JP4425601B2 - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4425601B2
JP4425601B2 JP2003357519A JP2003357519A JP4425601B2 JP 4425601 B2 JP4425601 B2 JP 4425601B2 JP 2003357519 A JP2003357519 A JP 2003357519A JP 2003357519 A JP2003357519 A JP 2003357519A JP 4425601 B2 JP4425601 B2 JP 4425601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
ether
mass
group
liquid detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003357519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005120258A (ja
Inventor
義幸 渡辺
裕 佐野
一訓 佃
浩一 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2003357519A priority Critical patent/JP4425601B2/ja
Publication of JP2005120258A publication Critical patent/JP2005120258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4425601B2 publication Critical patent/JP4425601B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、アミン化合物を含有する液体洗浄剤と油脂汚れが混ざり合った時に発生する、アミン化合物由来の特有の不快臭(以下「不快臭」と略す。)を抑制できる液体洗浄剤組成物に関する。
一般的に、液体洗浄剤のアルカリ剤としては、安定性などの点から、アルカノールアミン類が用いられることが多く、これまでに多くの特許に必須成分又は任意成分としてその使用が記載されている。
アルカノールアミン類と共にメントールを含有する洗浄剤組成物が知られており、特許文献1には、テルペン炭化水素又はテルペンアルコールとヒドロキシルアミン化合物、更にグリコールエーテル類、低級アルコールを洗浄剤に配合することで、金属表面の汚れを除去し、且つ水中の溶存酸素による金属変色(酸化)を防止できる金属用洗浄剤が開示されている。
また、洗浄剤組成物にアルカノールアミン類と香料を含有し、その香料組成物中にメントールを含有する洗浄剤組成物として、特許文献2、特許文献3、特許文献4が知られている。
特開2000−303095 特開平8−337793 特開2002−155296 特開2003−176497
アルカノールアミン類を含有する液体洗浄剤を台所の硬質表面に付着した油脂汚れに対してトリガー等のスプレーヤーでスプレーしたり、容器から直接ふりかけたりして使用する際、油脂汚れと液体洗浄剤が混ざり合った時に発生する不快臭に対する不満が依然として大きい。
一般に不快臭を改善する方法としては、緩衝系による中和消臭、香料によるマスキングが考えられるが、従来技術では、十分な洗浄力が得られず、またその効果についても満足できるレベルに至っていない。
テルペンアルコールとアルカノールアミン類を併用する先行技術には、テルペンアルコールを洗浄基剤として配合する技術が示されており、例としてメントールが記載されているが、テルペンアルコールを洗浄基剤として使用するため配合濃度が高く、テルペンアルコールとしてメントールを使用した場合には、メントール特有の刺激臭により、洗浄作業中に返って不快感が感じられる。また、上記のような不快臭の解消については、何ら言及されていない。
また特許文献2〜4では、メントールは香料成分の一部として記載されているに過ぎず、アルカノールアミン類等のアミン化合物を含有する洗浄剤組成物と油脂汚れが混ざり合った時に発生する不快臭については何ら言及されていない。更に、メントールの配合濃度として低い濃度から高い濃度までを示唆しているが、メントールの配合濃度が低いと上記のような不快臭に対する改善効果に満足できず、メントールの配合濃度が高いとメントール特有の刺激臭により、洗浄作業中に不快感が感じられる。
本発明の課題は、油脂汚れに対して優れた洗浄性を有し、洗浄剤中のアミン化合物と油脂汚れが混ざり合った時に発生する特有の不快臭を抑制し、快適な作業性が得られる洗浄剤組成物を得ることである。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、アミン化合物を含有する液体洗浄剤組成中にメントールを特定濃度範囲で配合することにより、油脂汚れと液体洗浄剤組成物が混ざり合った時の不快臭を抑制でき、更には、メントール特有の刺激臭を感じさせないため、作業性も損なわないことを見いだし、本発明の完成に至った。
すなわち本発明は、課題の解決手段として、
(a)下記の一般式(1)、(2)、(3)及び(4)で表されるアミン化合物から選ばれる1種以上のアルカリ剤 0.3〜10質量%
(b)メントール 0.01〜0.07質量%
(c)界面活性剤 0.05〜30質量%、及び
(d)水
を含有する液体洗浄剤組成物。
Figure 0004425601
〔式中、R、R、R、R、R、R、R11は、それぞれ水素原子、炭素数1〜4のアルキル基又は炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基を示し、R、R、R、R10、R12、R13は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を示す。〕
本発明の液体洗浄剤組成物によれば、油脂汚れと混ざり合った時に発生する不快臭を抑制できると共に、メントール特有の刺激臭を感じさせず、爽快なメントールの匂いを感じさせることから、洗浄時の作業性も損なわれることがない。
<(a)成分>
本発明で用いる(a)成分は、上記の一般式(1)〜(4)で表されるアミン化合物から選ばれる1種以上のアルカリ剤である。
一般式(1)で表される化合物としては、アンモニア、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、N−メチルプロパノール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール等を挙げることができる。一般式(2)で表される化合物としては、N−(β−アミノエチル)エタノールアミン等を挙げることができる。一般式(3)で表される化合物としては、ジエチレントリアミン等を挙げることができる。一般式(4)で表される化合物としては、モルホリン、N−エチルモルホリン等を挙げることができる。
これらの一般式(1)〜(4)で表されるアミン化合物の中でも、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、モルホリンが好ましい。
(a)成分の含有量は、充分な洗浄力と系の安定性を付与するために、液体洗浄組成物中、0.3〜10質量%、好ましくは0.5〜7質量%、より好ましくは2〜5質量%である。
<(b)成分>
本発明で用いる(b)成分のメントールは、メントール単体もしくはメントールを主に含有する天然香料を用いることができる。メントールを主に含有する天然香料は特に限定されるものではないが、ハッカ油、ペパーミント油を挙げることができる。
(b)成分の含有量は、液体洗浄組成物中、0.01〜0.07質量%であり、好ましくは0.02〜0.06質量%、より好ましくは0.02〜0.05質量%である。0.01質量%以上とすることで、不快臭を抑制することができ、0.07質量%以下とすることで、メントール特有の刺激臭を抑制し、快適な作業性を得ることができる。
<(c)成分>
本発明で用いる(c)成分の界面活性剤としては、陰イオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、両性界面活性剤、陽イオン性界面活性剤の1種以上を挙げることができる。特に、洗浄力や起泡力の点で非イオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤が好ましい。
陰イオン性界面活性剤としては、直鎖又は分岐鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル又はアルケニルエーテル硫酸塩、アルキル又はアルケニル硫酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、飽和又は不飽和脂肪酸塩、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、α-スルホ脂肪酸塩若しくはこのエステル類等を挙げることができる。非イオン性界面活性剤としてはポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、アルキルポリグルコシド、高級脂肪酸アルカノールアミド又はそのアルキレンオキサイド付加物、蔗糖脂肪酸エステル、脂肪酸グリセリンモノエステル、プルロニック型界面活性剤、ソルビタン脂肪酸エステル又はそのエチレンオキサイド付加物等を挙げることができる。両性界面活性剤としてはアルキルアミンオキサイド、スルホベタイン、カルボベタイン等を挙げることができる。陽イオン界面活性剤としては、4級アンモニウム塩が挙げられる。
特に洗浄力や起泡力の点で、下記(I)〜(VII)の界面活性剤が好ましい。
(I)炭素数8〜20のアルキル基又はアルケニル基を有するアルキル又はアルケニル硫酸塩;
(II)炭素数10〜14のアルキル基を有する直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩;
(III)炭素数8〜18、好ましくは10〜16のアルキル基又はアルケニル基を有する、EO平均付加モル数1〜8、好ましくは1〜6のポリオキシエチレンアルキル又はアルケニルエーテル硫酸塩;
(IV)下記一般式(5)で表されるポリオキシアルキレン型非イオン性界面活性剤;
(V)炭素数8〜16好ましくは8〜14のアルキル基を有する、グルコースの平均重合度が1〜3好ましくは1〜2のアルキルポリグルコシド;
(VI)下記の一般式(6)で表される化合物;
(VII)下記の一般式(7)で表される化合物。
20X−[(PO)(EO)−H] (5)
〔式中、R20は炭素数8〜20、好ましくは10〜18の炭化水素基を示し、Xは酸素原子又は窒素原子を示し、POはプロピレンオキシドを示し、EOはエチレンオキシドを示す。ここで、EOとPOの付加の順序は特に問わないが、ランダム付加体、又はブロック付加体である(特にブロック付加体が好ましい)。また、m、nはそれぞれ独立に0〜20の数であり、n+m=3〜25、好ましくは5〜20である。また、Xが酸素原子の場合はp=1であり、Xが窒素原子の場合はp=2である〕。
Figure 0004425601
〔式中、R20aは炭素数8〜16、好ましくは10〜16、特に好ましくは10〜14の直鎖アルキル基又はアルケニル基であり、R20c、R20dは炭素数1〜3のアルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、好ましくはメチル基、エチル基又はヒドロキシエチル基である。R20bは炭素数1〜5、好ましくは2又は3のアルキレン基である。Aは−COO−、−CONH−、−OCO−、−NHCO−、−O−から選ばれる基であり、qは0又は1の数である〕。
Figure 0004425601
〔式中、R21aは炭素数9〜23、好ましくは9〜17、特に好ましくは9〜15のアルキル基又はアルケニル基であり、R21bは炭素数1〜6、好ましくは2又は3のアルキレン基である。Bは−COO−、−CONH−、−OCO−、−NHCO−、−O−から選ばれる基であり、rは0又は1の数である。R21c、R21dは、炭素数1〜3のアルキル基又はヒドロキシアルキル基であり、R21eはヒドロキシ基で置換していてもよい炭素数1〜5、好ましくは1〜3のアルキレン基である。Dは−COO、−SO 、−OSO から選ばれる基である〕。
(c)成分の界面活性剤の全配合量は、充分な洗浄力を付与し、経済性を考慮すると、液体洗浄剤組成物中、好ましくは0.05〜30質量%であり、より好ましくは0.1〜20質量%であり、更に好ましくは0.1〜10質量%である。
<(d)成分>
本発明で用いる(d)成分の水は、(a)〜(c)成分、更に必要に応じて用いる他の成分と共に配合されるものであり、含有量は、液体組成物に含まれる成分の全体を100質量%とする調整量である。
<その他の成分>
本発明の液状洗浄剤組成物は、さらに(e)成分として水溶性溶剤を配合することができる。水溶性溶剤は特に限定されるものではないが、次の(i)〜(vi)の化合物から選ばれる1種以上のものが好ましく、基材損傷性の点から特に(vi)の化合物が好ましい。
(i)炭素数1〜5の1価アルコール
(ii)炭素数4〜12の多価アルコール
(iii)下記の一般式(8)で表される化合物
(iv)下記の一般式(9)で表される化合物
(v)下記の一般式(10)で表される化合物
(vi)下記の一般式(11)で表される化合物
Figure 0004425601
〔式中、R30及びR31は、それぞれ水素原子、炭素数1〜8のアルキル基、フェニル基又はベンジル基を示すが、R30及びR31の双方が水素原子となる場合を除く。wは0〜10の数を、x は0〜10の数を示すが、w及びxの双方が0である場合を除く。R32及びR33は炭素数1〜3のアルキル基を示す。R34は炭素数1〜3のアルキル基を示す。R35は炭素数1〜11のアルキル基、炭素数1〜11のアルケニル基、ベンジル基又はフェニル基を示す〕。
(i)の炭素数1〜5の1価アルコールとしては、エタノール、プロパノール、イソプロパノールを挙げることができる。これらの低級アルコールを配合することにより、低温における系の安定性を更に向上させることができる。
(ii)の炭素数4〜12の多価アルコールとしては、イソプレングリコール、2,2,4 −トリメチル−1,3 −ペンタンジオール、1,8 −オクタンジオール、1,9 −ノナンジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン等を挙げることができる。
(iii)の化合物の具体例としては、エチレングリコールモノベンジルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノフェニルエーテル、ジエチレングリコールモノベンジルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノヘキシルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル、ジプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ポリオキシプロピレン(平均付加モル数3〜5)モノメチルエーテル、ポリオキシプロピレン(平均付加モル数3〜5)モノエチルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数1〜5)モノフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数1〜5)モノベンジルエーテル等が挙げられる。このうち、洗浄力及び使用感の点から、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノプロピルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数1〜5)モノフェニルエーテルが好ましい。
(vi)の化合物である一般式(11)で表されるグリセリルエーテルにおいて、R35で示される炭素数1〜11のアルキル基又は炭素数1〜11のアルケニル基は、直鎖でも分岐鎖でもよく、異なる炭素数のアルキル鎖長の混合物でもよい。これらの中でもR35としては、油汚れに対する洗浄力を高めるため、炭素数3〜7のアルキル基が好ましく、4〜6のアルキル基が特に好ましい。このグリセリルエーテルは、例えば、R35に相当するアルコールと1−クロロ−2,3−エポキシプロパンとを、ルイス酸触媒の存在下、エーテル化反応により縮合し、加水分解によりエポキシ環を開環する方法により得ることができる。
(e)成分の水溶性溶剤の含有量は、充分な洗浄力を付与し、経済性を考慮すると、液体洗浄剤組成物中、好ましくは0.5〜30質量%、より好ましくは0.5〜20質量%、更に好ましくは0.5〜10質量%である。
本発明の液状洗浄剤組成物は、更に(f)成分としてメントール以外の香料成分を配合することができる。
香料成分としては、α−ピネン、β−ピネン、タ−ピノレン、cis−3−へキセノ−ル、リナロール、ゲラニオール、ネロール、シトロネロール、テトラヒドロゲラニオール、テトラヒドロリナロール、ヒドロキシシトロネロール、ジヒドロミルセノ−ル、タ−ピネオール、1−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−2−ブタノール(商品名:Amber core、花王製)、フェニルエチルアルコール、フェノキシエチルアルコール、チモール、カルバクロール、オイゲノール、2−メチル−4−(2,2,3−トリメチル−3−シクロペンテン−1−イル)−2−ブテン−1−オール(商品名:Sandalmysore core、花王製)、1,8−シネオール、ローズオキサイド、リナロールオキサイド、エトキシメチルシクロドデシルエーテル(商品名:Boisambrene forte、花王製)、3α,6,6,9α−テトラメチルドデカヒドロナフト[2,1−b]フラン(商品名:Ambroxan、花王製)、アネトール、ジフェニルオキサイド、オクチルアルデヒド、ノニルアルデヒド、デシルアルデヒド、ウンデシルアルデヒド、ドデシルアルデヒド、10−ウンデセナール、シトラール、ヒドロキシシトロネラール、ヒドロキシマイラックアルデヒド(商品名:Lyral、IFF社製)、ベンズアルデヒド、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、p−t−ブチル−α−メチルヒドロシンナミックアルデヒド(商品名:Lilial、Givaudan−Roure社製)、2−メチル−3−(3,4−メチレンジオキシ−フェニル)−プロパナール(商品名:Helional、IFF社製)、バニリン、エチルバニリン、カンファー、カルボン、メントン、メチル−β−ナフチルケトン、セドリルメチルケトン(アセチルセドレン)、イオノン、メチルイオノン、ダマスコン、ダマセノン、ジヒドロジャスモン、cis−ジャスモン、リナリルアセテート、ゲラニルアセテート、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、トリシクロデセニルアセテート、トリシクロデセニルプロピオネート、2−シクロヘキシル−2−メチル酢酸エチル(商品名:Poirenate、花王製)、ジヒドロジャスモン酸メチル、3−メチル−3−フェニルグリシド酸エチル、トリシクロ[5.2.1.02,6]デカン−2−イルカルボン酸エチル(商品名:Fruitate、花王製)、γ−ウンデカラクトン、クマリン、4,6,6,7,8,8−ヘキサメチル−1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロシクロペンタベンゾピラン(商品名:Pearlide、花王製)、シクロペンタデカノリド(商品名:Pentalide、花王製)、6−アセチル−1,1,2,4,4,7−ヘキサメチルテトラリン、リモネン、ジペンテンから選ばれる1種以上を配合することができる。
(f)成分の香料の含有量は、液体洗浄剤組成物中、好ましくは0.01〜0.5質量%、より好ましくは0.02〜0.4質量%、更に好ましくは0.02〜0.3質量%である。
本発明の液体洗浄剤組成物には、上記成分以外にも、本発明の目的を損なわない範囲の他の成分を配合することができる。例えば、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩等の低級アルキルベンゼンスルホン酸塩等の低温安定化剤;3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシトルエン、2,5−ジ−tert−ブチルヒドロキノン、DL−α−トコフェロール等の酸化防止剤;キレート剤、分散剤、顔料、色素、防腐剤を挙げることができる。
<液体洗浄剤組成物>
本発明の液体洗浄剤組成物は、洗浄力を高めるため、目的に応じてpHを調整できる。台所用の液体洗浄剤として使用する場合は、好ましいpHは9〜13であり、より好ましいpHは10〜12である。
本発明は、液体洗浄剤組成物と油脂汚れが混ざり合った時に発生する不快臭を抑制できるものであるため、特に台所周りの硬質表面用の液体洗浄剤として適用することが好ましい。
表1に示す各成分を用い、配合例の各液体洗浄剤組成物を得た。これらの各液体洗浄剤組成物を用い、下記の方法により、不快臭の抑制効果、及び刺激感の各評価を行った。結果を表1に示す。
<不快臭の抑制効果の評価>
被洗浄面として、水拭きでは落ちない油汚れのついた一般家庭の台所のタイルを選定し、そのタイルに各洗浄剤組成物をトリガーで5回スプレーし、木綿タオルで拭きとり作業を行った時の臭いを官能評価した。
○:不快臭(アミン様の臭い)がしない。
△:不快臭(アミン様の臭い)がわずかにする。
×:不快臭(アミン様の臭い)がする。
<刺激感の評価>
10Lのプラスチック製のバケツに、各液体洗浄剤組成物25gを40℃のお湯5Lで希釈したものを入れ、プラスチック製のバケツに顔を近づけた時の眼、鼻への刺激感を官能評価した。
○:刺激を感じない。
△:刺激をわずかに感じる。
×:刺激を感じる。
Figure 0004425601
ポリオキシエチレンアルキルエーテル:アルキル基の炭素数が12であり、ポリオキシエチレン基の付加モル数の平均が6であるもの
アルキルグリコシド:アルキル基の炭素数が12〜14であり、グルコース糖平均縮合度が1.3であるアルキルポリクルコシド
アミルグリセリルエーテル:一般式(11)において、アルキル基がアミル基の化合物
ポリエチレングリコールモノフェニルエーテル:エチレングリコールが平均3モル付加したもの
香料:実施例に使用した香料成分を表2に示す。
Figure 0004425601

Claims (1)

  1. (a)下記の一般式(1)、(2)、(3)及び(4)で表されるアミン化合物から選ばれる1種以上のアルカリ剤 0.3〜10質量%
    (b)メントール 0.02〜0.05質量%
    (c)非イオン界面活性剤 0.05〜30質量%、及び
    (d)水
    を含有する硬質表面用の液体洗浄剤組成物。
    Figure 0004425601
    〔式中、R1、R2、R3、R5、R7、R9、R11は、それぞれ水素原子、炭素数1〜4のアルキル基又は炭素数2〜4のヒドロキシアルキル基を示し、R4、R6、R8、R10、R12、R13は、それぞれ水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を示す。〕
JP2003357519A 2003-10-17 2003-10-17 液体洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP4425601B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357519A JP4425601B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357519A JP4425601B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 液体洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005120258A JP2005120258A (ja) 2005-05-12
JP4425601B2 true JP4425601B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=34614385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357519A Expired - Lifetime JP4425601B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4425601B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007131819A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 洗浄液組成物及び各種ガラス基板用洗浄液組成物
JP5199624B2 (ja) * 2007-01-09 2013-05-15 花王株式会社 液体洗浄剤組成物
JP5112365B2 (ja) * 2009-03-11 2013-01-09 花王株式会社 柔軟剤組成物
EP3418357A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-26 The Procter & Gamble Company Methods of cleaning dishware comprising a substantially non-stinging sprayable cleaning product
WO2020232464A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-19 The Procter & Gamble Company Hard surface cleaning compositions comprising alkoxylated phenols and perfumes and cleaning pads and methods for using such cleaning compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005120258A (ja) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2044185B1 (en) Detergent composition for hard surface
JP4912755B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
WO2006137554A1 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2006265339A (ja) 洗浄剤組成物
JP4184310B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4808738B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4425601B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4787201B2 (ja) 硬表面用洗浄剤組成物
JP4426834B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4451487B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2801075B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH05214392A (ja) 洗浄剤組成物
JP4166639B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2951755B2 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP2001187895A (ja) 洗浄剤組成物
JP4342825B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP4711488B2 (ja) 浴室、台所まわり用酢酸配合洗浄剤組成物の酢酸臭低減化方法。
JP6639968B2 (ja) 食器用洗浄剤組成物
JP2010275473A (ja) 液体洗浄剤組成物の製造方法、および液体洗浄剤組成物
JP2005187974A (ja) 繊維製品用液体柔軟剤組成物
JP2921768B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP4130387B2 (ja) トイレ用洗浄剤
JP5208407B2 (ja) 硬表面用洗浄剤組成物
JP2000282099A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2010047851A (ja) 液体柔軟剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091209

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4425601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term