JPH046539B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046539B2
JPH046539B2 JP20831184A JP20831184A JPH046539B2 JP H046539 B2 JPH046539 B2 JP H046539B2 JP 20831184 A JP20831184 A JP 20831184A JP 20831184 A JP20831184 A JP 20831184A JP H046539 B2 JPH046539 B2 JP H046539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molds
closing
mold
opening
parison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20831184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6186235A (ja
Inventor
Kazuo Isaki
Kanji Sumikawa
Yoshinobu Ooshige
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP20831184A priority Critical patent/JPS6186235A/ja
Publication of JPS6186235A publication Critical patent/JPS6186235A/ja
Publication of JPH046539B2 publication Critical patent/JPH046539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/38Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts mounted on movable endless supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • B29C49/36Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts rotatable about one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping
    • B29C33/26Opening, closing or clamping by pivotal movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、駆動円盤のまわりに開閉自在の分割
金型を放射状に配し、この分割金型間にパリスン
を配置して駆動円盤の回転に従つて連続的に成形
されるロータリ型中空成形機における金型装置に
関するものである。
従来の技術 従来のロータリ型中空成形機における金型装置
は特公昭37−94号明細書に示されるように、2分
割された金型の開閉支点がパーテイングラインの
延長線上に設けられていた。
すなわち、第4図に示すように、ロータリ型中
空成形機の駆動円盤(図省略)の回転に従つて移
動する固定金型aに対する開閉金型bの開閉支点
Cは両金型a,bの側方のパーテイングライン延
長線上に位置されていた。
発明が解決しようとする問題点 上記従来例にあつては両金型a,bは鰐口状に
開閉するので、キヤビテイdの軸方向両端のピン
チオフ部eにはさまれたパリスンfはその押しつ
ぶし過程において、徐々に開閉支点Cから遠ざか
る方向に移動され、型締め状態ではキヤビテイd
の中心に対してパリスンfが偏心してしまうとい
う問題があつた。
型締め時にパリスンfが偏心してしまうと、キ
ヤビテイdの軸方向両端部にバリが出来やすく、
この部分を精密成形、例えばねじを成形するよう
な場合、この部分にバリができることは大きな問
題となる。またピンチオフ部で偏心したパリスン
は、キヤビテイ内においても同様に移動して偏心
しており、この状態でパリスンが膨張すると成形
された中空成形品は偏心した方の肉厚が厚く、そ
の反対側がうす肉に成形され肉厚の不均一な中空
成形品となつてしまうという不工合がある。
問題点を解決するための手段及び作用 本発明は上記のことにかんがみなされたもの
で、開閉金型の枢支点を両金型のパーテイング面
より開閉金型側にずらせた構成となつており、開
閉金型の閉じ動作において、そのキヤビテイの軌
跡が閉動作の途中から閉動作完了まで枢支点に近
づく方向に移動されるようになつている。
実施例 本発明の実施例を第1図に基づいて説明する。
図中1はロータリ型中空成形機の駆動円盤Aに
固着される固定金型、2はこの固定金型1に対し
て回転方向の一側を枢支点として開閉される開閉
金型である。この開閉金型2は固定金型1の一側
部に設けたブラケツト3にピン4にて枢支されて
いるが、この枢支点0は両金型1,2の合わせ面
(パーテイング面)に対して開閉金型2側にHだ
け位置がずらされている。両金型1,2には型締
め状態で互いに対向するキヤビテイ5,6が設け
てある。上記開閉金型2開閉の動作は公知のロー
タリ型中空成形機と同様の手段、例えば駆動円盤
Aの回転により移動する間に当接するカムにて開
閉するようになつている。7は押出ダイである。
上記構成において、固定金型1に対して、開閉
金型2が開閉すると、開閉金型2のキヤビテイ6
の軸心は枢支点0に対して半径Rの軌跡を描いて
移動する。このとき、枢支点0がパーテイング面
よりHだけ位置がずれているため、上記キヤビテ
イ6の軌跡は第1図に示すように、閉動作の途中
から閉動作完了まで枢支側に近ずく方向に移動さ
れる。
従つて、両金型1,2間にパリスン8を位置さ
せて型締めをするべく開閉金型2を閉じるときに
おいて、その閉じ途中において開閉金型2のピン
チオフ部がパリスン8の一側部、すなわち、両金
型1,2の枢支点0側の側面に当接して反対側
(図において右側)へ押されようとするが、閉じ
方向途中から、上記半径Rのパリスン8の軌跡に
沿つて上記当接部が枢支点0側へ移動しながら最
終的に固定金型1側と同心状に一致されて型締め
され、ピンチオフ部のパリスン8の軸心はずれる
ことなく両金型1,2のピンチオフ部に挾着され
る。
上記実施例は両金型1,2に1個のキヤビテイ
5,6を設けた1個どりの場合を示したが、これ
は第3図に示すように、両金型1a,2aに駆動
円盤Aの回転方向に対して並列にして、複数個、
例えば2個づつのキヤビテイ5a、5b,6a,
6bを設けてもよい。この場合開閉金型2aの枢
支点0から2組のキヤビテイの軸心までの距離が
異なるため、従来例では枢支点0に近い方のパリ
スンの偏心量が遠い方に比べて大きくなり、両パ
リスンの位置が異なつてしまうが、本発明の構成
によれば、両パリスンの位置はそれぞれ偏心する
ことなく所定の位置でピンチオフされる。
金型1a,2aに複数組のキヤビテイを並列に
設けることにより成形能率は第1の実施例に比較
して複数倍に向上される。なお、金型1a、2a
に複数組のキヤビテイを並列に設けた場合、これ
に対応して押出ダイを複数個並列に設け、両キヤ
ビテイに同時にパリスン8を供給する。
発明の効果 本発明によれば、ロータリ型中空成形機におい
て、固定金型1,1aと開閉金型2,2a間に挾
着されるパリスン8は開閉金型2,2aの閉じ動
作によつてもキヤビテイ5,5a,6,6aに対
して偏心することがなくなり、ピンチオフ部に近
いキヤビテイ端部の成形を精度よく成形でき、こ
の部分にねじを成形した場合バリが生じることな
く正確なねじを成形することができるとともに均
一な肉厚の中空成形品が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本発明の実施例を示すもの
で、第1図は第1の実施例の構成及び作用説明
図、第2図はロータリ型中空成形機の概略的な構
成説明図、第3図は第2図の実施例の構成説明
図、第4図は従来例を示す構成図である。 Aは駆動円盤、1,1aは固定金型、2,2a
は開閉金型、8はパリスン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 駆動円盤Aのまわりに固定金型1,1aと、
    この固定金型1,1aに対して回転方向の一側を
    枢支点として開閉自在とした開閉金型2,2aと
    からなる分割金型を放射状に配し、この分割金型
    にパリスン8を配置して駆動円盤Aの回転に従つ
    て連続的に成形されるロータリ型中空成形機にお
    いて、開閉金型2,2aの枢支点0を両金型1,
    1a,2,2aのパーテイング面より開閉金型
    2,2a側にずらせたことを特徴とするロータリ
    型中空成形機における金型装置。 2 各分割金型に駆動円盤Aの回転方向に対して
    並列に複数のキヤビテイを設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のロータリ型中空成
    形時における金型装置。
JP20831184A 1984-10-05 1984-10-05 ロ−タリ型中空成形機における金型装置 Granted JPS6186235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831184A JPS6186235A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 ロ−タリ型中空成形機における金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20831184A JPS6186235A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 ロ−タリ型中空成形機における金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186235A JPS6186235A (ja) 1986-05-01
JPH046539B2 true JPH046539B2 (ja) 1992-02-06

Family

ID=16554154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20831184A Granted JPS6186235A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 ロ−タリ型中空成形機における金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186235A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE324970T1 (de) * 2001-06-01 2006-06-15 Meridian Automotive Sys Inc Verfahren zum formen thermoplastischer teile unter verwendung eines formwerkzeuganordnungen tragenden revolverkopfs
DE102004057102B4 (de) 2004-11-26 2021-01-14 Krones Aktiengesellschaft Formblasmaschine
DE102005017540A1 (de) 2005-04-16 2006-10-26 Sig Technology Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
DE102005034541A1 (de) * 2005-07-23 2007-02-01 Sig Technology Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6186235A (ja) 1986-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1349719B1 (en) Procedure for the molding and assembling of an assembled object
JPH10323859A (ja) 2色成形法
KR20000070534A (ko) 결합된 물체의 몰딩을 위한 방법 및 장치
KR20020010661A (ko) 회전가능한 중간부를 갖는 몰드
KR920007035B1 (ko) 합성수지로된 박육용기의 성형방법
JPH0533132B2 (ja)
JPH046539B2 (ja)
GB1392073A (en) Apparatus for pivoting a component or a group of components of an injection mould
US4824358A (en) Resin molding die
US7097439B2 (en) Manufacturing device and manufacturing method for synthetic resin hollow molded body
JPH03178420A (ja) コンタクトリング付き容器およびその製造装置
JPH05277694A (ja) 傾斜羽根付回転体用成形型
JP3923221B2 (ja) 樹脂成形方法とその装置
CN1589193A (zh) 带有闭合机构的工具和用于生产带铰链的塑料制品的方法
JPH08281726A (ja) 射出成形金型及び射出成形方法
JPH02136218A (ja) 曲り管およびこれを製造するための射出成形用金型
JPH03284910A (ja) 成形型の製作方法
JPH032364Y2 (ja)
JPH08294958A (ja) 扁平容器の成形方法およびその金型
JP3274932B2 (ja) 中空成形機の型締装置
JPS5816841Y2 (ja) 容器成形用金型のアンダ−カット処理装置
JP2597284B2 (ja) 射出成形用金型におけるゲ−ト切断方法
CN115648550A (zh) 具有交叉轴运水结构的三色注塑模具
JPS61209125A (ja) ロ−タリ型中空成形機における金型装置
JP2599842Y2 (ja) 射出成形装置に於けるゲート切断装置