JPH048448B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048448B2
JPH048448B2 JP60187500A JP18750085A JPH048448B2 JP H048448 B2 JPH048448 B2 JP H048448B2 JP 60187500 A JP60187500 A JP 60187500A JP 18750085 A JP18750085 A JP 18750085A JP H048448 B2 JPH048448 B2 JP H048448B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
acid
polyester
mol
optically anisotropic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60187500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6248722A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18750085A priority Critical patent/JPS6248722A/ja
Publication of JPS6248722A publication Critical patent/JPS6248722A/ja
Publication of JPH048448B2 publication Critical patent/JPH048448B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉 本発明は450℃以下で溶融成形可能ですぐれた
機械的性質と光学異方性を有する成形品を与え得
る新規な光学異方性ポリエステルに関するもので
ある。 〈従来の技術〉 近年プラスチツクの高性能化に対する要求がま
すます高まり、種々の新規性能を有するポリマが
数多く開発され市場に提供されているが、なかで
も特に分子鎖の平行な配列を特徴とする光学異方
性の液晶ポリマがすぐれた機械的性質を有する点
で注目されている。 この液晶ポリマとしては全芳香族ポリエステル
が広く知られており例えばp−ヒドロキシ安息香
酸のホモポリマおよびコポリマが“EKONOL”
という商標で市販されている。しかしながらp−
ヒドロキシ安息香酸ホモポリマはその融点があま
りにも高すぎて溶融成形不可能であるため、p−
ヒドロキシ安息香酸に種々の成分を共重合し、そ
の融点を下げる方法が検討され、たとえば、p−
ヒドロキシ安息香酸にフエニルハイドロキノン、
テレフタル酸および/または2.6−ナフタレンジ
カルボン酸を共重合する方法(公表特許公報55−
500215号)、p−ヒドロキシ安息香酸に2.6ジヒド
ロキシナフタレンとテレフタル酸を共重合する方
法(特開昭54−50594号公報)などが提案されて
いる。 〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるにこれらの方法で得られる光学異方性ポ
リエステルは融点が450℃以下と比較的低い反面、
その紡出糸の弾性率はいまだに不十分であり、さ
らに一層の高弾性率化が望まれている。 そこで本発明者らは溶融成形可能で高弾性率に
代表される機械的性質と光学異方性が均衡にすぐ
れた光学異方性ポリエステルの取得を目的として
鋭意検討した結果、p−ヒドロキシ安息香酸とハ
イドロキノン、4,4′−ジフエニルジカルボン酸
およびテレフタル酸からなるポリエステル(特開
昭58−91721号公報)およびフエニルハイドロキ
ノンと4,4′−ジフエニルジカルボン酸からなる
ポリエステル(特開昭59−41329号公報)および
p−ヒドロキシ安息香酸とフエニルハイドロキノ
ンと4,4′−ジフエニルジカルボン酸からなるポ
リエステル(特開昭59−41328号公報)が高弾性
率成形品を与えることを見い出し出願を行なつて
いるが下記構造からなるポリエステルが更に高弾
性率化することを見い出し、本発明をなすに至つ
た。 〈問題点を解決するための手段〉 すなわち、本発明は下記構造単位()〜
()からなり単位()が〔()+()+()

の0〜90モル%、単位〔()+()〕が全体の
100〜10モル%からなり、単位〔()+()〕と
〔()+()〕が実質的に等モルの割合からなり
()/〔()+()〕のモル比が1.0〜0.2であ
り()/〔()+()〕のモル比が1.0〜0.5で
あり(液晶開始温度+80℃)、ずり速度3000(1/
秒)で測定した溶融粘度が10〜15000ポイズ、液
晶開始温度が400℃以下であることを特徴とする
溶融成形可能な光学異方性ポリエステルを提供す
るものである。 −(O−X−O−) …() (ただし式中のXは
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】
【式】および
【式】から選ばれた基を示し、Y は
【式】
【式】
【式】
【式】および
【式】から選ばれた一種以 上の基を示す。 ただし、単位()、()、()、()からな
りYが
【式】からなる組み合せ及び単位 ()、()、()からなりXが
【式】 からなる組み合せを除く)。 本発明の光学異方性ポリエステルにおいて上記
構造単位()はp−ヒドロキシ安息香酸から生
成したポリエステルの構造単位を示す。 また構造単位()、()はハイドロキノンな
どの芳香族ジヒドロキシ化合物のヒドロキシ基の
水素原子を除去した構造単位を、 構造単位()、()は4,4′−ジフエニルジ
カルボン酸などの芳香族ジカルボン酸のヒドロキ
シル基を除去した構造単位を示し、 芳香族ジヒドロキシ化合物と芳香族ジカルボン
酸とを実質的に等モルの割合になるように重合せ
しめた際のそれぞれの構造単位を示す。 本発明の光学異方性ポリエステルはその融点が
450℃以下であり、通常の溶融成形により、すぐ
れた機械的性質を有する繊維、フイルム、各種成
形品などを容易に成形することが可能である。こ
こで例えば特開昭58−91721号公報に記載される
p−ヒドロキシ安息香酸、ハイドロキノン、およ
び4,4′−ジフエニルジカルボン酸、テレフタル
酸からなるポリエステルは融点が450℃以下と比
較的低く弾性率も60GPaと比較的高い値を示す
が、本発明の光学異方性ポリエステルは上記公報
記載のポリエステルに比し溶融流動性が良好であ
り、弾性率が著しく高いという利点を有してい
る。 本発明の光学異方性ポリエステルにおいて上記
構造単位()は0〜90モル%、特に15〜80モル
%が好ましく90モル%を越えると芳香族ポリエス
テルの融点が上昇して溶融流動性及び機械的性質
が低下するために好ましくない。()/〔()
+()〕のモル比は1.0〜0.2であり好ましくは1.0
〜0.3である。 一方、()/〔()+()〕のモル比は1.0〜
0.5であり好ましくは1.0〜0.55である。 本発明の光学異方性ポリエステルにおいて上記
構造単位()を形成する芳香族ジヒドロキシ成
分とは、クロルハイドロキノン、メチルハイドロ
キノン、フエニルハイドロキノン、tert−ブチル
ハイドロキノン、4,4′−ジヒドロキシビフエニ
ル、2,6−ジヒドロキシナフタレン、2,7−
ジヒドロキシナフタレンから選ばれた成分であ
る。 また上記構造単位()を形成するジカルボン
酸成分とは、テレフタル酸、2,6−ナフタレン
ジカルボン酸、1,2−ビス(フエノキシ)エタ
ン−4,4′−ジカルボン酸、1,2−ビス(2−
クロルフエノキシ)エタン−4,4′−ジカルボン
酸および4,4′−ジカルボキシジフエニルエーテ
ルから選ばれた1種以上のジカルボン酸成分であ
る。 これらのうち()を形成する芳香族ジヒドロ
キシ成分としてはフエニルハイドロキノンまたは
tert−ブチルハイドロキノンである。 本発明の光学異方性ポリエステルは従来のポリ
エステルの重縮合法に準じて製造でき、製法につ
いては特に制限がないが、代表的な製法としては
次の(1)〜(3)法が挙げられる。 (1) p−アセトキシ安息香酸およびハイドロキノ
ンジアセテート、ハイドロキノンジプロピオネ
ートなどの芳香族ジヒドロキシ化合物のジエス
テルと4,4′−ジフエニルジカルボン酸を主体
とする芳香族ジカルボン酸から脱モノカルボン
酸重縮合によつて製造する方法。 (2) p−オキシ安息香酸のフエニルエステルおよ
びハイドロキノンなどの芳香族ジヒドロキシ化
合物と4,4′−ジフエニルジカルボン酸などの
ジフエニルエステルから脱フエノール重縮合に
より製造する方法。 (3) p−オキシ安息香酸および4,4′−ジフエニ
ルジカルボン酸を主体とする芳香族ジカルボン
酸に所望量のジフエニルカーボネートを反応さ
せてそれぞれジフエニルエステルとした後、ハ
イドロキノンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物
を加え脱フエノール重縮合反応により製造する
方法。 重縮合反応に使用する触媒としては酢酸第1
錫、テトラブチルチタネート、酢酸鉛、酢酸ナト
リウムおよび酢酸カリウム、三酸化アンチモンな
どの金属化合物が代表的であり、とりわけ脱フエ
ノール重縮合の際に有効である。 本発明の光学異方性ポリエステルは、ペンタフ
ルオロフエノール中で固有粘度を測定することが
可能なものもあり、その際には0.1(重量/容量)
%の濃度で60℃で測定した値で0.35以上が好まし
く、特に0.4〜15.0が好ましい。 また本発明の光学異方性ポリエステルの溶融粘
度は、10〜15000ポイズであり、特に50〜10000ポ
イズが好ましい。 なお、この溶融粘度は(液晶開始温度+80℃)
でずり速度3000(1/秒)の条件下で高化式フロ
ーテスターによつて測定した値である。 なお本発明の光学異方性ポリエステルを重縮合
する際には、上記構造単位()〜()を構成
する成分以外にイソフタル酸、3,3′−ジフエニ
ルジカルボン酸、3,4′−ジフエニルジカルボン
酸、2,2′−ジフエニルジカルボン酸、などの芳
香族ジカルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸な
どの脂環式ジカルボン酸、およびm−オキシ安息
香酸、2,6−オキシナフトエ酸などの他の芳香
族オキシカルボン酸などを本発明の目的を損なわ
ない程度の少割合の範囲でさらに共重合せしめる
ことができる。 かくしてなる本発明の光学異方性ポリエステル
は液晶開始温度または融点が400℃以下と低く、
押出成形、射出成形、圧縮成形、ブロー成形など
の通常の溶融成形に供することができ、繊維、フ
イルム、三次元成形品、容器、ホースなどに加工
することが可能ある。 なお成形時には本発明の光学異方性ポリエステ
ルに対し、ガラス繊維、炭素繊維、アスベストな
どの強化剤、充てん剤、核剤、顔料、酸化防止
剤、安定剤、可塑剤、滑剤、離型剤および難燃剤
などの添加剤や他の熱可塑性樹脂を添加して、成
形品に所望の特性を付与することができる。 本発明の新規な光学異方性ポリエステルから得
られる成形品は、その平行な分子配列に起因して
良好な光学異方性を有し、機械的性質が極めてす
ぐれている。 なお、このようにして得られた成形品は、熱処
理によつて強度を増加させることができ、弾性率
をも多くの場合増加させることができる。 この熱処理は、成形品を不活性雰囲気(例えば
窒素、アルゴン、ヘリウムまたは水蒸気)中また
は酸素含有雰囲気(例えば空気)中でポリマの融
点以下の温度で熱処理することによつて行なうこ
とができる。この熱処理は緊張下であつてもなく
てもよく、数分〜数日の間で行なうことができ
る。 〈実施例〉 以下に実施例により本発明をさらに説明する。 実施例 1 重合用試験管にp−アセトキシ安息香酸6.48g
(3.6×10-2)、ハイドロキノンジアセテート2.33g
(1.2×10-2)、tert−ブチルハイドロキノンジアセ
テート3.0g(1.2×10-2モル)および4,4′−ジ
フエニルジカルボン酸5.81g(2.4×10-2モル)を
仕込み次の条件で脱酢酸重合を行つた。 まず窒素ガス雰囲気下に250〜350℃で3.0時間
反応させた後、350℃で0.5mmHgに減圧し、さら
に1.0時間反応させ重縮合を完結させたところ、
ほぼ理論量の酢酸が留出し茶色のポリマが得られ
た。 このポリマの理論構造式は次のとおりであり、
そのポリエステルの元素分析結果は第1表のとお
り理論値とよい一致を示した。また、このポリマ
ーの熱特性を示差走査熱量計(パーキンエルマー
型)で測定したところ融点26.5℃であつた。
【表】 ただし、酸素含量(%)は(100%−C%−H
%)から算出した。 また、このポリエステルを偏光顕微鏡の試料台
にのせ、昇温してシエアーを加えて光学異方性の
確認を行つた結果、液晶開始温度は260℃であり
良好な光学異方性を示した。 このポリエステルをフローテスターに供し紡糸
温度340℃、口金孔径0.3mmφで紡糸を行ない0.08
mmφの紡出糸を得た。なお溶融粘度は340℃、ず
り速度3000(1/秒)で1500ポイズであつた。 この紡出糸を東洋ボールドウイン(株)社製レオバ
イブロンDDV−−EAを用いて周波数110Hz、
昇温速度2℃/分、チヤツク間距離40mmで弾性率
を測定したところ30℃で108GPaと極めて高弾性
率であつた。 実施例 2 重合試験管にp−アセトキシ安息香酸5.4g
(3×10-2モル)、ハイドロキノンジアセテート
5.82g(3×10-2モル)、4,4′−ジフエニルジカ
ルボン酸3.63g(1.5×10-2モル)、2,6−ナフ
タレンジカルボン酸3.24g(1.5×10-2モル)を実
施例1と同じ条件で重縮合反応を行なつた。 このポリエステルの理論構造式は次のとおりで
あり、このポリエステルの元素分析結果は表2の
とおり理論値とよい一致をした。またこのポリマ
ーの熱特性を示差走査熱量計(パーキンエルマ
型)で測定したところ融点は279℃であつた。
【表】 ただし、酸素含量(%)は(100%−C%−H
%)から算出した。 また、このポリエステルを偏光顕微鏡の試料台
にのせ昇温して光学異方性の確認を行なつた結
果、液晶開始温度は256℃であり良好な光学異方
性を示した。 このポリエステルの対数粘度をペンタフルオロ
フエノール(0.1g/dl濃度,60℃)で測定した
ところ3.9dl/gであつた。 このポリエステルをフローテスターに供し紡糸
温度340℃、口金孔径0.3mmφで紡糸を行ない0.07
mmφの紡出糸を得た。なお溶融粘度は336℃、ず
り速度3000(1/秒)で1500ポイズであつた。こ
の紡出糸を東洋ボールドウイン(株)社製レオバイブ
ロンDDV−−EAを用いて周波数110Hz、昇温
速度2℃/分、チヤツク間距離40mmで弾性率を測
定したところ、30℃で127GPaと極めて高弾性率
であつた。 比較実施例 1 重合用試験管にp−アセトキシ安息香酸10.08
g(5.6×10-2モル)、ハイドロキノンジアセテー
ト2.72g(1.4×10-2モル)、2,6−ナフタレン
ジカルボン酸2.27g(1.05×10-2モル)、イソフタ
ル酸0.58g(0.35×10-2モル)を仕込み実施例1
の条件に従つて反応温度330℃で重縮合を行ない
融点281℃の光学異方性ポリエステルを得た。こ
のポリエステルを用いて、紡糸温度340℃で紡糸
を行ない0.06mmφの紡出糸を得弾性率を測定した
ところ30℃で56GPaと本発明のポリエステルより
も低弾性率であつた。 実施例3〜13、比較実施例2〜4 重合用試験管にp−アセトキシ安息香酸()、
ハイドロキノンジアセテート()、クロルハイ
ドロキノンジアセテート()、メチルハイドロ
キノンジアセテート()、フエニルハイドロキ
ノンジアセテート()、tert−ブチルハイドロ
キノンジアセテート()、4,4′−ジアセトキ
シビフエニル()、2,6−ジアセトキシナフ
タレン()、2,7−ジアセトキシナフタレン
()からなるジアセテート成分とおよび4,
4′−ジフエニルジカルボン酸()、2,6−ナ
フタレンジカルボン酸(XI)、1,2−ビス(2
−クロルフエノキシ)エタン−4,4′−ジカルボ
ン酸(XII)、1,2−ビス(フエノキシ)エタン
−4,4′−ジカルボン酸()、テレフタル酸
()からなるジカルボン酸成分とを各々第3
表に示すごとく組合わせてジアセテート成分=ジ
カルボン酸成分モル数となるように重合用試験管
に仕込み実施例1と同様に重縮合反応を行なつ
た。得られたポリマの光学異方性の確認を行なつ
たところ表3のように本発明のポリエステル(実
施例3〜13)はいずれも良好な光学異方性を示す
ことがわかつた。 これに対し本発明以外のポリエステル(比較実
施例2〜4)は液晶開始温度が高かつたり溶融粘
度が高くて流動性が不良であつた。
【表】 〈発明の効果〉 本発明の芳香族ポリエステルは溶融成形可能で
あり高弾性率の成形品を得ることができるので、
金属代替プラスチツクとしてエンジニアリングプ
ラスチツクなど種々の用途に使用することができ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記構造単位()〜()からなり()
    が[()+()+()]の0〜90モル%、単位
    [()+()]が[()+()+()]の10
    0〜10
    モル%からなり、単位[()+()]と[()+
    ()]が実質的に等モルの割合からなり、
    ()/[()+()]のモル比が1〜0.2であり
    ()/[()+()]のモル比が1〜0.5であ
    り、(液晶開始温度+80℃)、ずり速度3000(1/
    秒)で測定した溶融粘度が10〜15000ポイズ、液
    晶開始温度が400℃以下であることを特徴とする
    溶融成形可能な光学異方性ポリエステル。 −(O−X−O−) …() (ただし式中のXは【式】 【式】【式】 【式】【式】 【式】および 【式】からえらばれた基を示し、 Yは【式】【式】 【式】 【式】および 【式】から選ばれた1種以 上の基を示す。 ただし、単位()、()、()、()、(

    からなりYが【式】からなる組み合せ及 び単位()、()、()からなりXが
    【式】からなる組み合せを除く)。
JP18750085A 1985-08-28 1985-08-28 光学異方性ポリエステル Granted JPS6248722A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18750085A JPS6248722A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光学異方性ポリエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18750085A JPS6248722A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光学異方性ポリエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248722A JPS6248722A (ja) 1987-03-03
JPH048448B2 true JPH048448B2 (ja) 1992-02-17

Family

ID=16207146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18750085A Granted JPS6248722A (ja) 1985-08-28 1985-08-28 光学異方性ポリエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6248722A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713131B2 (ja) * 1986-04-05 1995-02-15 三井石油化学工業株式会社 芳香族ポリエステル
JP2515744B2 (ja) * 1986-06-13 1996-07-10 東レ株式会社 耐熱性芳香族ポリエステル
JP2570708B2 (ja) * 1986-10-29 1997-01-16 東レ株式会社 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル
US5025082A (en) * 1988-08-24 1991-06-18 Mitsubishi Kasei Corporation Aromatic polyester, aromatic polyester-amide and processes for producing the same
US5663276A (en) * 1993-06-15 1997-09-02 Nippon Petrochemicals Company, Limited Wholly aromatic polyester, composition thereof, and molded article made therefrom

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465795A (en) * 1977-11-04 1979-05-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of aromatic polyester
JPS5761046A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Aromatic polyamide-polyester resin composition
JPS60221422A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd 共重合ポリエステルの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465795A (en) * 1977-11-04 1979-05-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Preparation of aromatic polyester
JPS5761046A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Aromatic polyamide-polyester resin composition
JPS60221422A (ja) * 1984-04-17 1985-11-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd 共重合ポリエステルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6248722A (ja) 1987-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515744B2 (ja) 耐熱性芳香族ポリエステル
US4663422A (en) Aromatic polyesters and their shaped articles
JPH048448B2 (ja)
JPH0319861B2 (ja)
US4605727A (en) High modulus polyester
JPH045045B2 (ja)
JPH0353323B2 (ja)
JPH045044B2 (ja)
JPH0362726B2 (ja)
JP2570708B2 (ja) 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル
JPH0319859B2 (ja)
JPH0525248B2 (ja)
JPS6339918A (ja) 溶融成形可能な全芳香族ポリエステル
JPH048447B2 (ja)
JPH03126718A (ja) 芳香族ポリエステル
JPH049814B2 (ja)
JPH045046B2 (ja)
JP2530654B2 (ja) 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル
JPH0637549B2 (ja) 耐衝撃性の良好な芳香族ポリマ−
JPH0475249B2 (ja)
JPH0426330B2 (ja)
JPS6335172B2 (ja)
JPS62260826A (ja) 含塩素芳香族ポリエステル
JPH0759628B2 (ja) 高弾性率共重合ポリエステル
JPH0319858B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term