JPH0464920B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0464920B2
JPH0464920B2 JP61047770A JP4777086A JPH0464920B2 JP H0464920 B2 JPH0464920 B2 JP H0464920B2 JP 61047770 A JP61047770 A JP 61047770A JP 4777086 A JP4777086 A JP 4777086A JP H0464920 B2 JPH0464920 B2 JP H0464920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
personal watercraft
steering nozzle
support tube
propulsion device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61047770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62205894A (ja
Inventor
Seiichi Ino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP61047770A priority Critical patent/JPS62205894A/ja
Publication of JPS62205894A publication Critical patent/JPS62205894A/ja
Publication of JPH0464920B2 publication Critical patent/JPH0464920B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ジエツト水流の噴出により推進する
小型滑走艇の推進装置の改良に関する。
[従来の技術] 従来のジエツト水流の噴出により推進する小型
滑走艇の概略を第4図によつて説明すると、小型
滑走艇1は、船首部2の上面に固設されたブラケ
ツト3に、ハンドルポール4の基端部が枢軸5に
て上下方向に回転自在に支持され、該ハンドルポ
ール4の上端部にはハンドルバー6が左右方向に
回動操作し得るように枢支され、該ハンドルバー
6の両端のグリツプ7を操縦者が両手で握持して
ハンドルバー6を左右に回動操作することによ
り、ハンドルポール4及び船体内を通つて船尾部
8に導かれたプツシユプルケーブル9(第5図参
照)を引き、船尾部8の船底に設けられた水ジエ
ツト推進装置10のステアリングノズル11を左
右に回動させて旋回し得る。一方、小型滑走艇1
の推進は、船首部2のエンジンルーム12内に配
された水冷式エンジン13の回転駆動力がインペ
ラ軸14上に設けられたインペラ16に伝達さ
れ、このインペラ16の回転でジエツト水流が矢
印Aのように生起されることにより得られる。
即ち、小型滑走艇1は、インペラ16の回転に
よるジエツト水流の推進力と、ステアリングノズ
ル11の左右操向とにより走航し得るものであ
る。
[発明が解決しようとする課題] ところで、上記小型滑走艇1の旋回時、例えば
右旋回をする場合には操縦者が遠心力により外側
に放り出されないように内側(右側)へ船体を傾
斜させながらバンドルバー6を右側へ回動し、第
5図に示されるプツシユプルケーブル9を引いて
ステアリングノズル11を右側に回動させ、小型
滑走艇1を右旋回すると、ステアリングノズル1
1から噴出するジエツト水流の向きが第6図に示
す如く船体の傾斜により水面Lに対して斜め下方
となるため、その分力f2の反力により第4図に示
す船尾部8を上方に押上げる力が働き、船首部2
が下がり気味となつて水の抵抗が増えるものであ
る。また上記ジエツト水流の推進力の浪費によ
り、第6図に示す船尾を回動させる力f1がジエツ
ト水流の一部となるので、旋回力が低下するもの
である。
そこで本発明は、小型滑走艇の旋回性を向上す
ることができ、しかも水の抵抗を少なくできて、
小型滑走艇のスポーツ性をより一層高めることが
できる小型滑走艇の推進装置を提供しようとする
ものである。
[課題を解決するための手段] 上記問題点を解決するための本発明の小型滑走
艇の推進装置は、船尾部船底に設けた水ジエツト
推進装置により推進する小型滑走艇に於いて、前
記水ジエツト推進装置のステアリングノズルを、
本体と該本体を支持する支持筒の2部材で構成
し、前記本体を船体に対し左右方向又は上下方向
に回動するように支持筒に支持し、前記支持筒を
船体に対し上下方向又は左右方向に回動するよう
に船体に支持し、本体及び支持筒を各々連結部材
にて小型滑走艇のハンドルバーの枢着部に連繋
し、ハンドルバーの操作によりステアリングノズ
ルを左右及び上下方向に同時に回動させ、旋回時
におけるステリングノズルの向きを水面と略平行
となるようにしたことを特徴とするものである。
[作 用] 上記のように構成された本発明の小型滑走艇の
推進装置は、ハンドルバーを例えば右方向に回動
すると、ステアリングノズルが右方向に回動し
て、小型滑走艇が右旋回すると同時に、ステアリ
ングノズルが上方に回動するので、操縦者が小型
滑走艇を右側に傾けていてもノズルは水面からの
深さが変らず、水面と略平行となる。従つて、ノ
ズルから噴出するジエツト水流の方向も水面と略
平行となるので、その推進力は殆んど旋回方向に
働く。かくして小型滑走艇は旋回性が著しく向上
する。しかも船尾部が押上げられて船首部が下が
り気味となることが無いので、水の抵抗が少なく
なる。
[実施例] 本発明による小型滑走艇の推進装置の一実施例
を図面によつて説明すると、第1図は推進装置の
要部を示す概略図で、図中4はハンドルポール
で、その基端部は第4図に示されるように船首部
2に回転自在に支持されていて、上端部にはハン
ドルバー6が第1図に示す如く軸6aにて回動操
作し得るように枢着されている。このハンドルバ
ー6の枢着部にはL形突起17が前側に設けら
れ、このL形突起17の両先端17a,17bに
ノズル上下用プツシユプルケーブル18の一端と
ノズル左右用プツシユプルケーブル19の一端が
結合されている。20は第4図のステアリングノ
ズル11と同様に船尾部8の船底に設けた水ジエ
ツト推進装置10のステアリングノズルである。
このステアリングノズル20は第1,2図に示す
如く本体21が垂直ピン22にて支持筒23に左
右に回動可能に支持され、支持筒23が水平軸2
4にて水ジエツト推進装置10(第4図参照)の
出口部で船体に上下に回動可能に支持されてい
る。そしてノズル本体21の左側部に突設された
ブラケツト25に前記ノズル左右用プツシユプル
ケーブル19の他端が結合され、支持筒23の上
側部に突設されたブラケツト26に前記ノズル上
下用プツシユプルケーブル18の他端が結合され
ている。
斯かる構成の推進装置を備えた小型滑走艇を水
上走航し、右旋回するために操縦者が船体を第3
図に示す如く内側(右側)に傾斜させながらハン
ドルバー6を第1図の点線の如く右方向に回動す
ると、ノズル左右用プツシユプルケーブル19が
点線の如く押出されてノズル20の本体21が垂
直ピン22を中心に右方向に回動して、小型滑走
艇が右旋回する。これと同時にノズル上下用プツ
シユプルケーブル18が点線の如く引き出されて
ステアリングノズル20の支持筒23が水平軸2
4を中心に上方に回動してステアリングノズル2
0全体が上向きになる。従つて、第3図に示す如
く船体が右側に傾いていてもステアリングノズル
20は水面Lからの深さが変らず、水面Lと略平
行となり、ステアリングノズル20から噴出する
ジエツト水流の方向も矢印Bの如く水面〓と略平
行となるので、そのジエツト水流の推進力は殆ん
ど旋回方向に働く。その結果小型滑走艇1は旋回
性が著しく向上する。しかも船尾部が押上げられ
て船首部が下がり気味となることが無いので、水
の抵抗が少なくなる。
上記実施例の推進装置の作用の説明は、右旋回
時の場合であるが、左旋回時の場合はハンドルバ
ー6を左方向に回動することにより、ノズル左右
用プツシユプルケーブル19が引き出されてノズ
ル20の本体21が左方向に回動し、これと同時
にノズル上下用プツシユプルケーブル18が引き
出されてノズル20の支持筒23が上方に回動し
てノズル20全体が上向きとなり、前記と同様に
小型滑走艇1の旋回性が著しく向上し、水の抵抗
も少なくなる。
尚、上記実施例ではハンドルバー6を左右方向
に回動することにより、ノズル左右用プツシユプ
ルケーブル19とノズル上下用プツシユプルケー
ブル18を介してステアリングノズル20を左右
方向に回動すると同時に上下方向に回動するよう
にしているが、前記両プツシユプルケーブル1
9,18の代りにリンク機構を介してステアリン
グノズル20を左右方向に回動すると同時に上下
方向に回動するようにしても良いものである。ま
た、上記実施例では、ステアリングノズル20の
本体21を船体に対し左右方向に回動するように
支持筒23に支持し、支持筒23を船体に対し上
下方向に回動するように船体に支持しているが、
本体21を船体に対し上下方向に回動するように
支持筒23に支持し、支持筒23を船体に対し左
右方向に回動するように船体に支持しても良いも
のである。要するにハンドルバー6の左右方向の
回動により、ステアリングノズル20を左右方向
に回動すると同時に上下方向に回動することので
きる作動機構ならばいかなるものでも良いもので
ある。
[発明の効果] 以上の説明で判るように本発明の小型滑走艇の
推進装置によれば、操縦者がハンドルバーを左又
は右に回動し、ジエツト水流を噴出するステアリ
ングノズルを左又は右に回動して小型滑走艇を左
又は右に旋回すると、ステアリングノズルは同時
に上方にも回動するので、操縦者が旋回時前記ハ
ンドルバーの操作と同時に船体を左又は右に傾け
てもステアリングノズルは水面と略平行となり、
ステアリングノズルから噴出するジエツト水流も
水面と略平行となつて、その推進力は殆んど旋回
方向に働く。従つて、小型滑走艇は旋回性が著し
く向上する。しかも船尾部が押上げられて船首部
が下がり気味となることが無いので、水の抵抗が
少なくなる。
また旋回性が著しく向上し、水の抵抗が少なく
なることにより、急旋回ができて、小型滑走艇の
スポーツ性をより一層高めることができる。
さらに旋回性が著しく向上することにより、小
型滑走艇の船体形状を設計する上で自由度が得ら
れ、よりスマートでよりスポーテイなデザインの
船体とすることが可能である等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による小型滑走艇の推進装置の
一実施例を示す要部を示す図、第2図はその推進
装置に於けるステアリングノズルの斜視図、第3
図は水面で右旋回した時の小型滑走艇の後面図、
第4図は小型滑走艇の一部破断側面図、第5図は
その小型滑走艇の推進装置に於けるステアリング
ノズルの斜視図、第6図は水面で右旋回した時の
従来の小型滑走艇の後面図である。 1……小型滑走艇、6……ハンドルバー、10
……水ジエツト推進装置、18……ノズル上下用
プツシユプルケーブル、19……ノズル左右用プ
ツシユプルケーブル、20……ステアリングノズ
ル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 船尾部船底に設けた水ジエツト推進装置によ
    り推進する小型滑走艇に於いて、前記水ジエツト
    推進装置のステアリングノズルを、本体と該本体
    を支持する支持筒の2部材で構成し、前記本体を
    船体に対し左右方向又は上下方向に回動可能に支
    持筒に支持し、前記支持筒を船体に対し上下方向
    又は左右方向に回動可能に船体に支持し、本体及
    び支持筒を各々連結部材にて小型滑走艇のハンド
    ルバーの枢着部に連繋し、ハンドルバーの操作に
    よりステリングノズルを左右及び上下方向に同時
    に回動させ、旋回時におけるステアリングノズル
    の向きを水面と略平行となるようにしたことを特
    徴とする小型滑走艇の推進装置。
JP61047770A 1986-03-05 1986-03-05 小型滑走艇の推進装置 Granted JPS62205894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047770A JPS62205894A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 小型滑走艇の推進装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047770A JPS62205894A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 小型滑走艇の推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62205894A JPS62205894A (ja) 1987-09-10
JPH0464920B2 true JPH0464920B2 (ja) 1992-10-16

Family

ID=12784612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047770A Granted JPS62205894A (ja) 1986-03-05 1986-03-05 小型滑走艇の推進装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62205894A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01278896A (ja) * 1988-04-29 1989-11-09 Toshiba Corp ウォータジェット推進艇
JP2576679Y2 (ja) * 1990-07-27 1998-07-16 富士重工業株式会社 小型艇の旋回装置
JPH0575090U (ja) * 1992-03-16 1993-10-12 森田ポンプ株式会社 ウォータジェット推進装置のノズル
JP3318901B2 (ja) * 1992-09-18 2002-08-26 三信工業株式会社 水噴射推進装置
WO1998028185A1 (fr) * 1996-12-20 1998-07-02 Ishigaki Company Limited Appareil de propulsion de bateau par jet d'eau

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516871U (ja) * 1974-07-01 1976-01-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516871U (ja) * 1974-07-01 1976-01-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62205894A (ja) 1987-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3397856B2 (ja) ジェット推進艇のトリム調整装置
US7476134B1 (en) Jet powered steering system for small boat outboard motors
US5362269A (en) Personal water vehicle
US7189127B2 (en) Watercraft propulsion machine
CA2312134C (en) Jet-propelled boat
WO1999061312A1 (en) Water jet propulsion type outboard motor
JPH0444480Y2 (ja)
JPH0464920B2 (ja)
US3040697A (en) Inboard mounted outboard motor watercraft
JP3470547B2 (ja) 船外機
JP4240477B2 (ja) 極めて小型の水上乗り物の推進機
JP2005088829A (ja) 船外機
US5170735A (en) Hull for small boat
US5309856A (en) Hull for small boat
JPS6136098A (ja) 水上遊具の操舵装置
US5794557A (en) Steering device for a vessel
JP3360710B2 (ja) 小型船舶における操船装置。
JP4279636B2 (ja) 船外機
JPH02127187A (ja) ウォータビークル
JP2005178721A (ja) 船尾上がりのプロペラ軸を持つ船尾形状
JPH09202297A (ja) 船外機の操作装置
JP3315797B2 (ja) 水噴射推進艇
JPH1159572A (ja) 水ジェット推進艇
JPH07187082A (ja) ジェット推進機のディフレクターの構造
JPH06270889A (ja) 小型滑走艇

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees