JPH048623B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048623B2
JPH048623B2 JP59020930A JP2093084A JPH048623B2 JP H048623 B2 JPH048623 B2 JP H048623B2 JP 59020930 A JP59020930 A JP 59020930A JP 2093084 A JP2093084 A JP 2093084A JP H048623 B2 JPH048623 B2 JP H048623B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
fuel
scavenging
fuel feed
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59020930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59147839A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS59147839A publication Critical patent/JPS59147839A/ja
Publication of JPH048623B2 publication Critical patent/JPH048623B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/3082Control of electrical fuel pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/04Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by special arrangement of cylinders with respect to piston-driving shaft, e.g. arranged parallel to that shaft or swash-plate type pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/447Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston means specially adapted to limit fuel delivery or to supply excess of fuel temporarily, e.g. for starting of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0205Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine
    • F02M63/0215Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively for cutting-out pumps or injectors in case of abnormal operation of the engine or the injection apparatus, e.g. over-speed, break-down of fuel pumps or injectors ; for cutting-out pumps for stopping the engine by draining or closing fuel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/226Fail safe control for fuel injection pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関、特にデイーゼル機関を停
止させるための制御装置であつて、通常運転では
燃料を燃料タンクから吸込みかつこれを供給導管
の一部分を成す送出導管を介して噴射ポンプの吸
込み室に搬送する少なくとも2つの燃料フイード
ポンプと、送出導管に挿入された制御弁とを有し
ており、この制御弁が燃料を搬送方向で流過させ
る運転位置から燃料を遮断する停止位置に切換え
可能であり、この停止位置で燃料フイードポンプ
の吐出側からの送出流れが噴射ポンプの吸込み室
に対して遮断されている形式のものに関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3014712号明
細書によつて公知であるこのような制御装置にお
いては内燃機関を停止させるために、実際にはカ
ム軸の高さで噴射ポンプに組付けられている、機
械式に駆動されるフイードポンプが電磁式に操作
可能な切換え弁によつて切換えられて、噴射ポン
プの吸込み室がフイードポンプの吸込み側にかつ
フイードポンプの吐出側が燃料タンクに接続され
る。これによつて切換え弁のこの切換えられた停
止位置で燃料が噴射ポンプの吸込み室から急激に
取去られるので、噴射ポンプが燃料を送出しない
で所属の機関、例えばデイーゼル機関が停止され
るようになつている。このような公知制御装置に
おいては上述したフイードポンプの吸込み作用は
必ずしも充分ではないので、噴射ポンプの吸込み
室内に充分に高い負圧を可能な限り迅速かつ急激
に生ぜしめることができない。従つて内燃機関の
申分のない停止が保証されないので、超過回転数
及び燃料超過量に基づく機関損傷の危険並びにガ
スを排出できないことによる事故の危険を充分に
確実に阻止することができない。
ゆえに本発明の課題は冒頭に述べた形式の制御
装置を改良して、上述の欠点を排除することであ
る。
この課題を解決するために本発明の構成では、
(イ)制御装置に付加的な掃気装置が設けられてお
り、この掃気装置が掃気運転時に、それと同時に
制御弁が停止位置にある状態で、噴射ポンプの吸
込み室に接続されてこの吸込み室を空にするよう
になつており、(ロ)制御弁が電磁式の遮断弁として
構成されていてかつ燃料フイードポンプの吐出側
でこの燃料フイードポンプから噴射ポンプの吸込
み室に延びる送出導管に挿入されており、(ハ)掃気
装置が、前記燃料フイードポンプの内の少なくと
も1つの電気式の燃料フイードポンプを掃気用ポ
ンプとして兼用しており、(ニ)掃気用ポンプとして
兼用される少なくとも1つの前記電気式の燃料フ
イードポンプが、燃料タンクに接続されたその他
の燃料フイードポンプの吸込み導管に対して平行
に配置された迂回導管に挿入されていてかつ両回
転方向で送出を行なうことのできる切換え可能な
ポンプとして構成されており、(ホ)少なくとも1つ
の前記電気式の燃料フイードポンプが磁性切換え
可能なモータを有している。
このように構成された本発明による制御装置で
はすなわち(イ)の構成によつて、内燃機関、特にデ
イーゼル機関の充分に迅速な非常時遮断が保証さ
れている。つまり、本発明において設けられた付
加的な掃気装置によつては噴射ポンプの吸込み室
の燃料を可能な限り迅速に吸い込んでこれを空に
することができる。さらにこの付加的な掃気装置
はどのような場合にも、つまり内燃機関の運転状
態が不都合な場合にも充分に強い掃気が保証され
るように設計されている。この結果、燃料を極め
て短時間で吸込み室から掃気して内燃機関を直ち
に停止させることができる。
また(ロ)の構成によつて、制御弁だけでなく制御
装置のその他の接続部分も機能的に確実でしかも
簡単かつ安価となる。なぜならば電磁式の遮断弁
は供給導管の、送出導管として役立てられる部分
だけに設けられるのであつて、冒頭に述べた公知
制御装置のように両導管部分、つまり吸込み導管
と送出導管とに配置された切換え弁ではないから
である。さらに(ハ)に記載の構成によつて特に有利
で安価な、効力の大きい制御装置が得られる。従
つてこのような電気式の燃料フイードポンプを小
型軽量化して費用を安くすることができると共
に、制御技術的に簡単にかつ申分なく組込んでこ
れを制御することができるようになつた。しかも
燃料フイードポンプによる燃料搬送と非常時遮断
における付加的な電気式の燃料フイードポンプに
よる掃気とを分けることによつて、各ポンプを所
期の要求に申分なく適合させかつこれらを要求に
合わせて設計することができるという利点が得ら
れる。
さらにまた(ニ)及び(ホ)に記載の構成は、少なくと
も1つの電気式の燃料フイードポンプが始動運転
持続時間中必要とされる高い燃料量を送出するた
めに始動用燃料ポンプとして予め設けられている
場合に極めて有利になる。この種の始動用燃料フ
イードポンプは通常は始動時にのみ運転されるが
本発明の構造においては非常時遮断の際に燃料を
吸込んで空にするためにも利用されるので、この
燃料フイードポンプは二重に役立てられる。ま
た、例えば1つの電気式の燃料フイードポンプ又
は2つの平列接続された電気式の燃料フイードポ
ンプが、通常設けられる機械式に駆動される燃料
フイードポンプとして役立てられると共にこの電
気式の燃料フイードポンプが燃料を逆回転方向で
吸込んで空にすることによる非常時遮断の際に運
転されるので極めて有利である。この場合にもこ
れらの電気式の燃料フイードポンプは2つの役割
を引受けることになる。
次に図面につき本発明の実施例を説明する。
第1図に概略的に示された本発明の1実施例に
は燃料噴射ポンプの循環系統内に組込まれた制御
装置111が示されている。この制御装置111
は特に、図示されていないデイーゼル機関に用い
られ、かつ噴射ポンプ110に所属している。こ
の制御装置111は供給導管112に接続された
燃料フイードポンプ113を有しており、この燃
料フイードポンプ113は通常運転では燃料を燃
料タンク114から吸込んで噴射ポンプ110
の、破線で示された吸込み室115に送出する。
有利には機械式に駆動されるこの燃料フイードポ
ンプ113はそれ自体公知であるように吸込み弁
と吐出弁とを有するピストンフイードポンプであ
つて、第1図に一点鎖線で示されているように実
地においてはカム軸の高さで噴射ポンプ110に
組付けられている。供給導管112の、燃料フイ
ードポンプ113に前置された部分は燃料フイー
ドポンプ113の、Sで示された吸込み側と燃料
タンク114との間で延びる吸込み導管116と
して示されており、この吸込み導管116には逆
止弁117が取付けられている。この供給導管1
12の送出導管112aは燃料フイードポンプ1
13の、Dで示された吐出側と吸込み室115と
の間を延びていてかつ燃料フイルタ118、燃料
貯蔵器137並びに制御弁119を有しており、
この制御弁119は電磁式の遮断弁として構成さ
れている。この制御弁119は図示された状態で
はで示された運転位置にあり、この位置で、稼
働電流下にある電磁石120によつて戻しばね1
21のばね力に抗して保持されている。この運転
位置では制御弁119は燃料を実線の矢印で示
された通常方向に流過させるので、燃料は吸込み
室115に達する。
噴射ポンプ110のこの吸込み室115は吸込
み室出口に戻し弁123の設けられた戻し導管1
22を介して燃料タンク114に接続されてい
る。
さらに吸込み導管116には逆止弁117と平
行して電気式に駆動される別の燃料フイードポン
プ124が電気モータ125と共に配置されてお
り、この燃料フイードポンプ124には燃料フイ
ードポンプ113と同様に燃料予備フイルタ12
6が前置されている。この電気式の燃料フイード
ポンプ124には図示の実施例においてはこの装
置に設けられた始動用燃料ポンプであつて、始動
時にのみ接続されかつ始動運転持続時間中、なに
よりも電気液圧式な調整機が使用された場合に必
要とされる高い燃料量を送出するために役立てら
れる。
燃料フイードポンプ124は2つの逆止弁14
3,144を有する迂回導管148に接続されて
おり、この迂回導管148は吸込み導管116に
接続されている。
電気モータ125は磁性切換え可能であり、燃
料フイードポンプ124は切換え可能である。こ
の燃料フイードポンプ124はどちらの回転方向
でも燃料を送出することができ、通常運転は実線
で、逆方向の送出運転は破線で示されている。
噴射ポンプ110の吸込み室115からは掃気
導管133が迂回導管148の、燃料フイードポ
ンプ124と逆止弁144との間にある区分にま
で案内されているので、掃気導管133は電気式
の燃料フイードポンプ124の吐出側Dのところ
でこの迂回導管148に開口している。この掃気
導管133は、通常状態では遮断されるが掃気の
ためには開放可能である遮断弁140を有してお
り、この遮断弁140は図示の実施例では電磁石
141を有する電磁弁として構成されている。燃
料タンク114と電気式の燃料フイードポンプ1
24との間では戻し導管142が延びている。こ
の戻し導管142は燃料フイードポンプ124の
吸込み側Sで迂回導管148に接続されていて燃
料を燃料タンク114に帰流させる。燃料フイー
ドポンプ124の吐出側の記号Dと吸込み側の記
号Sは通常の搬送方向で与えられている。
迂回導管148は燃料フイードポンプ124の
吐出側Dにも吸込み側Sにも実線の矢印で示され
た搬送方向で見て開く、吸込み兼吐出弁として働
く逆止弁144,143をそれぞれ1つずつ有し
ている。戻し導管142にも同様に逆止弁145
が設けられており、この逆止弁145は燃料の戻
し方向で燃料タンク114に向かつて開くように
なつている。
遮断弁140及び制御弁119を制御するため
には噴射ポンプ調整機127として働く電気液圧
式の調整部材の、概略的にしか示されていない制
御器135が用いられる。この制御器135から
は制御導線128が制御弁119に向かつて、制
御導線136が噴射ポンプ調整機127に向かつ
て、さらに制御導線146が遮断弁140の電磁
石141に向かつて、かつ制御導線147が電気
モータ125に向かつて延びている。これらの制
御導線128,136,146及び147は図面
に破線で示されている。制御器135は噴射ポン
プ調整機127の制御信号又はこの噴射ポンプ調
整機127の持続調整偏差に関連して応働する。
この持続調整偏差は噴射ポンプ110の調整回路
において、この噴射ポンプ110の調整棒の、発
生器信号に相応する目標位置と調整量発生器信号
に相応する実際位置との差として生ぜしめられ
る。
内燃機関を停止させるためには、制御導線14
7を介して電気モータ125の磁性が切換えられ
て今までの方向とは逆向きに回転させられるの
で、電気式の燃料フイードポンプ124は今まで
の運転形式とは逆方向で送出を行なう。つまり、
燃料フイードポンプ124は逆転運転させられ
る。同時に制御導線128を介して制御弁119
が負荷されて、図示された運転位置から停止位置
に切換えられる。また、制御導線146を介して
は遮断弁140が開いて掃気導管133での流過
が解放されるように、この遮断弁140が負荷さ
れる。次いで今や逆転する電気式の燃料フイード
ポンプ124を介しては掃気導管133を通つて
噴射ポンプ110の吸込み室115からの燃料の
掃気が行なわれる。掃気された燃料は燃料フイー
ドポンプ124から逆止弁145と戻し導管14
2とを通つて波線で示された矢印の向きで燃料タ
ンク114に戻される。逆止弁143,144並
びに戻し弁123はこの流れ方向で遮断されるの
で、戻し導管142を通るこの掃気だけが確実に
行なわれることになる。
第1図に示された制御装置によつては噴射ポン
プ110によつて燃料を供給される内燃機関の、
非常時における充分かつ迅速な遮断が保証され
る。これによつて、超過回転数及び燃料超過量に
基づいて場合によつて生じる機関損傷、並びにガ
スを排出できないことによる事故が阻止されるよ
うになつた。このことは電気液圧式に、又は電気
式のみでも働く調整部材若しくは噴射ポンプ調整
機127を使用した場合にこの調整部材に機械的
又は電気的な故障が生じかつ内燃機関を通常の手
段で噴射ポンプ110の調整棒を介して停止させ
ることができない場合に特に重要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例による制御装置の回
路図を概略的に示した図である。 110……噴射ポンプ、111……制御装置、
112……供給導管、112a……送出導管、1
13……燃料フイードポンプ、114……燃料タ
ンク、115……吸込み室、116……吸込み導
管、117……逆止弁、118……燃料フイル
タ、119……制御弁、120……電磁石、12
1……戻しばね、122……戻し導管、123…
…戻し弁、124……燃料フイードポンプ、12
5……電気モータ、126……燃料予備フイル
タ、127……噴射ポンプ調整機、128……制
御導線、133……掃気導管、135……制御
器、136……制御導線、137……燃料貯蔵
器、140……遮断弁、141……電磁石、14
2……戻し導管、143,144,145……逆
止弁、146,147……制御導線、148……
迂回導管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関を停止させるための制御装置であつ
    て、通常運転では燃料を燃料タンク114から吸
    込みかつこれを供給導管112の一部を成す送出
    導管112aを介して噴射ポンプ110の吸込み
    室115に搬送する少なくとも2つの燃料フイー
    ドポンプ113,124と、送出導管112aに
    挿入された制御弁119とを有しており、この制
    御弁119が燃料を搬送方向で流過させる運転位
    置から燃料を遮断する停止位置に切換え可能
    であり、この停止位置で燃料フイードポンプ1
    13,124の吐出側Dからの送出流れが噴射ポ
    ンプ110の吸込み室115に対して遮断されて
    いる形式のものにおいて、 (イ) 制御装置に付加的な掃気装置が設けられてお
    り、この掃気装置が掃気運転時に、それと同時
    に制御弁119が停止位置にある状態で、噴
    射ポンプ110の吸込み室115に接続されて
    この吸込み室115を空にするようになつてお
    り、 (ロ) 制御弁119が電磁式の遮断弁として構成さ
    れていてかつ燃料フイードポンプ113,12
    4の吐出側でこの燃料フイードポンプから噴射
    ポンプ110の吸込み室115に延びる送出導
    管112aに挿入されており、 (ハ) 掃気装置が、前記燃料フイードポンプの内の
    少なくとも1つの電気式の燃料フイードポンプ
    124を掃気用ポンプとして兼用しており、 (ニ) 掃気用ポンプとして兼用される少なくとも1
    つの前記電気式の燃料フイードポンプ124
    が、燃料タンク114に接続されたその他の燃
    料フイードポンプ113の吸込み導管116に
    対して平行に配置された迂回導管148に挿入
    されていてかつ両回転方向で送出を行なうこと
    のできる切換え可能なポンプとして構成されて
    おり、 (ホ) 少なくとも1つの前記電気式の燃料フイード
    ポンプ124が磁性切換え可能なモータ125
    を有していることを特徴とする、内燃機関を停
    止させるための制御装置。 2 掃気用ポンプとして兼用される少なくとも1
    つの前記燃料フイードポンプ124が始動用燃料
    ポンプである、特許請求の範囲第1項記載の制御
    装置。 3 前記噴射ポンプ110の吸込み室115から
    掃気導管133が、掃気用ポンプとして兼用され
    る少なくとも1つの電気式の燃料フイードポンプ
    124の吐出側で迂回導管148に開口していて
    かつ掃気を目的として開放可能な遮断弁140を
    有しており、該遮断弁140が電磁弁として構成
    されている、特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の制御装置。 4 前記燃料タンク114と掃気用ポンプとして
    兼用される電気式の燃料フイードポンプ124と
    の間で迂回導管148の吸込み側に戻し導管14
    2が接続されている、特許請求の範囲第3項記載
    の制御装置。 5 前記迂回導管148が、掃気用ポンプとして
    兼用される電気式の燃料フイードポンプ124の
    吸込み側と出口側に燃料の搬送方向に開く逆止弁
    143,144をそれぞれ1つずつ有しており、
    前記戻し導管142が燃料タンク114に向かう
    戻り方向で開く逆止弁145を1つ有している、
    特許請求の範囲第4項記載の制御装置。 6 前記制御弁119と掃気用ポンプとして兼用
    される少なくとも1つの電気式の燃料フイードポ
    ンプ124と遮断弁140とを、掃気運転時に噴
    射ポンプ調整機127からの制御信号又は持続調
    整偏差に基づいて制御する電気式の制御器135
    が設けられている、特許請求の範囲第1項から第
    5項までのいずれか1項記載の制御装置。
JP59020930A 1983-02-09 1984-02-09 内燃機関を停止させるための制御装置 Granted JPS59147839A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833304335 DE3304335A1 (de) 1983-02-09 1983-02-09 Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
DE3304335.3 1983-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147839A JPS59147839A (ja) 1984-08-24
JPH048623B2 true JPH048623B2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=6190351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59020930A Granted JPS59147839A (ja) 1983-02-09 1984-02-09 内燃機関を停止させるための制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4565170A (ja)
JP (1) JPS59147839A (ja)
DE (1) DE3304335A1 (ja)
FR (1) FR2540561B1 (ja)
GB (1) GB2134987B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3438540A1 (de) * 1984-10-20 1986-04-24 Richard 2856 Bramstedt Amelung Sicherungsvorrichtung zum stillsetzen von kraftmaschinen
DE3516456A1 (de) * 1985-05-08 1986-11-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3718714A1 (de) * 1986-01-22 1988-12-22 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Vorrichtung zur anhebung des verbrennungstemperaturniveaus in einer brennkraftmaschine
DE3720067A1 (de) * 1986-07-05 1988-01-07 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzvorrichtung fuer brennkraftmaschinen
DE3725088C1 (de) * 1987-07-29 1989-01-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen,insbesondere Reiheneinspritzpumpe fuer Diesel-Brennkraftmaschinen
DE3725089C1 (de) * 1987-07-29 1988-12-29 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer Brennkraftmaschinen
DE3740803A1 (de) * 1987-12-02 1989-06-15 Bosch Gmbh Robert Dieselbrennkraftmaschine, insbesondere fuer fahrzeuge
DE3911559A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-11 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung zum stillsetzen einer brennkraftmaschine
DE3924127A1 (de) * 1989-07-20 1991-01-31 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
DE3943167A1 (de) * 1989-12-28 1991-07-04 Steyr Daimler Puch Ag Verfahren und vorrichtung zur notabstellung eines mit einspritzpumpe ausgestatteten verbrennungsmotors
DE4006084A1 (de) * 1990-02-27 1991-08-29 Bosch Gmbh Robert Verfahren und verminderung der resteinspritzmenge von einspritzpumpen
JP2689721B2 (ja) * 1990-11-16 1997-12-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料圧力制御装置
DE4104791B4 (de) * 1991-02-16 2004-04-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Abschaltung einzelner Zylinder einer Brennkraftmaschine
JP2861429B2 (ja) * 1991-02-27 1999-02-24 株式会社デンソー ディーゼル機関の蓄圧式燃料噴射装置
US5159911A (en) * 1991-06-21 1992-11-03 Cummins Engine Company, Inc. Hot start open nozzle fuel injection systems
DE4133557C2 (de) * 1991-10-10 2000-06-29 Bosch Gmbh Robert Steuereinrichtung zum Stillsetzen einer Brennkraftmaschine
US5311851A (en) * 1992-03-02 1994-05-17 Wright Jr Harold W Methane monitor and engine shutdown system
JP3435770B2 (ja) * 1993-12-03 2003-08-11 株式会社デンソー 高圧燃料噴射装置
US5531070A (en) * 1994-11-25 1996-07-02 New Holland North America, Inc. Diesel engine reverse start inhibit
DE19613184C2 (de) * 1996-04-02 1998-01-22 Daimler Benz Ag Verfahren zum Erkennen von Betriebsstörungen in einer Kraftstoffeinspritzanlage
US5845623A (en) * 1997-06-27 1998-12-08 Cummins Engine Company, Inc. Variable volume chamber device for preventing leakage in an open nozzle injector
US5878710A (en) * 1998-07-20 1999-03-09 Caterpillar Inc. Fuel injection shutdown system
DE10026373A1 (de) * 2000-05-27 2001-11-29 Volkswagen Ag Hochdruck-Kraftstoffeinspritzanlage für eine Brennkraftmaschine
MXPA03006920A (es) * 2001-02-02 2003-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Aparato y metodo de grabacion, aparato y metodo de reproduccion, medio de grabacion, programa y medio de grabacion leible por computadora.
DE10139052B4 (de) * 2001-08-08 2004-09-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine, insbesondere mit Direkteinspritzung, Computerprogramm, Steuer- und/oder Regelgerät, sowie Kraftstoffsystem für eine Brennkraftmaschine
DE10239429A1 (de) * 2002-08-28 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102005059690A1 (de) * 2005-12-14 2007-06-21 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Kraftfahrzeug mit Schutz von Kraftstoffaustritt
US8127524B2 (en) 2007-01-10 2012-03-06 Hamilton Sundstrand Corporation Gas turbine fuel metering unit
DE102007011456A1 (de) * 2007-03-09 2008-09-11 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben einer Kraftstoffpumpe
US20100031930A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Caterpillar Inc. Fuel system for selectively providing fuel to an engine and a regeneration system
US8312863B2 (en) * 2010-03-11 2012-11-20 Caterpillar Inc. Fuel delivery system for selectively providing fuel to various engine components
CN102155312B (zh) * 2011-01-28 2014-04-16 康明斯动力技术有限公司 发动机急停断油控制系统
CA2842729C (en) * 2014-02-11 2015-09-01 Westport Power Inc. Starting a gaseous and pilot fuelled engine
FR3033366B1 (fr) * 2015-03-02 2017-03-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de depressurisation d’un reservoir a carburant d’un vehicule
DK3093469T3 (da) 2015-05-13 2021-01-25 Caterpillar Motoren Gmbh & Co Brændstoftilførselssystem til en intern forbrændingsmotor
KR101876036B1 (ko) * 2016-07-12 2018-07-06 현대자동차주식회사 자동차 연료탱크의 연료 넘침 방지 장치 및 방법
IT201600130740A1 (it) * 2016-12-23 2018-06-23 Bosch Gmbh Robert Metodo per controllare l'arresto di una pompa di pre-alimentazione di un gruppo di pompaggio per alimentare carburante ad un motore a combustione interna
CN107218142A (zh) * 2017-07-13 2017-09-29 南京云计趟信息技术有限公司 一种基于电磁阀的柴油车辆断油装置及方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2312860A1 (de) * 1973-03-15 1974-09-19 Daimler Benz Ag Vorrichtung zum schnellen abstellen von einspritzbrennkraftmaschinen
JPS55151152A (en) * 1979-05-11 1980-11-25 Nippon Denso Co Ltd Engine stopping apparatus
JPS5688954A (en) * 1979-12-21 1981-07-18 Nippon Denso Co Ltd Engine stopping apparatus
DE3014712A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuereinrichtung zum stillsetzen einer dieselbrennkraftmaschine
DE3014740A1 (de) * 1980-04-17 1981-10-22 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage fuer dieselbrennkraftmaschine
JPS5744945U (ja) * 1980-08-29 1982-03-12
US4377149A (en) * 1980-10-14 1983-03-22 Deere & Company Fuel temperature control system
JPS6026210Y2 (ja) * 1980-12-02 1985-08-07 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 燃料噴射ポンプ用燃料供給装置の燃料カツト機構
US4403580A (en) * 1980-12-19 1983-09-13 Hans Bader Shut-down apparatus for diesel engines
JPS57143141A (en) * 1981-02-27 1982-09-04 Komatsu Ltd Device for stopping engine in its abnormality
US4452196A (en) * 1981-10-22 1984-06-05 Vysoke Uceni Technicke V Brne Device for stopping a fuel injection engine

Also Published As

Publication number Publication date
GB2134987A (en) 1984-08-22
DE3304335A1 (de) 1984-08-09
FR2540561B1 (fr) 1989-04-14
GB2134987B (en) 1986-11-26
DE3304335C2 (ja) 1990-08-09
US4565170A (en) 1986-01-21
JPS59147839A (ja) 1984-08-24
FR2540561A1 (fr) 1984-08-10
GB8403343D0 (en) 1984-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH048623B2 (ja)
US4809666A (en) Fuel feed system
US5287833A (en) Lubricating oil supplying system for two cycle engine
US4361121A (en) Control device for shutting off a diesel engine
WO2006036854A2 (en) Multiple pump fuel delivery system
JP2003184681A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
JPH05280439A (ja) ダイヤフラム気化器用のダイヤフラム式燃料ポンプ
US4807583A (en) Fuel pumping apparatus
US6739317B2 (en) Method for operating an internal combustion engine, in particular with direct injection, computer program, control and/or regulating unit, and fuel system for an internal combustion engine
JPH01503160A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US5443046A (en) Efficiently pumped fuel supply system
US5076227A (en) Arrangement for controlling fuel flow to an internal-combustion engine
US4296718A (en) Diesel engine shutdown control system
JPS6453025A (en) Fuel injection pump for internal combustion engine
US4693222A (en) Intake air control device for an internal combustion engine
GB2274279A (en) Pressure control apparatus for a fuel tank
US3181468A (en) Fuel supply system
US4403580A (en) Shut-down apparatus for diesel engines
US6012646A (en) Recirculating gear pump for vehicle heater
JPS59138765A (ja) 気化器のパ−コレ−シヨン防止装置
JPS59208135A (ja) 内燃エンジンの燃料ポンプ用の電子制御システム
US4380976A (en) Fuel flow arrestor
CS208523B1 (en) Lubricating device of the supercharged combustion engine
JPH0396653A (ja) 燃料供給装置
JP2542730Y2 (ja) 内燃機関の緊急停止装置