JPH0466751B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466751B2
JPH0466751B2 JP58154426A JP15442683A JPH0466751B2 JP H0466751 B2 JPH0466751 B2 JP H0466751B2 JP 58154426 A JP58154426 A JP 58154426A JP 15442683 A JP15442683 A JP 15442683A JP H0466751 B2 JPH0466751 B2 JP H0466751B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lugs
belt body
band
lug
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58154426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6047772A (ja
Inventor
Shinji Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP15442683A priority Critical patent/JPS6047772A/ja
Publication of JPS6047772A publication Critical patent/JPS6047772A/ja
Publication of JPH0466751B2 publication Critical patent/JPH0466751B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/24Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔技術分野〕 この発明は、農業用車両等に用いられる弾性無
限軌道帯に関し、さらに詳しくいうと全体が弾性
材料で無端状に形成された帯本体の中央部長手方
向に沿つて一定間隔をあけて駆動スプロケツトに
噛合する噛合孔を穿設し、これら噛合孔間に帯本
体の幅方向に沿つて芯金を埋設し、帯本体の接地
面にラグを形成した弾性無限軌道帯の改良に関す
る。 〔従来技術〕 従来の弾性無限軌道帯の接地面に形成されるラ
グは、芯金の投影域の全部又は大部分を通り、帯
本体の幅方向に沿つて平行に形成され、これらラ
グ群が土壌にくいこんで湿田での駆動力を発揮す
るのに役立つていた。これらのラグとラグとの帯
本体長手方向における間隔を短くすると、湿田走
行時にラグ間にくいこんだ土壌がそのままラグ間
に挟まれて付き回りし、スリツプを起こし走行性
能を著しく低下させるという欠点があつた。逆に
ラグとラグとの間隔を長くすると、それに伴つて
ラグと対向する個所に埋設する芯金と芯金との間
隔も長くなり、転輪が帯本体の弾性材料のみの部
分から芯金埋設部に移動したときに振動と騒音と
を発生するという欠点があつた。 〔目的〕 この発明は、上記事情に鑑みて発明されたもの
であり、走行性能の向上と振動・騒音の防止とい
う相入れ難い2つの要求を同時に解決した弾性無
限軌道帯を提供することを目的とするものであ
る。 〔構成〕 この発明は、上記目的を達成するため、ラグを
帯本体の中央部の左右に分断して帯本体の幅方向
に亘つて振り分けるとともに、左右に振り分けら
れたラグを帯本体の長手方向における相互の位置
をずらし芯金の前後の側辺部上に沿つて千鳥状に
配設し、少なくとも右列又は左列のラグ群に一定
間隔をおいて帯本体の幅端に達しない短ラグを形
成することにより帯本体の幅端寄りに広い空間を
形成し、短ラグと帯本体の幅端に達するラグとを
1つずつ交互に形成したものである。 〔実施例〕 以下にこの発明の好適な実施例のいくつかを図
面に基づいて詳細に説明する。 第1図、第2図において、全体が弾性材料で無
端状に形成された帯本体1の中央部Aの長手方向
に沿つて一定間隔をあけて駆動用スプロケツト1
0に噛み合う噛合孔2を穿設し、帯本体1の接地
面にラグ3を形成してある。この無端状の帯本体
1は、駆動用スプロケツト10と遊動輪11との
間に張架され、転輪12が帯本体1の内面に転接
される。また、第2図、第3図に示すように、帯
本体1の噛合孔2・2間に帯本体1の幅方向に沿
つて芯金4を埋設してあるとともに、引張補強材
5を埋設してある。前記ラグ3は、第2図及び第
3図に示す第1実施例では、主ラグ31と短ラグ
32とから構成し、これらのラグ3(31,3
2)を帯本体1の中央部Aの左右に分断して帯本
体1の幅方向に亘つて振り分け、しかも左右に振
り分けられたラグ31と31,32と32を帯本
体1の長手方向における相互の位置をずらし芯金
の前後の側辺部上に沿つて配設してある。すなわ
ち、第2図における上部のラグ31,31(主ラ
グ)は、中央部Aの中心から両側部B,Bへ向け
両幅端B1,B2に達するまで延び、しかも図面上
列の主ラグ31と右列の主ラグ31とは位置をず
らして配設、換言すると一方の主ラグ31は芯金
4の一方の側辺部の投影域に沿つて、他方の主ラ
グ31は芯金4の他方の側辺部の投影域に沿つて
配設してある。第2図における中央のラグ32,
32(短ラグ)は、帯本体1の幅方向においてそ
れぞれ幅端B1,B2に達していない。これらの短
ラグ32,32の幅端B1,B2寄りに広い空間
S・Sを形成してある。また、これら短ラグ3
2,32も帯本体1の長手方向における相互の位
置をずらし芯金の前後の側辺部上に沿つて配設し
てある。なお、左右いずれの列においても、主ラ
グ31と短ラグ32との帯本体1の長手方向にお
ける間隔は同一である。 かかる構成としたが故に、走行性能の向上、振
動防止及びゴム中に埋設されている芯金4の側辺
部からの亀裂発生を防止する等のすぐれた効果を
有する。 第4図は、第2実施例を示し、噛合孔2,2間
において左右に振り分けられたラグ3を主ラグ3
1,31のみ、あるいは短ラグ32,32のみと
はせずに、左列を主ラグ31(あるいは短ラグ3
2)、右列を短ラグ32(あるいは主ラグ31)
とし、帯本体1の長手方向に沿つて左右の組み合
わせを変えたものである。したがつて、各列にお
いては、主ラグ31→短ラグ32→主ラグ31→
短ラグ32……の配列となる。芯金との相対位置
関係及び短ラグ32の幅端B1,B2寄りには広い
空間S,Sが形成されることは、前述の実施例と
同様である。 第5図は、第3実施例を示し、その構成は第1
実施例と大略同一であるが、各ラグ3(31,3
2)を帯本体1の長手方向に直角となるようには
配設せず、傾斜して配設したものである。 第6図は、第4実施例を示し、その構成は第2
実施例と大略同一であるが、第3実施例と同様に
各ラグ31,32を傾斜して配設した点に特徴が
あるものである。 第7図ないし第10図は、第5ないし第8実施
例を示し、先に説明した各実施例の組み合わせで
あり、ラグ3のデザインを変えたものである。 第11図は、第9実施例を示し、左右のうち一
方の列にのみ一定間隔をおいて広い空間Sを形成
したものである。 第12図aないしdは、帯本体1の断面形状の
他例を示し、aは所謂皿型、bは皿型の変形、c
は所謂逆皿型、dは所謂片皿型と呼ばれるもので
あり、これらの各タイプは第1ないし第9の各実
施例において採用可能である。 次いで、この発明の第1実施例に示す弾性無限
軌道帯をコンバイン(2条刈り機)に着用したも
のと第13図a,bに示す従来例・(ともに
同一のコンバインに着用)とを、振動及び泥付着
量の点で実験した。
【表】 上表におけるコンバインの速度は0.9m/sec.
で、運転席において公害振動計を用いて振動レベ
ルを測定したものである。
〔効果〕
以上説明したように、この発明によればラグを
帯本体の中央部の左右に分断して帯本体の幅方向
に亘つて振り分けるとともに、左右に振り分けら
れたラグを帯本体の長手方向における相互に位置
を芯金との特定関係をもつてずらして千鳥状に配
置し、少なくとも右列又は左列のラグ群に一定間
隔をおいて帯本体の幅端に達しない短ラグを形成
することにより帯本体の幅端寄りに広い空間を形
成し、短ラグと帯本体の幅端に達するラグとを1
つずつ交互に形成したので、左右の位相をずらし
たラグにより転輪の落ち込みによる振動の増大を
防止し、短ラグの形成により広い空間を形成する
ので泥の付着を抑止でき、かつ芯金からの亀裂の
発生を防止できる。特に少なくとも片側の列に形
成された短ラグは、主ラグと1つずつ交互に形成
してあるため、短ラグが2以上連続して形成した
もののように走行の円滑性及び走行時の駆動力を
欠くこともなく、しかも泥の付着を抑止できる。
総じてこの発明によれば、振動、騒音が少なく、
走行性能及び耐久性能に優れた弾性無限軌道帯を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の弾性無限軌道帯を着用した
走行装置の一例を示す概略正面図、第2図は第1
実施例の接地面側から見た平面図、第3図は第2
図−線断面図、第4図は第2実施例の平面
図、第5図は第3実施例の平面図、第6図は第4
実施例の平面図、第7図ないし第10図は第5な
いし第8の各実施例を示す平面図、第11図は第
9実施例を示す平面図、第12図a〜dは断面形
状の各例を示す断面図、第13図a,bは従来例
・をそれぞれ示す平面図である。 1……帯本体、2……噛合孔、3……ラグ、3
1……主ラグ、32……短ラグ、4……芯金、A
……中央部、B1,B2……幅端。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 全体が弾性材料で無端状に形成された帯本体
    の中央部長手方向に沿つて一定間隔をあけて駆動
    スプロツトに噛合する噛合孔を穿設し、これら噛
    合孔間に帯本体の幅方向に沿つて芯金を埋設し、
    帯本体の接地面にラグを形成した弾性無限軌道帯
    において、 前記ラグを帯本体の中央部の左右に分断して帯
    本体の幅方向に亘つて振り分けるとともに、左右
    に振り分けられたラグを帯本体の長手方向におけ
    る相互の位置をずらし芯金の前後の側辺部上に沿
    つて千鳥状に配設したものであつて、 少なくとも右列又は左列のラグ群に一定間隔を
    おいて帯本体の幅端に達しない短ラグと帯本体の
    幅端に達する主ラグとを1つずつ交互に形成する
    ことにより帯本体の幅端寄りに広い空間を形成し
    たことを特徴とする弾性無限軌道帯。
JP15442683A 1983-08-24 1983-08-24 弾性無限軌道帯 Granted JPS6047772A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15442683A JPS6047772A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 弾性無限軌道帯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15442683A JPS6047772A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 弾性無限軌道帯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6047772A JPS6047772A (ja) 1985-03-15
JPH0466751B2 true JPH0466751B2 (ja) 1992-10-26

Family

ID=15583910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15442683A Granted JPS6047772A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 弾性無限軌道帯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6047772A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322575A (ja) * 2000-03-06 2001-11-20 Bridgestone Corp ゴムクローラ
US20110057508A1 (en) * 2008-02-28 2011-03-10 Marc Delisle Endless track for an off-road work vehicle to produce a net non-null lateral force

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720577A (en) * 1980-07-10 1982-02-03 Mayekawa Mfg Co Ltd Speed controller with variable-frequency power source for electric motor for driving screw compressor
JPS5893679A (ja) * 1981-11-27 1983-06-03 Bridgestone Corp 弾性無限軌道帯
JPS58188764A (ja) * 1982-04-28 1983-11-04 Fukuyama Gomme Kogyo Kk クロ−ラ用弾性履帯

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113537U (ja) * 1977-02-18 1978-09-09
JPS5769779U (ja) * 1980-10-14 1982-04-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5720577A (en) * 1980-07-10 1982-02-03 Mayekawa Mfg Co Ltd Speed controller with variable-frequency power source for electric motor for driving screw compressor
JPS5893679A (ja) * 1981-11-27 1983-06-03 Bridgestone Corp 弾性無限軌道帯
JPS58188764A (ja) * 1982-04-28 1983-11-04 Fukuyama Gomme Kogyo Kk クロ−ラ用弾性履帯

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6047772A (ja) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5713645A (en) Snowmobile track profile
JPH0466751B2 (ja)
US3712689A (en) Track for snowmobile or the like
JPS6341353B2 (ja)
JPS6239987Y2 (ja)
JPS621026Y2 (ja)
JPS5914304Y2 (ja) クロ−ラの泥付着防止装置
JP3349100B2 (ja) 弾性クローラ装置
JPH0615771Y2 (ja) ゴムクローラ
JP3010109B2 (ja) 弾性クローラ
JP4152146B2 (ja) 弾性クローラ
JPH0127503Y2 (ja)
JPS63553Y2 (ja)
JPS5996070A (ja) 無限軌道帯
JPH0999875A (ja) ゴムクローラ用芯金
JPH08113173A (ja) ゴムクロ−ラ
JP2578638Y2 (ja) ゴム履帯のラグパターン
JPS5852869B2 (ja) 泥地用弾性無限軌道帯
JPS5855030B2 (ja) 泥地用弾性無限軌道帯
JP2004098898A (ja) 弾性履帯
JPH0579549B2 (ja)
JPS5871276A (ja) 泥地用弾性無限軌道帯
JPS6243900B2 (ja)
JPS6310391Y2 (ja)
JPS6121870B2 (ja)