JPH0474541A - 竪型粉砕機 - Google Patents

竪型粉砕機

Info

Publication number
JPH0474541A
JPH0474541A JP18709990A JP18709990A JPH0474541A JP H0474541 A JPH0474541 A JP H0474541A JP 18709990 A JP18709990 A JP 18709990A JP 18709990 A JP18709990 A JP 18709990A JP H0474541 A JPH0474541 A JP H0474541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
hydraulic
rotary table
tables
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18709990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681840B2 (ja
Inventor
Kunio Takeya
武谷 国男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2187099A priority Critical patent/JP2681840B2/ja
Publication of JPH0474541A publication Critical patent/JPH0474541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681840B2 publication Critical patent/JP2681840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し産業上の利用分野」 本発明は、回転テーブルと粉砕ローラとの協働により、
石灰石、セメント原料や石炭、高炉スラグ、セメント・
クリンカや化学品などを粉砕する竪型粉砕機に関するも
のである。
[従来の技術] 石灰石やセメント原料や石炭、高炉スラグ、セメント・
クリンカ、化学品などの粒体を細かく粉砕し粉体とする
粉砕機の一種として回転テーブルと粉砕ローラとを備え
た竪型粉砕機が広(用いられている。この種の粉砕機は
、円筒状ケーシングの下部において減速機付きモータで
駆動されて低速回転する円盤状の回転テーブルと、その
上面外周部を円周方向へ等分する箇所に油圧等で圧接さ
れて従動回転する複数個の粉砕ローラとを備えている。
たとえば、従来の竪型・粉砕機を示す第3図において、
全体を符号lで示す粉砕機は外観上−つの塔体として形
成され、その基部には電動機(モータ)2によって回転
される回転テーブル3が配置されている。そして、この
回転テーブル3に摺接して回転するように複数個の円錐
状の粉砕ローラ4が配置されており、この粉砕ローラ4
は支持アーム5に回転自在に軸承されている。支持アー
ム5はその中央で粉砕機側に回転自在に軸承された支持
軸6に固定されており、さらにこの支持アーム5は回転
テーブル3を囲んでいるケーシング8の側方を通って下
方に延び、粉砕機の下部空間に臨んでいる。そして、こ
の支持アーム5の下端は粉砕機1のベースにその下端を
回動自在に軸承された圧力シリンダ9のロッドの先端に
回転自在に軸承されている。符号10はカップリングを
示す。
そして、原料供給装置(図示せず)から回転テーブル3
の中心部へ供給管11で供給された原料としての粒体は
、テーブルの回転により従動するローラ4と回転テーブ
ル3との間へ噛込まれ粉砕されて回転テーブル最外周に
円環状に堰とじて竪型粉砕機においては、前記したよう
に粉砕ローラがテーブル面との間に原料を噛んでその粉
砕を行なうものであり、粉砕ローラとこれに対向するフ
ラットな回転テーブル面を持つ従来の竪型粉砕機で、た
とえば、最終粉末度としてブレーン値10000crr
I″/gの製品が要求される石灰石の場合のように極め
て細かい粉末を必要とする微粉砕のときには、粉末度を
上げるために粉砕ローラに負荷する緊張油圧を高めると
振動値(振幅)が極端に大きくなり、安定した連続運転
の継続がし難(、粉砕能力も大きくできない。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を解決するために、本発明の竪型粉砕機は、 上面が略水平となるよう枢支され、駆動装置によって鉛
直軸心回りに回転駆動される回転テーブルと、該回転テ
ーブル上に従動配置される粉砕ローラを備えた竪型粉砕
機において、 該回転テーブルは同心円上大小複数個の円環状に分割さ
れた分割テーブルから構成され、かつ、上側に突出して
設けられているダムリングを溢流して落下する。一方、
ケーシング8内にはダクト(図示せず)によって熱風が
導かれており、この熱風が回転テーブル3の外周面とケ
ーシング8の内周面との間の環状空間部12から吹き上
がることにより、微粉体は乾燥されながら粉砕機1内を
上昇し、熱風との混合体として排出口13から排出され
次の工程へ送られる。
なお、粒度の粗い粒子も、一部は粉砕機l内を上昇する
が、上方のセパレータ14にて分級され、回転テーブル
3上へ戻される。
なお、回転テーブル3は鉛直下方に延在する回転軸(図
示せず)を有しており、符号2Aで示す減速機のケーシ
ング内には、モータ2の回転力を減速してこの回転テー
ブル3の回転軸に伝達する減速機のほか、回転テーブル
3を、その回転軸を介して支えるためのスラスト軸受機
構とラジアル軸受機構とが設けられている(いずれも図
示せず)。
[発明が解決しようとする課題] 該分割テーブルは各々上下方向摺動自在に配設されると
ともに、該分割テーブルの上下方向摺動手段として油圧
シリンダまたは電動シリングのいずれかを該分割テーブ
ルの下方に配設して隣接の分割テーブルに連結し、他端
を該分割テーブルへ連結し、該上下方向摺動手段への動
力供給油圧配管または電力配線を前記回転テーブルの軸
心線上方または下方の固定配管に回転継手を介して連結
するかまたは固定配線に摺動子(スリップリング)を介
して連結した構成とした。
[作用] 本発明の竪型粉砕機は、回転テーブルを同心円上大小複
数個の円環状に分割して、その各々の分割テーブルが任
意に上下動自在に構成したので、原料性状の変更や要求
される製品粉末の細度の苛酷さに応じて竪型粉砕機に発
生する振動振幅が増加して安全な運転が継続しがたいと
きには、粉砕ローラに対応する部分回転テーブルのうち
、その一部に相当する内径側の分割ローラを任意の高さ
ほど下降させて、実質的粉砕部面積を縮小せしめて振動
振幅値の低下を図る緊急対応策をとることができる。こ
の場合には、能力もいくぶん低下するので、振動値が許
容値以内に収まった後、運転状況を見ながらもとのフラ
ットの状態に回転テーブルを戻して能力を復元する。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明の実施例について詳細に説
明する。
第1図〜第2図は本発明の1実施例を示し、第1図は要
部拡大縦断面図、第2図は第1図■−■視の平面図であ
る。
図において、3は回転テーブル、3aはテーブルライナ
、3bはライナ押え、3cはダムリング、3dはカバー
、4は粉砕ローラ、4aはローラ本体、4bは回転軸、
50は油圧シリンダ、50aはピストンロッド、50b
は油圧配管、50cはヘッダー、50dはクイックカッ
プリング(配管継手)、50eは油圧配管、50fは配
管継手、51はサポート、52は油圧シリンダ、52a
はピストンロッド、53はサポート、60側、ロッド側
より図示しない油圧配管が油圧配管50b、50bへ接
続される。
そして、油圧シリンダ60および52駆動用の上下の油
圧配管50bは、第2因に示すとおり、両隣りの油圧シ
リンダ50.50の中間位置においてヘッダー50cと
連結され、さらに回転テーブル軸心に沿設される油圧配
管50e、配管継手50f、油圧配管50gを経由して
回転テーブル3のライナ押え3b頂部でクイックカップ
リング(配管継手)50bに連結され、ミル外の油圧ユ
ニット(図示せず)からの配管60に接続されることに
よって、油圧シリンダ50および52のピストンロッド
50aおよび52aの上下運動を制御できるようになっ
ている。
さらに、層厚H+ 、H2,Haの高さを検知するため
に、図示しないポテンショメータやその他罪抵触型の位
置センサ(たとえば、磁気スケル)を竪型粉砕機内に配
設し、遠隔の操作室でモニタリングすることができるよ
うになっている。
なお、各分割テーブルの境界面には粉末が混入は油圧配
管(固定)、60aは配管の保護管(固定)であり、6
0bは陣笠である。また、Hl。
Ha、Hsは粉砕ローラと各々の分割テーブルとの間の
原料層厚である。
第1図に示すように、回転テーブル3は、同心円状に小
中大径の3つの円環状の分割テーブル3x、3y、3z
が組合わさったものであり、かつ、その各々の境界面に
上下方向摺動自在に嵌装されている。そして、分割テー
ブル3yはブラケット51を介して分割テーブル3xに
固設された油圧シリンダ50(電動シリンダでもよい)
のピストンロッド50aの進退動により分割テーブル3
Xに対して上下運動する。同様に、分割テーブル3Zも
分割テーブル3yにブラケット53を介して固設された
油圧シリンダ(同じ(電動シリンダでもよい)52のピ
ストンロッド52aの進退動により分割テーブル3yに
対して上下運動するよう構成される。ダムリング3Cは
円環状の形状をしてJ5?7、分割テーブル3zの外周
に嵌装される。油圧シリンダ50.52からは各々ヘッ
ドするが分割テーブル3y、3zに斜めに穿孔して設け
た混人粉排出ロア0.72により排出する。
以上のように構成することによって、たとえば高炉スラ
グやセメント・タリンカなど硬くて粉砕しがたい原料の
粉砕の場合や石灰石をブレーン値で10000crrI
″/g以上の高微粉砕する場合など苛酷な運転の際に、
粉砕機に発生する振動値(振幅)が機器の安全保護のた
めの許容値(片振幅で100μm以下)をはるかに越え
る状態が頻発するとき、たとえば、最外側の分割テーブ
ル3Zに対して内側の分割テーブル3y、3zを低くし
て第4図に示す−様な原料層厚Hを変更して、Hr >
 Hw≧H8とすることによってそれまで発生していた
大きな振動を抑制する。こういった処置をとることによ
って振動値を小さく抑制できる理由は、このような微粉
砕の実運転中に突然運転を停止して、粉砕ローラ直下の
原料の粉砕状況を観察したところ、ローラ幅の外径側(
ダムリング側)の粉末はほぼ最終製品に近い粉砕度(2
0〜10100uに対して、逆にローラ幅の内径側(回
転テーブル中心側)の粉末は100〜300μmの中間
粒子がかなり多く見られ、こうした中間粒子が振動発生
の大きな要因となっているものと推測される。したがっ
て、このような中途半端な中間粒子の生成防止を図り、
−時的に段付ライナとすることにより、実粉砕面積を狭
くして、実質面圧をアップすることによって振動の低減
と粉砕能力の回復を企図したものである。
このほか、本発明の竪型粉砕機では、運転負荷や原料性
状(被粉砕性)の変動やローラタイヤ。
テーブルライナなどの摩耗、粉砕原料の変更など粉砕条
件の変動に伴って、原料層厚に変化を与え適正な値に変
更したいときには、運転中必要に応じて速やかに油圧ユ
ニットを操作することによって、層厚H,,H2,H,
を上下の任意の位置まで高さの変更を行なうことができ
る。
また、油圧シリンダの代わりに、空気圧シリンダや電動
シリンダを用いることもでき、各々空気圧配管や電気配
線の接続によってダムリングを上下動できることは油圧
シリンダの場合と同様であ
【図面の簡単な説明】
第1図〜第2図は本発明の1実施例を示し、第1図は要
部拡大縦断面図、第2図は第1図n−n視の要部拡大平
面図である。第3図〜第4図は従来の竪型粉砕機の実施
例を示し、第3図は全体縦断面図、第4図は要部拡大縦
断面図である。 1・・・・・・竪型粉砕機、   3・・・・・・回転
テーブル、3a・・・テーブルライナ、  3b・・・
ライブ押え、3c・・ダムリング、    3d・・・
カバ3 x、3 、Y + 3”・・・分割テーブル、
4・・・・・・粉砕ローラ、    4a・・・ローラ
本体、4b・・・回転軸、     50・・・・・・
油圧シリンダ、50a・・・ピストンロツ1ぐ、50b
・・・油圧配管、50c・・・ヘッダ 50d・・・クイックカップリング、 50e・・・油圧配管、    50f・・配管継手、
50g・・・油圧配管、    51・・・・・・ザボ
ート、52・・・・・・油圧シリンダ、 52a・・・ピストンロッド、53・・・ザボート、6
0・・・・・油圧配管(固定)、 る。電気配線の回転部分と固定部分の接続には摺動子(
スリップリング)を用いることができる。 なお、本実施例では油圧配管50gは回転テブル軸心を
上方へ延長して、クイックカップリング50bはライナ
押え3bの頂部に配設したが、逆に回転テーブル軸心を
下方へ延長してミル外からの油圧配管とクイックカップ
リングで連結してもよい。この場合には、回転テーブル
3を回転駆動する減速機2Aの出力軸を中空とし、この
中を貫通させるとよい。 [発明の効果] 以上説明したとおり、本発明においては、回転テーブル
を円環状に複数個に分け、各々上下方向に進退動とした
ので、難砕原料や高微粉砕の場合の振動値の低減が可能
で、上下方向摺動手段を設け、遠隔操作で粉砕条件の変
動に応じて各分割テーブルの原料層厚を任意に変更でき
る。した・1′、・( かって、運転休止も゛なく、ダムリングの取替作業も不
要で、メインテナンス性が向上し、生産効率が上昇する
。 60a・・・保護管(固定)、60b・・・陣笠、70
.72・・・混入粉排出口、 H・・・・・・原料層厚(−様)、 Hl、H2,H3・・・各分割テーブル3z、 3y、
 3x上の原料層厚。 特許出願人  宇部興産株式会社 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上面が略水平となるよう枢支され、駆動装置によ
    って鉛直軸心回りに回転駆動される回転テーブルと、該
    回転テーブル上に従動配置される粉砕ローラを備えた竪
    型粉砕機において、 該回転テーブルは同心円上大小複数個の円環状に分割さ
    れた分割テーブルから構成され、かつ、該分割テーブル
    は各々上下方向摺動自在に配設されるとともに、該分割
    テーブルの上下方向摺動手段として油圧シリンダまたは
    電動シリンダのいずれかを該分割テーブルの下方に配設
    して隣接の分割テーブルに連結し、他端を該分割テーブ
    ルへ連結し、該上下方向摺動手段への動力供給油圧配管
    または電力配線を前記回転テーブルの軸心線上方または
    下方の固定配管に回転継手を介して連結するかまたは固
    定配線に摺動子(スリップリング)を介して連結したこ
    とを特徴とする竪型粉砕機。
JP2187099A 1990-07-17 1990-07-17 竪型粉砕機 Expired - Lifetime JP2681840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187099A JP2681840B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 竪型粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187099A JP2681840B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 竪型粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0474541A true JPH0474541A (ja) 1992-03-09
JP2681840B2 JP2681840B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=16200089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187099A Expired - Lifetime JP2681840B2 (ja) 1990-07-17 1990-07-17 竪型粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681840B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212522A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Babcock Hitachi Kk 粉砕機およびそれを用いた石炭焚ボイラ装置
JP2008542682A (ja) * 2005-06-08 2008-11-27 ポリュシウス アーゲー 乾燥および解凝集する装置および方法
JP2015142876A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 宇部興産株式会社 竪型粉砕機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212522A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Babcock Hitachi Kk 粉砕機およびそれを用いた石炭焚ボイラ装置
JP2008542682A (ja) * 2005-06-08 2008-11-27 ポリュシウス アーゲー 乾燥および解凝集する装置および方法
JP2015142876A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 宇部興産株式会社 竪型粉砕機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681840B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6338098B2 (ja) 竪型粉砕機の運転方法及び竪型粉砕機
JP6331741B2 (ja) 竪型粉砕機の運転方法及び竪型粉砕機
JPH0474541A (ja) 竪型粉砕機
JP2000271503A (ja) 竪型粉砕機の運転方法
JP2730221B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2622635B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2536282Y2 (ja) 竪型粉砕機
JP2618777B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2754797B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2649751B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2754796B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2704444B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2730219B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2613509B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH057786A (ja) 竪型粉砕機
JP3873483B2 (ja) 竪型粉砕機の運転制御方法
JP2649752B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0463151A (ja) 竪型粉砕機
JPH0568903A (ja) 竪型粉砕機
JP2765130B2 (ja) 竪型粉砕機
JP3805131B2 (ja) 砕砂製造用竪型粉砕機の運転方法
JP2613508B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0724343A (ja) 竪型粉砕機
JP2622636B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH06320027A (ja) 竪型粉砕機