JPH0473766A - プロキシミティ露光装置 - Google Patents

プロキシミティ露光装置

Info

Publication number
JPH0473766A
JPH0473766A JP2185373A JP18537390A JPH0473766A JP H0473766 A JPH0473766 A JP H0473766A JP 2185373 A JP2185373 A JP 2185373A JP 18537390 A JP18537390 A JP 18537390A JP H0473766 A JPH0473766 A JP H0473766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
deformation
transferred
plate
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2185373A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101667B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Kamiya
神谷 聖志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2185373A priority Critical patent/JPH07101667B2/ja
Publication of JPH0473766A publication Critical patent/JPH0473766A/ja
Publication of JPH07101667B2 publication Critical patent/JPH07101667B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はマスクと被転写体とを触れない程度の間隔をお
いて配置したプロキシミティ露光装置に関する。
(従来の技術) 露光技術には、例えば薄型液晶デイスプレィ(TFT−
LCD)やTFD、サーマルプリンタヘッドのような広
い面積を有する固体デバイスの製造プロセスに適用され
るものがある。かかる露光技術にはレンズ投影方式、プ
ロキシミティ方式及び反射ミラープロジェクション方式
がある。
第9図はレンズ投影方式を適用した露光装置の構成図で
ある。楕円鏡1の内側には超高圧水銀ランプ2か配置さ
れ、このランプ2から放射された光がミラー3て反射し
、レンズ4、フィルタ5、フライアイレンズ6を通って
ミラー7に送られる。
このミラー7はXYステージ8の上方に配置され、この
ミラー7で反射して光はコンデンサレンズ9からマスク
10を通り、さらに投影レンズ11を通ってXYステー
ジ8上のプレート12に照射される。かくして、マスク
]0に形成されたパターンがプレート12に転写される
次に第10図はプロキシミティ方式を適用した露光装置
の構成図である。この方式はマスク20とプレート21
とを触れない程度の間隔をおいて配置したものである。
楕円鏡22の内側には超高圧水銀ランプ23か配置され
、このランプ23から放射された光がミラー24で反射
し、さらにレンズ25、フィルタ26、フライアイレン
ズ27を通って凹面鏡28に送られる。この凹面鏡28
はマスク20、プレート21の上方に配置されているの
で、凹面鏡28で反射した光はマスク20を通ってプレ
ート21に照射される。かくして、マスク20に形成さ
れたパターンがプレート21に転写される。
第11図は反射ミラープロジェクション方式を適用した
露光装置の構成図である。この方式は露光用光をマスク
30、次に光学系31、レンズ32を通して凹面鏡33
に送り、さらにこの凹面fft、33からの反射光を光
学系31によりプレート34に導くようにしている。こ
れにより、マスク30に形成されたパターンがプレート
34に転写される。
以上3方式について説明したが、これら方式では各プレ
ート12,21.34に各種プロセス、例えば半導体プ
ロセスの影響を受けて伸び、縮み、歪、曲りが生じる。
このため、各プレート12゜21.34にそれぞれ各マ
スク10,20.30のパターンは何らかの補正をしな
ければ正確に転写されなくなる。例えば、プレートを液
晶デイスプレィに使用するガラスとすれば、このガラス
への転写では3〜8回の重ね焼きが行われる。従って、
プレートに上記伸び、縮みなどが生じると、正確に重ね
焼きができない。特に液晶デイスプレィは大型なので、
伸び、縮みなどの影響を受けないことが要求される。
(発明が解決しようとする課題) 以上のようにプレートに伸び、縮み、歪、曲りか生じる
と、マスクのパターンが正確に転写されなくなる。
そこで本発明は、プレートに伸び、縮み、歪、曲りなど
の変形が生じてもマスクのパターンを正確に転写できる
プロキシミティ露光装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明は、マスクと被転写体とを触れない程度の間隔を
おいて配置し、露光用光をマスク全面に走査しこのマス
クのパターンを被転写体に転写するプロキシミティ露光
装置において、マスクを支持すると共に伸縮させる伸縮
体を備えて上記目的を達成しようとするプロキシミティ
露光装置である。
又、本発明は、マスクと被転写体とを触れない程度の間
隔をおいて配置し、露光用光をマスク全面に走査しこの
マスクのパターンを被転写体に転写するプロキシミティ
露光装置において、被転写体を載置するXY子テーブル
、被転写体の変形量を検出する変形量検出手段と、露光
用光をマスク全面に走査中に変形量検出手段により検出
された変形量に基づいてXY子テーブル移動して被転写
体の変形に対する補正を行う補正手段とを備えて上記目
的を達成しようとするプロキシミティ露光装置である。
又、本発明は、マスクと被転写体とを触れない程度の間
隔をおいて配置し、露光用光をマスク全面に走査しこの
マスクのパターンを被転写体に転写するプロキシミティ
露光装置において、マスクを支持すると共に伸縮させる
伸縮体と、被転写体の変形量を検出する変形量検出手段
と、露光用光をマスク全面に対して走査中に変形量検出
手段により検出された変形量に基づいて伸縮体を伸縮し
て被転写体の変形に対する補正を行う補正手段とを備え
て上記目的を達成しようとするプロキシミティ露光装置
である。
さらに本発明は、マスクと被転写体とを触れない程度の
間隔をおいて配置し、露光用光をマスク全面に走査しこ
のマスクのパターンを被転写体に転写するプロキシミテ
ィ露光装置において、マスクの上方に配置されて露光用
光をしゃ光するシャッタ機構と、被転写体の変形量を検
出する変形量検出手段と、露光用光をマスク全面に走査
中に変形量検出手段により検出された変形量に基づいて
前記シャッタ機構の開閉を調整して被転写体の変形に対
する補正を行う補正手段とを備えて上記目的を達成しよ
うとするプロキシミティ露光装置である。
(作用) このような手段を備えたことにより、マスクと被転写体
とを触れない程度の間隔をおいて配置し、露光用光をマ
スク全面に走査しこのマスクを通して被転写体に照射し
、このときマスクは伸縮体により支持すると共に変形量
に応じて伸縮される。
又、上記手段を備えたことにより、露光用光をマスク全
面に走査して被転写体に転写する際に、被転写体の変形
量が変形量検出手段により検出され、この変形量に基づ
いて補正手段により被転写体を載置するXY子テーブル
移動されて被転写体の変形が補正される。
又、上記手段を備えたことにより、露光用光をマスク全
面に走査して被転写体に転写する際に、被転写体の変形
量が変形量検出手段により検出され、この変形量に基づ
いて補正手段により変形量に基づいて伸縮体が伸縮され
て被転写体の変形が補正される。
さらに上記手段を備えたことにより、露光用光をマスク
全面に走査して被転写体に転写する際に、被転写体の変
形量が変形量検出手段により検出され、この変形量に基
づいて補正手段により変形量に基づいてシャッタ機構の
開閉が調整されて被転写体の変形が補正さける。
(実施例) 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図はプロキシミティ露光装置の構成図である。Yテ
ーブル40上にはXテーブル41が設けられ、このXテ
ーブル41上にZφチルト・θ・上下・傾斜及び回転テ
ーブル(以下、テーブルと省略する)42が設けられて
いる。そして、プレート43がテーブル42上に載置さ
れている。この場合、プレート43はテーブル42に設
けられた真空又は静電チャックにより吸着されている。
又、テーブル42の上方には架台系44が設けられてい
る。この架台系44はマスク45を保持すると共に集光
レンズ46を配置している。
このマスク45は第2図に示すように吸着パッド4’5
aにより吸着されて支持されている。又、マスク45の
周囲には伸縮バッド45bが設けられている。この伸縮
バッド45bは圧電素子から形成され、マスク45を伸
縮させるものとなっている。なお、伸縮バッド45bは
電歪素子、磁歪素子であれば適用できる。又、マスク4
5とプレート4Bとの間隔は10〜50μmに配置され
ている。
なお、マスク45とプレート43の隙間やマスク45の
曲り等を検出するためにレーザ発振器45c及びその受
光器45dが備えられている。
これらレーザ発振器45c及び受光器45はマスク45
及びプレート43に対して所定角度でレーザビームが入
射、反射するように配置されている。
又、架台系44の上部にはシャッタ機構47が設けられ
ている。このシャッタ機構47は具体的には第3図(a
)(b)に示す構成となっている。同図(a)は上方か
ら見た図、同図(b)は横から見た図である。各スライ
ド支持体48.49が設けられ、これらスライド支持体
48.49上にそれぞれシャッタ体50.51が矢印(
イ)方向、つまりX方向に平行にスライド可能に設けら
れている。
各シャツタ体50.51は先端部の厚みか薄く形成され
重なるように配置され、かつスライド移動する。そして
、各シャツタ体50.51が重なった場合、同図(a)
に示すようにスリット状の孔52が形成される。
ところで、プレート43及びマスク45には1例として
それぞれアライメントマーク53゜54が形成されてい
る。プレート43にはアライメントマーク53がX方向
に形成され、マスク45にはアライメントマーク54が
X方向に所定間隔をおいて不連続にかつ2列にそれぞれ
形成されている。第4図はマるり45、プレート43の
上から見たときに各アライメントマーク53゜54が重
ね合わされた状態を示す図である。なお、これらアライ
メントマーク53.54は図面上片側だけ示しであるが
、実際にはマスク45、プレート43のX方向の両端側
にそれぞれ形成されている。
又、アライメント検出系55が設けられている。
このアライメント検出系55は各アライメントマーク5
3.54の位置を検出してマスク45とプレート43と
のアライメント状態を検出するものである。具体的な構
成は、アライメント光源56が設けられ、このアライメ
ント光源56から放射された光がミラー57.58で反
射し、さらにハーフミラ−59を通ってプレート43に
照射し、このプレート43からの反射光をハーフミラ−
59で反射して受光素子60に導く構成となっている。
そして、受光素子60の前方にはスリット60aが配置
され、所定周期で振動している。つまり、振動スリット
方式によりアライメント信号を検出する構成となってい
る。
一方、例えばレーザ発振器61が設けられている。この
レーザ発振器61のレーザ出力方向には位相板62、複
眼レンズ63及びコリメータ64が配置されている。さ
らにコリメータ64の平行光の出力方向に4よポリゴン
レンズ65が配置されている。このポリゴンレンズ65
は集光レンズ46の上方に配置され、矢印(ロ)方向に
所定の回転速度で回転することによりレーザ光をX方向
に走査して集光レンズ46を通してマスク45、プレー
ト43に照射するものである。
テーブル位置計測系66が設けられている。このマスク
とプレートの相対位置は第5図に示すようにレーザ光を
走査してその反射光の受光ff1sから各アライメント
マーク53.54の位置関係を検出する機能を有してい
る。この場合、一方側のアライメントマークを合わせた
状態に他方側のアライメントマークのずれをテーブル位
置計測系66で検出すれば、このずれがプレート43の
変形量となる。そして、この変形量はコントローラ67
に送られている。
このコントローラ67はプレート43の変形量を受け、
この変形量に基づいてXテーブル41を移動してプレー
ト43の変形を補正する第]補正機能、変形量に基づい
て伸縮バッド45bを伸縮してプレート43の変形に対
する補正を行う第2補正機能及び変形量に基づいてシャ
ッタ機構47の開閉を調整してプレート43の変形に対
する補正を行う第3補正機能を有している。このコント
ローラ67は上記各補正機能のうちいずれか1つの補正
機能を実行するものとなっている。このコントローラ6
7の補正機能により求められた補正駆動信号はドライバ
68に送られる。
このドライバ68はYテーブル40の移動とポリゴンミ
ラー 補正駆動信号を受けてXテーブル41を動作させる、又
は伸縮バッド45bを伸縮動作させる、又ハシャッタ機
構47の開閉動作させるものである。
次に上記の如く構成された装置の作用について説明する
先ず、プレート43に伸び、縮み、歪、曲りなどの変形
が生じていない場合について説明する。
アライメント検出系55のアライメント光源56が点灯
されると、この光源5から放射された光は反射ミラー5
7.58で反射し、ハーフミラ−59を透過してマスク
45及びプレート43に照射される。このプレート43
に照射された光は反射して再びハーフミラ−59に戻り
、このハーフミラ−5つで反射し、スリット60aを通
って受光素子60に到達する。このときスリ・ノド60
aは振動しているので、プレート43のアライメントマ
ーク53かマスク45の各アライメン)・マーク54の
ずれ量を1lAlllすることができるので、その量を
補正できる。かくして、マスク45とプレート43との
アライメントがなされる。
アライメントが終了すると、コントローラ67はポリゴ
ンミラー65を所定の回転速度で回転させる駆動制御信
号をドライバ68に送り、これによりポリゴンミラー6
5は回転する。これとともにレーザ発振器61はレーザ
を出力する。このレーザは図示しない光学系により平行
光に成形され、次の位相板62により位相がランダムに
される。つまりレーザはプレート43に照射されたとき
に干渉か発生しないように整形される。位相板62を通
過したレーザは複眼レンズ63を透過することにより均
一な光強度を有するものとなり、次のコリメータ64を
透過することにより平行ビームに成形される。この平行
ビームはポリゴンミラー65に送られ、このポリゴンミ
ラー65によってX方向に走査される。この走査された
平行ビームは集光レンズ46によりマスク45上でX方
向に走査される。平行ビームの1走査が終了すると、コ
ントローラ57はYテーブル40に対して1走査幅だけ
Y方向に移動させる駆動制御信号を送出する。これによ
り、Yテーブル40は1走査幅だけY方向に移動する。
再び平行ビームはマスク45上のX方向に走査される。
以上の動作が繰り返されてマスク45全面に平行ビーム
が走査され、この結果マスク45のパターンがプレート
43に転写される。
次にプレート43に第6図に示すように伸び、縮み、歪
、曲りなどの変形が生じた場合について説明する。
マスク45及びプレート43にはX方向の両端側にそれ
ぞれアライメントマーク54.5Bが形成されているが
、このうち片側のアライメントマーク54.53、例え
ば図面上左側に示す各アライメントマーク54.53に
よりアライメントか行われる。テーブル位置計測系66
は例えばレーザ干渉計を用い、Xテーブル上の基準ミラ
ー80によってレーザ旧制でき、コントローラ67で位
置決めてきる。このコントローラ67はアライメント計
imによって算出されたすれ量に応した駆動制御信号を
X及びYテーブル41.40に送る。これにより、アラ
ンメストマーク53がアランメストマーク54の中間に
配置されて、マスク45とプレート43とが片側におい
て位置合わせされる。
次にテーブル位置計1411系66はマスク46とプレ
ート43とにおける他方の片面において各アライメスト
マ〜り54.53の位置関係を求める。
各アライメントマーク54.53の位置は第6図に示す
ようにプレート43が変形しているためにX方向にずれ
が生じている。テーブル位置計測系66てこのずれ、つ
まり変形量は計測される。なお、変形量はY方向に沿っ
て検出される。
この状態に上記と同様にポリゴンミラー65が回転する
と共にレーザ61がらレーザが出力される。従って、ポ
リゴンミラー65により平行ビームが走査され、この平
行ビームがマスク45を通ってプレート43に照射され
る。そして、1走査されるごとにYテーブル40かY方
向に1走査幅だけ移動される。
ところで、コントローラ67はプレート43の変形量を
記憶しているので、1走査されるごとにXテーブル40
を変形量に応じた量だけX方向に補正移動する。この補
正移動は平行ビームの1走査と同期して行われる。例え
ば、プレート43が伸びていれば、この伸びの長さ分だ
けXテーブル40が移動する。これは通常のスキャン長
よりも長くスキャンされる。このように1走査ごとにX
方向の補正が行われ、マスク43全面への走査が終了す
ると、マスク45のパターンがプレート43に転写され
る。
次に別の補正技術について説明する。
上記の如くテーブル位置計測系66によりプレート43
の変形量が求められ、この変形量がコントローラ67に
送られる。この状態に上記と同様にポリゴンミラー65
が回転すると共にレーザ6〕からレーザが出力され、こ
のレーザがポリゴンミラー65により平行ビームとして
走査され、この平行ビームがマスク45を通ってプレー
ト43に照射される。そして、1走査されるごとにYテ
ーブル40がY方向に1走査幅だけ移動される。
ところで、コントローラ67はプレート43の変形量を
記憶しているので、1走査されるごとに伸縮バラI”4
5bを変形量に応じた距離だけ極微動させる。この極微
動は平行ビームの1走査と同期して行われる。このよう
に1走査ごとにX方向の補正が行われ、マスク43全面
への走査が終了すると、マスク45のパターンがプレー
ト43に転写される。
さらに別の補正技術について説明する。
上記の如くテーブル位置計測系66によりブL、−ト4
Bの変形量が求められ、この変形量がコントローラ67
に送られる。この状態に上記と同様にポリゴンミラー6
5が回転すると共にレーザ61からレーザか出力され、
このレーザがポリゴンミラー65により平行ビームとし
て走査され、この平行ビームがマスク45を通ってプレ
ート43に照射される。そして、1走査されるごとにY
テーブル40がY方向に1走査幅だけ移動される。
ところで、コントローラ67はプレート43の変形mを
記憶しているので、]走査されるごとにシャッタ機構4
7の各シャツタ体50.51が1走査に同期して孔52
の開度が変形量に応じて調整される。このように1走査
ごとにシャッタ機構47の開度が調整されて、マスク4
5のパターンがプレート43に転写される。
このように上記一実施例においては、マスク45を伸縮
パッド45bにより変形量に応じて伸縮するようにした
ので、マスク45が湾曲してもこの湾曲を直して平面上
のマスク45にできる。
又、プレート43の変形量を検出し、この変形量に基づ
いてプレート43を載置するXテーブル41を移動して
プレート43の変形をか補正するようにしたり、又変形
量に基づいて伸縮ツク・ソド45bによりプレート43
の変形を補正したり、さらに変形量に基づいてシャッタ
機構47の開閉を調整してプレート43の変形を補正し
たりするので、プレート43に伸び、縮み、歪、曲りな
どの変形が生じてもマスク45のパターンを正確に転写
できる。例えば、転写パターンの解像度はマスク45と
プレート43との間隔を20〜50μmとすれば5μm
程度にてきる。又、アランメストは0.5μmの分解能
が可能となる。一方、露光時間はプレート43の面積と
レジスト感度力によるが従来のプロキシミティ方式とほ
ぼ同一となる。又、シャッタ機構47の孔52の長手方
向の長さを可変すれば、プレート43の大きさに応じた
転写ができる。従って、プロキシミティ方式の特徴であ
る高スループツト、低価格な光学系を生かし、10μm
以下の高解像度で10μm程度のプレート歪みを補正で
きる。
なお、本発明は上記一実施例に限定されるものでなくそ
の主旨を逸脱しない範囲で変形してもよい。例えば、レ
ーザ光の走査はポリゴンミラーに限らず、音響効果素子
やガルバノミラ−等に変更しても良い。又、第7図に示
すように凹面鏡70をマスク45及びプレート43の上
方に配置するとともに、凹面鏡70とマスク45との間
にシャッタ機構47を配置する。露光用光は凹面鏡70
を介してマスク45の全面に照射するように投入し、こ
の状態でシャッタ機構47を移動させながらシャッタ機
構47の孔52の長手方向の長さをプレート43の変形
量に応じて調整する。第8図はシャッタ機構47の移動
及びその孔52の長手方向の長さを示している。一方、
レーザ発振器61に限らず、又アライメント検出系55
の構成なども限定されるものでない。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、プレートに伸び、
縮み、歪、曲りなどの変形が生じてもマスクのバター、
ンを正確に転写できるプロキシミティ露光装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明に係わるプロキシミティ露光
装置の一実施例を説明するための図であって、第1図は
構成図、第2図はマスクの周辺部材を示す図、第3図は
シャッタ機構の構成図、第4図はアライメントマークを
示す図、第5図はアライメントマークに対する走査を示
す図、第6図はプレートの伸縮を示す図、第7図及び第
8図は変形例を示す図、第9図乃至第1]図は従来技術
の構成図である。 40− Yテーブル、41・・・Xテーブル、42・・
・Zθ傾斜テーブル、43・・・プレート、44・・・
架台系、45・・・マスク、45a・・・吸着パッド、
45b・・伸縮バット、か46・・・集光レンズ、47
・・ンヤッタ機構、53.54・・・アライメントマー
ク、55・・アライメント検出系、61・・・レーザ発
振器、62・・・位相板、63・・複眼レンズ、64・
・・コリメータ、65・・ポリゴンミラー 66・・・
テーブル位置計API系、67・・コントローラ、68
・・・ドライ第 図 (a) (b) 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マスクと被転写体とを触れない程度の間隔をおい
    て配置し、露光用光を前記マスク全面に走査しこのマス
    クのパターンを前記被転写体に転写するプロキシミティ
    露光装置において、前記マスクを支持すると共に伸縮さ
    せる伸縮体を具備したことを特徴とするプロキシミティ
    露光装置。
  2. (2)伸縮体は電歪素子又は磁歪素子のいずれか一方で
    ある請求項(1)記載のプロキシミティ露光装置。
  3. (3)マスクと被転写体とを触れない程度の間隔をおい
    て配置し、露光用光を前記マスク全面に走査しこのマス
    クのパターンを前記被転写体に転写するプロキシミティ
    露光装置において、前記被転写体を載置するXYテーブ
    ルと、前記被転写体の変形量を検出する変形量検出手段
    と、前記露光用光を前記マスク全面に走査中に前記変形
    量検出手段により検出された変形量に基づいて前記XY
    テーブルを移動して前記被転写体の変形に対する補正を
    行う補正手段とを具備したことを特徴とするプロキシミ
    ティ露光装置。
  4. (4)マスクと被転写体とを触れない程度の間隔をおい
    て配置し、露光用光を前記マスク全面に走査しこのマス
    クのパターンを前記被転写体に転写するプロキシミティ
    露光装置において、前記マスクを支持すると共に伸縮さ
    せる伸縮体と、前記被転写体の変形量を検出する変形量
    検出手段と、前記露光用光を前記マスク全面に対して走
    査中に前記変形量検出手段により検出された変形量に基
    づいて前記伸縮体を伸縮して前記被転写体の変形に対す
    る補正を行う補正手段とを具備したことを特徴とするプ
    ロキシミティ露光装置。
  5. (5)伸縮体は電歪素子又は磁歪素子のいずれか一方で
    ある請求項(4)記載のプロキシミティ露光装置。
  6. (6)マスクと被転写体とを触れない程度の間隔をおい
    て配置し、露光用光を前記マスク全面に走査しこのマス
    クのパターンを前記被転写体に転写するプロキシミティ
    露光装置において、前記マスクの上方に配置されて前記
    露光用光をしゃ光するシャッタ機構と、前記被転写体の
    変形量を検出する変形量検出手段と、前記露光用光を前
    記マスク全面に走査中に前記変形量検出手段により検出
    された変形量に基づいて前記シャッタ機構の開閉を調整
    して前記被転写体の変形に対する補正を行う補正手段と
    を具備したことを特徴とするプロキシミティ露光装置。
JP2185373A 1990-07-16 1990-07-16 プロキシミティ露光装置 Expired - Lifetime JPH07101667B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2185373A JPH07101667B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 プロキシミティ露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2185373A JPH07101667B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 プロキシミティ露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0473766A true JPH0473766A (ja) 1992-03-09
JPH07101667B2 JPH07101667B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=16169669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2185373A Expired - Lifetime JPH07101667B2 (ja) 1990-07-16 1990-07-16 プロキシミティ露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101667B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0982606A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nikon Corp レチクルホルダ
JP2008216799A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Fujifilm Corp パターン露光方法及び装置、及びフォトマスク
JP2009258196A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi High-Technologies Corp プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の基板移動方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JP2009258195A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi High-Technologies Corp プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の基板移動方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JP2019101361A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 株式会社ユメックス スキャン式露光装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158345A (ja) * 1974-06-11 1975-12-22
JPS515539A (ja) * 1974-07-04 1976-01-17 Hitachi Ltd
JPS5548489A (en) * 1978-09-29 1980-04-07 Nec Corp Full-automatic laser work system
JPS5655042A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Positioning of mask and wafer
JPS5688319A (en) * 1979-12-19 1981-07-17 Mitsubishi Electric Corp Method for forming film pattern
JPS58118648A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Seiko Epson Corp X線露光用マスク
JPS6021523A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Toshiba Corp マスク欠陥検査方法
JPS6269519A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Japan Storage Battery Co Ltd 紫外線レ−ザ−照射方法
JPS62122216A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Hitachi Ltd X線マスク
JPS63283022A (ja) * 1986-11-18 1988-11-18 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト X線リソグラフイの投影スケール変更方法および装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158345A (ja) * 1974-06-11 1975-12-22
JPS515539A (ja) * 1974-07-04 1976-01-17 Hitachi Ltd
JPS5548489A (en) * 1978-09-29 1980-04-07 Nec Corp Full-automatic laser work system
JPS5655042A (en) * 1979-10-11 1981-05-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Positioning of mask and wafer
JPS5688319A (en) * 1979-12-19 1981-07-17 Mitsubishi Electric Corp Method for forming film pattern
JPS58118648A (ja) * 1982-01-08 1983-07-14 Seiko Epson Corp X線露光用マスク
JPS6021523A (ja) * 1983-07-15 1985-02-02 Toshiba Corp マスク欠陥検査方法
JPS6269519A (ja) * 1985-09-20 1987-03-30 Japan Storage Battery Co Ltd 紫外線レ−ザ−照射方法
JPS62122216A (ja) * 1985-11-22 1987-06-03 Hitachi Ltd X線マスク
JPS63283022A (ja) * 1986-11-18 1988-11-18 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト X線リソグラフイの投影スケール変更方法および装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0982606A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nikon Corp レチクルホルダ
JP2008216799A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Fujifilm Corp パターン露光方法及び装置、及びフォトマスク
JP2009258196A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi High-Technologies Corp プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の基板移動方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JP2009258195A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Hitachi High-Technologies Corp プロキシミティ露光装置、プロキシミティ露光装置の基板移動方法、及び表示用パネル基板の製造方法
JP2019101361A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 株式会社ユメックス スキャン式露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07101667B2 (ja) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3477838B2 (ja) 走査型露光装置及び露光方法
JP3339149B2 (ja) 走査型露光装置ならびに露光方法
JP5311341B2 (ja) 近接露光装置及び近接露光方法
KR101121029B1 (ko) 투영 광학계, 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US20090201479A1 (en) Laser light source control method, laser light source device, and exposure apparatus
JPH08102437A (ja) 走査型露光装置
WO1999005709A1 (fr) Procede d&#39;exposition et aligneur
TWI249652B (en) Scanning exposure apparatus and method
JPH0473766A (ja) プロキシミティ露光装置
JPH1012515A (ja) 投影露光装置
JP3448614B2 (ja) 投影露光方法、走査型投影露光装置、及び素子製造方法
KR101445426B1 (ko) 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
WO2018008366A1 (ja) 保持装置、投影光学系、露光装置、および物品製造方法
JP2016092309A (ja) 光学装置、投影光学系、露光装置、および物品の製造方法
JP2005331542A (ja) 露光装置、露光方法、及び基板製造方法
JPH07326567A (ja) 等倍投影型露光装置
JP3064366B2 (ja) 投影露光装置、および該装置を用いる回路パターン製造方法
JP2006226719A (ja) 面形状計測方法、姿勢計測方法、及び露光方法
TW396395B (en) Exposure method and scanning-type aligner
JPS6235619A (ja) 投影露光装置
KR101698141B1 (ko) 마스크리스 노광장치 및 그 제어방법
JP3514401B2 (ja) 走査型露光装置および方法ならびに半導体デバイスの製造方法
JPH08306618A (ja) 光学装置
JP2004335855A (ja) 露光装置及び露光方法
JPS63306626A (ja) 投影露光装置