JPH0473375A - 外壁の補修方法 - Google Patents
外壁の補修方法Info
- Publication number
- JPH0473375A JPH0473375A JP18637090A JP18637090A JPH0473375A JP H0473375 A JPH0473375 A JP H0473375A JP 18637090 A JP18637090 A JP 18637090A JP 18637090 A JP18637090 A JP 18637090A JP H0473375 A JPH0473375 A JP H0473375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mortar
- net
- latex
- pin
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims abstract description 43
- 239000004816 latex Substances 0.000 claims abstract description 32
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000003829 resin cement Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、タイル張りあるいはモルタル仕上げをした建
物の壁に適用する、外壁の補修方法に関するものである
。
物の壁に適用する、外壁の補修方法に関するものである
。
(従来の技術)
外壁をタイル張りあるいはモルタル仕上げした建物にあ
っては、使用年数が多くなるにつれ、その内側から浮き
上がってきてタイルあるいはモルタルが剥離してしまう
ことがある。このように外壁が剥がれてくると、その剥
がれたものが落下したりして危険であり、また、壁の内
部に浸水して種々の故障のもととなるほか、外観も悪く
なる。
っては、使用年数が多くなるにつれ、その内側から浮き
上がってきてタイルあるいはモルタルが剥離してしまう
ことがある。このように外壁が剥がれてくると、その剥
がれたものが落下したりして危険であり、また、壁の内
部に浸水して種々の故障のもととなるほか、外観も悪く
なる。
そこで、これを補修することになる。この目的で成され
た発明に「モルタル壁の補強法」がある(特公昭GO−
5750号公報参照)。
た発明に「モルタル壁の補強法」がある(特公昭GO−
5750号公報参照)。
上記公報に記載された発明は、「耐アルカリ性の熱可塑
性樹脂接蒼剤で表面を被覆したフィラメント糸からなる
網状不織布を樹脂セメントのる又は樹脂セメントモルタ
ル中に埋め込むことを特徴とする建築用モルタル壁の補
強法」である、この発明を要約すると、破損したモルタ
ル壁の表面に網状不織布を置き、その表面を樹脂セメン
トモルタルで覆うものである。
性樹脂接蒼剤で表面を被覆したフィラメント糸からなる
網状不織布を樹脂セメントのる又は樹脂セメントモルタ
ル中に埋め込むことを特徴とする建築用モルタル壁の補
強法」である、この発明を要約すると、破損したモルタ
ル壁の表面に網状不織布を置き、その表面を樹脂セメン
トモルタルで覆うものである。
(発明が解決しようとする課題)
したがって、被補修物がモルタル壁にあって。
その損傷の程度がそれほど大きくないときには有効であ
るが、タイル壁である場合や、モルタル壁であってもそ
の損傷の程度が大きい場合には対応できない場合があっ
た。
るが、タイル壁である場合や、モルタル壁であってもそ
の損傷の程度が大きい場合には対応できない場合があっ
た。
本発明方法は、上記先行技術が有するこの問題を解決す
ることを目的として成されたものであり、比較的重量が
あるタイル壁や大きな損傷のあるモルタル壁にも充分に
対応することができる、外壁の補修方法を提供するもの
である。
ることを目的として成されたものであり、比較的重量が
あるタイル壁や大きな損傷のあるモルタル壁にも充分に
対応することができる、外壁の補修方法を提供するもの
である。
(課題を解決するための手段)
本発明は、上記課題を解決するための手段として、第1
図に示すようにタイル5を張ったものあるいはモルタル
仕上げの外壁において、浮きによる剥離のある部位の表
面に、第2図に示すように下地材としてのラテックスモ
ルタル7を塗り、しかる後、その上にポリエステルのネ
ット8を配置し、該ネット8の配置後、該ネット8にフ
ック部10bを引掛けたピン10を外壁1に押し込んで
ネット8を固定し、該ネット8の固定後、該ピンlOが
かくれるように再度ラテックスモルタル11を塗布する
ことを特徴とする外壁の補修方法を得たものである。
図に示すようにタイル5を張ったものあるいはモルタル
仕上げの外壁において、浮きによる剥離のある部位の表
面に、第2図に示すように下地材としてのラテックスモ
ルタル7を塗り、しかる後、その上にポリエステルのネ
ット8を配置し、該ネット8の配置後、該ネット8にフ
ック部10bを引掛けたピン10を外壁1に押し込んで
ネット8を固定し、該ネット8の固定後、該ピンlOが
かくれるように再度ラテックスモルタル11を塗布する
ことを特徴とする外壁の補修方法を得たものである。
(作用)
以ヒのように浮きによる剥離のある部位の表面に下地材
としてのラッテクスモルタル7を塗り、その後、その上
にポリエステルのネット8を配置し、しかる後、このネ
ット8にフック部10bを弓掛けたピン10を外壁1に
押し込んでネット8を固定したので、ネット8の押え効
果が増大して、剥離部分を強固に押え、剥離部分の落下
を防止することができる。そして、ネット固定作業の完
了後、ピン10がかくれるように再度ラテックスモルタ
ル11による仕上げをすれば、損傷部分の表面を完全に
覆うことが可能となる。
としてのラッテクスモルタル7を塗り、その後、その上
にポリエステルのネット8を配置し、しかる後、このネ
ット8にフック部10bを弓掛けたピン10を外壁1に
押し込んでネット8を固定したので、ネット8の押え効
果が増大して、剥離部分を強固に押え、剥離部分の落下
を防止することができる。そして、ネット固定作業の完
了後、ピン10がかくれるように再度ラテックスモルタ
ル11による仕上げをすれば、損傷部分の表面を完全に
覆うことが可能となる。
(実施例)
次に、本発明の一実施例を図について説明する。第1図
において1はコンクリート構造物におけるタイル張りに
よる外壁であって、コンクリート2の表面に下地材とし
ての下地調整モルタル3が塗られ、その表面に仕上げ材
としてのタイル接着モルタル4が塗られて、このタイル
接着モルタル4に多数のタイル5が埋め込まれて取付け
られているものである。この構造の外壁にあっては新築
時には高い機能と美感を誇ることになるが時の経過に伴
なって下地調整モルタル3とタイル接着モルタル4が劣
化し、タイル5が剥離してくることになる。
において1はコンクリート構造物におけるタイル張りに
よる外壁であって、コンクリート2の表面に下地材とし
ての下地調整モルタル3が塗られ、その表面に仕上げ材
としてのタイル接着モルタル4が塗られて、このタイル
接着モルタル4に多数のタイル5が埋め込まれて取付け
られているものである。この構造の外壁にあっては新築
時には高い機能と美感を誇ることになるが時の経過に伴
なって下地調整モルタル3とタイル接着モルタル4が劣
化し、タイル5が剥離してくることになる。
本発明方法においては、まず、第2図に示すように剥離
状態となったタイル5の表面に下地材としてのラテック
スペースト(ラテー2クスプライマ)6を吹付け、また
はローラにより塗布しく第3図をも参照)、その上にコ
テあるいはローラによってラテックスモルタル7の層を
形成する。そして、ラテックスモルタル7に後述するネ
ット8が付着しない状態になったとき、ラテックスモル
タル7の上にポリエステル製のネット8を配置する。し
かる後、外壁1すなわちラテックスモルタル7等の下地
材に丸穴9(第5図参照)をあけ、この丸穴9にラテッ
クスペースト6を注入すると共に丸穴9に、ネット8に
直接フック部10bを弓掛けたピン10を押込んでネー
7ト8を固定する。
状態となったタイル5の表面に下地材としてのラテック
スペースト(ラテー2クスプライマ)6を吹付け、また
はローラにより塗布しく第3図をも参照)、その上にコ
テあるいはローラによってラテックスモルタル7の層を
形成する。そして、ラテックスモルタル7に後述するネ
ット8が付着しない状態になったとき、ラテックスモル
タル7の上にポリエステル製のネット8を配置する。し
かる後、外壁1すなわちラテックスモルタル7等の下地
材に丸穴9(第5図参照)をあけ、この丸穴9にラテッ
クスペースト6を注入すると共に丸穴9に、ネット8に
直接フック部10bを弓掛けたピン10を押込んでネー
7ト8を固定する。
このネット8の固定においては先にピンlOを押込み固
定しておいて、後でこのピン10のフック部10bにネ
ット8を引掛けてネット8を固定するようにしてもよい
、そして、ネット8の固定後はピン10の上部が隠れる
ように再度ラテックスモルタル11を塗布するものであ
る。このようにネット8に直接ピン10を引掛けてその
ピンlOを外壁1に押し込んでネット8を固定するよう
にするとネー、ト8が当接する下地材の面に凹部があっ
ても、この凹部に沿ってネット8が張られることになり
ネット8が浮き上がることがない。
定しておいて、後でこのピン10のフック部10bにネ
ット8を引掛けてネット8を固定するようにしてもよい
、そして、ネット8の固定後はピン10の上部が隠れる
ように再度ラテックスモルタル11を塗布するものであ
る。このようにネット8に直接ピン10を引掛けてその
ピンlOを外壁1に押し込んでネット8を固定するよう
にするとネー、ト8が当接する下地材の面に凹部があっ
ても、この凹部に沿ってネット8が張られることになり
ネット8が浮き上がることがない。
ポリエステル製のネット8は面積が1 crn’程度の
菱形孔を無数に連接したものである(第3図参照)、ラ
ッテクスモルタル7.11は、砂とセメントからなるモ
ルタル材に水溶性ゴムからなるラテックスを混入したも
のである。ピン10はWt、4図に示すように、プラス
チック製のもので、扁平な脚部10aとフック部10b
とから成っており、脚部10aは巾寸法が10mm程度
で厚さ寸法が5腸■程度のものとなっており、長さ寸法
は数C−程度のものである、この脚部10aには複数条
の線溝10cが形成されており、フック部1013の凹
部10dの両側には引掛けたネット8を切らないように
面取がしである。そして、この凹部10dの寸法はネッ
ト8を引掛けるのに適した大きさのものとなっている。
菱形孔を無数に連接したものである(第3図参照)、ラ
ッテクスモルタル7.11は、砂とセメントからなるモ
ルタル材に水溶性ゴムからなるラテックスを混入したも
のである。ピン10はWt、4図に示すように、プラス
チック製のもので、扁平な脚部10aとフック部10b
とから成っており、脚部10aは巾寸法が10mm程度
で厚さ寸法が5腸■程度のものとなっており、長さ寸法
は数C−程度のものである、この脚部10aには複数条
の線溝10cが形成されており、フック部1013の凹
部10dの両側には引掛けたネット8を切らないように
面取がしである。そして、この凹部10dの寸法はネッ
ト8を引掛けるのに適した大きさのものとなっている。
ピンlOを押し込むために下地材にあけた丸穴9は、ピ
ン10の脚部10aの巾寸法(10■程度)より若干大
きめのもの(11■−程度、第5図参照)となっている
、また、ピン10の押し込みは丸穴9にラテックスペー
スト6を流し込んだ後、ピン10をハンマーで叩いて押
し込むようにしている。ピン10には線溝10cが形成
されているので、この中にラテックスペースト6が入り
込むとピン10の抜は止め効果が上がることになる。ピ
ン10の押し込み程度は第6図に示すようにフック部1
0bの端部がラテックスモルタル7の表面より突出しな
いようにする。これにより吹付けまたはコテ塗りによる
ラテックスモルタル10の再塗布作業が円滑に行なわれ
ることになる。なお、第3図中符号12で示すものは仕
上材である。
ン10の脚部10aの巾寸法(10■程度)より若干大
きめのもの(11■−程度、第5図参照)となっている
、また、ピン10の押し込みは丸穴9にラテックスペー
スト6を流し込んだ後、ピン10をハンマーで叩いて押
し込むようにしている。ピン10には線溝10cが形成
されているので、この中にラテックスペースト6が入り
込むとピン10の抜は止め効果が上がることになる。ピ
ン10の押し込み程度は第6図に示すようにフック部1
0bの端部がラテックスモルタル7の表面より突出しな
いようにする。これにより吹付けまたはコテ塗りによる
ラテックスモルタル10の再塗布作業が円滑に行なわれ
ることになる。なお、第3図中符号12で示すものは仕
上材である。
以上説明した実施例は、タイル5張りした外壁に対して
のものであったが、本発明方法はタイル5張りとせず1
表面をモルタル仕上げとしたものについても上記と同様
の手順によって実現することができる。また、ピンlO
は第4図に示したものに限られるものではない、第7図
に示すように角材の上方に溝13を設けた簡単なもので
もよい、この溝13はネット8を引掛けるためのもので
ある。
のものであったが、本発明方法はタイル5張りとせず1
表面をモルタル仕上げとしたものについても上記と同様
の手順によって実現することができる。また、ピンlO
は第4図に示したものに限られるものではない、第7図
に示すように角材の上方に溝13を設けた簡単なもので
もよい、この溝13はネット8を引掛けるためのもので
ある。
また、ピン10は四角形のものを使用しであるが、これ
に限らず丸棒を折曲させて形成したものでもよい。
に限らず丸棒を折曲させて形成したものでもよい。
(発明の効果)
本発明は以上説明したように、タイルを張ったもの、あ
るいはモルタル仕上げの外壁において、浮きによる剥離
のある部位の表面に下地材としてのラテックスモルタル
を塗り、しかる後、その上にポリエステルのネットを配
置し、該ネット配置後、該ネットにフック部を引掛けた
ピンを外壁に押し込んでネットを固定し、該ネット固定
後、前記ピンが隠れるように再度ラテックスモルタルを
塗布することを特徴とする外壁の補修方法である。この
構成によれば下地材の塗布後、ポリエステルのネットを
配置することにより剥離を一時的に防ぐことができる。
るいはモルタル仕上げの外壁において、浮きによる剥離
のある部位の表面に下地材としてのラテックスモルタル
を塗り、しかる後、その上にポリエステルのネットを配
置し、該ネット配置後、該ネットにフック部を引掛けた
ピンを外壁に押し込んでネットを固定し、該ネット固定
後、前記ピンが隠れるように再度ラテックスモルタルを
塗布することを特徴とする外壁の補修方法である。この
構成によれば下地材の塗布後、ポリエステルのネットを
配置することにより剥離を一時的に防ぐことができる。
また、ネットにフック部を引掛けたピンを外壁に押し込
むことにより、ネットの押え効果を増大させ、その後、
再度のラテックスモルタルによる仕上げによって、損傷
部分を完全に覆うことができることになる。したがって
、剥離した、あるいは剥離しかかったタイルあるいはモ
ルタル仕上げの外壁を、これら剥離部分が落下する等に
よる危険が生ずることなく、表面を美麗に仕上げる効果
がある。
むことにより、ネットの押え効果を増大させ、その後、
再度のラテックスモルタルによる仕上げによって、損傷
部分を完全に覆うことができることになる。したがって
、剥離した、あるいは剥離しかかったタイルあるいはモ
ルタル仕上げの外壁を、これら剥離部分が落下する等に
よる危険が生ずることなく、表面を美麗に仕上げる効果
がある。
第1図はタイル張りの外壁を示す断面図、第2図は!1
図の外壁を補修した状態を示す拡大断面図、第3図は壁
部に形成した暦を示す壁の断面斜視図、第4図はピンの
斜視図、第5図および第6図はピンを押込むときを説明
する説明図、第7図はピンの他の例を示す斜視図である
。 1・・・外壁 5・・・タイル 6.11・・・ラテックスモルタル 8・・・ネット 10・・・ピン 10b・・・フック部 (ほか2名) 第 図 第 図 10b・・・フック部 第 図 第 3図 第4図 第5図 第 図
図の外壁を補修した状態を示す拡大断面図、第3図は壁
部に形成した暦を示す壁の断面斜視図、第4図はピンの
斜視図、第5図および第6図はピンを押込むときを説明
する説明図、第7図はピンの他の例を示す斜視図である
。 1・・・外壁 5・・・タイル 6.11・・・ラテックスモルタル 8・・・ネット 10・・・ピン 10b・・・フック部 (ほか2名) 第 図 第 図 10b・・・フック部 第 図 第 3図 第4図 第5図 第 図
Claims (1)
- (1)タイル張りあるいはモルタル仕上げの外壁におい
て、浮きによる剥離のある部位の表面に下地材としての
ラテックスモルタルを塗り、しかる後、その上にポリエ
ステルのネットを配置し、該ネットの配置後、該ネット
にフック部を引掛けたピンを外壁に押し込んでネットを
固定し、該ネットの固定後、前記ピンがかくれるように
ラテックスモルタルを再度塗布することを特徴とする外
壁の補修方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2186370A JPH0733715B2 (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | 外壁の補修方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2186370A JPH0733715B2 (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | 外壁の補修方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0473375A true JPH0473375A (ja) | 1992-03-09 |
JPH0733715B2 JPH0733715B2 (ja) | 1995-04-12 |
Family
ID=16187196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2186370A Expired - Lifetime JPH0733715B2 (ja) | 1990-07-13 | 1990-07-13 | 外壁の補修方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0733715B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100412783B1 (ko) * | 2000-06-28 | 2003-12-31 | 중앙크리텍 주식회사 | 스프레이 공법을 이용한 폴리머 모르터 단면수복 보수공법 |
JP2004162321A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Konishi Co Ltd | 構築物の補修方法 |
KR100452710B1 (ko) * | 2002-03-25 | 2004-10-14 | 이상근 | 보강부재를 이용한 콘크리트 구조물의 보수/보강 방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59126868A (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-21 | 積水化学工業株式会社 | セメント構造体の補修方法 |
-
1990
- 1990-07-13 JP JP2186370A patent/JPH0733715B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59126868A (ja) * | 1983-01-07 | 1984-07-21 | 積水化学工業株式会社 | セメント構造体の補修方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100412783B1 (ko) * | 2000-06-28 | 2003-12-31 | 중앙크리텍 주식회사 | 스프레이 공법을 이용한 폴리머 모르터 단면수복 보수공법 |
KR100452710B1 (ko) * | 2002-03-25 | 2004-10-14 | 이상근 | 보강부재를 이용한 콘크리트 구조물의 보수/보강 방법 |
JP2004162321A (ja) * | 2002-11-12 | 2004-06-10 | Konishi Co Ltd | 構築物の補修方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0733715B2 (ja) | 1995-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5735094A (en) | Method for producing an ornamental concrete surface | |
US3712825A (en) | Method of making simulated masonry wall | |
US5942072A (en) | Process of making a decorative resilient floor covering | |
US5612116A (en) | Decorative transfer sheet with foam backing layer | |
US8201373B2 (en) | Liner for concrete forms | |
NZ284410A (en) | Template or grid for brickwork, paving or stonework comprises an outer layer removable in a single step | |
US4952104A (en) | Method of finishing the surface of a structure | |
JPH0473375A (ja) | 外壁の補修方法 | |
JPH04330148A (ja) | 外壁の補修方法 | |
JPH0430077A (ja) | 外壁の補修方法 | |
JP2512686B2 (ja) | 表面装飾方法 | |
KR0141538B1 (ko) | 모자이크벽화 시공방법 | |
JPH0791028A (ja) | 模様床の製造方法 | |
JP3061452U (ja) | 塗装によるタイル模様面の形成、あるいはタイル模様面の塗り替えに用いる型枠 | |
JPH03158564A (ja) | 型枠材及び建築物の表面処理方法 | |
JPH03233009A (ja) | 盲人用凹凸部形成方法 | |
JPH0514389U (ja) | 目地模様形成用部材 | |
JP3086512U (ja) | 細目地材 | |
JPH09302886A (ja) | コンクリート打ち放し仕上げのための壁面下地処理方法 | |
JPH0333360A (ja) | タイル貼外装工法 | |
JPH0325147A (ja) | 建造物の表面処理方法及び建造物貼付用化粧材の製造方法 | |
JP2002364162A (ja) | 建築用装飾材とその建造物への取り付け方法 | |
JPH0610467A (ja) | 化粧目地材および仕上方法 | |
JPH02266058A (ja) | 建造物或いはその素材の表面仕上げ方法 | |
JP2000129905A (ja) | 凹凸模様形成用型部材及び凹凸模様形成方法 |