JPH0471527B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471527B2
JPH0471527B2 JP59036416A JP3641684A JPH0471527B2 JP H0471527 B2 JPH0471527 B2 JP H0471527B2 JP 59036416 A JP59036416 A JP 59036416A JP 3641684 A JP3641684 A JP 3641684A JP H0471527 B2 JPH0471527 B2 JP H0471527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
discharge pipe
coffee basket
opening
coffee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59036416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60179021A (ja
Inventor
Hiroshi Matsuo
Masahiro Koyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59036416A priority Critical patent/JPS60179021A/ja
Publication of JPS60179021A publication Critical patent/JPS60179021A/ja
Publication of JPH0471527B2 publication Critical patent/JPH0471527B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉容器内の水を熱湯化することに
よる圧力上昇で、容器内の熱湯を外部に吐出させ
る抽出装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種の抽出装置においては、第1図に
示すように容器1上に密閉載置されたコーヒーバ
スケツト2に熱湯を吐出させる吐出パイプ3は、
コーヒーバスケツト2上でのセツトの有無にかか
わらず、水の熱湯化による容器1内の圧力上昇に
より熱湯はこの吐出パイプ3から常に吐出してい
た。このため、例えばコーヒーバスケツト2を着
脱する場合は、吐出パイプ3をコーヒーバスケツ
ト2の上方から移動させるが、再びコーヒーを抽
出する際に、吐出パイプ3をコーヒーバスケツト
2上にセツトすることを忘れていた場合など、吐
出パイプ3の吐出口4から出る熱湯は、コーヒー
バスケツト2外で飛散し非常に危険であつた。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点を解消するもの
で、吐出パイプがコーヒーバスケツト上にセツト
されていない時には、容器内の熱湯を吐出させ
ず、熱湯飛散のない安全な抽出装置を提供するこ
とを目的とするものである。
発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、発熱部を
有し、かつ上部を開口した容器と、この容器上に
密閉載置するコーヒーバスケツトと、一端を容器
内部に開口し、且つ他端をコーヒーバスケツト上
に開口した吐出パイプとを備え、前記吐出パイプ
をコーヒーバスケツト上で回動させるとともに、
この吐出パイプの回動に伴つて容器に設けた開口
を開閉する安全弁を容器に設け、この安全弁は吐
出パイプを正規の位置にセツトした場合は前記容
器の開口を閉塞し、それ以外は開放するように構
成したもので、この構成によれば、再度コーヒー
を抽出する際に、吐出パイプをコーヒーバスケツ
ト上に正規の位置にセツトすることを忘れた場合
においても、容器内の圧力を開放された容器の開
口から外部へ逃がすことができるため、従来のよ
うにコーヒーバスケツト外に熱湯が飛散するとい
うことはなくなるものである。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづい
て説明する。
第2図において、11は容器で、この容器11
の下部には発熱部12のユニツトが取付けられて
いる。13は発熱部12のユニツトの中央に設け
られ、かつ容器11の底面に直接当接した温度制
御用のサーモスタツトであり、このサーモスタツ
ト13と前記発熱部12の電気回路は、これらを
覆うようにして容器11の底面に取付けられたハ
カマ14で覆われている。また容器11の上面開
口部には、開口面全面を覆う形で、密閉パツキン
15を介してコーヒーバスケツト16が載置して
ある。このコーヒーバスケツト16は上面を開口
した筒状をなしており、底面には容器11の内部
圧力により滴下穴18を閉じる逆止弁17を配設
している。前記容器11の底面の勾配は、滴下穴
18を最下部として全周から傾斜させてある。ま
たコーヒーバスケツト16内には、内周全面を覆
う形でフイルター19が設けられ、かつ上面の開
口部にはコーヒーバスケツト蓋20が載置してあ
り、その中央部近辺には複数個の散水穴21を設
けている。また容器11の密閉パツキン15の嵌
合部上方には、開口部の一部を突き出した注口2
2を形成している。
23は容器11の内部に設けた吐出管で、この
吐出管23の下端は容器11の内底部に開口し、
かつ上端は容器11の上面より上方に突出して開
口穴24を設けている。また吐出管23の上端に
は、略L字状の吐出パイプ25が延設されてお
り、その先端には、コーヒーバスケツト16上で
開口した吐出口26を設けている。また吐出管2
3と吐出パイプ25との連結は、吐出パイプ25
の内面に取付けられた防水パツキン27を介して
挿入された形で取付けられており、回動自在とし
ている。吐出パイプ25の立脚部には、側方へ突
き出た当て板28が設けられている。29は容器
11の上面に設けた開口で、この開口29は吐出
パイプ25をコーヒーバスケツト16上にセツト
した際の当て板28の下方部に位置しており、か
つこの開口29には、前記当て板28の下面に押
圧されて開口29を閉塞し、当て板28に当接し
ない際には、容器11内の圧力で上方に浮き上が
り、開口29を開放する安全弁30が設けられて
いる。31は安全弁30に取付けた封止パツキン
である。
上記構成において動作を説明する。まず容器内
に水を入れ、コーヒーバスケツト16内にフイル
ター19をはめこむとともに、コーヒー粉を入れ
て、容器11上にセツトする。次にコーヒーバス
ケツト蓋20を載置し、かつ吐出パイプ25を回
動させてコーヒーバスケツト蓋20上に位置させ
る。この時、逆止弁17は容器11内の圧力が常
温であるため、滴下穴18を開口しており、また
安全弁30は当て板28に押圧されているため、
開口29を閉塞している。この状態で発熱部12
の通電を開始すると、容器11内の水は熱湯化
し、その内部圧力は上昇する。そしてこの圧力
は、当初コーヒーバスケツト16の底面の滴下穴
18から外気中へ流出するが、湯温がある一定温
度になり、その圧力逃げが、滴下穴18と逆止弁
17で構成される〓間では不足するようになる
と、逆止弁17はその圧力で上昇し、滴下穴18
を閉塞する。この閉塞により容器11内の圧力は
さらに上昇するが、これにより、湯を押圧する圧
力は、吐出口26までの水位圧以上となり、した
がつて容器11内の湯は吐出管23、吐出パイプ
25を通り、吐出口26まで押し上げられてコー
ヒーバスケツト16内に滴下する。そして容器1
1内の湯が吐出してしまうと、発熱部12の温度
は急激に上昇し、これを感知してサーモスタツト
13が発熱部12への通電を断つ。この発熱がな
くなると容器11内の圧力は再び低下していき、
ある一定圧力になると、逆止弁17は再び開口
し、そしてコーヒーバスケツト16内で醸造され
た湯はコーヒー液となつて再び容器11内に溜ま
る。以上の動作によりコーヒー液抽出のメカニズ
ムは完了するのであるが、本発明の一実施例にお
いては、前述したように、吐出パイプ25をコー
ヒーバスケツト16上の正規の位置にセツトした
際に、安全弁30が開口29を閉塞するように設
けているので、例えば、第3図に示すように吐出
パイプ25をコーヒーバスケツト16上にセツト
しないで発熱部12に通電した場合は、開口29
の上方に当て板28が位置していないため、安全
弁30は容器11内の圧力上昇により上方に浮き
上がり、開口29を常に開放した状態となつてお
り、したがつて容器11内の圧力は常に開口29
から外部へ逃げることになり、その結果、吐出パ
イプ25の先端吐出口26から熱湯が吐出すると
いうことはなくなるため、コーヒーバスケツト1
6外での熱湯の飛散はなく、きわめて安全であ
る。従つて開口29と安全弁30で構成される〓
間は、容器11内の圧力発生最大量を逃がす〓間
に設定する必要がある。
なお、上記実施例では図示していないが、吐出
パイプ25の回動に連動して開口29の開閉を行
なうとともに、発熱部12の通電をON・OFFす
るスイツチを設ければ、更に確実な安全性が得ら
れる。また、本発明の一実施例においてはコーヒ
ー沸し器を例にしたが、内部圧力上昇による熱湯
吐出を行なういかなる器具にも使用できるもので
ある。更に当て板28の安全弁30の当接面に傾
斜をつけることにより、吐出パイプ25の回動位
置で安全弁30の押圧寸法を変え、開口29の開
口面積を可変にすることにより、容器11内の圧
力を変え、所望の吐出スピードに設定することも
可能となる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明によれ
ば、吐出パイプの回動に伴つて容器に設けた開口
を開閉する安全弁を設け、この安全弁は吐出パイ
プを正規の位置にセツトした場合は前記容器の開
口を閉塞し、それ以外は開放するように構成して
いるため、再度コーヒーを抽出する際に、吐出パ
イプをコーヒーバスケツト上の正規の位置にセツ
トすることを忘れた場合においても、容器内の圧
力を開放された容器の開口から外部へ逃がすこと
ができるため、従来のようにコーヒーバスケツト
外に熱湯が飛散するということはなく、安全性を
高めることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の抽出装置の断面図、第2図およ
び第3図は本発明の一実施例を示す抽出装置の断
面図で、第2図は熱湯の吐出状態を示し、第3図
は吐出パイプのセツトを正規にしていない時の湯
沸し状態を示す。 11……容器、12……発熱部、16……コー
ヒーバスケツト、25……吐出パイプ、29……
開口、30……安全弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 発熱部を有し、かつ上部を開口した容器と、
    この容器上に密閉載置するコーヒーバスケツト
    と、一端を容器内部に開口し、かつ他端をコーヒ
    ーバスケツト上に開口した吐出パイプとを備え、
    前記吐出パイプをコーヒーバスケツト上で回動さ
    せるとともに、この吐出パイプの回動に伴つて容
    器に設けた開口を開閉する安全弁を容器に設け、
    この安全弁は吐出パイプを正規の位置にセツトし
    た場合は前記容器の開口を閉塞し、それ以外は開
    放するように構成したことを特徴とする抽出装
    置。
JP59036416A 1984-02-27 1984-02-27 抽出装置 Granted JPS60179021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036416A JPS60179021A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 抽出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59036416A JPS60179021A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 抽出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60179021A JPS60179021A (ja) 1985-09-12
JPH0471527B2 true JPH0471527B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=12469219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59036416A Granted JPS60179021A (ja) 1984-02-27 1984-02-27 抽出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60179021A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0811092B2 (ja) * 1988-04-22 1996-02-07 株式会社東芝 飲料抽出器
JP2813315B2 (ja) * 1995-05-17 1998-10-22 シャープ株式会社 サイフォン式コーヒーメーカー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60179021A (ja) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6348531B2 (ja)
JPH0471527B2 (ja)
US5715742A (en) Single chamber dynamic flow brewing device
JPS5937141Y2 (ja) 電気湯沸かし器
JPS60193421A (ja) 電気ポツト
KR900007759Y1 (ko) 커피 제조기
JPS6227810B2 (ja)
JPS635640Y2 (ja)
JPS6315846B2 (ja)
JPS5938173Y2 (ja) 電気湯沸し器
JPS5933310Y2 (ja) エア−ポツト
JPS624271Y2 (ja)
JPS6135130Y2 (ja)
JP4055840B2 (ja) 飲料抽出装置
JPS5835155Y2 (ja) 「こ−」「ひ−」製造器
JPS635637Y2 (ja)
JP2755190B2 (ja) 電気貯湯容器のカルキ除去制御装置
JPS60174117A (ja) 湯沸し器
JPS603767Y2 (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS605862Y2 (ja) コ−ヒ−沸かし器
JPS6028342Y2 (ja) 珈琲製造器
JPH0148766B2 (ja)
JPS6210644B2 (ja)
JPS5924265Y2 (ja) エア−ポツト
JPS60137328A (ja) コ−ヒ−沸かし器