JPH0491197A - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH0491197A
JPH0491197A JP2209682A JP20968290A JPH0491197A JP H0491197 A JPH0491197 A JP H0491197A JP 2209682 A JP2209682 A JP 2209682A JP 20968290 A JP20968290 A JP 20968290A JP H0491197 A JPH0491197 A JP H0491197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
surfactant
weight
cleaning composition
odor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2209682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2801075B2 (ja
Inventor
Kazukuni Tsukuda
一訓 佃
Masami Saito
齊藤 政美
Masaki Tsumadori
妻鳥 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16576878&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0491197(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2209682A priority Critical patent/JP2801075B2/ja
Priority to GB9117096A priority patent/GB2247243B/en
Priority to MYPI91001422A priority patent/MY106233A/en
Publication of JPH0491197A publication Critical patent/JPH0491197A/ja
Priority to HK124195A priority patent/HK124195A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2801075B2 publication Critical patent/JP2801075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0084Antioxidants; Free-radical scavengers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洗浄剤組成物、更に詳しくは硬質表面用液体
洗浄剤組成物に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来の洗浄剤組成物は、汚れの種類、程度の違いにより
使い分けられている。即ち、比較的汚れの程度の軽い手
アカ汚れ、未変性油清れに対しては界面活性剤/溶剤系
の洗浄剤が、台所回り等の熱、日光、空気中の酸素など
の作用により変質した油脂汚れ等には界面活性剤/溶剤
/アルカリ剤系の洗浄剤が、また浴室内の金属石ケン、
特に脂肪酸のカルシウム塩に対しては界面活性剤/溶剤
/金属イオン封鎖側系の洗浄剤が主流となってきている
又、その洗浄剤の主成分である溶剤は、洗浄力、基材に
対する損傷性等から低級アルコールにエチレンオキサイ
ド及び/又はプロピレンオキサイドを付加したアルキレ
ングリコールアルキルエーテル系溶剤が一般的であり、
これら溶剤を使用することにより、洗浄力についてはあ
る程度満足のいくレベルのものが種々提案されているが
(例えば特公昭50−40126号公報、特開昭54−
158408号公報、特開昭61−151300号公報
、特公昭55−9036号公報、特開平1−22149
7号公報)、一方では溶剤臭がするが為に、使用時に不
快感を与えたり、香料成分等の添加によるマスキングを
必要としなければならず、香料成分を添加しても匂いと
しては満足のいくレベルまでには至っていない。
又、特開平2−132199号公報では特定の溶剤(低
級アルコールのプロピレンオキサイド付加物)中の異性
体含有量を限定することにより匂いを改善する提案がな
されているが、完全に溶剤臭を抑えるまでには至ってい
ない。
〔問題を解決するための手段] 本発明者らは、洗浄剤組成物に用いられる下記一般式(
1) %式%(1) 〔ここで、R,R’ はそれぞれH又は炭素数1〜8の
アルキル基を表し、R,R’ が同時にHであることは
ない。X、 Yは0≦X≦3.0≦Y≦3の整数であっ
て、X、 Yが同時にOであることはない。〕 で表されるアルキレングリコールアルキルエーテル系溶
剤において、溶剤臭の根本的な原因の解明、更には、溶
剤臭のしない溶剤の検討を積み重ねた結果、不快な溶剤
臭の原因は一般式(])で表される溶剤自身が有する匂
いではなく、製造時に副生ずる、あるいは原料由来のご
く微量の揮発性物質にあることが判明した。
又、溶剤のヘッドスペース分析(条件は、後述する。)
にて測定した結果、溶剤臭を有しているものは、主成分
である一般式(1)で表される化合物以外に、分子量が
50〜300の副生成物を−g式(1)で表される化合
物のピークエリアに対して1%〜3%、更には4〜20
%含んでいることが判明した。
そこで、反応条件をかえることにより、副生成物の含有
量の異なる溶剤サンプルを得て、がかるサンプル中のヘ
ントスペースの分析と匂いの評価を行った結果、ヘッド
スペース中の分子量が50〜300の物質の含有量が主
成分のピークエリアに対して0.5%以下の溶剤が匂い
の点で問題のないレベルにあることが判明した。
以上の結果に鑑み、本発明者らは、従来より溶剤臭がす
るといわれてきたものに含まれるごく微量の分子量50
〜300の副生成物を、ヘッドスペース中のGC−MS
分析によるピークエリア比が0.5%以下となるまで低
減することにより得られる溶剤臭のない溶剤を配合すれ
ば、洗浄力については勿論のこと、匂いの点で非常に優
れた洗浄剤組成物が提供されることを見出し、本発明を
完成するに至った。
即ち、本発明は、 (A)下記一般式(1)で表されるアルキレングリコー
ルアルキルエーテル系溶剤であって、該溶剤中の主成分
以外の分子量50〜300の物質の含有量が、ヘントス
ペースGC−MS分析において前記溶剤のピークエリア
に対する前記主成分以外の物質のピークエリアの比が0
.5%以下となる量であることを特徴とするアルキレン
グリコールアルキルエーテル系溶剤 0.1〜20重量% RO(C2H,O) X(C3H60) YR’   
  (1)〔ここで、R,R’ はそれぞれ■又は炭素
数1〜8のアルキル基を表し、R,R’ が同時ムこH
であることはない。X、 Yは0≦X≦30≦Y≦3の
整数であって、X、 Yが同時に0であることはない、
〕 (B)界面活性剤       0.1〜20重量%を
含有してなることを特徴とする洗浄剤組成物を提供する
ものである。
本発明において、一般式(1)で表される化合物のヘッ
ドスペースGC−MS分析は以下のよね二行なわれる。
■測定機器 ■ガスクロ条件 ・カラム・・・Jアンド−社[DB−WAX30mX0
.32X50a ・キャリアガス−He、 1.84affi/ 5in
Split  vent、  20.0d/5inTo
tal 5plit vent、  125d/+++
in・カラム昇温条件 時間 0〜2分・・・40°Cで一定 2〜12分・・・4°C/分で80°Cまで昇温12〜
19分・・・10℃/分で150°Cまで昇温19〜3
1分・・・150℃で一定 ・試料注入温度230°C ・検出温度250°C ■ヘッドスペース条件 ・サンプル容器・・・20atバイヤル容器・サンプル
量・・・10M1 ・加温条件・・・90℃、1.5時間 本発明に用いられる(A)の溶剤としては、エチレング
リコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチル
エーテル、トリプロピレングリコールジメチルエーテル
、ポリオキシエチレン(式(1)中のX −1)ポリオ
キシプロピレン(式(1)中のY=3)グリコールモノ
ブチルエーテル等が挙げられる。かかる溶剤中の副生成
物の含有量は、ヘッドスペースGC−MS分析において
、溶剤のピークエリアに対する主成分以外の副生成物の
ピークエリアの比が0.5%以下となる量である必要が
ある。ピークエリアの比が0.5%を越えると臭いの面
で満足できる洗浄剤組成物が得られない、これらの溶剤
(A)は本発明の組成物中に0.1〜20重量%、好ま
しくは3〜10重量%配合される。
本発明に用いられる界面活性剤(B)としては、陰イオ
ン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤が好ましいが、
必要に応じて、両性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤
も使用可能である。
陰イオン性界面活性剤としては通常のスルホネート系陰
イオン性界面活性剤、サルフェート系陰イオン性界面活
性剤が使用される。スルホネート系陰イオン性界面活性
剤としては、直鎖又は分枝鎖アルキル(cm〜Ctt)
ベンゼンスルホン酸塩、長鎖アルキル(Cs = Cz
 z )スルホン酸塩、長鎖オレフィン(C3〜Cz)
スルホン酸塩等がある。またサルフェート系陰イオン性
界面活性剤としては長鎖モノアルキル(C3〜Czz)
硫酸エステル塩、ポリオキシエチレン(1〜6モル)長
鎖アルキル(C3〜Czz)エーテル硫酸エステル塩、
ポリオキシエチレン(1〜6モル)アルキル(C8〜C
ps)フェニルエーテル硫酸エステル塩等がある。これ
ら陰イオン性界面活性剤の対イオンとしての陽イオンは
、ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属イオン、モノ
エタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノー
ルアミン等のアルカノールアミンイオン等である。加水
分解に対する抵抗が強い等の点から、本発明の陰イオン
性界面活性剤としてはスルホネート系界面活性剤が好ま
しい。更に洗浄力等の点から直鎖又は分枝鎖アルキルベ
ンゼンスルホン酸塩が好ましい。
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレン(
6〜35モル)長鎖アルキル(第1級又は第2級08〜
C2□)エーテル、ポリオキシエチレン(6〜35モル
)アルキル(CS〜Cps)フェニルエーテル、ポリオ
キシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマー
等が使用される。
洗浄力等の点から、ポリオキシエチレン(6〜35モル
)長鎖アルキル(第1級又は第2級08〜C2□)エー
テル、ポリオキシエチレン(6〜35モル)アルキル(
06〜C+a)フェニルエーテルが好ましい。
両性界面活性剤としては、炭素数8〜22のアルキル基
を有するカルボヘタイン、スルホベタイン、ヒドロキシ
スルホベタイン等が挙げられる。
また、陽イオン性界面活性剤としては、炭素数10〜2
2のアルキル基又はアルケニル基を有するモノ長鎖アル
キルトリメチルアンモニウム塩、ジ長鎖アルキルジメチ
ルアンモニウム塩、モノ長鎖アルキルジメチルベンジル
アンモニウム塩等が挙げられる。
これらの界面活性剤(B)は本発明の組成物中に0.1
〜20重量%配合される。
本発明の洗浄剤組成物には更に酸化防止剤を添加するこ
とにより、経日的な匂いの劣化を防止することができる
。本発明に用いられる酸化防止剤(C) としては、従
来公知のものはいずれも使用できるが、好ましいものと
して3,5−ジtert−ブチル−4−ヒドロキシトル
エン、2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン等の
フェノール系酸化防止剤、 N、N’−ジフェニル−p
−フェニレンジアミン、フェニル−4−ピペリジニルカ
ーボネート等のアミン系酸化防止剤;ジドデシル−3,
3′−チオジプロピオネート、ジトリデシル−3,3′
−チオジプロピオネート等のイオウ系酸化防止剤;トリ
ス(イソデシル)ボスファイト、トリフェニルホスファ
イト等のリン系酸化防止剤;L−アスコルビン酸及びそ
のナトリウム塩、DL−α−トコフェロール等の天然酸
化防止剤が挙げられ、単独で、又は2種以上を組み合わ
せて使用することができる。これらのうち、3,5−ジ
−tert−ブチル−4−ヒドロキシトルエン、2,5
−ジ−tert−ブチルヒドロキノン及びDL−α−ト
コフェロールが特に好ましい。
これらの酸化防止剤は本発明の洗浄剤組成物中に溶剤(
A)に対して0.005重量%以上、好ましくは0.0
05〜5重量%、特に好ましくは0.01〜0.3重量
%の割合で配合される。又、酸化防止剤は、溶剤(八)
の製造中に添加しても、本発明の洗浄剤組成物を調整す
る際に添加してもよい。
本発明の洗浄剤組成物にはモノエタノールアミン、ジェ
タノールアミン等のアルカリ剤、クエン酸、EDTA等
の金属イオン封鎖剤を目的に応じて配合したり、又、エ
チルアルコール等の低級アルコール、エチレングリコー
ル、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩等の
低温安定化剤、商品価値を付与させる為の香料、色素、
防腐剤等を任意に配合することができる。
〔実施例〕
以下、実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明はこ
れらの実施例に限定されるものではない。
表1に示す成分組成の各種洗浄剤組成物を調製し、それ
ぞれの匂いを20人のパネラ−に評価してもらい、その
評点の平均値を求めた。
評価基準は以下の通りである。
4・・・不快臭はしない 3・・・はとんど不快臭はしない 2・・・やや不快臭がする 1・・・不快臭がする 尚、実施例及び比較例に用いたブチルカルピトールのヘ
ッドスペースGC−?lS分析のチャートをそれぞれ第
1図及び第2図に示した。
表2に示す成分組成の各種洗浄剤組成物を調製し、調製
直後、及び50℃で1ケ月保存したもののサンプルの匂
いを10人のパネラ−に評価してもらい、その評点の平
均値を求めた。
評価基準は以下の通りである。
4・・・不快臭はしない 3・・・はとんど不快臭はしない 2・・・やや不快臭がする 1・・・不快臭がする
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わるブチルカルピトールのヘッドス
ペースGC−MS分析のチャート、第2図は比較のブチ
ルカルピトールのへ・ンドスペースGC□ MS分析の
チャートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)下記一般式(1)で表されるアルキレングリコ
    ールアルキルエーテル系溶剤であって、 該溶剤中の主成分以外の分子量50〜300の物質の含
    有量が、ヘッドスペースGC−MS分析(測定条件は本
    文中に記載)において、 前記溶剤のピークエリアに対する前記主成分以外の物質
    のピークエリアの比が0.5%以下となる量であること
    を特徴とするアルキレングリコールアルキルエーテル系
    溶剤0.1〜20重量% RO(C_2H_4O)_X(C_3H_6O)_YR
    ’(1)〔ここで、R、R’はそれぞれH又は炭素数1
    〜8のアルキル基を表し、R、R’が同時にHであるこ
    とはない。X、Yは0≦X≦3、0≦Y≦3の整数であ
    って、X、Yが同時に0であることはない。〕 (B)界面活性剤0.1〜20重量% を含有してなることを特徴とする洗浄剤組成物。 2 更に酸化防止剤を(A)成分に対して0.005重
    量%以上含有してなる請求項1記載の洗浄剤組成物。 3 酸化防止剤が3,5−ジ−tert−ブチル−4−
    ヒドロキシトルエン、DL−α−トコフェロール及び2
    ,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノンからなる群よ
    り選ばれるものである請求項2記載の洗浄剤組成物。
JP2209682A 1990-08-07 1990-08-07 洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP2801075B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209682A JP2801075B2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 洗浄剤組成物
GB9117096A GB2247243B (en) 1990-08-07 1991-08-06 Detergent composition
MYPI91001422A MY106233A (en) 1990-08-07 1991-08-06 Detergent composition.
HK124195A HK124195A (en) 1990-08-07 1995-08-03 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2209682A JP2801075B2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0491197A true JPH0491197A (ja) 1992-03-24
JP2801075B2 JP2801075B2 (ja) 1998-09-21

Family

ID=16576878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2209682A Expired - Lifetime JP2801075B2 (ja) 1990-08-07 1990-08-07 洗浄剤組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2801075B2 (ja)
GB (1) GB2247243B (ja)
HK (1) HK124195A (ja)
MY (1) MY106233A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431945B2 (en) 2003-12-02 2008-10-07 Kao Corporation Allergen remover
US7985724B2 (en) 2006-07-21 2011-07-26 Kao Corporation Detergent composition for hard surface
JP2013216824A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Yushiro Chemical Industry Co Ltd 虫汚れ除去用洗浄剤組成物

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4243477A1 (de) * 1992-12-22 1994-06-23 Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg Neutrales flüssiges Reinigungsmittel (II)
US5531939A (en) * 1994-03-23 1996-07-02 Amway Corporation Concentrated glass and window cleaning composition and method of use
JP3256630B2 (ja) * 1994-06-24 2002-02-12 株式会社トクヤマ 洗浄方法
CA2260101A1 (en) * 1996-07-11 1998-01-22 Jun-Ichi Toyota Substantially odor-free polyhydroxyl solvents
GB9622176D0 (en) * 1996-10-24 1996-12-18 Reckitt & Colman Inc Improvements in compositions containing organic compounds

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647499A (en) * 1979-09-26 1981-04-30 Asahi Denka Kogyo Kk Detergent composition
JPS6185498A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 ライオン株式会社 液体洗浄剤組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158408A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Kao Corp Liquid detergent composition
JPH0699703B2 (ja) * 1989-05-12 1994-12-07 花王株式会社 浴室用液体洗浄剤組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647499A (en) * 1979-09-26 1981-04-30 Asahi Denka Kogyo Kk Detergent composition
JPS6185498A (ja) * 1984-10-02 1986-05-01 ライオン株式会社 液体洗浄剤組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7431945B2 (en) 2003-12-02 2008-10-07 Kao Corporation Allergen remover
US7985724B2 (en) 2006-07-21 2011-07-26 Kao Corporation Detergent composition for hard surface
JP2013216824A (ja) * 2012-04-11 2013-10-24 Yushiro Chemical Industry Co Ltd 虫汚れ除去用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
MY106233A (en) 1995-04-29
JP2801075B2 (ja) 1998-09-21
GB2247243A (en) 1992-02-26
GB2247243B (en) 1994-01-05
GB9117096D0 (en) 1991-09-25
HK124195A (en) 1995-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102467665B1 (ko) 액체 세정제
EA025323B1 (ru) Водное моющее средство для твердых поверхностей на основе терпенов и производных жирных кислот
GB2166153A (en) No-rinse hard surface cleaning composition
JPH0491197A (ja) 洗浄剤組成物
JP5419357B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
CA1201639A (en) Liquid detergent composition
JP2675709B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH01292098A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2006193726A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3515823B2 (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JP2009138056A (ja) 液体洗剤組成物
JP2011137112A (ja) 衣料用液体洗浄剤組成物
JPH05214393A (ja) 洗浄剤組成物
JP4166639B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2008133477A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP3630186B2 (ja) 石鹸組成物
JP4425601B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH08157870A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2008138075A (ja) 界面活性剤組成物
JP6122710B2 (ja) 食器洗い洗浄剤
JPS62106999A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2006022116A (ja) 洗浄剤組成物
JPH1112594A (ja) 液体洗浄剤組成物
JPH0525500A (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
US6335004B1 (en) Odorless phenolic compositions

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110710

Year of fee payment: 13