JPH0473499A - オリフィストラップ - Google Patents

オリフィストラップ

Info

Publication number
JPH0473499A
JPH0473499A JP18646690A JP18646690A JPH0473499A JP H0473499 A JPH0473499 A JP H0473499A JP 18646690 A JP18646690 A JP 18646690A JP 18646690 A JP18646690 A JP 18646690A JP H0473499 A JPH0473499 A JP H0473499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
temperature
drain
steam
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18646690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742723B2 (ja
Inventor
Shizumaro Ooishi
鎮麿 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP2186466A priority Critical patent/JP2742723B2/ja
Publication of JPH0473499A publication Critical patent/JPH0473499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742723B2 publication Critical patent/JP2742723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は蒸気使用機器や蒸気配管系に取り付けてそこに
発生するドレンを排出するオリフィストラップに関する
蒸気使用機器や蒸気配管系においてはトレンの発生は不
可避であり、適宜発生したドレンを自動的に排除するた
めにいわゆるスチームトラップが用いられてきた。これ
らトラップとしては、蒸気とドレンの比重差をフロート
で検知して弁を開閉するフロート式スチームトラップや
、蒸気とドレンの熱力学的特性差を利用したディスク式
スチームトラップ等が使用されてきたが、これらトラッ
プにはフロートやディスク弁、あるいは弁機構等が必要
であり、部品数が多くなったり機構が複雑となり、長期
間使用すると作動不良を起こし、蒸気を漏洩したり、お
るいは反対にドレンが発生しているにもかかわらずその
ドレンを排出できなくなってしまう場合があった。
従来の技術 部品点数が少なく且つ構造の簡単なものとして、従来か
らオリフィストラップが用いられてきた。
オリフィストラップは、ドレンの排出管の末端に水平あ
るいは垂直に比較的径の小さなのオリフィスを取り付け
、一定量のドレンを連続的に排出するものである。小径
のオリフィスを設けたオリフィス部材を取り付けただけ
の簡単な構造であり、発生するドレン量に適応したオリ
フィス径を適宜選定することにより、蒸気漏れヤドレン
排出不良のほとんどないトラップとすることができる。
本発明が解決しようとする課題 上記従来のオリフィストラップにおいては、−定量のド
レンが連続的に流入してくる場合にはそのドレンのみを
排出し蒸気漏洩を発生しないか、ドレンの流入量が変動
すると、すなわち、ドレンの流入量か一定オリフイスの
流下流量よりも少なくなると蒸気を漏洩したり、反対に
ドレンの流入量が一定オリフイスの流下流量よりも多く
なるとドレンを滞留してしまう問題があった。これは、
オリフィストラップにおけるオリフィス径が固定値であ
り、また、ドレンの発生量が蒸気使用機器の初期立上時
と定常運転時で変動するためである。
従って本発明の技術的課題は、ドレンの流入量が変動し
ても蒸気漏れヤドレン排出不良を起こさないオリフィス
トラップを得ることである。
課題を解決するための手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術
的手段は、トラップケーシングで入口とオリフィス室と
出口を形成し、該オリフィス室に1個もしくは複数個の
第一オリフィスを設けてドレンを外部に排出するものに
おいて、上記第一オリフィスに対向して上記第一オリフ
ィスよりも小径の第二オリフィスを設けた温度応動素子
をオリフィス室に配し、低温時には上記第一オリフィス
を開放し、所望の高温時に上記温度応動素子の変形によ
り上記小径の第二オリフィスが上記第一オリフィスを部
分的に閉塞するようにしたものである。
作用 上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
蒸気使用機器の初期立上時においては、機器の温度は常
温まで低下しており低温のドレンが多量に発生する。ド
レンが低温の場合オリフィストラップ内の温度応動素子
は変形せず、小径の第二オリフィスに比較して大径の第
一オリフィスか開放されてあり多量の低温ドレンを滞留
することなく速やかに排出する。低温ドレンが排出され
蒸気使用機器の温度が徐々に上昇してくると発生するド
レン量は減少すると共にその温度も上昇する。ドレン温
度が所望値まで上昇すると、温度応動素子が変形して小
径の第二オリフィスが第一オリフィスを部分的に閉塞し
、第一オリフィスは小径の第二オリフィスまで絞られる
。従って、蒸気使用機器が定常状態となりドレンの発生
量が少なくなっても蒸気を漏洩することなくドレンのみ
を排出することができる。
発明の効果 上記の様に本発明によれば、オリフィストラップへのド
レンの流入量が変動しても、オリフィス径が自動的に変
わることにより、蒸気の漏洩やドレンの排出不良を防止
することができる。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する(第
1図乃至第3図参照)。
入口部材1と出口部材2を締結部材としての袋ナツト3
て締結してトラップケーシングを形成する。入口部材1
と出口部材2の端部にはそれぞれ配管接続用のめねじ部
4,5を設ける。めねじ部4.5の間でトラップケーシ
ング内に形成されたほぼ円筒状のオリフィス室6に、入
口4と出口5を隔てる円板状の隔壁部材7を取り付ける
。隔壁部材7の外周とトラップケーシングの内周は気密
に仕上げてドレンヤ蒸気の出口5側への漏洩を防止する
。隔壁部材7のほぼ中央に第一オリフィス9を設ける。
第一オリフィス9に対向して小径の第二オリフィス8を
設けた円板状の温度応動素子としてのバイメタル板10
をトラップ室6内に、外周部をトラップ室6内に設けた
段部11に嵌込んで配置する。バイメタル板10の第二
オリフィス8の外周に流入してくるドレンを第一オリフ
ィス9を経て外部に排出するための貫通孔12a。
12b、12Gを等配に形成する(第2図参照)。
貫通孔12a、12b、12cの断面積は第一オリフィ
ス9の断面積よりも大きくする。
隔壁部材7と出口側のめねじ部5の間に耐熱強化ガラス
やプラスチック等で円筒状に形成した透明な透視部材1
5を配する。出口部材2の透視部材15に対向する箇所
の一部に貫通孔16を設けて、透視部材15を介して内
部が目視できるようにする。隔壁部材7およびオリフィ
ス9はステンレス鋼やセラミックス等、あるいは各種表
面処理等を施してエロージョン損傷を起しにくくする。
オリフィス9と入口側のめねじ部4の間に異物を捕捉す
る雛形のフィルター13を止め輪14を介して取り付け
る。参照番号20,21.22は各接続部を気密に維持
するガスケットである。
次に作用を説明する。
蒸気使用機器の初期立上時においては最初に低温のドレ
ンが多量に発生してオリフィストラップに流入してくる
。流入ドレンが低温の場合バイメタル板10は変形を起
こすことなく凸状の形状を維持する(第1図の実践で示
す状態)。従って、入口部材1のめねじ部4から流入し
てきた低温のドレンは、フィルター13と、バイメタル
板10の貫通孔12a、12b、12c及び第二オリフ
ィス8と、第一のオリフィス9、および、透視部材15
の内部を通過して出口側5より外部に排出される。この
ように低温のトレンか多量に流入してくる場合は、比較
的大径の第一オリフィス9を介してドレンを排出するこ
とができるためにドレンの排出不良を起こすことはない
低温ドレンが排出されオリフィストラップへの流入トレ
ン量が減少すると共にその温度か上昇し、\あらかじめ
定めた温度に至るとバイメタル板10′:I 〜は平板状に変形しく第1図の破線で示す状態)、貫通
孔12a、12b、12G;が隔壁部材7で閉止せしめ
られると共に、大径の第一オリフィス9も小径の第二オ
リフィス8に部分的に閉塞せしめられ小径の第二オリフ
ィス8にまで絞られる。従って、必要異常に大径のオリ
フィスではなくなり蒸気を漏洩することもなくなる。
貫通孔16および透視部材15を介して内部情況を目視
することにより、第一オリフィス9または第二オリフィ
ス8において液体としてのドレンを排出しているのか気
体としての蒸気を排出しているのかわかり、オリフィス
トラップとして正常に作動しているか否かも確認できる
高温のドレンが流下する場合にはエロージョン損傷が生
じやすいかその様な場合には、第3図に示すようにバイ
メタル板10にエロージョン損傷が生じにくい材料、例
えばセラミックスやステンレス鋼等、で形成した別部材
として第二オリフィス部材23を圧入や溶接等により取
り付けても良い。
本実施例においては、第一オリフィス9の入口側に第二
オリフィス8を設けた温度応動素子10を配置したが、
第一オリフィス9の出口側に配置することも、あるいは
複数の第一オリフィスを取り付けた場合にはそれら第一
オリフィスの間に配置することもできる。
また本実施例においては、温度応動素子としてバイメタ
ルを用いた例を示したが、その他の素子例えば形状記憶
合金、サーモワックス、ベローズ等であっても良いし、
その形状も円板状に限らず、平板状や0字状等のもので
あっても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のオリフィストラップの実施例の断面図
、第2図は第1図におけるA−A線断面図、第3図は温
度応動素子の他の実施例の部分拡大断面図である。 1:入口部材     2:出口部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、トラップケーシングで入口とオリフィス室と出口を
    形成し、該オリフィス室に1個もしくは複数個の第一オ
    リフィスを設けてドレンを外部に排出するものにおいて
    、上記第一オリフィスに対向して上記第一オリフィスよ
    りも小径の第二オリフィスを設けた温度応動素子をオリ
    フィス室に配し、低温時には上記第一オリフィスを開放
    し、所望の高温時に上記温度応動素子の変形により上記
    小径の第二オリフィスが上記第一オリフィスを部分的に
    閉塞することを特徴とするオリフィストラップ。
JP2186466A 1990-07-13 1990-07-13 オリフィストラップ Expired - Fee Related JP2742723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186466A JP2742723B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 オリフィストラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2186466A JP2742723B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 オリフィストラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0473499A true JPH0473499A (ja) 1992-03-09
JP2742723B2 JP2742723B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=16188965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2186466A Expired - Fee Related JP2742723B2 (ja) 1990-07-13 1990-07-13 オリフィストラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742723B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005389A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Tlv Co Ltd オリフィス式スチームトラップ
US8726775B2 (en) 2009-06-26 2014-05-20 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery, Ltd. Punching scrap removal device and blade mount for rotary die cutter
JP2016164510A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 新コスモス電機株式会社 定電位電解式ガスセンサ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121235A (en) * 1977-03-30 1978-10-23 Tlv Co Ltd Bimetal type steam trap

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121235A (en) * 1977-03-30 1978-10-23 Tlv Co Ltd Bimetal type steam trap

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002005389A (ja) * 2000-06-19 2002-01-09 Tlv Co Ltd オリフィス式スチームトラップ
US8726775B2 (en) 2009-06-26 2014-05-20 Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery, Ltd. Punching scrap removal device and blade mount for rotary die cutter
JP2016164510A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 新コスモス電機株式会社 定電位電解式ガスセンサ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742723B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09303686A (ja) 復水排出装置
JPH0473499A (ja) オリフィストラップ
JP2691377B2 (ja) オリフィストラップ
JP2524870B2 (ja) オリフィストラップ
JPH0740153Y2 (ja) オリフィストラップ
JP6185238B2 (ja) バイパス弁付フロート式スチームトラップ
JP5373445B2 (ja) 熱応動式スチームトラップ
JPH0740794Y2 (ja) オリフィストラップ
JP5254053B2 (ja) 熱応動式スチームトラップ
JP2835681B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP2007218330A (ja) フロート式スチームトラップ
JP4036913B2 (ja) スチ―ムトラップ
JP2001027390A (ja) オリフィス式スチームトラップ
JP2879525B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JP3026137B2 (ja) フロ―ト式スチ―ムトラップ
JP5254054B2 (ja) 熱応動式スチームトラップ
JP3113961B2 (ja) 温度差で開弁し圧力差で閉弁するスチ―ムトラップ
EP0957307A2 (en) Condensate traps
JP2884318B2 (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
WO2021255700A1 (en) A thermodynamic steam trap
JPH04262198A (ja) フロ―ト式スチ―ムトラップ
JP2004245338A (ja) フロート式スチームトラップ
JP2024017434A (ja) 熱応動弁
JPH0727291A (ja) 熱応動式スチ―ムトラップ
JPH1089594A (ja) オリフィストラップ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees