JPH0476875A - 浮上式磁気ヘッド - Google Patents

浮上式磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0476875A
JPH0476875A JP19138490A JP19138490A JPH0476875A JP H0476875 A JPH0476875 A JP H0476875A JP 19138490 A JP19138490 A JP 19138490A JP 19138490 A JP19138490 A JP 19138490A JP H0476875 A JPH0476875 A JP H0476875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
floating
magnetic
magnetic disk
air bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19138490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3012668B2 (ja
Inventor
Naohito Yoshida
尚人 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2191384A priority Critical patent/JP3012668B2/ja
Publication of JPH0476875A publication Critical patent/JPH0476875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012668B2 publication Critical patent/JP3012668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気ディスク装置用の浮上式磁気ヘッド及び
その製造方法に関するものである。
従来の技術 データ等の保存を目的に磁気ディスク装置が広い分野で
利用されているか、近年は小型化、大容量化に伴い高密
度磁気記録装置の進歩が著しい。
磁気ディスクへの高密度磁気記録を達成するために、浮
上式磁気ヘッドでは、記録再生ギャップ及びトラック幅
を狭くする必要かある。又、磁気ディスクでは、高保磁
力化、薄膜化が進められている。
現行の磁気ディスク装置は、起動時に磁気ディスクか回
転を始め、ある速度に達すると磁気ヘッドは浮力を受け
て一定の浮上量で浮き、記録再生を行う。停止時には、
磁気ディスクの回転速度が減少し、磁気ヘッドの浮上量
は徐々に低下し、磁気ディスクと接触して停止する。こ
の方式はコンタクト・スタート・ストップ(以下、cs
sという)と呼ばれている。現在、このcss方式で、
約02μmの低浮上量が達成されている。近年、高密度
磁気記録のために、さらに浮上量を下デることか要求さ
れている。
しかし、前記C8S方式ではトライポロジーの問題かあ
り、一つはC8Sを繰り返すと磁気ヘラ)・と磁気ディ
スクの接触により、磁気ヘッドか正常に浮上できなくな
る(以下、ヘッドクラッシュという)。他は停止中に磁
気ヘッドと磁気ディスクか密着し、磁気ディスクが回転
できなくなる(以下、スティッキングという)という問
題点がある。
ヘッドクラッシュを防止するための方法として、従来、
潤滑剤を塗布しているが、逆にスティッキングを生じ易
くする。そこで、スティッキングを防止するため、磁気
ディスクでは、その表面に、数十から数百人の粗面化処
理(テクスチャー加工)を施し、また、磁気ディスクと
接する磁気ヘッドは、その浮上面に鏡面仕上げ加工をし
て、磁気ヘッドと磁気ディスクの真の接触面積を小さく
している。
ところか、従来磁気ディスクと接する磁気へ7・トの浮
上面は表面粗さか20Å以下になるように鏡面仕上げか
なされるのか一般的である。
以下、従来の浮上式磁気ヘッドについて説明する。第4
図は従来の浮上式磁気ヘッドの浮上面の要部断面図であ
る。浮上面の表面は微細なダイヤモンド砥粒を用い湿式
ラップ法で、平面状の表面に単に表面粗さか20Å以下
になるように鏡面仕上げかなされているにすぎなかった
発明か解決しようとする課題 しかしなから上記従来の構成では、高密度磁気記録に伴
うスペーシングの微小化に際し、磁気ヘッドの浮上量が
小さくなるとC8S時に磁気ヘッドか磁気ディスクから
浮上するまでに要する時間か長くなるとともに、摺動距
離か長くなり、その分、磁気ディスクの耐久性か劣化す
るという問題点がある。そこで、摺動距離を短くするた
めに磁気ディスクの表面粗さを小さくする必要かあるが
、磁気ディスクの表面粗さを小さくすると、磁気ヘッド
と磁気ディスクの真の接触面積か増えるため磁気へyト
と磁気ディスク間に密着現象が生し、その結果磁気ディ
スクの寿命を短くするという問題点かある。
課題を解決するだめの手段 本発明は、浮上式磁気ヘッドの浮上面に、段差のある所
定形状の凹凸部を形成し、その際段差の高さを平均を3
0〜500人、凸部頂部の面積率を浮上面の10〜75
%にしたものである。
作用 上記構成により、磁気ヘッドと磁気ディスクの真の接触
面積を小さくし、密着現象を防止するとともに、さらに
C8S時の磁気ヘッドと磁気ディスク間の摩擦力を小さ
くすることにより、磁気ヘッドの損傷を少なくし、磁気
ヘッドの耐久性を向上させる。
実施例 以下に本発明を実施例に基づき詳細に説明する。
実施例1 第1図は本発明の一実施例における浮上式磁気ヘッドの
斜視図である。
1は、浮上式磁気ヘッドの本体であり、磁性体酸化物等
からなる。24は浮上面、3はセンターレール、5はギ
ャップである。浮上面2,4及びセンターレール3(以
下、浮上部という)の表面は、平均粒径1/8μmのダ
イヤモンド砥粒を用いて表面粗さを10人の鏡面仕上げ
をした後に、平均粒径1/8μmのダイヤモンド砥粒を
固着したラップ盤上て、湿式法により、浮上部の長手方
向と平行に凹凸部か形成されている。前記凹凸部の段差
の高さは平均30人とし、凸部の占める面積率は浮上部
の30%とした。
実施例2〜実施例3 浮上部の凹凸部の段差の嵩さを平均200人(実施例2
)、平均500人(実施例3)とした他は、実施例1と
同様にして、各々の浮上式磁気ヘッドを作成した。
比較例1. 2 浮上部の凹凸部の高さを平均1o人(比較例1)、平均
600人(比較例2)とした他は実施例1と同様にして
、各々の浮上式磁気ヘッドを作成した。
次いて、上記のように作成した浮上式磁気ヘッドについ
て、動摩擦係数(μk)と静止摩擦係数の変化量(Δμ
s)を測定した。その結果を第1表に示す。
第1表 第1表から解るように、段差高さ(人)か、30〜50
0人の実施例1〜実施例3ては、μk及びΔμsはほと
んど上昇していない。これは、磁気ヘッドと磁気ディス
クの真の接触面積か小さくなったためである。比較例1
ては逆にμk及びΔμsか上昇している。これは、真の
接触面積が大きくなったため磁気ヘッドと磁気ディスク
で密着化か生しているためである。比較例2てはμkか
大きくなっているか、ΔμsはOである。これは、段差
か大きすぎるため磁気ヘッドと磁気ディスクの密着化現
象は生していないか、磁気へ7・トの浮上状懸か不安定
なためμkか上昇したものと考えられる。これらのこと
から凹凸部の段差の高さが30〜500人を存する浮上
式磁気ヘッドは、磁気ヘッドと磁気ディスクの摩擦力か
小さいので、磁気ディスクの回転時に受ける損傷か少な
く、耐久性か飛躍的に向上していると言える。
ここで、動摩擦係数(μk)は、C8Sテストを200
00回行い、前記磁気ヘッドと磁気ディスクとの動摩擦
係数を測定したものである。
磁気ディスクとしては、アルミニウム基盤にNiP合金
層を形成し、その上にCr下地層を有するCo合金の磁
性層、及びカーホンの保護層を形成し、その上に潤滑剤
を約20人の厚さに塗布したものを用いた。
静止摩擦係数の変化量(Δμs)としては、環境履歴前
後の磁気ヘッドと前記磁気ディスクとの静止摩擦係数の
変化量(Δμs)を用いた。
環境履歴条件としては、初めに温度20°C1湿度50
%で、2時間で温度65°C2湿度80%に昇温昇温し
た後、24時間放置し、次いて、2時間で温度20°C
1湿度50%に戻す条件で行った。
実施例4〜実施例6.比較例3.4 実施例2の浮上式磁気ヘッドに於いて、浮上部の凹凸部
の凸部頂部の面積か浮上部の面積の各々2%(比較例3
)、10%(実施例4)、30%(実施例5)、75%
(実施例6)、90%(比較例4)となるように加工し
て、各浮上式磁気ヘッドを作成した。
次いで、上記の各浮上式磁気ヘッドを用い、実施例1と
同様の条件、方法て動摩擦係数(μk)を測定した。そ
の結果を第2表に示す。
(攻−f7?自) 第2表 第2表から解るように、凸部頂部の面積率か10〜75
%の実施例4実施例6ては、動摩擦係数μkかほとんと
上昇していない。これは、磁気ヘッドと磁気ディスクと
の真の接触面積か小さいためと考えられる。
これに対し、比較例3てはクラッシュか発生した。これ
は凸部の面積か小さいため、凸部にがかる面圧が大きく
なり、前記ディスクのカーホン保護膜の磨耗か促進され
クラッシュに至ったと考えられる。
比較例4ては、動摩擦係数μkか著しく上昇した。これ
は、磁気ヘッドと磁気ディスクの真の接触面積か犬き:
なったたぬと考えらねる。
これらのことから、凸部の面積率か、10〜75%を存
する浮上式磁気ヘッドは、磁気ヘッドと磁気ディスクの
H振力か小さいことから、磁気ディスク回転時に受ける
損傷か少なく、その結果、磁気ヘッドの耐久性を著しく
向上させるものと言える。
実施例7〜実施例10、比較例5 実施例2(凹凸部の段差の高さが平均200人のもの)
の浮上式磁気ヘッドに於いて、浮上部の凹凸部を、浮上
部の長手方向と平行に形成したもの(実施例7)、 浮上部の凹凸部を、浮上部の長手方向と垂直にしたもの
(実施例8)、 浮上部の凹凸部を、センターレール3て線対称に30°
傾斜させて設けたもの(実施例9)、浮上部の凹凸部を
、網目状に設けたもの(実施例10)で、各々の凸部頂
部の面積率を30%とした各浮上式磁気ヘッドと、従来
品として浮上部を平均粒径1/8μmのダイヤモンド砥
粒て湿式ラップ処理した磁気ヘッド(比較例5)を作成
し次いて、上記の各浮上式磁気ヘッドを用い、実施例1
と同様の条件、方法て動摩擦係数μk及び、静止摩擦係
数の変化量(ΔμS)を測定した。その結果を第3図及
び第3表に示す。
第3表 第3図に於いて、従来の浮上面の形状(比較例5)では
C3S回数の増加とともに動摩擦係数は増大する。しか
し、各実施例の浮上面の形状では、動摩擦係数の増加は
ほとんどない。これは磁気ヘッドと磁気ディスク間の真
の接触面積か小さくなったためと考えられる。
又、第3表から解るように、実施例7〜10のΔμsは
、従来品に比へ、非常に小さい。これは、磁気ヘッドの
浮上部に各実施例のような凹凸部を設けることにより、
磁気ヘッドと磁気ディスクの真の接触面積か小さくなっ
たためと考えられる。
このことから、実施例7〜10に示すような凹凸部を浮
上部に設けた磁気ヘッドは、使用中に於ける損傷か少な
く、耐久性か著しく向上していると言える。
尚、浮上式磁気ヘッドとしては、モノリンツク型、コン
ポジット型、薄膜型等いずれの形式のものにも応用でき
る。
また、浮上部の浮上面は、センターレールを設すなくて
もよいし、あるいは、上記実施例のような2本のものに
限らなくてもよい。
以上のように構成された本実施例の浮上式磁気ヘッドに
ついて、以下その製造方法について説明する。製造方法
は大別して次の2つから成る。
(1)浮上式磁気ヘッドの浮上面を、平均粒径l/8μ
mのダイヤモンド砥粒を用いて表面粗さを10人の鏡面
仕上げした後に、平均粒径1/8μmのダイヤモンド砥
粒を固定させたラップ盤上を一方向にあるいは二方向に
摺動させることによって所定の凹凸部を形成する。本方
法では凹部の表面か多少荒れるか極めて簡単に製造でき
る利点かある。
(2)前記磁気ヘッドの浮上面を、平均粒径1/8μm
のダイヤモンド砥粒を用いて表面粗さを10人の鏡面仕
上げした後に、レジストでパターンを付けて、ミーリン
グやエツチングによって所定の凹凸部を形成する。第2
図に磁気ヘッドの浮上面の要部断面図を示す。第2図か
ら解るように、凹部の表面か平滑面となり、磁気ディス
クの回転時の空気流を整流化できる効果かある。
以上のような本実施例の製造方法によって、容易に所定
の凹凸部を浮上面に形成することかできる。尚、本実施
例では、浮上面の凹凸部を形成する前の鏡面仕上げは1
0人としたか、20Å以下にしてもよい。また、本実施
例の製造方法では、浮上面に溝を形成する前に鏡面仕上
げを行ったか、浮上面に溝を形勢した後I:鏡面仕上げ
を行ってもよい。
発明の効果 本発明は、浮上式磁気ヘッドの浮上面に所定の段差高さ
及び凸部面積率を存する凹凸部を設けたので、磁気ヘッ
ドと磁気ディスクの頁の接触面積か小さくなり、その結
果磁気ヘッドと磁気ディスクの密着化か防止されるとと
もに、C8S時の摩擦力か小さくなる。したかって、磁
気ヘッドの使用中の損傷か極めて少なくなり、耐久性か
著しく向上する。
さらに、磁気ヘッドと磁気ディスク間の摩擦力の低減は
、スペーシングの微小化を可能とし高記録密度化か実現
できる。また、磁気ヘッドと磁気ディスク間の密着の低
減は、低トルクの小型モータか利用できるため、磁気デ
ィスク装置の小型、軽量化を可能とした。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における浮上式磁気ヘッドの
斜視図、第2図は浮上面の要部断面図、第3図はC8S
の回数とμにの関係を示す“;フ、第4図は従来品の浮
上面の要部断面図てあ1・・・浮上式磁気ヘノ 2.4・・・浮上面 3・・・センターレール 5・・・ギャップ トの本体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)浮上式磁気ヘッドの浮上面に形成された凹凸部の
    段差の高さが30〜500Åであることを特徴とする浮
    上式磁気ヘッド。
  2. (2)浮上式磁気ヘッドの浮上面に凹凸部が形成されて
    おり、凹凸部における凸部頂部の占める面積が10〜7
    5%であることを特徴とする浮上式磁気ヘッド。
  3. (3)浮上式磁気ヘッドの浮上面をラップ盤上で、一方
    向又は二方向に摺動させ、前記浮上面に所定の形状に表
    面を粗面化することを特徴とする浮上式磁気ヘッドの製
    造方法。
  4. (4)浮上式磁気ヘッドの浮上面に、レジストでパター
    ンを付けた後、ミーリング処理やエッチング処理で所定
    の形状に粗面化することを特徴とする浮上式磁気ヘッド
    の製造方法。
JP2191384A 1990-07-19 1990-07-19 浮上式磁気ヘッド Expired - Lifetime JP3012668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191384A JP3012668B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 浮上式磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2191384A JP3012668B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 浮上式磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0476875A true JPH0476875A (ja) 1992-03-11
JP3012668B2 JP3012668B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=16273703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2191384A Expired - Lifetime JP3012668B2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 浮上式磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3012668B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1035157C (zh) * 1993-08-30 1997-06-18 荷兰加甜剂公司 糖精制备过程中原料的回收方法和设备
US5673156A (en) * 1993-06-21 1997-09-30 Komag, Inc. Hard disk drive system having virtual contact recording
US5695387A (en) * 1992-08-19 1997-12-09 Komag, Inc. CSS magnetic recording head slider and method of making same
US6072663A (en) * 1997-03-17 2000-06-06 Fujitsu Limited Magnetic head slider with elongated projections for reducing stiction and dust buildup
US6421205B1 (en) * 1999-02-23 2002-07-16 International Business Machines Corporation Recessed slider trailing edge for reducing stiction

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695387A (en) * 1992-08-19 1997-12-09 Komag, Inc. CSS magnetic recording head slider and method of making same
US5673156A (en) * 1993-06-21 1997-09-30 Komag, Inc. Hard disk drive system having virtual contact recording
CN1035157C (zh) * 1993-08-30 1997-06-18 荷兰加甜剂公司 糖精制备过程中原料的回收方法和设备
US6072663A (en) * 1997-03-17 2000-06-06 Fujitsu Limited Magnetic head slider with elongated projections for reducing stiction and dust buildup
US6421205B1 (en) * 1999-02-23 2002-07-16 International Business Machines Corporation Recessed slider trailing edge for reducing stiction

Also Published As

Publication number Publication date
JP3012668B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5478622A (en) Magnetic disk
JPS63249933A (ja) 磁気デイスク媒体
JPH01273218A (ja) 磁気デイスク
JPH0660368A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0476875A (ja) 浮上式磁気ヘッド
US6103339A (en) Light texture process of fabricating a magnetic recording media
JP2613947B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2901437B2 (ja) 磁気ディスク及び磁気ヘッド
JPS63152022A (ja) 磁気デイスク用ガラス基板
EP0731451A2 (en) Magnetic disk & method for manufacturing the same and magnetic disk unit obtained by the same
JP3226307B2 (ja) 浮上式磁気ヘッド
JPH0568771B2 (ja)
JP2864676B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2777499B2 (ja) 磁気ディスク
JPH0223517A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2764829B2 (ja) 磁気デイスク
JPH05189756A (ja) 磁気記録媒体
JPH076360A (ja) 磁気記録媒体及び製造方法
JPH02201731A (ja) 磁気記録媒体
JP2580762B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP3051851B2 (ja) 磁気ディスク用基板
JPH04137216A (ja) 磁気記録媒体
JPH05334665A (ja) 磁気ディスク
JPH06325342A (ja) 磁気記録媒体
JPH04349218A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 11