JPH0468910A - 波形等化フィルタ装置 - Google Patents

波形等化フィルタ装置

Info

Publication number
JPH0468910A
JPH0468910A JP2179696A JP17969690A JPH0468910A JP H0468910 A JPH0468910 A JP H0468910A JP 2179696 A JP2179696 A JP 2179696A JP 17969690 A JP17969690 A JP 17969690A JP H0468910 A JPH0468910 A JP H0468910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
waveform equalization
equalization filter
circuit
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2179696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3168576B2 (ja
Inventor
Ikuo Someya
郁男 染谷
Masahiro Komoda
菰田 昌博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17969690A priority Critical patent/JP3168576B2/ja
Priority to US07/725,448 priority patent/US5252932A/en
Priority to KR1019910011361A priority patent/KR0180936B1/ko
Priority to EP91306177A priority patent/EP0466434B1/en
Priority to DE69123648T priority patent/DE69123648T2/de
Publication of JPH0468910A publication Critical patent/JPH0468910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3168576B2 publication Critical patent/JP3168576B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/211Ghost signal cancellation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/06Non-recursive filters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03012Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain
    • H04L25/03114Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals
    • H04L25/03133Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals with a non-recursive structure
    • H04L25/0314Arrangements for removing intersymbol interference operating in the time domain non-adaptive, i.e. not adjustable, manually adjustable, or adjustable only during the reception of special signals with a non-recursive structure using fractionally spaced delay lines or combinations of fractionally integrally spaced taps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高品位テレビ(HDTV)システムのデコーダ
内の歪み等化などに用いられる波形等化フィルタ装置に
関するものであり、特に、歪み特性に応じてクロックを
切替可能にした波形等化フィルタ装置に関する。
〔従来の技術〕
波形等化フィルタは通信システムなどの種々の信号処理
分野において用いられている。波形等化フィルタとして
はトランスバーサルフィルタがよく用いられている。
このような波形等化フィルタの適用例として。
HDTVシステムの受像機内のM tJ S E (M
ultipe 5ub−Nyquist Sampli
ng Encoding )デコーダに適用した例につ
いて述べる。MUSE方式は一種のサンプル値伝送方式
であり、入力画像信号のサンプルを並べ代えてアナログ
・サンプル値として伝送する(日経エレクトロニクス、
19B7,11.2.  (No、433)、第192
ページ、参照)。伝送歪みはサンプル値間の干渉となり
、再生画面上ではリンギングとなる。このリンギングを
除去するためには、MUSEデコーダ内に波形等化フィ
ルタを設けて波形等化を行うことが有効である。このM
USEデコーダの構成例を第6図に示す(たとえば、岩
館、他、rMUSEデコーダ内蔵型波形等化器4.19
88年テレビジョン学会全国大会、16−6、ページ3
51〜352、参照)。
第6図のMUSEデコーダは、ローパスフィルタ11.
クランプ回路121本線系信号用A/Dコンバータ13
.遅延回路14.FETアンプ16、副線系信号用A/
Dコンバータ17.波形等化フィルタ18.スイッチ1
9.加算回路15゜V I T (Vertical 
Interval Te5t)信号取り出し回路20.
マイクロコンピュータ21で図示の如く構成されている
。MUSE方式の伝送レートは16.2MH,であるか
ら1本線系のA/Dコンバータ13のサンプリング周波
数(サンプリングレート)は16.2MH,Lで行う、
一方、波形等化を行うためには、原理的には少なくとも
伝送レートの2倍のサンプリング周波数、32.4MH
2で行う必要があり、副線系のA/Dコンバータ17の
サンプリング周波数は32.4MH2である。波形等化
フィルタ18のサンプリング周波数も32.4MH,で
ある。
なお、スイッチ19はVITタイミングで波形等化フィ
ルタ18からの等化信号を本線系の信号に印加し、マイ
クロコンピュータ(μC)21は、VIT信号取り出し
回路20で取り出されたVIT信号に基づいてMUSB
信号の垂直ブランキング内の多重化されている基準イン
パルス応答に基づいて伝送系の歪みを打ち消すように、
波形等化フィルタのタップ係数を決定して波形等化フィ
ルタの係数乗算回路に設定する。
等化すべき歪みは、伝送系、信号分配系によって大きく
変化する。たとえば、衛星放送の場合は歪みは小さく、
副線系のA/Dコンバータのサンプル周波数および波形
等化フィルタのサンプリング周波数は32.4MH,の
サンプリング周波数で細かい波形等化を行う、一方、C
ATV網を介した場合は分配系での反射、伝送歪などに
より再生画像の劣化が大きく1時間的に長い範囲での波
形等化が必要になる。この場合には、16.2MH2で
もよい場合がある(たとえば、伊藤、他。
rMUSE信号伝送用波形等化器J、1989年10月
26日、テレビジョン学会技術報告、第13〜17ペー
ジ、参照)。
〔発明が解決ようとする課題〕
このように、MUSEデコーダ内の波形等化フィルタは
歪み特性に応じた等化特性を有することが必要になる。
そのためには、複数の波形等化フィルタをMUSEデコ
ーダ内に設けて選択的に使用することになる。しかしな
がら、波形等化フィルタは高速動作可能な多タップのト
ランスバーサルフィルタで構成され、高価格であるから
複数個設けることが難しい、とくに、MUSEデコーダ
は、一般利用者の受像機内に設けられるから、受像機の
価格上昇になり1台の受像機に複数の波形等化フィルタ
を設けることは実用的でない。
上述した問題は、MUSEデコーダに限られず、他の通
信方式などにおいても同様に生ずる。
以上に鑑みて9本発明は、1個の波形等化フィルタでか
つ簡単な回路構成で、異なる歪みを等化可能な波形等化
フィルタを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記問題を解決するため9本発明の波形等化フィルタ装
置は、単位遅延要素、係数乗算器を有する複数のタップ
からなる波形等化フィルタ、少なくとも2つの異なる周
波数のクロックを入力し一つのクロックを前記波形等化
フィルタの単位遅延要素のクロックとして出力するクロ
ック切替回路、および、該クロック切替回路の切替え制
御と協働し前記波形等化フィルタ内の係数乗算器のタッ
プ係数を切り換える制御手段を具備して構成される。
好適には9本発明の波形等化フィルタ装置における前記
制御手段は、異なるクロックにおける波形等化フィルタ
装置の等化特性を算出して相互比較し、最良の等化特性
を提供するクロックを前記クロック切替回路から出力さ
せるとともにその時の最適なタップ係数を波形等化フィ
ルタ内の係数乗算器に設定する。
また好適には1本発明の波形等化フィルタ装置には波形
等化フィルタの前段にクロック切替えに伴う信号タイミ
ング調整回路を備える。
さらに好適には1本発明の波形等化フィルタ装置におけ
るクロック切替回路は前記波形等化フィルタの単位遅延
要素ごとにクロックを切替可能に構成する。
〔作用〕
本発明の波形等化フィルタ装置は波形等化フィルタのタ
ップ数を一定にしたまま、換言すれば。
1個の波形等化フィルタで、単位遅延要素のクロックを
切替え、そして、このクロック切替えに対応して波形等
化フィルタ内の係数乗算器のタップ係数を設定する。こ
の回路構成により、1個の波形等化フィルタで異なる歪
み信号の波形等化が可能になる。また、低いクロック周
波数に切替えられた場合は、全体のタップ範囲が長くな
るから等化範囲が実質的に広がることになり、広範囲の
リンギングが除去可能である。
好ましくは、制御手段におけるタップ係数の切替え設定
は等化すべき歪みに応じて行う、すなわち、制御手段は
、それぞれ異なるクロックにおける等化特性を算出して
最良の等化特性を提供するクロックを選択し、このクロ
ックにおけるタップ係数を算出して波形等化フィルタ内
の係数乗算器に設定する。
信号タイミング調整回路を設けてクロック切替えに伴う
信号伝送タイミングを調整することができる。
波形等化フィルタ内の単位遅延要素のクロック切替えは
個別に行うこともできる。
〔実施例〕
本発明の波形等化フィルタ装置の実施例として、第6図
に示したMUSEデコーダ内の波形等他界18として通
用した場合について述べる。
第1図は本発明の第1実施例の波形等化フィルタ装置の
構成図を示す、この波形等化フィルタ装置は、トランス
バーサルフィルタ形の波形等化フィルタ1.クロック切
替回路2.制御手段3が図示のごとく構成されている。
波形等化フィルタ1は2n、たとえば、2n=100の
タップ数を有し、各タップは単位遅延要素101.係数
乗算器111などで構成され9乗算結果が加算回路12
0で加算される。係数乗算器111〜117のタップ係
数に1〜kin。1は制御手段3から設定される。単位
遅延要素101〜106はそれぞれ単位時間、すなわち
、■クロック分遅延させる。この波形等化フィルタ1の
基本動作はすでに知られているのでその説明を省略する
クロック切替回路2には第1のクロックCLK1と第2
のクロックCLK2とが入力されており、第1のクロッ
クCLK1の周波数は16.2MH2,第2のクロック
CLK2の周波数は32゜4MH,である。
第1図の波形等化フィルタ装置の動作例として、まず、
受像機を歪みが少ない衛星放送(BS)と歪みが大きい
CATVとに手動で切替える場合について述べる。この
場合、クロック切替回路2が受像機のモード切替スイッ
チである。
利用者がクロック切替回路2をCATVモードからBS
モードに切替えると1 クロック切替回路2は図示破線
の状態になる。これによってクロック切替回路2から出
力されるクロックCLKは32.4MH,の第2のクロ
ックCLK2となり。
単位遅延要素101〜106に印加される。制御手段3
はクロック切替回路2のスイッチ状態を監視しており、
上記クロック切替回路2の切替えを検出して、第2のク
ロックCLK2に対応した係数に1〜に1゜、を係数乗
算器111〜117に設定する。以上により、波形等化
フィルタ1に印加されるCATVの入力信号に対する波
形等化が32.4MH,で行われ1等化出力が加算回路
12から出力される。制御手段3はマイクロコンピュー
タで構成されており、そのメモリに第1のクロックCL
KIに対応したタップ係数に1〜に1.1、および、第
2のクロックCLK2に対応したタップ係数に、〜に2
□1を記憶している。
クロック切替回路2がBSモードからCATVモードに
切替えられた場合は、クロック切替回路2から16.2
MH2の第1のクロックCLKIが単位遅延要素101
〜106に印加され、係数乗算器111〜117には第
1のクロックCLK1に対応するタップ係数k 、A+
kz、、、が制御手段3から設定される。
以上に述べたように、波形等化フィルタ1のクロックC
LKとタップ係数に1〜に0.、を切替えることによっ
て、1個の波形等化フィルタlで2種の人力信号に対す
る波形等化を適切に行うことができる。また、16.2
MH2の第1のクロックCLK1が選択された場合の全
タップ範囲は実効的に、32.4MH,の第2のクロッ
クCLK2が選択された場合の全タップ範囲の2倍にな
り第2のクロックCLK2が選択された場合の2倍の等
化範囲についてのリンギングの除去が可能となる。
クロック切替回路2が切替えられるクロック数および制
御手段3で設定するタップ係数に、〜kt0.1は上記
例の2種に限らず、3種以上にすることができる。
次に、第2実施例として、第1図の波形等化フィルタ装
置の他の動作例として、クロックCLKとタップ係数に
、〜kZ*4Iとを入力(受信)信号の歪み特性に応じ
て自動的に切替えの例について述べる。この場合、クロ
ック切替回路2は制御手段3によって切替動作するよう
に構成されている制御手段3は上述したように、マイク
ロコンピュータで構成されており、いずれかのクロック
で波形等化フィルタ1を動作させると受信信号の歪みを
最良に等化できるかを決定する。制御手段3の動作を第
2図のフローチャートを参照して述べる。この動作はV
ITのタイミングにおいて行うスー・ブ11 S11 制御手段3は、第1のクロックCLKIについて、VI
Tパルスと理想インパルス応答との誤差およびタップ係
数を計算する。以下そのアルゴリズムを等化原理をも参
照して述べる(前掲、1988年プレビジョン学会全学
会台、論文16−5、参照)。
タップ係数をH(nT) 、  (ただし、nは整数、
Tは第1のクロックCLKI (16,2MHz )の
時間間隔)、伝送特性をP(nT) 、理想インパルス
応答をI(nT) 、受信系列をY (nT)とすると
、受信系列をY (nT)は下記式で表される。
Y(nT)  =  [I(nT)  率 F(nT)
  ]  +  [I(nT)  傘F(nT)  *
 H(nT)] ・ ・ ・ (1) ただし、*はコンボリューション H(r+丁)  =  F  −’(1丁)  ・  
δ (1丁)   ・ ・ ・  (2)ただし、n=
0でδ(nT)= 1 。
その他でδ(nT)= 0゜ であれば。
Y(nT)  =  I(nT)        ・・
・(3)となり等化は完了する。振幅特性は等化されな
いので、各VITタイミングごと繰り返して等化を行う
。この繰り返し補正は、制御手段3に入力したVITパ
ルスと理想インパルス応答との誤差を用いてその時点の
タップ係数を補正することにより行う、i回目のタップ
係数Hr (nT)に対する受信系列は次式になる。
H3(nT)* I (nT)  * F (nT) 
 + I (nT)  * F (nT)=I(nT)
  十Ei(nT) ・ (4) ただし、 Ei (nT)は誤差。
この誤差Ei (nT)が小さくなるように順次繰り返
し処理を行うと、その時のタップ係数旧(nT)は下記
式で表される。
■(nT) =  1 (−nT) )  *  F(
−nT)このようにして、第1のクロックCLKIに対
する。その時の繰り返しステップiにおけるタップ係数
Hi (nT) = k + 〜k t*+ +と誤差
E1とが算出される。
スー・・プ12 S12 制御手段3は、上記同様に、第2のクロックCLK2に
ついても、タップ係数に1〜に1.1と誤差E2を計算
する。
スー プ13〜15  S13〜S15制御手段3は誤
差E1とE2とを比較して誤差の小さい方のクロックを
選択し、そのクロックが出力されるようにクロック切替
回路2を付勢する、また、制御手段3は上記計算で得ら
れたタップ係数に、〜にい。1を波形等化フィルタ1の
係数乗算器111〜117に設定する。
制御手段3の上記処理は各VITタイミング毎行われ9
順次、歪みに対する適切なりロックが選択されるととも
にタップ係数に、−に、、。1も最適化されていき、良
好な等化を行うことができる。
第3図に示した実施例は上記第1および第2実施例に対
して、遅延回路41およびスイッチ42からなる信号タ
イミング調整回路4を付加して。
クロック切替えに伴う波形等化フィルタlに対する入力
信号のタイミング調整を行うようにした回路構成を示す
クロック切替回路2が手動切替えの場合はスイッチ42
もクロック切替回路2と連動して手動で切替えられ、ク
ロック切替回路2が制御手段3から切替え制御されると
きはスイッチ42も同時に制御手段3から切替え制御さ
れる。遅延回路41の遅延時間は、第1のクロックCL
KIの16゜2MH,と第2のクロックCLK2の32
. 4MH2との時間差だけ遅延する。
第4図の実施例は、単位遅延要素101〜106に対応
してクロック切替回路201〜206を設け、単位遅延
要素10ごとクロックCLKを切替え可能とした例を示
す、この実施例は、たとえば、上述した波形等化フィル
タ1について、一定のサンプリングレート、32.4M
H2では等化範囲が狭く、一定のサンプリングレー)、
16゜2MH1では性能的に不足するような場合に、タ
ップ間隔を適切に切り換えることにより、既存のタップ
数でも最適な等化を実現するものである。
クロックCLKの切替えおよびクロックCLKに対応し
た係数に1〜に5.、の切替えは制御手段3が行う。
本発明の波形等化フィルタ装置の波形等化フィルタは第
1図〜第4図に示した構成に限定されず他の種々の構成
の波形等化フィルタ、たとえば、第5図に示した転置型
トランスバーサルフィルタを用いた波形等化フィルタに
も適用可能である以上の実施例は、波形等化フィルタ装
置をHDTVシステムのMUSEデコーダ内の波形等化
に適用した例を示したが1本発明の波形等化フィルタ装
置は、歪み特性に応じて等化特性を切り換える必要があ
る他の種々の通信システムなどの用途に適用可能である
〔発明の効果〕
以上述べたように1本発明によれば、1個の波形等化フ
ィルタのサンプリングレートおよびタップ係数を歪み特
性に応じて切替えることにより。
簡単な回路構成で歪み特性に応じた最適な信号波形等化
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の波形等化フィルタ装置の第1実施例回
路図、第2図は第1図の切替制御手段の動作処理フロー
チャート、第3図〜第5図はそれぞれ本発明の波形等化
フィルタ装置の第2〜第4の実施例回路図、第6図は本
発明の波形等化フィルタ装置が適用される1例としての
MUSEデコーダの構成図である。 (符号の説明) ■・・・波形等化フィルタ 2・・・クロック切替回路。 3・・・制御手段。 4・・・信号タイミング調整回路。 101〜106・・・単位遅延要素。 111〜117・・・係数乗算器。 120〜126・・・加算回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、単位遅延要素、係数乗算器を有する複数のタップか
    らなる波形等化フィルタ、少なくとも2つの異なる周波
    数のクロックを入力し1つのクロックを前記波形等化フ
    ィルタの単位遅延要素のクロックとして出力するクロッ
    ク切替回路、および、該クロック切替回路のクロック切
    替えに対応して前記波形等化フィルタ内の係数乗算器の
    タップ係数を切り換える制御手段を具備する波形等化フ
    ィルタ装置。 2、前記制御手段はそれぞれ異なるクロックにおける等
    化特性を算出して相互比較し、最良の等化特性を提供す
    るクロックを前記クロック切替回路から出力させるとと
    もにそのクロックにおける最適のタップ係数を算出して
    波形等化フィルタの係数乗算器に設定する請求項1記載
    の波形等化フィルタ装置。 3、前記波形等化フィルタの前段に、前記クロック切替
    に伴う等化される信号切替のタイミングを調整する信号
    タイミング調整回路を備えた請求項1または2記載の波
    形等化フィルタ装置。 4、前記クロック切替回路は前記波形等化フィルタの単
    位遅延要素ごとに設けられ、単位遅延要素ごと前記クロ
    ックを切替えるとともに、前記制御手段が対応するタッ
    プ係数を前記係数乗算回路に設定する請求項1〜3のい
    ずれかに記載の波形等化フィルタ装置。
JP17969690A 1990-07-09 1990-07-09 波形等化フィルタ装置 Expired - Fee Related JP3168576B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17969690A JP3168576B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 波形等化フィルタ装置
US07/725,448 US5252932A (en) 1990-07-09 1991-07-03 Waveform equalizing filter unit
KR1019910011361A KR0180936B1 (ko) 1990-07-09 1991-07-05 파형 등화 필터장치
EP91306177A EP0466434B1 (en) 1990-07-09 1991-07-08 Waveform equalizing filter unit
DE69123648T DE69123648T2 (de) 1990-07-09 1991-07-08 Wellenformentzerrende Filtereinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17969690A JP3168576B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 波形等化フィルタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0468910A true JPH0468910A (ja) 1992-03-04
JP3168576B2 JP3168576B2 (ja) 2001-05-21

Family

ID=16070278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17969690A Expired - Fee Related JP3168576B2 (ja) 1990-07-09 1990-07-09 波形等化フィルタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5252932A (ja)
EP (1) EP0466434B1 (ja)
JP (1) JP3168576B2 (ja)
KR (1) KR0180936B1 (ja)
DE (1) DE69123648T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009020139A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Sony Corporation 波形等化器およびその制御方法、並びに受信装置およびその制御方法
JP2011055525A (ja) * 2002-08-21 2011-03-17 Qualcomm Inc 仮想並列イコライザを備えた通信レシーバー

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2953132B2 (ja) * 1991-09-12 1999-09-27 松下電器産業株式会社 データ受信装置の等化器
AT398660B (de) * 1992-09-15 1995-01-25 Kapsch Ag Leitungsentzerrer
US5383145A (en) * 1993-10-14 1995-01-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital filter and digital signal processing system
FR2731310B1 (fr) * 1995-03-02 1997-04-11 Alcatel Telspace Dispositif et procede de reception multidebit a filtrage unique d'interpolation et d'adaptation
US6563373B1 (en) * 1997-10-02 2003-05-13 Yozan, Inc. Filter circuit utilizing a plurality of sampling and holding circuits
US9020024B1 (en) * 2013-10-31 2015-04-28 Avego Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Rate-adaptive equalizer that automatically initializes itself based on detected channel conditions, and a method
KR102177439B1 (ko) 2019-12-06 2020-11-11 이봉대 원적외선을 함유하는 직물 제조방법 및 그 방법으로 제조된 원적외선을 함유하는 직물

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3715666A (en) * 1971-03-30 1973-02-06 Bell Telephone Labor Inc Fast start-up system for transversal equalizers
JPS55134584A (en) * 1979-04-06 1980-10-20 Toshiba Corp Signal processing system
DE3037778A1 (de) * 1980-10-07 1982-05-19 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur zeitlichen korrektur von digitalen schaltsignalen
US4524424A (en) * 1982-02-18 1985-06-18 Rockwell International Corporation Adaptive spectrum shaping filter
DE3485137D1 (de) * 1983-04-26 1991-11-14 Nec Corp Transversalartige entzerrungsverfahren.
JPS6162241A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Nec Corp スイツチトキヤパシタ自動線路等化器
JPS621312A (ja) * 1985-06-27 1987-01-07 Toshiba Corp デイジタルフイルタ
DE3883673T2 (de) * 1987-09-25 1994-03-03 Japan Broadcasting Corp Dekodierender Entzerrer.
US4759035A (en) * 1987-10-01 1988-07-19 Adtran Digitally controlled, all rate equalizer
GB2214386A (en) * 1988-01-08 1989-08-31 Philips Electronic Associated Signal equaliser
US5048055A (en) * 1990-02-26 1991-09-10 International Business Machines Corporation Multi-data rate selectable equalizer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011055525A (ja) * 2002-08-21 2011-03-17 Qualcomm Inc 仮想並列イコライザを備えた通信レシーバー
WO2009020139A1 (ja) * 2007-08-06 2009-02-12 Sony Corporation 波形等化器およびその制御方法、並びに受信装置およびその制御方法
JP2009044211A (ja) * 2007-08-06 2009-02-26 Sony Corp 波形等化器およびその制御方法、並びに受信装置およびその制御方法
US8385396B2 (en) 2007-08-06 2013-02-26 Sony Corporation Waveform equalizer and method for controlling the same, as well as receiving apparatus and method for controlling the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR0180936B1 (ko) 1999-05-01
EP0466434A2 (en) 1992-01-15
JP3168576B2 (ja) 2001-05-21
DE69123648D1 (de) 1997-01-30
US5252932A (en) 1993-10-12
EP0466434A3 (en) 1993-05-05
DE69123648T2 (de) 1997-04-30
KR920003773A (ko) 1992-02-29
EP0466434B1 (en) 1996-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817217B2 (ja) 無線受信機
USRE37070E1 (en) High definition television receiver
US7050491B2 (en) Adaptive equalization of digital modulating signal recovered from amplitude-modulated signal subject to multipath
US5661528A (en) Apparatus and method for controlling operation of a high defination television adaptive equalizer
JP3613520B2 (ja) Hdtv受信機に利用するためのレーダーフィルタを利用した帯域位相トラッカーを有するディジタルvsb検出器
JP4323236B2 (ja) 整合パルス整形フィルタを備える受信機
JPH0348687B2 (ja)
JPH0468910A (ja) 波形等化フィルタ装置
US5208596A (en) DAC distortion compensation
EP1397880B1 (en) Joint timing recovery and equalization for an n-antennae system
US7552158B2 (en) Digital filter and digital broadcasting receiver having the same
US20090122203A1 (en) Demodulator, method and receiver for demodulation
JP2940326B2 (ja) ゴースト除去装置
JP3256966B2 (ja) テレビジョン信号処理装置
KR0169675B1 (ko) Qam 및 vsb 신호 결정 궤환 등화기
JPH09135402A (ja) 波形等化装置
JP2635668B2 (ja) デジタル波形等化装置
KR100189359B1 (ko) 등화기를 이용한 ntsc 신호의 y/c 분리 장치
JPH0723256A (ja) 波形等化装置
JP2525448B2 (ja) ゴ―スト除去装置
JPH04287573A (ja) 波形等化用lsi及び映像信号受信機
KR19980053222A (ko) 등화기 탭의 적정 계수시간을 갱신하는 방법
JPH06245108A (ja) テレビジョン受像機
JPH04100381A (ja) Tv受像機用波形等化器
JP2001136414A (ja) ゴースト除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees