JPH0476813A - 磁気記録媒体およびその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0476813A
JPH0476813A JP19138790A JP19138790A JPH0476813A JP H0476813 A JPH0476813 A JP H0476813A JP 19138790 A JP19138790 A JP 19138790A JP 19138790 A JP19138790 A JP 19138790A JP H0476813 A JPH0476813 A JP H0476813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic layer
thin film
film magnetic
normal
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19138790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Kawawake
康博 川分
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Yoshiki Goto
良樹 後藤
Kiyokazu Toma
清和 東間
Kazuyoshi Honda
和義 本田
Noriyasu Echigo
紀康 越後
Tatsuro Ishida
達朗 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19138790A priority Critical patent/JPH0476813A/ja
Publication of JPH0476813A publication Critical patent/JPH0476813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高密度記録再生特性および耐久性の優れた磁
気記録媒体およびその製造方法ムこ関する。
従来の技術 短波長記録再生特性に優れた磁気記録方式として、垂直
磁気記録方式がある。この方式においては垂直磁気異方
性を有する垂直磁気記録媒体が必要となる。このような
媒体に信号を記録すると磁化は媒体の膜面に垂直方向を
向く。したがって信号が短波長になるほど、媒体内反磁
界が減少し、高い再往出力が得られる。
現在−船釣に用いられている垂直磁気記録媒体は、高分
子フィルム上に直接にまたはTi、GeSi、Coo、
5i02.高分子化合物等の非磁性下地層を介して、C
o基の垂直磁気異方性を有する合金磁性層をスパッタ法
や真空蒸着法により形成したものである。特にCoとC
rを含有する膜は、Cr膜量が30重量%以下の範囲で
は結晶系が稠密六方構造であり、そのC軸を膜面に対し
て垂直方向に配向させることが可能であるので、容品に
垂直磁気異方性膜を実現できる。
発明が解決しようとする課題 従来の垂直磁気記録媒体は、優れた短波長記録再生特性
を有しているが、すでに市販されているメタ塗布型テー
プ(MPテープ)や茶着テープ(MEテープ)に比べて
、出力およびS/Nが十分高いとはいい難かった。また
従来の垂直磁気記録媒体は耐久性においても満足できる
ものではなかった。したがって高密度磁気記録媒体とし
て、MPテープやMEテープを出力およびS/Nにおい
て大幅に上回り、かつ耐久性の優れた媒体の開発が要望
されている。
本発明は上記要望に応えて、MPテープやMEテープよ
りも出力およびS/Nにおいて大幅に上回る磁気記録媒
体を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、高分子基板上に直
接または非磁性下地層を介してCoとCrまたはCoと
CrとNiを主成分とし、柱状の構造をなす結晶粒(以
下柱状粒という)が膜面の法線に対して傾斜している第
1の薄膜磁性層を形成し、その第1の′yi膜磁性層の
上にCoと酸素またはCoとNiと酸素を主成分とし、
柱状粒が膜面の法線に対して第1の薄膜磁性層と同方向
に傾斜し、かつ第1の薄膜磁性層よりも傾斜が小さい第
20薄l!磁性層を形成して磁気記録媒体を構成したも
のである。
作用 上記の構成による本発明の磁気記録媒体は、薄膜の結晶
粒が柱状粒からなり、柱状粒が膜面の法線方向に対して
傾斜しているので、磁化容易軸もまた膜面の法線方向に
対して傾斜している。したがって磁気ヘッドとしてリン
グ形磁気ヘッドを用いる場合に記録され易く、かつ磁化
容易軸が膜面内ではないので減磁作用が弱く、高い記録
磁化が残る。また第1の薄膜磁性層としてCoとCrを
含有する膜(以下Co−CrtI!Iと略す)を用いる
と、その高い飽和磁化および高い結晶磁気異方性により
出力が増加する。さらに第2の薄膜磁性層としてCoと
酸素を含有する膜(以下Co−0膜と略す)を用いると
、磁性層として信号が記録されるのみならず、保護層と
して耐久性の向上にも寄与する。また第1の薄膜磁性層
と第2の薄膜磁性層の柱状粒の膜面の法線方向に対する
傾斜が一致している場合、磁化容易軸の傾きが一致せず
、第2の薄膜磁性層の傾きの方が大きくなってしまう。
この理由は次のように考えられる。
Co−CrWl、およびCo−0膜はともに垂直磁気異
方性を示す膜として知られている。そしてこの2種類の
膜が垂直磁気異方性を持つのは、Coの稠密六方構造の
C軸が膜面に垂直に配向することと、薄膜の結晶粒が柱
状の形状をもつことの寄与が大きい。またCo−Cr膜
とCo−○膜を比べると、Co−Cr1llの方がCo
−0膜より結晶性は良く、結晶の寄与が形状の寄与より
も大きいと考えられる。そこで柱状粒が膜面の法線方向
に対して同程度に傾いたとき、Co−0膜の方がCo−
Cr膜より磁化容易軸が大きく傾く。
本発明の磁気記録媒体では、第2の薄膜磁性層のco−
〇膜の柱状粒の傾きを第1の薄膜磁性層のC0−Cr1
!!の1頃きより小さくすることにより、第1と第2の
薄膜磁性層の磁化容易軸をほぼ一致させた。第1と第2
の薄膜磁性層の磁化容易軸の傾きがほぼ一致していると
、記録された磁化が互いに弱め合うことなく安定であり
、高い再生出力を得ることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
図において、1は高分子基板、2はCoとCrを含有し
ている第1の薄膜磁性層、3はCoと酸素を含有してい
る第2の薄膜磁性層である。第1図に模式的に示したよ
うに、第1の薄膜磁性層2および第2の薄膜磁性層3の
柱状粒の方向は膜面の法線方向からずれており、そのず
れは第1の薄膜磁性層2の方が大きい。第1の薄膜磁性
層の成分の例としては、Co−Cr、Co−Cr−Ni
またはこれらム二CIJ、AA等が微量ムニ含まれた合
金などがある。第2の薄膜磁性層の成分の例としては、
Co−0Co−Ni −0またはこれらに微量の不純物
を含む部分酸化膜がある。
なお、第1のVit膜磁膜層性層状粒の膜面に対する傾
斜角としては、10″以上70″′以下であるのがよい
。また第1と第2の薄Wi磁性層の柱状粒のなす角は、
10°以上60″以下とすると高い再生出力が得られる
次に、第1図に示すような特徴を有する磁気記録媒体の
製造方法の一例を、第2図に基づいて説明する。膜面の
法線方向に対して柱状粒が傾斜している薄膜媒体は真空
蒸着法により作製可能である。真空蒸着法においては高
分子基板を円筒状キャンの周面に沿って走行させつつ薄
膜の形成を行うとテープ状の磁気記録媒体が非常に生産
性よく得られる。
第2図はこのような真空蒸着装置の内部構造の概略図で
ある。高分子基板1が円筒状キャン4の周面に沿って走
行する。蒸発源5と円筒状キャン4との間には遮蔽板6
が配置されており、この遮蔽板6の開口部を通って蒸発
原子7は基板1に付着する。Goなどの高融点金属を高
いレートで蒸発させるための蒸発源としては電子ビーム
蒸発源が適している。8.9は基板1を巻くだめのボビ
ンである。θ1.θ2は蒸着開始部および蒸着終了部に
おける蒸着原子7の基板1への入射角である。基板1が
矢印Nの方向に走行するときには、C1が蒸着開始部の
入射角、C2が蒸着終了部の入射角であり、走行方向が
逆の時には、C1が蒸着終了部の入射角、C2が蒸着開
始部の入射角になる。
この第2図に示す装置で第1図に示す磁気記録媒体を作
製する手順は以下のようである。まず、高分子基板1を
矢印Nの方向に走行させ、CoとCrを含有する第1の
薄膜磁性層2を形成する。
蒸発源5の中には蒸発物質としてCoとCrを含有する
合金を入れておく。蒸発原子7の基板1への入射角は膜
の成長にともなってC1からC2に変化する。本発明の
方法で成膜する際には、蒸発原子7の基板1への入射角
を10°以上70°以下とすることにより、柱状粒が膜
面の法線に対して傾斜しており、かつ高出力を有する磁
気記録媒体が得られる。
次に、第1の薄膜磁性層2が形成された高分子基板1を
矢印Nの反対方向に走行させてボビン8に巻き取った後
、蒸発源5中の蒸発物資をCoを含有する材料に変更し
、第1の薄膜磁性層2が形成された高分子基板1を矢印
Nの方向に走行させて、酸素雰囲気中で第2の薄膜磁性
層3を蒸着する。酸素雰囲気中で蒸着した第2の薄膜磁
性層3は酸素と反応して部分酸化膜になる。第2の薄膜
磁性層3の柱状粒を膜面の法線に対して傾斜させるため
には、蒸発原子7の基板1への入射角を第1の薄膜磁性
層2の場合もよりも小さくする必要がある。
以上のようにして作製した本発明による媒体の130k
FRP]  (1インチ当り13000回の磁化反転の
ある記録状態)における再生出力およびノイズを従来の
媒体と比較して次の表に示す。
ただし、リング形磁気ヘッドとしてはギャップ長0、1
5μmのアモルファスヘッドを用いた。
表 上記表における従来のCo−Cr垂直磁気記録媒体であ
る。
柱状粒はほぼ膜面の法線方向に成長している。
また同表におけるBは本発明の実施例Cに対する比較例
であり、第3図にその断面を示している。
図において、11は高分子基板、12は第1の薄膜磁性
層、13は第2の薄膜磁膜層性層る。比較例Bおよび実
施例Cにおいては、ともに第1の薄膜磁性層のθ1.θ
2はそれぞれ50°および30°で作製した。しかし、
第2の薄膜磁性層のθ1およびθ2は比較例Bが50°
および30゜であるのに対して、実施例Cでは35°お
よび5゜で作製した。そのため実施例Cは第1図に示す
ように第1の薄膜磁性層2と第2の薄膜磁性層3で柱状
粒の傾きが異なるのに対して、比較例Bでは第3図に示
すように第1の薄膜磁性層12と第2の薄膜磁性層13
の柱状粒の傾きがほぼ一致している。また比較例Bおよ
び実施例Cにおいては、第1の薄膜磁性層の膜厚は0.
15μm、第2の薄膜磁性層の厚みは0,05μmとし
た。
表から本発明の磁気記録媒体の実施例Cが、従来の垂直
磁気記録媒体Aや比較例Bに比べて、高い再生出力を有
しており、ノイズも低いことがわかる。したがって本発
明の磁気記録媒体を用いることにより高いS/Nが得ら
れる。
また本発明の磁気記録媒体は媒体表面がCoを訂する部
分酸化膜になっているので、従来のC0Cr垂直磁気記
録媒体に比べて優れた耐久性を有している。
第2の薄膜磁性層の膜厚としては、0.02μm以上0
.1μm以下が望ましい。0.02pm未満であると、
耐久性が劣化しでしまう。また0、1μmを超える膜厚
の場合には、再生出力が低下する。
この理由は、第1の″ai膜磁膜層性層気ヘッドとの間
隔が広くなりすぎるためであると考えられる。
第1の薄膜磁性層の柱状粒の膜面の法線に対する傾きは
10″から70°の間にあるときに高い再生出力が得ら
れる。10°未溝の場合には従来の垂直磁気記録媒体と
同様の再生出力になってしまい、70°を超えると、従
来の面内媒体間等の出力になってしまう。また第1の薄
膜磁性層と第2の1膜磁性層の柱状粒の方向がなす角は
10゜以上60″′以下であるのが望ましい。この範囲
を外れると、第1の薄膜磁性層と第2の薄膜磁性層の磁
化容易軸の方向が大きく異なってしまい、再生出力が低
下する。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように、本発明ムこよれば、
再生出力が高く耐久性の優れた磁気記録媒体を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気記録媒体の拡大
断面図、第2図は本発明の磁気記録媒体を製造するため
の真空蒸着装置の概略断面正面図第3図は本発明の磁気
記録媒体に対する一比較例の拡大断面図である。 1・・・・・・高分子基板、2・・・・・・第1の薄膜
磁性層、3・・・・・・第2の薄膜磁性層。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高分子基板上に直接または非磁性下地層を介して
    CoとCrまたはCoとCrとNiを主成分とし、柱状
    の構造をなす結晶粒が膜面の法線に対して傾斜している
    第1の薄膜磁性層を形成し、その第1の薄膜磁性層の上
    にCoと酸素またはCoとNiと酸素を主成分とし、柱
    状の構造をなす結晶が膜面の法線に対して第1の薄膜磁
    性層と同方向に傾斜し、かつ第1の薄膜磁性層よりも傾
    斜が小さい第2の薄膜磁性層を形成したことを特徴とす
    る磁気記録媒体。
  2. (2)第1の薄膜磁性層の結晶粒の膜面の法線に対する
    傾斜が10゜以上70゜以下であり、第2の薄膜磁性層
    の結晶粒の膜面の法線に対する傾斜と、前記第1の薄膜
    磁性層の結晶粒の膜面の法線に対する傾斜の差が10゜
    以上60゜以下であることを特徴とする請求項1記載の
    磁気記録媒体。
  3. (3)第2の薄膜磁性層の膜厚が0.02μm以上0.
    1μm以下であることを特徴とする請求項1または2記
    載の磁気記録媒体。
  4. (4)真空蒸着法により、高分子基板上に直接または非
    磁性下地層を介してCoとCrまたはCoとCrとNi
    を主成分とする第1の薄膜磁性層を形成し、その第1の
    薄膜磁性層の上にCoと酸素またはCoとNiと酸素を
    主成分とする第2の薄膜磁性層を形成する際に、前記第
    1の薄膜磁性層の蒸発原子の高分子基板への入射角を基
    板法線方向に対して10゜以上70゜以下とし、前記第
    2の薄膜磁性層の蒸発原子の高分子基板への入射方向を
    第1の薄膜磁性層と同じ方向に傾斜させ、入射角を第1
    の薄膜磁性層の場合よりも10゜以上60゜以下小さく
    することを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  5. (5)第2の薄膜磁性層の膜厚を0.02μm以上0.
    1μm以下とすることを特徴とする請求項4記載の磁気
    記録媒体の製造方法。
JP19138790A 1990-07-19 1990-07-19 磁気記録媒体およびその製造方法 Pending JPH0476813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19138790A JPH0476813A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 磁気記録媒体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19138790A JPH0476813A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 磁気記録媒体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0476813A true JPH0476813A (ja) 1992-03-11

Family

ID=16273755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19138790A Pending JPH0476813A (ja) 1990-07-19 1990-07-19 磁気記録媒体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0476813A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5875082A (en) Magnetic recording media, magnetic heads and magnetic read-write apparatus using the same
JPH05342553A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH056738B2 (ja)
Tateno et al. Vacuum evaporated Co-O thin films for perpendicular magnetic recording media
JPS61194625A (ja) 磁気記録媒体
JPH0476813A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH08129736A (ja) 磁気記録媒体
JPH0475577B2 (ja)
JP2988188B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH04206017A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3248700B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS5933628A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS63102028A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH06111272A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH03178028A (ja) 磁気記録媒体
JP2977618B2 (ja) 磁気記録方法
JPH0386913A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH04109422A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH05159268A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0520666A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH04364218A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH071535B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH04364224A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2006059397A (ja) 磁気記録媒体
JPH04258809A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法及び磁気記録媒体への磁気記録方法