JP2530654B2 - 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル - Google Patents

耐熱性の良好な芳香族ポリエステル

Info

Publication number
JP2530654B2
JP2530654B2 JP62145865A JP14586587A JP2530654B2 JP 2530654 B2 JP2530654 B2 JP 2530654B2 JP 62145865 A JP62145865 A JP 62145865A JP 14586587 A JP14586587 A JP 14586587A JP 2530654 B2 JP2530654 B2 JP 2530654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
heat resistance
mol
iii
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62145865A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63309520A (ja
Inventor
俊英 井上
茂 鈴江
志郎 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP62145865A priority Critical patent/JP2530654B2/ja
Publication of JPS63309520A publication Critical patent/JPS63309520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530654B2 publication Critical patent/JP2530654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は400℃以下で溶融成形可能で、すぐれた流動
性と耐熱性および機械的性質を有する成形品を与え得る
芳香族ポリエステルに関するものである。
〈従来の技術〉 近年プラスチックの高性能化に対する要求がますます
高くなり、種々の新規性能を有するポリマが数多く開発
され、市場に供されているが、なかでも特に分子鎖の平
行な配列を特徴とする光学異方性の液晶ポリマがすぐれ
た機械的性質を有する点で注目されている。
この液晶ポリマとしては全芳香族ポリエステルが広く
知られており、例えばp−ヒドロキシ安息香酸のホモポ
リマおよび4,4′−ビフェノールとフタル酸からなるコ
ポリマが知られている。
しかしながら、このp−ヒドロキシ安息香酸ホモポリ
マおよびコポリマはその融点があまりにも高すぎて溶融
流動性が不良であるため、p−ヒドロキシ安息香酸に種
々の成分を共重合し、その融点を下げる方法が検討さ
れ、例えばp−ヒドロキシ安息香酸にフェニルハイドロ
キノン、テレフタル酸および/または2,6−ナフタレン
ジカルボン酸を共重合する方法(公表特許公報昭55-500
215号)、p−ヒドロキシ安息香酸に2,6−ジヒドロキシ
ナフタレンとテレフタル酸を共重合する方法(特開昭54
-50594号公報)およびp−ヒドロキシ安息香酸に2,6−
ジヒドロキシアンスラキノンとテレフタル酸を共重合す
る方法(米国特許第4,224,433号明細書)、p−ヒドロ
キシ安息香酸に4,4′−ジヒドロキシビフェニルとテレ
フタル酸、イソフタル酸を共重合する方法(特公昭57-2
4407号公報、60-25046号公報)、などが知られている。
また、本発明に近似の例としてはフェニルハイドロキ
ノン、4,4′−ジヒドロキシビフェニルおよびテレフタ
ル酸からなるポリエステルにp−オキシ安息香酸を少量
共重合する方法(特開昭60-199028号公報)などが知ら
れている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかるにこれらの方法で得られるポリエステルは多く
のものが融点400℃以下と比較的低い反面、流動性が不
十分であったり、耐熱性が不十分であったりしてより一
層の良流動化と高耐熱性化が望まれている。
これらのうち、p−オキシ安息香酸と2,6−ジヒドロ
キシナフタレンおよびテレフタル酸からなるポリエステ
ル(特開昭54-50594号公報)は流動性が良好であるとい
う特徴を有している反面、重合時に2,6−ジオキシナフ
タレンまたはその誘導体が極めて昇華しやすく、均一な
組成のポリマが得られないことがわかった。
一方、p−オキシ安息香酸と4,4′−ジヒドロキシビ
フェニル、テレフタル酸およびイソフタル酸からなるポ
リエステルは、耐熱性が比較的良好であるという特徴を
有している反面、重合時の流動性が不良であり、溶融重
合のみで重合することが困難であるという欠点を有して
いることがわかった。
一方、特開昭60-199028号公報記載のフェニルハイド
ロキノンと4,4′−ジヒドロキシビフェニルとテレフタ
ル酸からなるポリエステルに少量のp−オキシ安息香酸
を共重合したポリエステルは流動性は比較的良好である
が、p−オキシ安息香酸の共重合量が少ないため、耐熱
性が不十分であることがわかった。
よって、本発明は耐熱性を損なわずに流動性および機
械的特性の優れた芳香族ポリエステルの取得を課題とす
る。
〈問題点を解決するための手段〉 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結
果、本発明に到達した。
すなわち、本発明は下記構造単位(I)〜(V)から
なり、単位(I)がジカルボニル単位を除いた全体の60
〜90モル%、単位[(II)+(III)+(IV)]がジカ
ルボニル単位を除いた全体の40〜10モル%からなり、単
位(II)/[(III)+(IV)]のモル比が1/9〜9/1、
構造単位(III)/(IV)のモル比が1/9〜10/0であり、
60℃、ペンタフルオロフェノール中で0.1g/dlで溶解さ
せた時の対数粘度が1.0〜20.0dl/gである耐熱性の良好
な芳香族ポリエステルである。
OXO ……(IV) (ただし式中のXは から選ばれた一種以上の基であり、構造単位(V)のカ
ルボニル基は互いにパラあるいはメタ位の関係にあり、
その65モル%以上がパラ位である。また、構造単位
[(II)+(III)+(IV)]と構造単位(V)は実質
的に等モルである。) 上記構造単位(I)はp−ヒドロキシ安息香酸から生
成したポリエステルの構造単位を示す。
また、上記構造単位(II)は4,4′−ジヒドロキシビ
フェニルから生成した構造単位を示す。
上記構造単位(III)はフェニルハイドロキノンから
生成した構造単位を示す。
上記構造単位(IV)はハイドロキノン、t−ブチルハ
イドロキノン、2,6−ジヒドロキシナフタレンから選ば
れた一種以上から生成した構造単位を示す。
構造単位(V)はテレフタル酸またはテレフタル酸お
よびイソフタル酸から生成した構造単位を示す。
構造単位(V)で示されるジカルボン酸成分を構成す
るテレフタル酸またはテレフタル酸およびイソフタル酸
については、テレフタル酸およびイソフタル酸の合計量
に対してテレフタル酸が65モル%以上であることが必須
であり、とくにテレフタル酸が70〜100モル%であるこ
とが好ましい。テレフタル酸が65モル%未満では耐熱性
が不十分となり実用的でない。
上記構造単位(I)はジカルボニル単位を除いた全体
の60〜90モル%であり、好ましくは65〜80モル%、最も
好ましくは65〜75モル%である。90モル%を越える場合
または60モル%未満の場合は流動性や耐熱性が不良とな
り好ましくない。
構造単位(II)/[(III)+(IV)]のモル比は1/9
〜9/1であり、1/9未満の場合または9/1を越える場合は
流動性や耐熱性が不良となり好ましくない。
構造単位(III)/(IV)のモル比は1/9〜10/0であ
り、1/9未満の場合は流動性が不十分となり好ましくな
い。
また、構造単位[(II)+(III)+(IV)]と構造
単位(V)は実質的に等モルである。
本発明の芳香族ポリエステルは従来のポリエステルの
重縮合法に準じて製造でき、製法については特に制限が
ないが、代表的な製法としては例えば次の(1)〜
(4)法が挙げられる。
(1)p−アセトキシ安息香酸などのオキシカルボン酸
のアシル化物、4,4′−ジアセトキシビフェニル、フェ
ニルハイドロキノンジアセテートなどの芳香族ジヒドロ
キシ化合物のアシル化物とテレフタル酸などの芳香族ジ
カルボン酸から脱酢酸重縮合反応によって製造する方
法。
(2)p−オキシ安息香酸、4,4′−ジヒドロキシビフ
ェニル、フェニルハイドロキノンなどの芳香族ジヒドロ
キシ化合物とテレフタル酸などの芳香族ジカルボン酸お
よび無水酢酸とから脱酢酸重縮合反応によって製造する
方法。
(3)p−オキシ安息香酸のフェニルエステルおよび4,
4′−ジオキシビフェニル、フェニルハイドロキノンな
どの芳香族ジヒドロキシ化合物とテレフタル酸などの芳
香族ジカルボン酸のジフェニルエステルから脱フェノー
ル重縮合により製造する方法。
(4)p−オキシ安息香酸およびテレフタル酸などの芳
香族ジカルボン酸に所望量のジフェニルジカーボネート
を反応させてそれぞれジフェニルエステルとした後、4,
4′−ジヒドロキシビフェニル、フェニルハイドロキノ
ンなどの芳香族ジヒドロキシ化合物を加え脱フェノール
重縮合反応により製造する方法。
なお、(1)〜(4)の方法において2,6−ジヒドロ
キシナフタレンを併用する際は(2)〜(3)の方法に
おいても2,6−ジアセトキシナフタレンを用いて重合す
ることが好ましい。
重縮合反応に使用する触媒としては酢酸第1錫、テト
ラブチルチタネート、酢酸鉛、三酸化アンチモン、マグ
ネシウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムおよびリン酸
三ナトリウムなどの金属化合物が代表的であり、とりわ
け酢酸カリウムが有効である。
また、本発明の芳香族ポリエステルの溶融粘度は50〜
15,000ポイズが好ましく、特に100〜10,000ポイズがよ
り好ましい。
なお、この溶融粘度は(液晶開始温度+50℃)でずり
速度1,000〜3,000(1/秒)の条件下で高化式フローテス
ターによって測定した値である。
これら芳香族ポリエステルは60℃でペンタフルオロフ
ェノール中で0.1重量%の濃度で溶解させた時の対数粘
度が1.0〜20.0dl/gであり、特に2.0〜10.0dl/gが好まし
い。
なお、本発明の芳香族ポリエステルを重縮合する際に
は上記(I)〜(V)を構成する成分以外に4,4′−ジ
フェニルジカルボン酸、2,2′−ジフェニルジカルボン
酸、1,2−ビス(フェノキシ)エタン−4,4′−ジカルボ
ン酸、1,2−ビス(2−クロルフェノキシ)エタン−4,
4′−ジカルボン酸、2,6−ジカルボキシナフタレンなど
の芳香族ジカルボン酸、ヘキサヒドロテレフタル酸など
の脂環式ジカルボン酸、ビスフェノールA、ビスフェノ
ールS、レゾルシン、4,4′−ジヒドロキシジフェニル
スルフィドなどの芳香族ジヒドロキシ化合物、m−オキ
シ安息香酸、2,6−オキシナフトエ酸などの芳香族オキ
シカルボン酸およびp−アミノフェノール、p−アミノ
安息香酸などを本発明の目的を損なわない程度の少割合
でさらに共重合せしめることができる。
かくしてなる本発明の芳香族ポリエステルは融点が40
0℃以下と低く、押出成形、射出成形、圧縮成形、ブロ
ー成形などの通常の溶融成形に供することができ、繊
維、フィルム、三次元成形品、容器、ホースなどに加工
することが可能である。
なお成形時には本発明の芳香族ポリエステルに対し、
ガラス繊維、炭素繊維、アスベストなどの強化剤、充填
剤、核剤、顔料、酸化防止剤、安定剤、可塑剤、滑剤、
離型剤および難燃剤などの添加剤や他の熱可塑性樹脂を
添加して、成形品に所望の特性を付与することができ
る。
なお、このようにして得られた成形品は、熱処理によ
って強度を増加させることができ、弾性率をも多くの場
合増加させることができる。
この熱処理は、成形品を不活性雰囲気(例えば窒素、
アルゴンヘリウムまたは水蒸気)中または酸素含有雰囲
気(例えば空気)中または減圧下でポリマの融点以下の
温度で熱処理することによって行なうことができる。こ
の熱処理は緊張下であってもなくてもよく、数十分〜数
日の間で行なうことができる。
本発明の芳香族ポリエステルから得られる成形品は、
その平行な分子配列に起因して良好な光学異方性と耐熱
性を有し、機械的性質および流動性が極めて優れてい
る。
〈実施例〉 以下に実施例により本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 重合用試験管にp−アセトキシ安息香酸(I)48.28g
(26.8×10-2モル)、4,4′−ジアセトキシビフェニル
(II)23.79g(8.8×10-2モル)、フェニルハイドロキ
ノンジアセテート(III)11.89g(4.4×10-2モル)およ
びテレフタル酸(IV)21.93g(13.2×10-2モル)が
(I)/[(I)+(II)+(III)]が67モル%、(I
I)/(III)のモル比が6.7/3.3になるように仕込み、
次の条件下で脱酢酸重縮合を行なった。まず、窒素雰囲
気下に250〜360℃で3時間反応させた後、1mmHgに減圧
し、さらに1時間加熱し、重縮合反応を完結させたとこ
ろほぼ理論量の酢酸が留出し、茶色のポリマが得られ
た。更に同一条件で5バッチ重合を行ない、ポリマを回
収し、朋来(株)製粉砕機でポリマを粉砕した。
このポリマの理論構造式は次の通りであり、元素分析
結果は第1表の通り理論値とよい一致を示した。また、
このポリマを偏光顕微鏡の試料台にのせ、昇温して光学
異方性の確認を行なったところ307℃で良好な光学異方
性を示した。
(1/m/n/o=67/22/11/33) 但し酸素含有量(%)は(100%−C%−H%)から
算出した。
このポリマを住友ネスタール射出成形機・プロマット
40/25(住友重機械工業製)に供し、シリンダー温度357
℃、金型温度30℃の条件で1/8″厚X1/2″幅X5″長のテ
ストピースを作成し、熱変形温度を測定したところ185
℃(18.6kg/cm2)であった。
なお、このポリマの対数粘度(0.1g/dl濃度、60℃で
ペンタフルオロフェノール中で測定)は3.6dl/gであ
り、溶融粘度(357℃、ずり速度1000(1/秒))は230ポ
イズであった。
実施例2〜8、比較例1〜3 p−アセトキシ安息香酸(I)、4,4′−ジアセトキ
シビフェニル(II)、フェニルハイドロキノンジアセテ
ート(III)、ハイドロキノンジアセテート(IV)、2,6
−ジアセトキシナフタレン(V)、テレフタル酸(V
I)、イソフタル酸(VII)を[(II)+(III)+(I
V)+(V)]=[(VI)+(VII)]となるように重合
用試験管に仕込み、実施例1と同様の条件で重縮合反応
を行ない、ポリマを得た。
これらのポリマを更に同一条件で5バッチ重合を行な
い実施例1と同様に液晶開始温度+50℃で成形し、熱変
形温度を測定した。これらの結果を第2表に示す。
本発明の共重合組成では流動性が良好で、優れた耐熱
性(熱変形温度160℃以上)を有していることがわか
る。
これに対して本発明以外の組成では重合時に固化した
り(比較例3、4)、耐熱性が不良であったりして(比
較例1、2)、本発明の目的を達成できないことが明ら
かである。
〈発明の効果〉 本発明の芳香族ポリエステルは、400℃以上で溶融成
形可能であり、その成形品は優れた流動性と耐熱性を有
しているため、電気・電子部品など各種の用途に用いる
ことができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記構造単位(I)〜(V)からなり、単
    位(I)がジカルボニル単位を除いた全体の60〜90モル
    %、単位[(II)+(III)+(IV)]がジカルボニル
    単位を除いた全体の40〜10モル%からなり、単位(II)
    /[(III)+(IV)]のモル比が1/9〜9/1、構造単位
    (III)/(IV)のモル比が1/9〜10/0であり、60℃、ペ
    ンタフルオロフェノール中で0.1g/dlで溶解させた時の
    対数粘度が1.0〜20.0dl/gである耐熱性の良好な芳香族
    ポリエステル。 OXO ……(IV) (ただし式中のXは から選ばれた一種以上の基であり、構造単位(V)のカ
    ルボニル基は互いにパラあるいはメタ位の関係にあり、
    その65モル%以上がパラ位である。また、構造単位
    [(II)+(III)+(IV)]と構造単位(V)は実質
    的に等モルである。)
JP62145865A 1987-06-11 1987-06-11 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル Expired - Lifetime JP2530654B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145865A JP2530654B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145865A JP2530654B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63309520A JPS63309520A (ja) 1988-12-16
JP2530654B2 true JP2530654B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=15394848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145865A Expired - Lifetime JP2530654B2 (ja) 1987-06-11 1987-06-11 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530654B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2505597B2 (ja) * 1989-04-17 1996-06-12 東レ株式会社 熱可塑性樹脂組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2525370B2 (ja) * 1986-07-28 1996-08-21 東レ株式会社 流動性の改良された芳香族ポリエステル
JP2638805B2 (ja) * 1987-05-14 1997-08-06 東レ株式会社 流動性および耐熱性の優れた芳香族ポリエステル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63309520A (ja) 1988-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2515744B2 (ja) 耐熱性芳香族ポリエステル
US4663422A (en) Aromatic polyesters and their shaped articles
JP2530654B2 (ja) 耐熱性の良好な芳香族ポリエステル
JP2525370B2 (ja) 流動性の改良された芳香族ポリエステル
JPH0798859B2 (ja) 全芳香族ポリエステル射出成形品
JP2638805B2 (ja) 流動性および耐熱性の優れた芳香族ポリエステル
US5278278A (en) Aromatic polyesters having good heat resistance
JP2555573B2 (ja) 高衝撃芳香族ポリエステル
JPH0681783B2 (ja) 流動性の改善された芳香族ポリエステル
JP2570708B2 (ja) 流動性の良好な耐熱性芳香族ポリエステル
JP3009412B2 (ja) 芳香族ポリエステル
JPH0523570B2 (ja)
JPS63280731A (ja) 流動性の良好な芳香族ポリエステル
JPH048448B2 (ja)
JPH0637549B2 (ja) 耐衝撃性の良好な芳香族ポリマ−
EP0275324A1 (en) Aromatic polyesters with good heat resistance
JPS6239623A (ja) 芳香族ポリエステル
JPS63280730A (ja) 流動性の優れた芳香族ポリエステル
JPH0717741B2 (ja) 共重合ポリエステル
JPH0553169B2 (ja)
JPH045044B2 (ja)
JPS63218729A (ja) 流動性の良好な芳香族ポリエステル
JP2658999B2 (ja) 共重合ポリエステル
JPH0475249B2 (ja)
JP2867550B2 (ja) 共重合ポリエステル