JP2613509B2 - 竪型粉砕機 - Google Patents

竪型粉砕機

Info

Publication number
JP2613509B2
JP2613509B2 JP25271591A JP25271591A JP2613509B2 JP 2613509 B2 JP2613509 B2 JP 2613509B2 JP 25271591 A JP25271591 A JP 25271591A JP 25271591 A JP25271591 A JP 25271591A JP 2613509 B2 JP2613509 B2 JP 2613509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
rotary table
value
particle size
crusher
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25271591A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057788A (ja
Inventor
辰郎 石川
国男 武谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP25271591A priority Critical patent/JP2613509B2/ja
Publication of JPH057788A publication Critical patent/JPH057788A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613509B2 publication Critical patent/JP2613509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,回転テーブルと粉砕ロ
ーラとの協働により,石灰石,スラグ,クリンカ,セメ
ント原料,セラミックス等や化学品などの原料を粉砕す
る竪型粉砕機に関する。
【0002】
【従来の技術】石灰石やスラグ,セメント原料などの原
料を細かく粉砕し粉体とする粉砕機の一種として,図4
に示すように,回転テーブルと粉砕ローラとを備えた竪
型粉砕機1が広く用いられている。この種の粉砕機は,
円筒状ケーシング15の下部においてモータ2Aにより
減速機2で駆動されて低速回転する円盤状の回転テーブ
ル3Aと,その上面外周部を円周方向へ等分する箇所に
油圧などで圧接されて従動回転する複数個の粉砕ローラ
4とを備えている。
【0003】粉砕ローラ4はケーシング15に軸6によ
って揺動自在に軸支されたアーム5とアーム7を介して
油圧シリンダ9のピストンロッド10に連結されてお
り,油圧シリンダ9を作動させることにより,粉砕ロー
ラ4を回転テーブル3A上に押圧して原料への粉砕圧力
を与えている。3Bは回転テーブル3Aの外周縁に設け
られ原料層圧を調整するダムリング,14は回転テーブ
ル3A周囲のガス吹上用環状空間通路,14Aはガス供
給路,13は羽根13Aにより粉砕された原料を分級す
る回転セパレータ,16はガスと共に製品を取出す排出
口,17は原料投入シュートである。なお,140はケ
ーシング15に装着した振動計である。
【0004】このような竪型粉砕機において,回転テー
ブルの中央部へ原料投入シュート17で供給された原料
は,回転テーブル3Aの回転によりテーブル半径方向の
遠心力を受けて回転テーブル3A上を滑るときに回転テ
ーブル3Aにより回転方向の力を受け,回転テーブル3
Aとの間で滑って回転テーブル3Aの回転数よりいくら
か遅い回転を行なう。以上2つの力,すなわち,半径方
向と回転方向の力とが合成され,原料は回転テーブル3
A上を渦巻状の軌跡を描いて回転テーブル3Aの外周部
へ移動する。この外周部には,ローラが圧接されて回転
しているので,渦巻線を描いた原料は粉砕ローラ4と回
転テーブル3Aとの間へローラ軸方向とある角度をなす
方向から進入して噛込まれて粉砕される。
【0005】一方,ケーシング15の基部にはダクトに
よって空気,あるいは熱風などのガスが導かれており,
このガスが回転テーブル3Aの外周面とケーシングの内
周面との間の環状空間部14から吹き上がることによ
り,粉砕された微粉体はガスに同伴されてケーシング1
5内を上昇し,上部に位置するセパレータ13の羽根1
3Aにより分級作用を受け,所定粒度の製品はガスと共
に排出口16から排出され次の工程へ送られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとき従来の竪
型粉砕機においては,テーブル上において,粉砕ローラ
の噛込み側に到達した被粉砕物のうちかなりの量のもの
が粉砕ローラに噛込まれずに環状空間部へ押し流されて
いくのが普通である。そして,粉砕ローラの噛込み側で
環状空間部へ押し流されている被粉砕物のうち粒径の大
きなものは排石となり環状空間部を落下し,排石量を増
大させてその処理作業量を増大させる。また,環状空間
部に押し流された被粉砕物のうち粒径の小さなものは再
度飛散するので,セパレータに加えられる負荷が大きく
なり,分級効率の低下をもたらし易い。さらに,環状空
間部へ多量の被粉砕物が押し流されることにより,該環
状空間部の通気圧損が増大し,これによってファン動力
が増大する。
【0007】そして,従来の運転制御,特に高微粉砕自
動運転では,ミル差圧を一定となるように粉砕量,すな
わち原料供給量を制御するか,または,ミル動力が一定
となるように原料供給量を制御していた。これらの方法
では,投入する原料の粒度分布が急変して,たとえば3
00μ以下の粉末が非常に多くなったような場合には,
原料が回転テーブルと粉砕ローラとの間にうまく入らず
原料が滑って適切に噛込むことが難かしく粉砕仕事が効
率良く進捗しない。このためミル内への原料の投入量が
増えるばかりで振動が次第に大きくなり,やがて運転不
能に陥るなど制御不能となり,このため止むを得ずオペ
レータ(運転員)のマニアル操作に切換えて粉砕量を調
節するという不都合が生じていた。特に原料の粉率が高
く,比較的被粉砕性の悪い物性を有する原料を超微粉砕
する場合には,ミル振動が頻発することが多く,振動値
(振幅)が特に大きい場合には機器の損傷や運転不能に
陥って止むなく運転休止に追い込まれることがあった。
【0008】このため,大きな振動が発生した場合の対
策として,粉砕部の原料層の振動数を変化させて共振域
から遠ざかるために,テーブルのせき(堰)高さ(ダム
リング高さ),粉砕圧力,テーブル回転数を操作して変
更することが考えられるが,このうち,回転テーブルの
駆動装置を可変とするのは設備費が過大となり実現性が
薄く,テーブルせき高さ(ダムリング高さ)を変えるに
は粉砕機の運転を停止しての内部作業を要し,また,粉
砕圧力を変えると製品粒度が所望のものと変わってくる
難点があり,結局ミル差圧自動運転からマニュアル操作
運転に切換えてミル処理量を低下させて対応しているの
が実情であり,運転操作が面倒であった。そして,これ
らの振動の発生は,中砕領域よりも微粉砕あるいは超微
粉砕になるほど頻発しやすい傾向が有った。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め,本発明の竪型粉砕機は,回転テーブルの外周部上面
に複数個の回転自在な粉砕ローラを配置し,回転テーブ
ル中央部に供給した原料を粉砕ローラに所定の粉砕圧力
を与えて回転テーブル上面と粉砕ローラ周面との間で粉
砕し,かつ,ケーシングに振動計を装着した竪型粉砕機
において,原料ホッパからの原料を粉砕機へ輸送するコ
ンスタントフィード・ウェアを備えるとともに,輸送中
の原料の原料粉率を測定する粒度検出器を該コンスタン
トフィード・ウェアに配設し,前記振動計の測定値が予
め設定された値を越えたとき,または,前記粒度検出器
による原料粉率の測定値が予め設定された値を越えたと
きに該コンスタントフィード・ウェア駆動用の可変速電
動機の出力回転数を変更するための制御装置を備えた。
【0010】
【作用】本発明の竪型粉砕機においては,竪型粉砕機の
ケーシングに装着した振動計で計測される振動値(振
幅)とコンスタントフィード・ウェアに配設された輸送
原料の原料粉率を測定する粒度検出器の測定値と原料供
給量を刻々電気信号に変えて制御装置へ送信し,制御装
置の内部にある比較器で予め設定された振動値(許容さ
れる振動値)や原料粉率(許容される原料中の微粉末の
割合)と比較し,どちらかの設定値を越えたときにはそ
の対応策としてその越え方の程度に応じて粉砕機内へ投
入する原料供給量を低減する措置を講じる。また,測定
値が設定値以内に収まるときにはもとの状態まで原料供
給量を増加して安定した運転に復帰する。
【0011】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の実施例について
詳細に説明する。図1〜図3は本発明の竪型粉砕機の実
施例を示し,図1はフローシート,図2は制御装置の制
御ブロック線図,図3は制御系統図である。図におい
て,1は竪型粉砕機,60は原料コンベヤ,70は原料
ホッパ,80はコンスタントフィード・ウェア,80a
は同用可変速電動機,90は集塵装置,100は吸引フ
ァン,110は排石コンベヤ,120はバケットエレベ
ータ,130は粒度検出器,140は制御装置,150
は振動計である。制御装置140は内部に設定器,比較
器,制御器(調節器と操作器から構成される),増幅器
が収納されている。竪型粉砕機1本体の各機器は従来技
術で説明したとおりのものであるから説明を省略する。
【0012】次に制御装置140の作動について説明す
る。図2に示すように,タイマで設定された時間間隔毎
に刻々測定される振動計150および粒度検出器130
の測定結果が電気信号に変換されて制御装置140へ入
力される。この測定値(振動値と原料粉率)と原料供給
量の3つの情報と,予め設定器へ入力されている3つの
設定値(許容限界振動値,限界原料粉率,定格原料供給
量)とを比較器で比較し,設定値を逸脱している場合に
は,図3に示すような制御系統手順に従って制御器を介
してコンスタントフィード・ウェア80駆動用の可変速
電動機80aに指令を発して原料供給量を増減する。
【0013】制御器は調節器と操作器とから構成され,
調節器は測定値(振動値や原料粉率)の設定値に対する
超過程度に応じてコンスタントフィード・ウェア80の
出力回転数の増減させる幅を規定するもので,その制御
動作としては,比例動作(P動作),積分動作(工動
作),微分動作(D動作),比例積分動作(PI動
作),比例微分動作(PD動作)等振動発生状況と原料
供給量,原料粉率の相関を把握したうえで適切な選択を
して使用する。操作器はこの調節器からの指令に基づい
て可変速電動機80aへの動作指令を伝達する。図中の
矢印のついた線は信号の流れを示している。
【0014】図3はこのような動作指令の制御系統の1
実施例を示したもので,振動値が許容値(設定値)以下
のとき定格の原料供給が行なわれているときにはそのま
ま運転を継続し,供給量が定格に満たないときには増量
する。運転中振動レベルが許容値を越えたとき,その原
因が過大な原料供給であるとき,または原料粉率の増加
に起因する場合には原料供給量を小幅,あるいは中幅に
減量する。原料供給量が多くなく,かつ,原料粉率も設
定値以下にも拘らず振動レベルが高いときには,それ以
外の何らかの原因で起こっているものと考えられるの
で,そのまま放置すると運転不能になり運転休止を回避
するため早急に原料供給量を大幅にダウンする必要があ
る。図3に示したタイマA〜タイマDは,各々原状に回
復するための所要時間が異なるため,実情に応じて適切
に決定するが,タイマA,タイマBに比べてタイマC,
タイマDの設定時間を多くするのが安定運転上望まし
い。
【0015】粒度検出器130は,コンスタントフィー
ド・ウェア(以下CFWと称す)80の測定機器を応用
したもので,CFW80はコンベヤの1部に荷重検出部
とベルト進行距離検出部を備え,被計量物である粉砕原
料が送られてくる途中に,ベルト上の荷重とベルト進行
距離を,電気信号に変換して演算調節計に伝送する。演
算調節計ではベルト進行距離に通過断面積を積算して通
過容積を算出し,積算重量と積算通過容積とから刻々の
嵩比重が算出される。この嵩比重は通過容積が一定値に
保持される場合,原料に粉が少ない塊状のものが多いと
きには空隙率が増して嵩比重は小さくなる。一方,塊状
のものが少なく微粉末が多くなると空隙率が小さくな
り,その分嵩比重が増大する。したがって,嵩比重と原
料に含有される微粉分の割合,すなわち,原料粉率には
相関関係があり,嵩比重を知ることにより原料粉率の値
を大凡であるが知ることができる。以上の原理を応用し
たものが粒度検出器130である。なお,重量検出を行
なう荷重検出部にはロードセルを使用する。
【0016】以上のようにして,動作変更したあと各々
のタイマの設定時間経過後,再び測定値と設定値を比較
し,振動レベルの低下に伴ってもとの安定した運転状態
に復元する。以上のようなフィードバック機構による自
動制御を実施することにより,原料粉率の増加やその他
の原因による振動レベル増大やミル過負荷に対応して運
転不能による運転休止や機器の損傷を未然に防止するこ
とができる。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように,本発明
の竪型粉砕機においては,定格の原料供給量や許容振動
レベルや原料粒度の変化の激しい原料の運転に際して原
料粉率を予め設定した適正な値を指標として,測定値が
これらの設定値を超過する際に適切に原料供給量をコン
トロールすることによって,自動的に制御不能や運転休
止を回避することが可能となる。したがって,運転操作
性が向上し,長期連続安定運転を継続できるので生産性
が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す竪型粉砕機のフローシー
トである。
【図2】本発明の竪型粉砕機の実施例に係る制御装置の
制御ブロック線図である。
【図3】本発明の竪型粉砕機の実施例に係る制御系統図
である。
【図4】従来の竪型粉砕機の全体縦断面図である。
【符号の説明】
1 竪型粉砕機 3A 回転テーブル 4 粉砕ローラ 17 原料投入シュート 22 油圧シリンダ 60 原料コンベヤ 70 原料ホッパ 80 コンスタントフィード・ウェア 80a 可変速電動機 90 集塵装置 100 吸引ファン 110 排石コンベヤ 120 バケットエレベータ 130 粒度検出器 140 制御装置 150 振動計

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転テーブルの外周部上面に複数個の回
    転自在な粉砕ローラを配置し,回転テーブル中央部に供
    給した原料を粉砕ローラに所定の粉砕圧力を与えて回転
    テーブル上面と粉砕ローラ周面との間で粉砕し,かつ,
    ケーシングに振動計を装着した竪型粉砕機において, 原料ホッパからの原料を粉砕機へ輸送するコンスタント
    フィード・ウェアを備えるとともに,輪送中の原料の原
    料粉率を測定する粒度検出器を該コンスタントフィード
    ・ウェアに配設し,前記振動計の測定値が予め設定され
    た値を越えたとき,または,前記粒度検出器による原料
    粉率の測定値が予め設定された値を越えたときに該コン
    スタントフィード・ウェア駆動用の可変速電動機の出力
    回転数を変更するための制御装置を備えた竪型粉砕機。
JP25271591A 1991-06-28 1991-06-28 竪型粉砕機 Expired - Fee Related JP2613509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25271591A JP2613509B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 竪型粉砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25271591A JP2613509B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 竪型粉砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057788A JPH057788A (ja) 1993-01-19
JP2613509B2 true JP2613509B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=17241249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25271591A Expired - Fee Related JP2613509B2 (ja) 1991-06-28 1991-06-28 竪型粉砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613509B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009195806A (ja) * 2008-02-20 2009-09-03 Taiheiyo Cement Corp 竪型ローラミルの振動制御方法
CN102527483A (zh) * 2011-07-06 2012-07-04 洛阳宇航重工机械有限公司 一种破碎氧化铝结壳块的开路生产线装置和方法
JP6348620B1 (ja) * 2017-02-14 2018-06-27 月島機械株式会社 粉末活性炭注入設備及び粉末活性炭注入方法
JP6401807B2 (ja) * 2017-02-14 2018-10-10 月島機械株式会社 粉末活性炭注入設備及び粉末活性炭注入方法
TWI689348B (zh) * 2019-02-13 2020-04-01 王陌阡 細化方法及其系統

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057788A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613509B2 (ja) 竪型粉砕機
JP4919159B2 (ja) 竪型粉砕機の制御方法及び制御装置
JPWO2003066220A1 (ja) 粉砕方法
JP2613508B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0584447A (ja) 竪型粉砕機
JP2673844B2 (ja) 竪型粉砕機の自動運転方法
JP2795363B2 (ja) 粉砕設備
JP2817859B2 (ja) 竪型粉砕機
JP5057214B2 (ja) 竪型粉砕機の制御方法
JP2655022B2 (ja) 竪型粉砕機
JPH0344817B2 (ja)
JP3873483B2 (ja) 竪型粉砕機の運転制御方法
JP2676660B2 (ja) 竪型粉砕機の異常振動防止方法
JP2711775B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2709666B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2765130B2 (ja) 竪型粉砕機
JP4169449B2 (ja) 竪型粉砕機の運転方法
JP2795361B2 (ja) 粉砕設備
JP2711774B2 (ja) 竪型粉砕機の運転方法
JP2681853B2 (ja) 粉砕設備
JP2681854B2 (ja) 粉砕設備
JP2526166B2 (ja) 竪型粉砕機
JP2795362B2 (ja) 粉砕設備
JPH0584448A (ja) 竪型粉砕機
JP2876262B2 (ja) 竪型粉砕機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees