JPH0461503B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0461503B2 JPH0461503B2 JP60064992A JP6499285A JPH0461503B2 JP H0461503 B2 JPH0461503 B2 JP H0461503B2 JP 60064992 A JP60064992 A JP 60064992A JP 6499285 A JP6499285 A JP 6499285A JP H0461503 B2 JPH0461503 B2 JP H0461503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed signal
- package
- signal line
- wiring
- sides
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 14
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
- H05K1/0243—Printed circuits associated with mounted high frequency components
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/66—High-frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
- H01L2224/48228—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item the bond pad being disposed in a recess of the surface of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48235—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a via metallisation of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
- H01L2924/15172—Fan-out arrangement of the internal vias
- H01L2924/15174—Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/161—Cap
- H01L2924/1615—Shape
- H01L2924/16195—Flat cap [not enclosing an internal cavity]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/30—Technical effects
- H01L2924/301—Electrical effects
- H01L2924/3011—Impedance
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0218—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
- H05K1/0219—Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0237—High frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
- H05K1/184—Components including terminals inserted in holes through the printed circuit board and connected to printed contacts on the walls of the holes or at the edges thereof or protruding over or into the holes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09218—Conductive traces
- H05K2201/09236—Parallel layout
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10227—Other objects, e.g. metallic pieces
- H05K2201/10409—Screws
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10621—Components characterised by their electrical contacts
- H05K2201/10689—Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10954—Other details of electrical connections
- H05K2201/10969—Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/325—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3421—Leaded components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
本発明にかかる半導体装置は、パツケージの上
方に設けられたチツプと該パツケージの下方に設
けられた外部端子とを接続するための高速信号線
が該パツケージの側面に沿つて配線されるととも
に、その側面に配線された高速信号線の両側に
は、それぞれ所定の間隔をおいてグラウンド面
(アース面)が設けられていて、該側面に配線さ
れている高速信号線とその両側に設けられた該グ
ラウンド面とによつて該高速信号線のインピーダ
ンス整合をとるためのコプレーナ形ウエイブガイ
ドが形成され、それによつて高速信号(例えばそ
のビツトレートがギガビツトの領域)の伝送特性
の向上が計られている。
方に設けられたチツプと該パツケージの下方に設
けられた外部端子とを接続するための高速信号線
が該パツケージの側面に沿つて配線されるととも
に、その側面に配線された高速信号線の両側に
は、それぞれ所定の間隔をおいてグラウンド面
(アース面)が設けられていて、該側面に配線さ
れている高速信号線とその両側に設けられた該グ
ラウンド面とによつて該高速信号線のインピーダ
ンス整合をとるためのコプレーナ形ウエイブガイ
ドが形成され、それによつて高速信号(例えばそ
のビツトレートがギガビツトの領域)の伝送特性
の向上が計られている。
本発明はパツケージをそなえた半導体装置に関
し、特に多層の絶縁基板上にICチツプを載置し
た多層高速ICパツケージをそなえ半導体装置に
関する。
し、特に多層の絶縁基板上にICチツプを載置し
た多層高速ICパツケージをそなえ半導体装置に
関する。
従来より、多層の絶縁基板上に高速信号を含む
各種信号が入出力されるICチツプを載置した所
謂高速ICパツケージをそなえた半導体装置は例
えば第5図および第6図に示されるように構成さ
れている。
各種信号が入出力されるICチツプを載置した所
謂高速ICパツケージをそなえた半導体装置は例
えば第5図および第6図に示されるように構成さ
れている。
すなわち第5図および第6図において、10は
ICパツケージであり、11,12,13……は
多層状に形成された絶縁基板(例えばセラミツク
板)であつて、該絶縁基板上には1個又は複数個
のICチツプ7が載置されている。
ICパツケージであり、11,12,13……は
多層状に形成された絶縁基板(例えばセラミツク
板)であつて、該絶縁基板上には1個又は複数個
のICチツプ7が載置されている。
該ICチツプには高速信号線(例えばビツトレ
ートがギガビツトの領域を有する高速信号線)、
低速信号線(例えばキロヘルツ乃至メガヘルツ程
度の制御信号線)、グラウンド線(アース線)お
よび電源線が接続されており、これらの各線は該
ICパツケージを経て該ICパツケージの下方に設
けられた対応する外部端子と接続される。
ートがギガビツトの領域を有する高速信号線)、
低速信号線(例えばキロヘルツ乃至メガヘルツ程
度の制御信号線)、グラウンド線(アース線)お
よび電源線が接続されており、これらの各線は該
ICパツケージを経て該ICパツケージの下方に設
けられた対応する外部端子と接続される。
すなわち第5図において、例えば高速信号線の
外部端子211とICチツプ7との間を接続する
ための高速信号線は、該ICパツケージの側面に
配線された側面配線部212、多層状の絶縁基板
の層間(例えば絶縁板12と13との間)に配線
された層間配線部213、および該絶縁基板(例
えば絶縁基板11,12)のスルーホール11
1,121を通して配線された配線部214によ
り構成される。またグラウンド線の外部端子49
1とICチツプ7との間を接続するためのグラン
ド線は、側面配線部492、層間(例えば絶縁基
板11と12との間の)に配線部493、および
絶縁基板(例えば絶縁基板11の)のスルーホー
ルを通して配線された配線部494により構成さ
れる。更に低速信号線および電源線とICチツプ
との間を接続するための低速信号線および電源線
も同様の各配線部によつて構成される。
外部端子211とICチツプ7との間を接続する
ための高速信号線は、該ICパツケージの側面に
配線された側面配線部212、多層状の絶縁基板
の層間(例えば絶縁板12と13との間)に配線
された層間配線部213、および該絶縁基板(例
えば絶縁基板11,12)のスルーホール11
1,121を通して配線された配線部214によ
り構成される。またグラウンド線の外部端子49
1とICチツプ7との間を接続するためのグラン
ド線は、側面配線部492、層間(例えば絶縁基
板11と12との間の)に配線部493、および
絶縁基板(例えば絶縁基板11の)のスルーホー
ルを通して配線された配線部494により構成さ
れる。更に低速信号線および電源線とICチツプ
との間を接続するための低速信号線および電源線
も同様の各配線部によつて構成される。
そして該絶縁基板は上述したように複数の絶縁
基板11,12,13……によつて多層状に構成
され、これら各絶縁基板間に形成される複数の層
間に利用して上記した各線の層間配線部が適宜配
線されて相互の絶縁がとられている。なお5は
ICチツプ7を囲む枠体、6は蓋体、8はICパツ
ケージ10が取付けられているプリント板、80
は該プリント板8の裏面に設けられたグラウンド
面を示す。
基板11,12,13……によつて多層状に構成
され、これら各絶縁基板間に形成される複数の層
間に利用して上記した各線の層間配線部が適宜配
線されて相互の絶縁がとられている。なお5は
ICチツプ7を囲む枠体、6は蓋体、8はICパツ
ケージ10が取付けられているプリント板、80
は該プリント板8の裏面に設けられたグラウンド
面を示す。
また第6図は上記第5図に示されるような従来
型の半導体装置の1側面における配線状態を例示
したもので、ICパツケージ10の側面に沿つて
上記高速信号線の側面配線部212および低速信
号線の側面配線部312,322などが所定の間
隔をおいて配線されている状態が示される。なお
第6図中311,321は該低速信号線の外部端
子、313,323は該低速信号線の層間配線部
を示しており、この図においては高速信号線の層
間配線部213と低速信号線の層間配線部31
3,323とが同じ絶縁基板の層間に配線されて
いる例が示されている。
型の半導体装置の1側面における配線状態を例示
したもので、ICパツケージ10の側面に沿つて
上記高速信号線の側面配線部212および低速信
号線の側面配線部312,322などが所定の間
隔をおいて配線されている状態が示される。なお
第6図中311,321は該低速信号線の外部端
子、313,323は該低速信号線の層間配線部
を示しており、この図においては高速信号線の層
間配線部213と低速信号線の層間配線部31
3,323とが同じ絶縁基板の層間に配線されて
いる例が示されている。
このように特にこの種の多層ICパツケージに
おいては、ICパツケージ上方に設けられるICチ
ツプと、ICパツケージ下方に設けられる各外部
端子とを接続するための各信号線には、該ICパ
ツケージの上下方向に配線される部分がかなりの
部分を占めることになる。
おいては、ICパツケージ上方に設けられるICチ
ツプと、ICパツケージ下方に設けられる各外部
端子とを接続するための各信号線には、該ICパ
ツケージの上下方向に配線される部分がかなりの
部分を占めることになる。
特に上述したようにICパツケージの絶縁基板
が多層状に構成されており、さらに該絶縁基板の
厚みが厚くなるにしたがつて該上下方向配線部の
長さが次第に増加することになる。
が多層状に構成されており、さらに該絶縁基板の
厚みが厚くなるにしたがつて該上下方向配線部の
長さが次第に増加することになる。
ここで該絶縁基板の厚みについて更に説明する
と、一般に該ICチツプを駆動する駆動側の負荷
を軽減するためには、該ICチツプに接続される
信号線の特性インピーダンスを増加させる必要が
あり、それに応じて該信号線の層間配線部の両側
に位置しる絶縁基板の厚みすなわち絶縁層の厚み
を厚くする必要が生ずる。すなわち該信号線の層
間配線部を該信号線の特性インピーダンスに整合
させるために、該層間配線部を平衡形伝送路(該
層間配線部の両側にそれぞれ所定の誘電率を有す
る所定の厚さの絶縁層を介してグラウンド面(ア
ース面)を設けることにより形成される伝送路)
として構成する場合を例にとると、該層間配線部
の特性インピーダンスを例えば50Ωから75Ωに増
加させるためにはその両側の絶縁層の厚さを約3
倍とする(たとえば層間配線部の両側の絶縁板の
厚さをそれぞれ約1mmとする)必要がある。
と、一般に該ICチツプを駆動する駆動側の負荷
を軽減するためには、該ICチツプに接続される
信号線の特性インピーダンスを増加させる必要が
あり、それに応じて該信号線の層間配線部の両側
に位置しる絶縁基板の厚みすなわち絶縁層の厚み
を厚くする必要が生ずる。すなわち該信号線の層
間配線部を該信号線の特性インピーダンスに整合
させるために、該層間配線部を平衡形伝送路(該
層間配線部の両側にそれぞれ所定の誘電率を有す
る所定の厚さの絶縁層を介してグラウンド面(ア
ース面)を設けることにより形成される伝送路)
として構成する場合を例にとると、該層間配線部
の特性インピーダンスを例えば50Ωから75Ωに増
加させるためにはその両側の絶縁層の厚さを約3
倍とする(たとえば層間配線部の両側の絶縁板の
厚さをそれぞれ約1mmとする)必要がある。
このような場合、該上下方向に配線される部分
の伝送路長が一層増加することとなるが、かかる
上下方向の伝送路のインピーダンス特性について
は従来より格別の対策が講じられていなかつた。
の伝送路長が一層増加することとなるが、かかる
上下方向の伝送路のインピーダンス特性について
は従来より格別の対策が講じられていなかつた。
しかしながら該ICチツプに接続される信号線
のうち特に例えばそのビツトレートがギガビツト
の領域にも及ぶ高速信号線については、上述した
ようにして上下方向の伝送路長が次第に増加する
にしたがつてそのインピーダンス特性を無視する
ことができなくなるという問題点がある。
のうち特に例えばそのビツトレートがギガビツト
の領域にも及ぶ高速信号線については、上述した
ようにして上下方向の伝送路長が次第に増加する
にしたがつてそのインピーダンス特性を無視する
ことができなくなるという問題点がある。
本発明はかかる問題点を解決するためになされ
たもので、該高速信号線の上下方向配線部の大部
分を該ICパツケージの側面に沿つて配線し、該
側面配線部の両側にはそれぞれ所定の間隔をおい
てグラウンド面(アース面)を設け、該側面配線
部とその両側に設けられたグランド面とによりコ
プレーナ形伝送路〔通常コプレーナ形ウエイブガ
イド(CPW)という〕を形成することによつて、
該上下方向配線部のインピーダンス整合をとるよ
うにするという着想にもとづいて、該高速信号の
伝送特性を一層向上させるようにしたものであ
る。
たもので、該高速信号線の上下方向配線部の大部
分を該ICパツケージの側面に沿つて配線し、該
側面配線部の両側にはそれぞれ所定の間隔をおい
てグラウンド面(アース面)を設け、該側面配線
部とその両側に設けられたグランド面とによりコ
プレーナ形伝送路〔通常コプレーナ形ウエイブガ
イド(CPW)という〕を形成することによつて、
該上下方向配線部のインピーダンス整合をとるよ
うにするという着想にもとづいて、該高速信号の
伝送特性を一層向上させるようにしたものであ
る。
上記問題点を解決するために、本発明によれ
ば、多層状の絶縁基板をそなえたパツケージの上
方に設けられたチツプと該パツケージの下方に設
けられた外部端子とを接続するための高速信号用
および低速信号用の信号線の上下方向配線部の一
部が該パツケージの側面に沿つて配線されてお
り、該側面に配線されている信号線のうちで高速
信号線においては全長の大部分が該パツケージの
側面に設けられると共に、その両側にそれぞれ所
定の間隔をおいてグラウンド面が設けられ、該側
面に配線されている高速信号線とその両側に設け
られたグラウンド面とによりコプレーナ形伝送路
を形成することによつて、該高速信号線のパツケ
ージの上下方向のインピーダンス整合をとると共
に、低速信号線においては、その両側に該グラウ
ンド面を配さず、他の低速信号線と隣接して設け
るようにしたことを特徴とする半導体装置が提供
される。
ば、多層状の絶縁基板をそなえたパツケージの上
方に設けられたチツプと該パツケージの下方に設
けられた外部端子とを接続するための高速信号用
および低速信号用の信号線の上下方向配線部の一
部が該パツケージの側面に沿つて配線されてお
り、該側面に配線されている信号線のうちで高速
信号線においては全長の大部分が該パツケージの
側面に設けられると共に、その両側にそれぞれ所
定の間隔をおいてグラウンド面が設けられ、該側
面に配線されている高速信号線とその両側に設け
られたグラウンド面とによりコプレーナ形伝送路
を形成することによつて、該高速信号線のパツケ
ージの上下方向のインピーダンス整合をとると共
に、低速信号線においては、その両側に該グラウ
ンド面を配さず、他の低速信号線と隣接して設け
るようにしたことを特徴とする半導体装置が提供
される。
なお上記グラウンド端子としては、交流的にみ
てアースに対しほぼ零インピーダンスであるよう
な端子を用いればよく、そのような条件をみたし
ている限り該グラウンド端子としてアース端子の
ほか、所定電位の端子(例えば−5V端子)を用
いることができる。
てアースに対しほぼ零インピーダンスであるよう
な端子を用いればよく、そのような条件をみたし
ている限り該グラウンド端子としてアース端子の
ほか、所定電位の端子(例えば−5V端子)を用
いることができる。
上記構成によれば該側面に配線されている高速
信号線とその両側にそれぞれ所定の間隔をおいて
設けられたグラウンド面とによつてコプレーナ形
伝送路を形成することによつて、該高速信号線の
上下方向配線部のインピーダンス整合を容易にと
ることができる。なおこの場合該上下方向配線部
の大部分をパツケージの側面に沿つて配線するこ
とにより、該上下方向配線部の残部(すなわち主
として絶縁基板のスルーホール内を通る部分)の
インピーダンス特性を特に考慮する必要がなくな
る。
信号線とその両側にそれぞれ所定の間隔をおいて
設けられたグラウンド面とによつてコプレーナ形
伝送路を形成することによつて、該高速信号線の
上下方向配線部のインピーダンス整合を容易にと
ることができる。なおこの場合該上下方向配線部
の大部分をパツケージの側面に沿つて配線するこ
とにより、該上下方向配線部の残部(すなわち主
として絶縁基板のスルーホール内を通る部分)の
インピーダンス特性を特に考慮する必要がなくな
る。
第1図乃至第4図は本発明の1実施例としての
高速ICパツケージ1をそなえた半導体装置の構
成を示すもので、上記第5図および第6図に示さ
れる従来例と対応する部分には共通の符号が付さ
れている。
高速ICパツケージ1をそなえた半導体装置の構
成を示すもので、上記第5図および第6図に示さ
れる従来例と対応する部分には共通の符号が付さ
れている。
すなわち11,12,13……は多層状に形成
された絶縁基板であつて該絶縁基板上には1個又
は複数個のICチツプ7が載置される。
された絶縁基板であつて該絶縁基板上には1個又
は複数個のICチツプ7が載置される。
該ICチツプには高速信号線、低速信号線、グ
ラウンド線(アース線)および電源線が接続さ
れ、これらの各線は該ICパツケージを経て該IC
パツケージの下方に設けられた対応する外部端子
と接続される。この場合図示された実施例におい
ては、パツケージの一側面に低速信号線が配線さ
れ(特に第3図参照)、他の一側面に高速信号線
が配線されている(特に第4図参照)が、これら
の各信号線、グラウンド線、電源線を所定の順序
にしたがつてパツケージにおける四方の側面に配
線しうることはいうまでもない。
ラウンド線(アース線)および電源線が接続さ
れ、これらの各線は該ICパツケージを経て該IC
パツケージの下方に設けられた対応する外部端子
と接続される。この場合図示された実施例におい
ては、パツケージの一側面に低速信号線が配線さ
れ(特に第3図参照)、他の一側面に高速信号線
が配線されている(特に第4図参照)が、これら
の各信号線、グラウンド線、電源線を所定の順序
にしたがつてパツケージにおける四方の側面に配
線しうることはいうまでもない。
そして高速信号線の外部端子211,221…
…とICチツプ7との間を接続するための高速信
号線は、パツケージ1の側面に配線された側面配
線部212,222……;多層状の絶縁基板の層
間(例えば絶縁板12と13との間)に配線され
た層間配線部213,223……;および該絶縁
基板(例えば絶縁基板11,12)のスルーホー
ル111,121を通して配線された配線部21
4……により構成される。またグラウンド線の外
部端子411,421,431,441,451
……とICチツプ7との間を接続するためのグラ
ンド線は、側面配線部412,422,432,
442,452……;該側面配線部の1つ例えば
442に接続された層間(例えば絶縁基板11と
12との間の)配線部443……;および該絶縁
基板のスルーホールを通して配線された配線部4
44……により構成される。そして本発明におい
ては、上記高速信号線の側面配線部212,22
2……の両側には、それぞれ所定の間隔をおい
て、必ず該グラウンド線の側面配線部(上記実施
例では側面配線部412,422および432が
対応する)を設けることを不可欠とする。
…とICチツプ7との間を接続するための高速信
号線は、パツケージ1の側面に配線された側面配
線部212,222……;多層状の絶縁基板の層
間(例えば絶縁板12と13との間)に配線され
た層間配線部213,223……;および該絶縁
基板(例えば絶縁基板11,12)のスルーホー
ル111,121を通して配線された配線部21
4……により構成される。またグラウンド線の外
部端子411,421,431,441,451
……とICチツプ7との間を接続するためのグラ
ンド線は、側面配線部412,422,432,
442,452……;該側面配線部の1つ例えば
442に接続された層間(例えば絶縁基板11と
12との間の)配線部443……;および該絶縁
基板のスルーホールを通して配線された配線部4
44……により構成される。そして本発明におい
ては、上記高速信号線の側面配線部212,22
2……の両側には、それぞれ所定の間隔をおい
て、必ず該グラウンド線の側面配線部(上記実施
例では側面配線部412,422および432が
対応する)を設けることを不可欠とする。
なお上記実施例においては、パツケージ1の四
方の側面に設けられた該グラウンド線の側面配線
部412,422,432,442,452……
がパツケージ上面の蓋体6に接続されており、こ
れにより該蓋体6の電位をアース電位として内部
回路をシールドして外部電磁界から隔離し、回路
を安定に動作させるように構成される。
方の側面に設けられた該グラウンド線の側面配線
部412,422,432,442,452……
がパツケージ上面の蓋体6に接続されており、こ
れにより該蓋体6の電位をアース電位として内部
回路をシールドして外部電磁界から隔離し、回路
を安定に動作させるように構成される。
更に低速信号線の外部端子311,321……
とICチツプとの間を接続するために低速信号線
も同様の各配線部(第3図および第1図の右側面
には側面配線部312,322および層間配線部
313,323が示される)により構成されてお
り、電源線についても同様の構成とされる。なお
5は枠体、8はICパツケージ1が取付けられて
いるプリント板、80は該プリント板8の裏面に
設けられたグラウンド面を示す。
とICチツプとの間を接続するために低速信号線
も同様の各配線部(第3図および第1図の右側面
には側面配線部312,322および層間配線部
313,323が示される)により構成されてお
り、電源線についても同様の構成とされる。なお
5は枠体、8はICパツケージ1が取付けられて
いるプリント板、80は該プリント板8の裏面に
設けられたグラウンド面を示す。
以上のような構成において、本発明の最も重要
な点は、ICパツケージの上方に設けられたICチ
ツプと該ICパツケージの下方に設けられた外部
端子とを接続するための高速信号線が該ICパツ
ケージの側面に沿つて配線されており(上記実施
例においては側面配線部212,222が対応す
る)、該側面配線部212,222の両側にはそ
れぞれ所定の間隔をおいてグラウンド面が設けら
れ(上記実施例においてはグラウンド線の側面配
線部412,422、および432が対応する)、
該側面に配線されている高速信号線とその両側に
設けられた該グラウンド面とにより(すなわち上
記実施例においては各側面配線部412,21
2,422および422,222,432によつ
て)、それぞれコプレーナ形伝送路を形成し、そ
れによつて該高速信号線の上下方向配線部のイン
ピーダンス整合をとるようにした点である。
な点は、ICパツケージの上方に設けられたICチ
ツプと該ICパツケージの下方に設けられた外部
端子とを接続するための高速信号線が該ICパツ
ケージの側面に沿つて配線されており(上記実施
例においては側面配線部212,222が対応す
る)、該側面配線部212,222の両側にはそ
れぞれ所定の間隔をおいてグラウンド面が設けら
れ(上記実施例においてはグラウンド線の側面配
線部412,422、および432が対応する)、
該側面に配線されている高速信号線とその両側に
設けられた該グラウンド面とにより(すなわち上
記実施例においては各側面配線部412,21
2,422および422,222,432によつ
て)、それぞれコプレーナ形伝送路を形成し、そ
れによつて該高速信号線の上下方向配線部のイン
ピーダンス整合をとるようにした点である。
そしていま仮に該高速信号線の特性インピーダ
ンスを50オームとし、該上下方向配線部をこの特
性インピーダンスの値に整合させる場合を例にと
ると、該絶縁基板(通常セラミツク板で構成され
る)の誘電率(すなわち高速信号線とその両側の
グラウンド面との間の絶縁層の誘電率)を10とし
た場合、第1図に示される寸法D(すなわち高速
信号線の中心からグラウンド面までの距離)と寸
法d(すなわち高速信号線の中心からその縁部ま
での距離)との比d/Dがほぼ0.53(1例として
Dを755μm、dを400μm)に設定される。なお該
特性インピーダンスを更に低下させる場合にはそ
れに応じて該比率d/Dは更に大きくされる。
ンスを50オームとし、該上下方向配線部をこの特
性インピーダンスの値に整合させる場合を例にと
ると、該絶縁基板(通常セラミツク板で構成され
る)の誘電率(すなわち高速信号線とその両側の
グラウンド面との間の絶縁層の誘電率)を10とし
た場合、第1図に示される寸法D(すなわち高速
信号線の中心からグラウンド面までの距離)と寸
法d(すなわち高速信号線の中心からその縁部ま
での距離)との比d/Dがほぼ0.53(1例として
Dを755μm、dを400μm)に設定される。なお該
特性インピーダンスを更に低下させる場合にはそ
れに応じて該比率d/Dは更に大きくされる。
そしてこの場合、該高速信号線の上下方向配線
部の大部分をパツケージの側面に沿つて配線する
(すなわちその層間配線部をなるべく上方に位置
させる)ことにより、該上下方向配線部の残部
(すなわち主として絶縁基板のスルーホール内を
通る部分)のインピーダンス特性までを特に考慮
しなくても、該上下方向配線部のインピーダンス
整合をほぼ完全にとることができる。
部の大部分をパツケージの側面に沿つて配線する
(すなわちその層間配線部をなるべく上方に位置
させる)ことにより、該上下方向配線部の残部
(すなわち主として絶縁基板のスルーホール内を
通る部分)のインピーダンス特性までを特に考慮
しなくても、該上下方向配線部のインピーダンス
整合をほぼ完全にとることができる。
また、図に示される実施例においては、該グラ
ウンド線が、該高速信号線の側面配線部の両側
(すなわち上記側面配線部412,422,43
2として示される)以外にも、例えば第3図に側
面配線部422,452として示されるように設
けられており、このようなパツケージの各側面に
設けられたグラウンド線をパツケージの蓋体6に
接続するのが望ましい。
ウンド線が、該高速信号線の側面配線部の両側
(すなわち上記側面配線部412,422,43
2として示される)以外にも、例えば第3図に側
面配線部422,452として示されるように設
けられており、このようなパツケージの各側面に
設けられたグラウンド線をパツケージの蓋体6に
接続するのが望ましい。
更に上記実施例においては、該高速信号線の層
間配線部(例えば213)の両側に、所定の厚み
の絶縁層(第2図に示される実施例のおいては所
定の厚みの絶縁板12および13)を介してグラ
ウンド面110,130が形成されており、該層
間配線部(例えば213)と該グラウンド面11
0,130とによつて前述した平衡形伝送路を形
成し、これによつて該層間配線部のインピーダン
ス整合をもとるようにされている。なお第2図に
おいて、グラウンド面110は絶縁板11と12
との層間(ただし配線部214などを通るスルー
ホール部分を除く)に設けられており、一方、グ
ラウンド面130は絶縁板13とその下方の絶縁
板との層間に設けられる。
間配線部(例えば213)の両側に、所定の厚み
の絶縁層(第2図に示される実施例のおいては所
定の厚みの絶縁板12および13)を介してグラ
ウンド面110,130が形成されており、該層
間配線部(例えば213)と該グラウンド面11
0,130とによつて前述した平衡形伝送路を形
成し、これによつて該層間配線部のインピーダン
ス整合をもとるようにされている。なお第2図に
おいて、グラウンド面110は絶縁板11と12
との層間(ただし配線部214などを通るスルー
ホール部分を除く)に設けられており、一方、グ
ラウンド面130は絶縁板13とその下方の絶縁
板との層間に設けられる。
またICパツケージ下方の各外部端子と接続さ
れるプリント板8上の各印刷配線は、プリント板
裏面のグラウンド面(アース側金属面)80とと
もに転送線路としてのマイクロストリツプライン
を形成している。
れるプリント板8上の各印刷配線は、プリント板
裏面のグラウンド面(アース側金属面)80とと
もに転送線路としてのマイクロストリツプライン
を形成している。
本発明によれば特に多層高速ICパツケージに
おける高速信号線においては、該パツケージ側面
に上記コプレーナ形伝送路を形成することによつ
て該高速信号線の該パツケージ側面での上下方向
のインピーダンス整合を容易にとることができる
ので、それだけ高速信号の伝送特性を向上させる
ことができ、その信号波形の劣化およびS/N比
の劣化を防止することができる。
おける高速信号線においては、該パツケージ側面
に上記コプレーナ形伝送路を形成することによつ
て該高速信号線の該パツケージ側面での上下方向
のインピーダンス整合を容易にとることができる
ので、それだけ高速信号の伝送特性を向上させる
ことができ、その信号波形の劣化およびS/N比
の劣化を防止することができる。
更に本発明によれば低速信号線については、そ
の両側にグラウンド面を配さず、他の低速信号線
と隣接して設けるようにしているため、それだけ
パツケージの小型化を図ることができる。
の両側にグラウンド面を配さず、他の低速信号線
と隣接して設けるようにしているため、それだけ
パツケージの小型化を図ることができる。
第1図は、本発明にかかる半導体装置の1実施
例の斜視図、第2図は、第1図に示す半導体装置
の断面図、第3図は、第2図に示す半導体装置の
右方からみた側面図、第4図は、第2図に示す半
導体装置の左方からみた側面図、第5図は、この
種の半導体装置の従来例を示す断面図、第6図
は、第5図に示す半導体装置に左方からみた側面
図である。 符号の説明、1……本発明に適用されるICパ
ツケージ、10……従来型のICパツケージ、1
1,12,13……絶縁基板、211,221…
…高速信号線の外部端子、212,222……高
速信号線の側面配線部、213,223……高速
信号線の層間配線部、311,321……低速信
号線の外部端子、312,322……低速信号線
の側面配線部、313,323……低速信号線の
層間配線部、411,421,431,441,
451,491……グラウンド線の外部端子、4
12,422,432,442,452,492
……グラウンド線の側面配線部、443,493
……グラウンド線の層間配線部、6……蓋体、8
……プリント板、80,110,130……グラ
ウンド面。
例の斜視図、第2図は、第1図に示す半導体装置
の断面図、第3図は、第2図に示す半導体装置の
右方からみた側面図、第4図は、第2図に示す半
導体装置の左方からみた側面図、第5図は、この
種の半導体装置の従来例を示す断面図、第6図
は、第5図に示す半導体装置に左方からみた側面
図である。 符号の説明、1……本発明に適用されるICパ
ツケージ、10……従来型のICパツケージ、1
1,12,13……絶縁基板、211,221…
…高速信号線の外部端子、212,222……高
速信号線の側面配線部、213,223……高速
信号線の層間配線部、311,321……低速信
号線の外部端子、312,322……低速信号線
の側面配線部、313,323……低速信号線の
層間配線部、411,421,431,441,
451,491……グラウンド線の外部端子、4
12,422,432,442,452,492
……グラウンド線の側面配線部、443,493
……グラウンド線の層間配線部、6……蓋体、8
……プリント板、80,110,130……グラ
ウンド面。
Claims (1)
- 1 多層状の絶縁基板をそなえたパツケージの上
方に設けられたチツプと該パツケージの下方に設
けられた外部端子とを接続するための高速信号用
および低速信号用の信号線の上下方向配線部の一
部が該パツケージの側面に沿つて配線されてお
り、該側面に配線されている信号線のうちで高速
信号線においては全長の大部分が該パツケージの
側面に設けられると共に、その両側にそれぞれ所
定の間隔をおいてグラウンド面が設けられ、該側
面に配線されている高速信号線とその両側に設け
られたグラウンド面とによりコプレーナ形伝送路
を形成することによつて、該高速信号線のパツケ
ージの上下方向のインピーダンス整合をとると共
に、低速信号線においては、その両側に該グラウ
ンド面を配さず、他の低速信号線と隣接して設け
るようにしたことを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60064992A JPS61225842A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 半導体装置 |
CA000504584A CA1246755A (en) | 1985-03-30 | 1986-03-20 | Semiconductor device |
KR1019860002251A KR910000241B1 (ko) | 1985-03-30 | 1986-03-26 | 반도체장치 |
EP90108564A EP0396152A1 (en) | 1985-03-30 | 1986-03-27 | Semiconductor device comprising a package |
EP86302305A EP0198621B1 (en) | 1985-03-30 | 1986-03-27 | Semiconductor device |
US06/844,943 US4725878A (en) | 1985-03-30 | 1986-03-27 | Semiconductor device |
DE8686302305T DE3682099D1 (de) | 1985-03-30 | 1986-03-27 | Halbleiteranordnung. |
AT86302305T ATE68913T1 (de) | 1985-03-30 | 1986-03-27 | Halbleiteranordnung. |
SG46492A SG46492G (en) | 1985-03-30 | 1992-04-24 | Semiconductor device |
HK562/92A HK56292A (en) | 1985-03-30 | 1992-07-30 | Semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60064992A JPS61225842A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61225842A JPS61225842A (ja) | 1986-10-07 |
JPH0461503B2 true JPH0461503B2 (ja) | 1992-10-01 |
Family
ID=13274062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60064992A Granted JPS61225842A (ja) | 1985-03-30 | 1985-03-30 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61225842A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0625694B2 (ja) * | 1989-10-26 | 1994-04-06 | 日本電気株式会社 | 光受信モジュール |
JPH0464805U (ja) * | 1990-10-12 | 1992-06-04 | ||
JP3725983B2 (ja) * | 1998-12-17 | 2005-12-14 | 京セラ株式会社 | 高周波回路用パッケージ |
JP5588147B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2014-09-10 | キヤノン株式会社 | 半導体装置及び半導体装置を搭載したプリント基板 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57154861A (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-24 | Hitachi Ltd | Package |
-
1985
- 1985-03-30 JP JP60064992A patent/JPS61225842A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57154861A (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-24 | Hitachi Ltd | Package |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61225842A (ja) | 1986-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910000241B1 (ko) | 반도체장치 | |
US4875087A (en) | Integrated circuit device having strip line structure therein | |
US5057798A (en) | Space-saving two-sided microwave circuitry for hybrid circuits | |
KR20020039214A (ko) | 다층 배선 기판 및 반도체 장치 | |
US4551789A (en) | Multilayer ceramic substrates with several metallization planes | |
US10777493B2 (en) | Semiconductor device mounting board and semiconductor package | |
JPH0766949B2 (ja) | Icパッケージ | |
JP3357435B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
WO2015064637A1 (ja) | 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置 | |
US20220029262A1 (en) | High powered rf part for improved manufacturability | |
JPH06163794A (ja) | メタルコアタイプの多層リードフレーム | |
JPH0461503B2 (ja) | ||
JPS61234055A (ja) | 半導体装置 | |
JP2004158553A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5824957B2 (ja) | ハンドウタイシユセキカイロヨウタソウハイセンキバン | |
JP2758321B2 (ja) | 回路基板 | |
JP2001244375A (ja) | 高周波回路基板 | |
JP2001217345A (ja) | 多層配線基板 | |
JPS61125196A (ja) | 回路基板 | |
JP2908918B2 (ja) | 厚膜薄膜混成多層回路基板 | |
JPH0427170Y2 (ja) | ||
JP2507483B2 (ja) | フィルムキャリアを用いた半導体集積回路装置 | |
EP0399661B1 (en) | Integrated circuit lead assembly structure | |
JP3234045B2 (ja) | 多層配線基板 | |
JPH0425144A (ja) | 3層tab用テープを用いた半導体装置及び3層tab用テープの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |