 6.56(
2H,d)、 6.72(lH,q)、 6.86(2
H,d)、 7.09(IH,t)、 7.19−7.
23(IH,m)、 7.29−7.34(LH,m)
、 7.55−7.64(3H,m)、 7.97−8
.01(IH。
m) I R(KB r)  Cm−’: 1760. 17
30. 1410. 1375゜1275、 1245
. 1070. 990. 760実施例39 ルボキンラート 収率 71% 融点 123−125’c 元素分析値 C5tHzsNaOs・l/2H20とし
てC(%)  H(%)  N(%) 計算値:64.91;5.10;14.65実測値:6
4.79;4.82;14.34’H−NIJR(20
0MHz、 CDCff5) a : 0−84(3H
,t)、 1.221.40(2H,m)、 1.53
−1.68(2H,m)、 2.16(3H,s)。
2.46(2H,t)、 4.81(2H,s)、 5
.54(2H,s)、 6.53(2H,d)、 6.
86(2H,d)、 7.08−7.22(2H,m)
、 7.437.38(IH,m)、 7.58−7.
65(3H,m)、 7.95−8.00(IH。
m) I R(KB r) c m” : 1820.172
0.1400.1300゜1275、1250.122
0.1185.1105.1000. 745実施例4
0 ルポキシラート エチル 2−ブチル−1−[[2’−(l H−テトラ
ゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]ベ
ンズイミダゾール−7−カルポギンラート(0,72g
)をエチレングリコール(15d)に溶解させ、室温下
撹拌しながら水素化ナトリウム(60%油性、0.25
g)を加えた後、反応液を室温で15時間撹拌した。反
応液を氷水(100ml)に注入し、ギ酸を加えて酸性
にし、生じた沈澱を酢酸エチル(100III2)で抽
出した。有機層を水洗、乾燥した後、濃縮乾固した。残
渣をアセトンから再結晶して無色結晶(0,49g、6
6%)を得た。
融点 145−147℃ 元素分析値 CxaHzsN*Os・l/2 C,H,
OとしてC(%)  H(%)  N(%) 計算値:67.41;5.94;15.99実測値: 
67.19 ; 5.84 ; 15.79’H−NM
R(200MH2,CDC(23)δ: 0.93(3
H,t)、 1.231.97(4H,m)、 2.1
3(3B、s)、 2−87(2H,t)、 3.77
(2H,t)、 4.23(2H,t)、 5.73(
2H,s)、 6.77(2H,d)。
7.00(2H,d)、 7.20(IH,t)、 7
.43−7.93(6H,m)I R(Nujol) 
 c m−’ : 3340 1715. 1410.
 12901265、 1035. 755 実施例41 2−ブチル−1,−[[2’−(l H−テトラゾール
5−イル)ビフェニル−4−イル1メチルーベンズイミ
ダゾール−7−カルボン酸(0,4g)、4(2−ヒド
ロキシエチル)モルホリン(0,15g)およびジエチ
ルホスホロシアニデート(0,1g)をDMF(2m)
に溶かし、水冷下トリエチルアミン(0,06g)のD
MF溶液(1−)を加え、混合物を室温で30時間かき
まぜた。反応混合物を濃縮して得られる残留物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製して無色粉末(0
,3g。
65%)を得た。生成物をメタノールに溶かし、IN−
HCI(1,242)を加え、室温で2時間かきまぜた
後、濃縮して得られる残留物をCH2Cl、−)r、o
に溶かし、水層をN a HCOs水溶液でアルカリ性
とした後、CH,CI、で抽出した。
CHzCIx溶液を混合し、水洗、乾燥、濃縮して得ら
れる残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精
製して無色細結晶(0,19g、87%)を得た。
融点 98−1106C 元素分析値 CstHs、N to 3・315Hto
としてC(%)   H(%)   N(%)計算値:
   66.67 、  6.33 ;   17.0
1実測値:  66.41 ;   6.15 、  
16.89’HNMR(200MHz、 CD Cl2
s) a : 0.93(3H,t)。
1.34−1.52(2H,m)、  1.71−1.
88(21(、m)、  2.58(4Hbr t)、
 2.85(2H,t)、 2.94(2H,br t
)、 3.39(2H。
br t)、 4.10(2H,br t)、 5.6
5(2H,s)、 6.63(2H。
d)、 6.96(28,d)、 7.25(IH,t
)、7.4O−7−61(4H,m)。
7.77(IH,dd)、 7.83(ILd)実施例
41と同様にして下記化合物(実施例42−43)を得
I;。
実施例42 無色粉末 収率 55% 融点 210−213°C 元素分析値 C33H37N 70 x・315H!○
としてC(%)   H(%)   N(%)計算値:
   68.99 、  6.70 ;   17.0
7実測値:   68.93 ;   6.59 ; 
  16.94’ HN M R(200MHz、 C
D CQs)δ: 0.96(3H,t)1.27−1
.58(8H,m)、 1.79−1.94(2H,m
)、 2.72−2.85(4H,m)、 2.93(
2H,t)、 3.20−3.31(2H,m)。
4.10−4.27(2F1.m)、 5.63(2H
,br s)、 6.59−6.70(2H,m)、 
7.04(2H,d)、 7.26(IH,t)、 7
.36−7.50(4H,m)、 7.72−7.77
(It(、m)、 7.98(IH,dd)実施例43 [[2’−(IH−テトラゾール−5−イル)ビフ無色
粉未 収率 91% 融点 206−208°C 元素分析値 C3゜Hs s N t Oj・2.IH
,OとしてC(%)  H(%)  N(%) 計算値:   64.18 ;   6.68 ;  
 17.46実測値:  64.31 ;   6.4
0 ;   17.16’ HN M R(200MH
z、 CD CQs)δ: 0.96(3)1.t)。
1.39−1.57(2H,m)、 1.79−1.9
4(2H,m)、 2.34(6H。
s)、 2.94(2H,t)、 3.10(2H,b
r t)、 4.19(2H,brt)、  5.66
(2H,s)、 6.63(2H,d)、 7.03(
2H,d)。
7.27(IH,t)、 7.39−7.54(4H,
m)、 7.73−7.78(IFI。
m)、 7.97(IH,da) 実施例44 シラート メチル 1−[(2’−ノアノビフェニル−4イル)メ
チル]−2−メトキシメチルベンスイミダゾール−7−
カルポキシラート(0,4g)とトリメチルすずアジド
(1,0g)をトルエン(10m)に溶かし、49時間
加熱還流した。反応溶液を濃縮して得られる残留物を、
メタノール(6d)およびIN−MCI(6t12)に
溶かし、3時間撹拌した後、濃縮して得られる残留物を
CH2Cl 2−H2Oに溶かし、lN−NaOHで中
和した。有機層を水洗、乾燥、濃縮して得られる残留物
を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して粗
結晶を得、酢酸エチル−イソプロピルエーテルから再結
晶して無色針状晶(0,3g、68%)を得た。
融点 191−194°C 元素分析値 C!SH21N so s・315H,O
としてC(%)   H(%)   N(%)計算値:
   64.53 ;  5.03 ;   1g、0
6実測値:   64.57 ;   4.94 ; 
  17.97’HNMR(20ON)Iz、 CDC
(2s) a :3.27(3H,s)。
3.66(3H,s)、 4.21(2H,s)、 5
.62(2Ls)、 6.59(2H,d)、 6.8
7(2H,d)、 7.16(1B、t)、 7.30
−7.36(21(、m)、 7.55−7.63(3
H,m)、 7.93−7.99(LH,m)実施例4
4と同様にして下記化合物(実施例45−47)を得た
実施例45 無色粉末(75%) ’H−NMR(200MHz、 CD Cら)δ: 1
.12(3H,t)1.23(3)1.t)、 2.4
6(2H,q)、 4.11(28,q)、 3.36
(2H,s)、 5.63(2H,s)、 6.58(
2H,d)、 6.87(2H,d)。
7.10−7.36(3H,m)、 7.56−7.6
4(38,m)、7.97−8.04(IH,m) 実施例47 シラート 無色粉末 ’ H−N M R(200MHz、 CD CI23
)δ: 1.14(3H,t)1.21(3B、t)、
 3.45(2H,q)、 4.20(2H,q)、 
4.85(2H,s)、  5.89(2日、s)、 
 6.95(2H,d)、  7.10−7.40(3
Lm)、 7.56−7.70(3H,m)、 7.9
6(1B、dd)実施例46 キシラード 無色粉末(56%) ’HNMR(200MHz、  CDCQs)  J 
 :  1.21(3H,t)。
2.03(3H,s)、 4.11(2H,q)、 5
.63(2H,s)、 6.60(2H,d)、 6.
91(2H,d)、 7.15−7.40(3H,m)
、 7.557.68(3H,m)、8.0O−8,1
0(IH,m)実施例48 キシラード 一イル1メチル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシ
ラート エチル 2−アセトキンメチル−1−[[2’−(IH
−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4イル]メチ
ル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシラートから実
施例44と同様にして合成した。
淡黄色粉末(80%) ’ HN M R(200MHz、 CD CQs)δ
: 1.20(3H,t)。
4.17(2H,q)、 4.82C2H,br s)
、 5.56(2+(、br s)6.65(2H,d
)、 6.86(2H,d)、 6.82−6.95(
lH,m)。
7.21−7.54(4H,m)、7.62(LH,d
)、 7.75−7.82(IH,m)実施例49 メチル 2−メトキシメチル−1−[(2’−(IH−
テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル]メチ
ル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート(0,
2g)をメタノール(10III2)およびlN−Na
0H(1,5Il12)に溶かし、20時間80°Cで
加熱した後、濃縮して得られる残留物を水に溶かし、酸
性として得られる粗結晶をDMF−メタノール−H2O
から再結晶して無色プリズム晶(0,16g、80%)
を得た。
融点 272−274’C 元素分析値 C24HzoN so 3(MW 440
−46)としてC(%)   H(%)   N(%)
計算値:  65.45 ;  4.58 ;   1
9.08実測値:   65.32 ;   4.47
 ;   18.95’ H−N M R(200MH
z  DMSO−da)δ: 3.28(3H,s)。
4.68(2)r、s)、 5.87(2H,s)、 
6.80(21(、d)、 6.98(2H,d)、 
7.29(l)1.t)、 7.45−7.70(5)
1.m)、7.91(IH,dd) 実施例49と同様にして下記化合物(実施例5O−54
)を得た。
実施例50 無色粉末 収率 80% 融点 243−245°C 元素分析値 C25H2□N、03・l/2H,○(M
W 463.50)として C(%)  H(%)   N(%) 計算値:   64.78 ;   5.00 ;  
 18.13実測値:   64.99 ;   4.
97 ;   18.26’ H−N M R(200
MHz、 DMSO−d、)  δ: 1.01(3H
,t)。
3.48(2H,q)、 4.72(2H,s)、 5
.89(2H,s)、 6.81(2H,d)、 6.
99(2H,d)、 7.29(IH,t)、 7.4
4−7.70(5H,m)、7.91(lH,dd)実
施例51 無色粉末 収率 82% 融点 270−272°C 元素分析値 C24H!。N*OxS −1/2HzO
(MW 465.54)として C(%)   H(%)   N(%)計算値:   
61.92 ;   4.55 ;   ]、8.05
実測値:   61.94 ;   4.44 ;  
 18.20’ H−N M R(2Of)M)Iz 
、  DMSO−da )  δ 2.09(3H、s
)3.98(2H,s)、 5−89(2H,s)、 
6.80(2H,d)、 7.00(2H,d)、 7
.27(IH,t)、 7.45−7.69(5t(、
m)、7.87(lH,dd) 実施例52 無色粉末 収率 65% 融点 292−2948C 元素分析値 C23H+aN so h・3/lOH,
○(MW 431.84)として C(%)   H(%)   N(%)計算値:   
63.97 、  4.34 ;   19.46実測
値:   64.01 ;   4.29 ;   1
9.49’ H−N M R(200MHz、 DMS
O−da)δ: 4.72(2H,s)。
5.92(2)1.d)、 6.83(2H,d)、 
6.98(2H,d)、 7.27(IH,t)、 7
.45−7.68(5H,m)、7.88(18,dd
)実施例53 無色結晶 収率 76% 融点 157−160°C 元素分析値 CzsHxxNaOxS・9/10H20
としてC(%、I   H(%)   N(%)計算値
:   61.69 ;   4.93・  17.2
6実測値:   61.75 ;   4.91 ; 
  17.26’ HN M R(200MHz、 D
MSO−ds)δ: 1.18(3H,t)2.54(
2H,q)、 4.01(2H,s)、 5.89(2
H,s)、 6.80(2H,d)、 7.00(2H
,d)、 7.27(IH,t)、 7.45−7.6
8(5H,m)、7.87(lH,dd)実施例54 無色粉末 収率 48% ’ HN M R(200MHz 、 DMSO−da
:)δ: 2.66(38,s)4.42(2H,s)
、 5.84(2H,s)、’ 6.79(2H,d)
、7.00(2H,d)、 7.27−7.68(6H
,m)、7.87(IH,d)実施例31と同様にして
下記化合物(実施例55−58)を得た。
実施例55 キシラード 無色粉末 収率 54% 融点 186−188°C 元素分析値 C25H22N802S・C(%)   
H(%) 計算値:   62.61 ;   4.83 ;実測
値:   62.82 ;   4.63 ;’ HN
 M R(200MHz、  CD CQ3’11/2
H,Oとして N(%) 17.52 17.69 δ : 2.03(3H,s)。
3.70(3H,s)、 3.36(2H,s)、 5
.63(28,s)、 6−64(2H,d)、 6.
94(2H,d)、 7.18(1,H,t)、 7.
30−7.40(2H,m)、7.57−7.66(3
H,m)、 8.02−8.07(IH,m)実施例5
6 キシラード 淡黄色粉末 収率 49% 元素分析値 CzsH24N*02S・l/2H20と
してC(%)   H(%)   N(%)計算値: 
  63.27 i   5.11 i   17.0
351!測値:   63.42 ;   4.87 
i   16.92’H−NMR(200MHz、  
CDCら)δ: 1.09(3H,t)。
2.42(2H,q)、 3.22(2H,s)、 3
.64(3H,s)、 5.57(2H,s)、 6.
53(2H,d)、 6.84(2H,d)、 7.1
3(2H,d)。
7.31−7.38(IH,m)、7.56−7.65
(3H,m)、 7.89−7.98(IH,m) 実施例57 メチル 2−ヒドロキンメチル−1−[2”キシラード 無色粉末 収率 30% ’H−N M R(200MHz、 CD CI2.)
δ: 3.63(3H,s)。
4.77C2H,s)、 5.75(2H,s)、 6
.76(2H,d)、 6.99(2H,d)、 7.
23(II(、t)、 7.39−7.62(5)1.
m)、 7−90(IH,dd) 実施例58 シラート 無色針状晶 収率 61% 融点 214−217’C 元素分析値 C2@ H24N a Os・115H2
0としてC(%)  H(%)   N(%) 計算値:   66.08 、  5.18 ;   
17.87実測値:   66.15 ;   5.2
1 ;   17.80’ H−N M R(200M
Hz、  CD CQ3)  δ : 1.14(3H
,t)3.44(2H,q)、 3.68(3H,s)
、 4.13(2H,s)、 5.63(2H,s)、
 6.61(28,d)、 6.89(2H,d)、 
7.16(IH4)。
7.19−I39(2H,m)、 7.57−7.64
(3B、m)、  7.97−LO2(In、m) 実施例59 ラード エチル 2−ヒドロキシメチル−1−[[2’−(IH
−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル1メ
チル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート(0
,2g)をCH,CI□(3−)に溶かした後、チオニ
ルクロライド(0,3m)を滴下し、混合物を3時間加
熱還流した。反応溶液を氷水に注ぎ、有機層を水洗、乾
燥、濃縮して淡黄色無定形生成物(0,2g、96%)
を得た。
’H−N M R(2001JHz、  CD CN5
)  8 : 1.29(3H,t)。
4.19(2B、q)、  4.63(21(、s)、
  5.77(2H,s)、  6.75(2H,d)
、 7.03(2H,d)、 7.28(IH,t)、
 7.35−7.39(IH,m)、 7.56−7.
72(4H,m)、 8.06−8.11(IH,m’
)実施例60 ボキシラート エチル 2−クロロメチル−1−r[2’−(lHテト
ラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]
ベンズイミダゾール−7−カルポキンラート(0,2g
)をアセトニトリル(5−)に溶かした後、40%メチ
ルアミンのメタノール溶液(0,33g)を加え、混合
物を77時間、606Cで加熱した。反応溶液を冷却し
て淡黄色プリズム晶(0,12g、61%)を得た。
融点 248−250°C ’ HN M R(200MHz、 DMSO−da)
δ: 1.14(3H,t)2.62(3H,s)、 
4.16(2)1.q)  4.39(2H,s)、 
5.71(2H,s)、 6.73(2H,d)、 7
.03(21(、d)、 7.27−7.46(4H,
m)、 7.54−7.63(2H,m)、 7.94
(IH,dd)実施例1と同様にして下記化合物(実施
例6162)を得た。
実施例61 −ト 無色プリズム晶 収率 71% ’ HN M R(90MHz、 CD CQ3)δ:
 0.87(6H,d)。
1.13(3H,t)、 1.23(IH,t)、 1
.87−2.40(IH,m)2.00(IH,s)、
 2.27(2H,d)、 4.03(2H,q)、 
4.13(IH,q)、 5.47(2H,s)、 6
.43(2H,d)、 6.73(2H,d)。
6.87−7.70(6)1.m)、 7.90−8.
00(IH,m)実施例62 メチル]ベンズイミダゾール−7−カルポキシラート 無色プリズム晶 収率 43% 融点 128−1306C ’HNMR(9f)MHz、CDCL)δ: 0.87
(3H,t)1.0O−117(6H,m)、 1.2
3(IH,t)、 1.50−1.90(2Hm)、 
2.03(LH,s)、 2−63−3.03(lH,
m)、4.0O(2H,q)。
4.13(IFI、q)、 5.57(IH,d)、 
5.77(IH,d)、 6.50(2H,d)、 6
.77(LH,m)I R(Nu j o l)cm−
’: 2720.1730.1450゜1280、12
65.1200. 760. 765実施例49と同様
にして下記化合物(!!!施例63−64)を得た。
実施例63 無色粉末 収率 62% 融点 205−207°C(分解) 元素分析値 C26H24N802・215H20とし
てC(%)    H(%)   N(%)計算値: 
 67.93 ;   5.44 、  18.23実
測値:   67.98;  、 5.63;   1
8.43’ HN M R(9011Hz、  CD 
CI23)δ: 1.57(6H,d)。
3.40−3.83(LH,m)、 6.00(2H,
s)、 6.90(2H,d)。
7.13(2H,d)、 7.43−7.83(5H,
m)、7.97−8.12(2H,m)I R(Nu 
j o l)c m−’: 2460.1690.14
10゜1290、 1245. 1200. 1120
. 760実施例64 ’ HN M R(90MHz 、 DMSO−di)
  δ: 0.83(3H,t)1.17(IH,t)
、 1.53−2.13(2H,m)、 2.73−3
.13(LH,m)、 3.63(E、q)、 5.9
0(2H,s)、 6.80(2H,d)。
7.03(2H,d)、 7.23(IH,t)、 7
.33−7.97(78,m)I R(Nu j o 
l)cm−’: 2600.1700.1450゜14
10、1275.1230.1200.1140. 7
50実施例19と同様にして下記化合物(実施例656
6)を得プこ。
実施例65 無色プリズム晶 収率 79% 融点 184−186°C 元素分析値 Cx*H24N *Ox ” l/2Et
OHとしてC(%)   H(%)   N(%)計算
値:   68.20 ;   5.72 ;   1
7゜67実測値:   67.96 ;   5.71
 ;   17.46淡黄色粉未 収率 35% ’HNMR(200MHz、 CDCQs)δ: 2.
60(2H,t)。
3.61(2H,t)、 3.19(3H,t)、 3
.63(3H,t)、 5.60(2H,s)、 6.
56(28,d)、 6.85(2H,d)、 7.0
7−7.12(2H,m)、 7.30−7.35(L
H,m)、 7.51−7.65(3Lm)7.96(
IH,cld) 実施例66 淡黄色粉末 収率 16% ’ HN M R(200MHz、 CD Cf2s)
δ: 2.09(3H,t)3.63(3H,s)、 
2.72−2.96(4H,m)、 5.65(2H,
s)。
6.60(2H,d)、 6.87(2H,d)、 7
.06−7.20(2H,m)。
7.29−7.34(IH,m)、 7.54−7.6
3(3H,m)、 7.99−8.05(LH,m) 実施例67 2−ブチル−1−[[2’=(I H−テトラゾール5
−イル)ピフェニル−4−イル1メチル]ベンズイミダ
ゾール−7−カルボン酸(2,0g)NaHCOx(1
,1g)およびよう化メチル(1゜5g)をDMF(1
0ml)に溶かし、室温で15時間かきまぜた。反応溶
液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水洗
、乾燥、濃縮して得られる残留物を、シリカゲルカラム
クロマトグラフィーで精製して1−メチル体(0,95
g。
45%)および2−メチル体(0,36g、17%)を
得た。
l−メチル体(67a): 融点 200−201’C 元素分析値 C25HzsNsOzとしてC(%)  
 H(%)   N(%)計算値:   69.98 
;   5.87 ;   17.49実測値:   
69.67 ;  5.80 ;   17.36’ 
HN M R(200MHz、 CD CQs)δ: 
0.97(3H,t)。
1.39−1.58(2H,m)、 1.81−1.9
7(2B、m)、 2.91(2Ht)、 3.16(
3)1.s)、 3.74(3H,s)、 5.72(
2H,s)。
6.77(2H,d)、 7.00(2H,d)、 7
.25(IH,t)、 7.487.69(5H,m)
、 7.95(LH,dd)2−メチル体(67b): 淡黄色ンロツプ ’ HN M R(200MHz、 CD CQs)δ
: 0.96(3H,t)。
1.38−1.57(2H,m)、 1.8O−1−9
6(2H,m)、 2.92(2H。
t)、 3.71(3H,s)、 4.18(3)1.
s)、 5.73(2H,s)6.77(2)1.d)
、 7.06(2H,d)、 7.24(IH,t)、
 7.357.55(3H,m)、 7.59(IH,
dd)、 7.80(LH,dd)、 7.94(IH
,dd) IR(Ne a t) cm”:1725.1520.
1460゜1435、1400.1360.1280.
1265.1220゜1200、1125. 760 実施例68 エトキシカルボニルアミノベンズイミダゾール2−ブチ
ル−1−[[2’−(I H−テトラゾール5−イル)
ピフェニル−4−イル1メチル]ベンズイミダゾール−
7−カルボン酸(0,94g)。
ジフェニルホスホリルアジド(0,61g)およびトリ
エチルアミン(0,61g)をDMF(6ml)に溶か
し、室温で7時間かきまぜた。反応溶液を濃縮して得ら
れる粗結晶を、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで
精製して無色結晶(68aおよび68b)を得た。
ホルミルアミノ体(68a): 無色結晶(0,26g、29%) 融点 290−292°C(分解) 元素分析値 Cx5HzsNyOとしてC(%)   
H(%)   N(%)計算値:   69.16 ;
   5.58 ;   21.71実測値:   6
9.29 ;   5.51 i   21..94’
 H−N M R(200MHz、 CD CI23)
δ: 0.84(3H,t)。
1.22−1.40(2H,m)、 1.5Er1.7
1(21(、m)、 2.70(2Ht)、 5.55
(2H,s)、 6.79(IH,d)、 6.89(
2H,d)。
6.98−7.07(31(、m)、 7.43(2H
,d)、 7.51−7.70(38,m)、 8.2
7(18,s)I R(KB r) cm−’ : 3
340. 1630.1530゜1510、 1420
. 1400. 750. 730工トキンカルボニル
アミノ体(68b):無色結晶(0,31g、31%) 融点 190−194’c(分解) 元素分析値 CzaHzsN 702・0.IH,0と
してC(%)   H(%)   N(%)計算値: 
  67.62 ;   5.92 i   19.7
1実測値:   67.43 ;   5.81 ; 
  19.70’H−NMR(200MHz、 CDC
ら)δ: 0.87(3H,t)。
1.18(31(、t)、 1.25−1.39(3H
,m)、 1.56−1.71(2H。
m)、 2.50(2H,t)、 3.99(2H,q
)、 5.37(2H,s)。
6.07(IH,s)、6.66(2H,d)、 6−
90−7.05(5H,m)。
7.34(IH,dd)、 7.55−7.64(2H
,m)、 800(IH,dd)I R(Ne a t
) cm−’ : 1700.1520.1250゜実
施例69 2−ブチル−1−r[2’−(l H−テトラゾール5
−イル)ビフェニル−4−イル]メチル]−7(ジメチ
ルアミンメチル)ベンズイミダゾール実施例44と同様
にして合成した。
無色結晶(56%) 融点 178−180’c(分解) 元素分析値C21H31N?・2HC1・2H20−1
/2AcOEtとしてC(%)   H(%)   N
(%)計算値:  58.25 ;   6.68 ;
   15.85実測値:  58.42 ;  6.
42 ;   15.61’ H−N M R(200
MHz、 DMSO−d、)δ: 0.91(3H,t
)。
1.33−1.51(28,m)、 1.71−1.8
6(2H,m)、 2.50(6H。
s)、 3.17(2H,t)、 4.32(28,s
)、 5.92(2H,s)。
7.07(2H,d)、 7.14(2t(、d)、 
7.49−7.72(5H,m)。
7.80(IH,d)、 7.92(IH,d)I R
(KB r ) c m” : 3400.1500.
1470゜1435、1420. 750 実施例44と同様にして下記化合物(実施例70−71
)を得た。
実施例70 ベンズイミダゾール−7−カルボン酸 無色プリズム晶(78%) 融点 213−214°C 元素分析値 C27H□N a Ox・l/2H20と
してC(%)   H(%)   N(%)計算値: 
  68.19 ;   5.72 ;   17.6
7実測値:   68.52 :   5.55 、 
 17.62’ HN M R(200MHz、 CD
 CQs)δ: 0.95(3H,t)1.38−1.
57(2H,m)、 1.80−1.95(2H,m)
、 2.99(2H。
t)、 3.18(3H,s)、 5.82(2H,s
)、 6.80(2H,d)。
6.97(2H,d)、 7.27(IH,t)、 7
.48−7.68(4H,m)7.80(IH,d)、
 7.98(1B、d)I R(KB r) c m−
’ : 1700.1520.1470.1445゜1
435 1410、1290.1280.1230.1
185.1145゜1120、1100. 820. 
770. 760. 745. 730実施例71 融点 226−228°C(分解) 元素分析値 C2アH2sl’J 、o 2・0.7H
20としてC(%)  H(%)   N(%) 計算値:  67.68 ;  5.76 ;   1
7.54実測値:  67.48 ;   5.51 
;   17.26’HNMR(2001JHz、  
CDCQs)  δ: 0.94(3H,t)1.38
−1.56(21(、m)、 1.79−1.94(2
H,m)、 3.07(2Ht)、 4.22(3H,
s)、 5.84(2H,s)、 6.81(2H,d
)7.06(2H,d)、 7.25−7.55(4H
,m)、 7.74(IH,d)。
7.81(lH,ad)、 8.00(lH,d)I 
R(KB r) c m−’ : 1700.1510
.1450゜1430、1410.1360.1290
.1240.1190゜1150、1120.1100
.1060.1035.1000゜820、 760.
 750. 740. 720実施例72 無色プリズム晶(71%) ポン酸 2−ブチル−1−[[2’−(l H−テトラゾール5
−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]ベンズイミダ
ゾール−7−カルボン酸(0,71g)。
K、CO,(0,21g)およびよう化メチルピバラー
ト(0,36g)をDMF(2ml)に溶かし、室温で
17時間かきまぜた。反応溶液を水で温浸し、lN−H
Clで酸性(pH3〜4)とした後、酢酸エチルで抽出
した。有機層を水洗、乾燥、濃縮して得られる残留物を
、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して無色
粉末(0,2g、23%)を得た。
融点 188−191’C(分解) 元素分析値 C1H34N604・0.6H,Oとして
C(%)  H(%)   N(%) 計算値:  66.56 ;   6.14 ;   
14.55実測値:   66.82 ;   6.2
8 ;   14.13’ HN M R(200MH
z、 CD CQs)δ: 0.94(3H,t)。
0.96と1.18(9H,s)、  1.36−1.
55(2H,m)、  1.77−1.93(2H,m
)、 2.90−2.97(2H,m)、 5.39(
1,5H,s)。
5.81(2H,s)、 6.36(0,5H,s)、
 6.76−6.83(2H,m)。
6.96−7.03(2H,m)、 7.20−7.2
9(lH,m)。
7.38−7.97(6H,m) I R(KB r) c m  ’ : 1760.1
600.1460゜1410、1275.1240.1
125.1100. 760実施例36と同様にして下
記化合物(実施例73−76)を得た。
実施例73 ピバロイルオキシメチル 2−エチル−1−[[実施例
74 実施例75 ラグ−ルー5−イル)ビフェニル−4−イル1メチル]
ベンズイミダゾール−7−カルポンキンラート 実施例76 実験例1 アンジオテンシン受容体へのアンジオテンシ
ン−■結合阻害効果 [実験方法] Doug lasらの方法[Endocrinolog
y、±02゜685−696(1978)]を改変して
アンジオテンシンI[(A−n)−受容体結合阻害実験
を行なった。ウシ副腎の皮質よりA−I[受容体膜分画
を調製した。
本発明化合物(10−’Mまたは10′″By1 )お
よび12@I−7ンシオテンシンl[(12sI−AI
IXl、85 kBq/ 50μl)を受容体膜分画に
加えて、室温にて1時間インキュベートした。 結合と
遊離の12J  A  IIをフィルター(Whatm
an  GF/Bfilter)により分離し、受容体
に結合し7=+261−A−I[の放射活性を計測した
[実験結果] 本発明化合物に関する実験成績は表1に示す。
実験例2  A−I[昇圧反応作用に対する本発明化合
物の抑制効果 [実験方法] Jcl:SDラット(9週令、雄)を用いた。実験前日
、ベンドパルビタールNa麻酔下に大腿動脈および静脈
に留置カニユーレをほどこし、実験直前まで絶食、水自
由摂取の条件下で飼育した。実験5口、動脈カニユーレ
を血圧トランスジューサに接続し、平均血圧をポリグラ
フで記録した。薬物投与前に対照になるA −II(l
 OOng/kg)の静脈内投与による昇圧反応を求め
た。薬物を経口投与し、その後各測定点においてA−n
を静脈内投与し、同様に昇圧反応を求め薬物投与前およ
び投与後の反応を比較して抑制率を求めた。
[実験結果] 本発明化合物に関する実験成績は表1に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、R^1は置換されていてもよいアルキル基を示
    し、R^2およびR^3はそれぞれ陰イオンを形成しう
    る基またはそれに変じうる基を示し、環Aは式R^2で
    表わされる基以外にさらに置換基を有していてもよいベ
    ンゼン環を示し、Xはフェニレン基とフェニル基が直接
    または原子鎖2以下のスペーサーを介して結合している
    ことを示す]で表わされる化合物またはその塩。
JP02286299A 1989-10-24 1990-10-23 ベンズイミダゾール誘導体 Expired - Fee Related JP3099241B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-277385 1989-10-24
JP27738589 1989-10-24
JP1-328974 1989-12-18
JP32897489 1989-12-18
JP514790 1990-01-11
JP2-5147 1990-01-11
JP9167590 1990-04-05
JP2-91675 1990-04-05
JP2-97324 1990-04-11
JP9732490 1990-04-11
JP11314590 1990-04-27
JP2-113145 1990-04-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049373A true JPH049373A (ja) 1992-01-14
JP3099241B2 JP3099241B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=27547894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02286299A Expired - Fee Related JP3099241B2 (ja) 1989-10-24 1990-10-23 ベンズイミダゾール誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5128356A (ja)
EP (1) EP0425921B1 (ja)
JP (1) JP3099241B2 (ja)
AT (1) ATE126219T1 (ja)
AU (1) AU649418B2 (ja)
CA (1) CA2028302C (ja)
DE (1) DE69021502T2 (ja)
FI (1) FI102068B1 (ja)
HU (1) HUT55384A (ja)
IE (1) IE67956B1 (ja)
IL (1) IL95975A (ja)
NO (1) NO177304C (ja)
NZ (1) NZ235762A (ja)
PT (2) PT95655B (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5998766A (en) * 1996-02-08 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for cleaning substrate surface by use of Ozone
JP2003306432A (ja) * 1993-04-22 2003-10-28 Takeda Chem Ind Ltd 腎疾患の予防または治療剤
JP2008534434A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 武田薬品工業株式会社 ベンズイミダゾール誘導体およびその用途
EP2277520A2 (en) 1993-06-07 2011-01-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited A pharmaceutical composition for angiotensin ii-mediated diseases
WO2018168894A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 大日本住友製薬株式会社 重水素化ベンズイミダゾール化合物およびその医薬用途
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US10487493B2 (en) 2017-05-12 2019-11-26 Innovative Building Technologies, Llc Building design and construction using prefabricated components
US10508442B2 (en) 2016-03-07 2019-12-17 Innovative Building Technologies, Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
US10676923B2 (en) 2016-03-07 2020-06-09 Innovative Building Technologies, Llc Waterproofing assemblies and prefabricated wall panels including the same
US10724228B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Innovative Building Technologies, Llc Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
US10900224B2 (en) 2016-03-07 2021-01-26 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated demising wall with external conduit engagement features
US10961710B2 (en) 2016-03-07 2021-03-30 Innovative Building Technologies, Llc Pre-assembled wall panel for utility installation
US10975590B2 (en) 2014-08-30 2021-04-13 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
US11060286B2 (en) 2014-08-30 2021-07-13 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated wall panel for utility installation
US11090695B2 (en) 2018-05-24 2021-08-17 Honda Motor Co., Ltd. Method for cleaning optical component and cleaning apparatus
US11098475B2 (en) 2017-05-12 2021-08-24 Innovative Building Technologies, Llc Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3928177A1 (de) * 1989-04-08 1991-02-28 Thomae Gmbh Dr K Benzimidazole, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
GB8911854D0 (en) * 1989-05-23 1989-07-12 Ici Plc Heterocyclic compounds
IE70593B1 (en) * 1989-09-29 1996-12-11 Eisai Co Ltd Biphenylmethane derivative the use of it and pharmacological compositions containing same
PH30484A (en) * 1990-02-19 1997-05-28 Ciba Geigy Acy compounds pharmaceutical composition containing said compound and method of use thereof
FR2670489B1 (fr) * 1990-12-18 1994-10-14 Roussel Uclaf Nouveaux derives de benzimidazole, leur procede de preparation, les nouveaux intermediaires obtenus, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
EP0461039B1 (fr) * 1990-06-08 1998-09-16 Hoechst Marion Roussel Dérivés du benzimidazole, leur procédé de préparation, les intermédiaires obtenus, leur application à titre de médicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
FR2674523A1 (fr) * 1991-03-28 1992-10-02 Roussel Uclaf Nouveaux derives de benzimidazole, leur procede de preparation, les nouveaux intermediaires obtenus, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant.
RU1836357C (ru) * 1990-07-23 1993-08-23 Др.Карл Томэ ГмбХ Производные бензимидазола, их изомеры, смеси изомеров, гидраты или их физиологически переносимые соли, обладающие антагонистическими в отношении ангиотензина свойствами
DE4036706A1 (de) * 1990-11-17 1992-05-21 Hoechst Ag Verfahren zur behandlung der cardialen sowie der vasculaeren hypertrophie und hyperplasie
AU657498B2 (en) * 1990-12-14 1995-03-16 Novartis Ag Biphenylyl compounds
TW274551B (ja) * 1991-04-16 1996-04-21 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5317023A (en) * 1991-05-16 1994-05-31 Glaxo Group Limited Benzofuran derivatives
IL102183A (en) * 1991-06-27 1999-11-30 Takeda Chemical Industries Ltd The heterocyclic compounds are converted into biphenyl groups, their production and the pharmaceutical compositions containing them
TW300219B (ja) * 1991-09-14 1997-03-11 Hoechst Ag
US5283242A (en) * 1991-10-24 1994-02-01 American Home Products Corporation Substituted benzimidazoles and quinazolines as antihypertensives
JP2682353B2 (ja) * 1991-11-20 1997-11-26 武田薬品工業株式会社 経口用医薬組成物およびその製造法
TW284688B (ja) * 1991-11-20 1996-09-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
EP0549352B1 (en) * 1991-12-27 2000-03-01 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Tricyclic compounds as angiotensin II antagonists
US5378701A (en) * 1991-12-27 1995-01-03 Kyowa Hakko Kogyo Tricyclic compounds
WO1993017682A1 (en) * 1992-03-04 1993-09-16 Abbott Laboratories Angiotensin ii receptor antagonists
CA2115985A1 (en) * 1993-02-25 1994-08-26 Kohei Nishikawa Vascular hypertrophy suppressor
JP2787539B2 (ja) * 1993-02-26 1998-08-20 松森  昭 ウイルス性疾患の予防または治療剤
JP3810020B2 (ja) * 1993-04-22 2006-08-16 武田薬品工業株式会社 腎疾患の予防または治療剤
US5721263A (en) * 1993-06-07 1998-02-24 Takeda Chemical Industries, Ltd. Pharmaceutical composition for angiotensin II-mediated diseases
CZ154994A3 (en) * 1993-07-02 1995-09-13 Senju Pharma Co Visual hypotensive agent
ZA945190B (en) * 1993-07-30 1995-02-24 Kotobuki Seiyaku Co Ltd Carboxymethylidenecycloheptimidazole derivatives method or manufacturing the same and therapeutic agents containing these compounds
AU679616B2 (en) * 1994-04-19 1997-07-03 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazopyridine derivatives and process for preparing the same
US5753672A (en) * 1994-04-19 1998-05-19 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Imidazopyridine derivatives and process for preparing the same
CA2150610C (en) * 1994-06-01 1999-08-17 Mikiro Yanaka Benzene derivatives and pharmaceutical composition
AU677702B2 (en) * 1994-10-13 1997-05-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited A prophylactic or therapeutic drug for renal diseases
AP866A (en) * 1995-08-02 2000-08-17 Newcastle Univ Ventures Limited Benzimidazole compounds.
US6177587B1 (en) * 1997-05-26 2001-01-23 Takeda Chemical Industries, Ltd. Production method of aminobenzene compound
BR9908474A (pt) 1998-03-04 2000-12-05 Takeda Chemical Industries Ltd Preparação de liberação prolongada, processo para a produção de uma preparação de liberação prolongada, e, composição farmacêutica
EP1867342A1 (en) * 1999-07-21 2007-12-19 Takeda Pharmaceutical Company Limited Agents for ameliorating troubles following cerebrovascular failure and inhibiting progress thereof
SE9903028D0 (sv) 1999-08-27 1999-08-27 Astra Ab New use
TWI265925B (en) 1999-10-11 2006-11-11 Pfizer Pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-7-ones useful in inhibiting type 5 cyclic guanosine 3',5'-monophosphate phosphodiesterases(cGMP PDE5), process and intermediates for their preparation, their uses and composition comprising them
EP1346722B1 (en) 2000-12-01 2008-12-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method for producing preparation containing bioactive substance
CA2466659A1 (en) 2001-11-13 2003-05-22 Takeda Chemical Industries, Ltd. Anticancer agents
PT2275102E (pt) * 2002-03-13 2015-10-27 Array Biopharma Inc Derivados de benzimidazole alquilado n3 como inibidores de mek
US7232828B2 (en) 2002-08-10 2007-06-19 Bethesda Pharmaceuticals, Inc. PPAR Ligands that do not cause fluid retention, edema or congestive heart failure
PT1685126E (pt) 2003-10-16 2007-04-30 Teva Pharma Preparação de candesartan cilexetil
CA2555294A1 (en) 2004-02-11 2005-08-25 Marina Yu Etinger Candesartan cilexetil polymorphs
KR20090029310A (ko) * 2004-05-05 2009-03-20 테바 파마슈티컬 인더스트리즈 리미티드 순도가 높은 칸데사르탄 실렉세틸의 제조
DE102004060699A1 (de) * 2004-12-16 2006-06-22 Ratiopharm Gmbh Verfahren zur Herstellung von Candesartan
EP1764365A1 (en) * 2005-09-20 2007-03-21 KRKA, D.D., Novo Mesto A process for the preparation of sartan derivates and intermediates useful in such process
GEP20125420B (en) 2006-08-10 2012-03-26 Takeda Pharmaceutical Solid pharmaceutical composition comprising benzimidazole compound
CN101765590B (zh) * 2007-05-24 2015-11-25 埃尔德鲁格股份有限公司 1,(3),5-取代的咪唑、它们在治疗高血压中的用途以及它们的制备方法
US7879802B2 (en) 2007-06-04 2011-02-01 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
US8969514B2 (en) 2007-06-04 2015-03-03 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of hypercholesterolemia, atherosclerosis, coronary heart disease, gallstone, obesity and other cardiovascular diseases
EP2291076A4 (en) * 2008-05-15 2012-03-21 Merck Sharp & Dohme Angiotensin-II Receptor Antagonists
EP3239170B1 (en) 2008-06-04 2019-03-20 Synergy Pharmaceuticals Inc. Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal disorders, inflammation, cancer and other disorders
EP3241839B1 (en) 2008-07-16 2019-09-04 Bausch Health Ireland Limited Agonists of guanylate cyclase useful for the treatment of gastrointestinal, inflammation, cancer and other disorders
WO2010067912A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Pharmacostech Co., Ltd. Methods for preparing biphenyl benzoic acid derivatives
US9616097B2 (en) 2010-09-15 2017-04-11 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Formulations of guanylate cyclase C agonists and methods of use
EP2624696B1 (en) 2010-10-06 2016-12-21 Glaxosmithkline LLC Benzimidazole derivatives as pi3 kinase inhibitors
US9550737B2 (en) 2012-06-11 2017-01-24 Ucb Biopharma Sprl TNF -α modulating benzimidazoles
CA2905435A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Synergy Pharmaceuticals Inc. Compositions useful for the treatment of gastrointestinal disorders
US9708367B2 (en) 2013-03-15 2017-07-18 Synergy Pharmaceuticals, Inc. Agonists of guanylate cyclase and their uses
CA3151555A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 University Of Maryland, Baltimore Nonsteroidal and steroidal compounds with potent androgen receptor down-regulation and anti prostate cancer activity
JP6606491B2 (ja) 2013-06-05 2019-11-13 シナジー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド グアニル酸シクラーゼcの超高純度アゴニスト、その作成および使用方法
CZ2015687A3 (cs) 2015-10-02 2017-04-12 Zentiva, K.S. Farmaceutická kompozice obsahující kombinaci kandesartanu, amlodipinu a hydrochlorthiazidu

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671073A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Takeda Chem Ind Ltd Imidazole derivative
JPS5671074A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Takeda Chem Ind Ltd 1,2-disubstituted-4-halogenoimidazole-5-acetic acid derivative
US4612323A (en) * 1983-06-27 1986-09-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Insecticidal and acaricidal derivatives of 1-benzylbenzimidazole
JPS61151176A (ja) * 1984-12-24 1986-07-09 Sumitomo Chem Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
US4812462A (en) * 1986-04-01 1989-03-14 Warner-Lambert Company 4,5,6,7-tetrahydro-1H-imidazo[4,5-c]pyridine-6-carboxylic acid analogs having antihypertensive activity
CA1334092C (en) * 1986-07-11 1995-01-24 David John Carini Angiotensin ii receptor blocking imidazoles
US4820843A (en) * 1987-05-22 1989-04-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tetrazole intermediates to antihypertensive compounds
US4880804A (en) * 1988-01-07 1989-11-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Angiotensin II receptor blocking benzimidazoles
US5015651A (en) * 1988-01-07 1991-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Treatment of hypertension with 1,2,4-angiotensin II antagonists
JPH0273071A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
DE3928177A1 (de) * 1989-04-08 1991-02-28 Thomae Gmbh Dr K Benzimidazole, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
CA2016710A1 (en) * 1989-05-15 1990-11-15 Prasun K. Chakravarty Substituted benzimidazoles as angiotensin ii antagonists
GB8911854D0 (en) * 1989-05-23 1989-07-12 Ici Plc Heterocyclic compounds
IE70593B1 (en) * 1989-09-29 1996-12-11 Eisai Co Ltd Biphenylmethane derivative the use of it and pharmacological compositions containing same

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003306432A (ja) * 1993-04-22 2003-10-28 Takeda Chem Ind Ltd 腎疾患の予防または治療剤
EP2277520A2 (en) 1993-06-07 2011-01-26 Takeda Pharmaceutical Company Limited A pharmaceutical composition for angiotensin ii-mediated diseases
US5998766A (en) * 1996-02-08 1999-12-07 Tokyo Electron Limited Apparatus and method for cleaning substrate surface by use of Ozone
JP2008534434A (ja) * 2005-03-30 2008-08-28 武田薬品工業株式会社 ベンズイミダゾール誘導体およびその用途
JP4795362B2 (ja) * 2005-03-30 2011-10-19 武田薬品工業株式会社 ベンズイミダゾール誘導体およびその用途
US11060286B2 (en) 2014-08-30 2021-07-13 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated wall panel for utility installation
US10975590B2 (en) 2014-08-30 2021-04-13 Innovative Building Technologies, Llc Diaphragm to lateral support coupling in a structure
US10676923B2 (en) 2016-03-07 2020-06-09 Innovative Building Technologies, Llc Waterproofing assemblies and prefabricated wall panels including the same
US10508442B2 (en) 2016-03-07 2019-12-17 Innovative Building Technologies, Llc Floor and ceiling panel for slab-free floor system of a building
US10961710B2 (en) 2016-03-07 2021-03-30 Innovative Building Technologies, Llc Pre-assembled wall panel for utility installation
US10900224B2 (en) 2016-03-07 2021-01-26 Innovative Building Technologies, Llc Prefabricated demising wall with external conduit engagement features
WO2018168894A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 大日本住友製薬株式会社 重水素化ベンズイミダゾール化合物およびその医薬用途
JPWO2018168894A1 (ja) * 2017-03-15 2020-01-23 大日本住友製薬株式会社 重水素化ベンズイミダゾール化合物およびその医薬用途
CN110612289A (zh) * 2017-03-15 2019-12-24 大日本住友制药株式会社 氘代的苯并咪唑化合物和其医药用途
US11066372B2 (en) 2017-03-15 2021-07-20 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Deuterated benzimidazole compound and medical use thereof
US10724228B2 (en) 2017-05-12 2020-07-28 Innovative Building Technologies, Llc Building assemblies and methods for constructing a building using pre-assembled floor-ceiling panels and walls
US10487493B2 (en) 2017-05-12 2019-11-26 Innovative Building Technologies, Llc Building design and construction using prefabricated components
US10323428B2 (en) 2017-05-12 2019-06-18 Innovative Building Technologies, Llc Sequence for constructing a building from prefabricated components
US11098475B2 (en) 2017-05-12 2021-08-24 Innovative Building Technologies, Llc Building system with a diaphragm provided by pre-fabricated floor panels
US11090695B2 (en) 2018-05-24 2021-08-17 Honda Motor Co., Ltd. Method for cleaning optical component and cleaning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
NZ235762A (en) 1992-04-28
NO904569D0 (no) 1990-10-23
PT95655A (pt) 1991-09-13
ATE126219T1 (de) 1995-08-15
HU906539D0 (en) 1991-04-29
NO177304B (no) 1995-05-15
PT95655B (pt) 1996-09-30
NO177304C (no) 1995-08-23
JP3099241B2 (ja) 2000-10-16
IL95975A (en) 1997-06-10
PT101875A (pt) 1997-12-31
IE67956B1 (en) 1996-05-15
AU6461290A (en) 1991-05-02
US5128356A (en) 1992-07-07
DE69021502T2 (de) 1996-01-11
PT101875B (pt) 1999-04-30
FI102068B (fi) 1998-10-15
IE903803A1 (en) 1991-04-24
DE69021502D1 (de) 1995-09-14
AU649418B2 (en) 1994-05-26
HUT55384A (en) 1991-05-28
EP0425921B1 (en) 1995-08-09
IL95975A0 (en) 1991-07-18
FI905215A0 (fi) 1990-10-23
CA2028302C (en) 2002-01-15
CA2028302A1 (en) 1991-04-25
FI102068B1 (fi) 1998-10-15
EP0425921A1 (en) 1991-05-08
NO904569L (no) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH049373A (ja) ベンズイミダゾール誘導体
JP2853611B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体
EP0399732B1 (en) Benzimidazole derivatives
US5962491A (en) Benzimidazole derivatives and use thereof
DE69233113T2 (de) Kondensierte heterocyclische Verbindungen, ihre Herstellung und Verwendung
US5250554A (en) Benzimidazole derivatives useful as angiotensin II inhibitors
EP0412848A2 (en) Quinoline derivatives, process for their preparation and their use as medicaments
JPH0363264A (ja) ベンズイミダゾール類、これら化合物を含有する医薬およびその製法
CA2032831A1 (en) Fused imidazole derivatives, their production and use
US5463073A (en) Thienoimidazole derivatives, their production and use
NO176758B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutiske anvendbare tetrazolyl-bifenylylmetyl-pyrimidiner
US6232334B1 (en) Benzimidazole derivatives, their production and use
CA2139930A1 (en) Dioxycyclobutene derivatives as angiotensin ii antagonists
JP2018502896A (ja) 二機能性化合物および尿酸レベルを低下させるための使用
JPH03218371A (ja) ピラゾール誘導体
RU2057126C1 (ru) Производные бензимидазола, способ их получения и фармацевтический состав на их основе
JP3099096B2 (ja) チエノイミダゾール誘導体
RU2023713C1 (ru) Способ получения производных бензимидазола или их солей
JPH04120079A (ja) 縮合イミダゾール誘導体
IL115437A (en) N-benzyl- 2-alkylbenzimidazole derivatives, their production and pharmaceutical compositions containing them
IE74902B1 (en) Benzimidazole derivatives their production and use
RU2052455C1 (ru) Производные бензимидазола их фармацевтически приемлемые соли стабильный кристалл и композиция для ингибирования ангиотензина ii
HUT74463A (en) Process for preparing new intermediates for producing benzimidazol derivatives
CZ289405B6 (cs) Benzimidazolové deriváty, způsob jejich výroby, farmaceutický prostředek je obsahující a intermediáty pro jejich výrobu
CZ20001981A3 (cs) 2-Aryl-8-oxodihydropurinové deriváty, způsob jejich přípravy, farmaceutické prostředky které je obsahují a jejich meziprodukty

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees