JPH0458704A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPH0458704A
JPH0458704A JP2164142A JP16414290A JPH0458704A JP H0458704 A JPH0458704 A JP H0458704A JP 2164142 A JP2164142 A JP 2164142A JP 16414290 A JP16414290 A JP 16414290A JP H0458704 A JPH0458704 A JP H0458704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
main bus
insulated switchgear
container
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2164142A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Rikitake
力武 順
Kazuhiko Kawano
川野 和彦
Hiroyuki Iwashita
岩下 浩幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2164142A priority Critical patent/JPH0458704A/ja
Publication of JPH0458704A publication Critical patent/JPH0458704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、変電所などに設置され、送電線に接続される
ガス絶縁開閉装置に係り、特に、据付面に対して垂直に
配置された遮断器を有し、この遮断器を中心として各種
機器をコンパクトに配置したガス絶縁開閉装置に関する
(従来の技術) 大都市周辺や臨海地区に設置される変電所、或いは開閉
所においては、用地の入手難や塩害対策などの理由で、
変電所や開閉所を構成する電気機器をS F6ガスなど
の絶縁性及び消弧性に非常に優れた絶縁媒体で密封して
なるガス絶縁開閉装置が使用されている。この種のガス
絶縁開閉装置は、一つの容器内に複数個の電気機器を相
互の絶縁距離を短縮して収納し、全体の大幅な縮小化を
図るようにしたものである。
まず、第4図は、従来のガス絶縁開閉装置の一例を示す
、複母線方式−回線分の単線結線図である。
この第4図において、GCBは遮断器であり、この遮断
器GCBの一端は、作業用接地開閉器ES1及び主母線
用断路器DSIを介して主母線BUSIに接続されると
共に、作業用接地開閉器ES2及び主母線用断路器DS
2を介して主母線BUS2に接続されている。また、遮
断器GCBの他端は、作業用接地開閉器ES3、線路用
断路器DS3、線路用接地開閉器ES4、及び計器用変
圧器PTを介してケーブルヘッドCHに接続されている
第5図は、第4図の接続構成を有するガス絶縁開閉装置
の各電気機器の配置構成例を示す構成図である。
この第5図において、据付ベース上に垂直に設置された
遮断器(GCB)1の容器側面には、上下方向に一列に
、上部、中部、下部の口出し端子部2〜4が設けられて
いる。上部口出し端子部2には、一体に構成されてなる
作業用接地開閉器(ES3)5と、線路用断路器(DS
3)6、及び線路用接地開閉器(ES4)7を介してケ
ーブルヘッド(CH)8が接続され、ケーブルヘッド8
の片端には計器用変圧器(PT)9が接続されている。
一方、遮断器1の中部口出し端子部3には、作業用接地
開閉器(ESI)10及び主母線用断路器(DSI)1
1を介して、この主母線用断路器11が一体に構成され
てなる主母線(BUSl)12が接続されている。また
、遮断器1の下部口出し端子部4にも、中部口出し端子
部3と同様に、作業用接地開閉器(ES2)13及び生
母′線用断路器(DS2)14を介して、この主母線用
断路器14が一体に構成されてなる主母線(BUS2)
15が接続されている。
この第5図の構成は、遮断器1の片側の上下方向の3個
の口出し端子部2〜4を設けることにより、主母線側と
線路側の各種機器を上下の空間を有効利用して立体配置
しているため、接続母線などを必要とすることもなく、
装置が小型であるという利点を有している。
次に、第6図は、遮断器の両端に計器用変流器を有する
ガス絶縁開閉装置の一例を示す、複母線方式−回線分の
単線結線図である。
この第6図において、遮断器GCBの一端は、作業用接
地開閉器ES1及び計器用変流器CTIに接続され、こ
れらを介して、主母線用断路器DS1及び主母線BUS
1に順次接続されると共に、主母線用断路器DS2及び
主母線BUS2に順次接続されている。また、遮断器G
CBの他端は、作業用接地開閉器ES2、計器用変流器
CT2、線路用断路器DS3、線路用接地開閉器ES3
、及び計器用変圧器PTを介してケーブルヘッドCHに
接続されている。
第7図は、第6図の接続構成を有するガス絶縁開閉装置
の各電気機器の配置構成例を示す構成図である。
この第7図において、据付ベース上に垂直に設置された
遮断器(GCB)1の容器側面には、上下に、上部及び
下部の口出し端子部2,4が設けられている。上部口出
し端子部2には、作業用接地開閉器(ES2)5及び計
器用変流器(CT 2)21を介して、同一容器に収納
された線路用断路器(DS3)6及び線路用接地開閉器
(E S 3)7に接続され、さらに、接続母線22及
、びケーブルヘッド(CH)8が接続されている。また
、接続母線22の上方には口出し端子部22aを介して
計器用変圧器(PT)9か接続されている。
一方、遮断器1の下部口出し端子部4には、作業用接地
開閉器(ESl)10及び計器用変流器(CTI)23
を介して、接続母線24が接続されている。この接続母
線24の水平方向に設けられた口出し端子部24aには
、主母線用断路器(DSI)11を介して、この主母線
用断路器11が一体に構成されてなる主母線(BUSI
)12が接続され、また、接続母線24の下方に設けら
れた口出し端子部24bには、主母線用断路器(DS2
)14を介して、この主母線用断路器14が一体に構成
されてなる主母線(BUS2)15が接続されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、第5図及び第7図に示したような従来のガス
絶縁開閉装置には、次のような欠点が存在していた。
まず、第5図のガス絶縁開閉装置において、遮断器1の
4一部口出し端子部2側に配置されているケーブルヘッ
ド8には、送電線用型カケープルを接続するケーブルコ
ーン16が収納されるようになっているが、このケーブ
ルコーン16を、ケブルヘッド8と接続し、或いは切離
す際には、ケブルヘッド8を一旦線路用接地開閉器7及
び計器用変圧器9から切離し、据付ベースの垂直方向に
移動させる必要がある。このため、この第5図のタイプ
のガス絶縁開閉装置を建屋内及び地下室に設置する際に
は、ケーブルコーン16とケーブルヘッド8の接続、切
離し用のスペースとして、ケーブルヘッド8の上部に、
高さ斐の余分なスペスが必要となり、その結果、設置建
屋または地下室の天井高さを高くしなければならない欠
点があった。
次に、第7図のガス絶縁開閉装置においては、遮断器1
の上部口出し端子部2から、ケーブルヘッド8に至るま
で、重量のある機器が長尺に接続されており、重心の高
さが高くなるため、耐振上機器を支える架構及び基礎に
対する負荷が大きく、これらの架構及び基礎を強固にす
る必要があった。
さらに、図示していないが、遮断器の両端にそれぞれ主
母線保護用及び線路保護用の変流器を接続する場合に、
これらの変流器を共に遮断器容器内に収納するタイプの
ガス絶縁開閉装置も存在しているが、このような変流器
を遮断器と同一容器内に収納することは、変流器自体の
不具合の他に遮断器の不具合の影響を受けるため、系統
保護のために設置される変流器としての信頼性が低くな
り、特に、系統保護上から影響範囲の大きい主母線保護
用の変流器における信頼性の低下は、大きな問題となっ
ていた。
本発明は、上記のような従来のガス絶縁開閉装置の課題
を解決するために提案されたものであり、その目的は、
装置全体が小型で、設置建屋または地下室の縮小化に貢
献可能であり、且つ重心位置が低く、機器を支える架構
及び基礎に対する負荷が小さいような、実用性に優れた
ガス絶縁開閉装置を提供することである。
また、遮断器の両端に主母線保護用及び線路保護用の変
流器を接続する場合に、特に主母線保護用の変流器の信
頼性を向上させることで、ガス絶縁開閉装置としての信
頼性を向上することも目的の一つである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明によるガス絶縁開閉装置は、遮断器容器の側面に
3箇所の口出し端子部を設け、機器を立体的に配置する
技術の小型化における長所に着目して提案されたもので
ある。
すなわち、本発明によるガス絶縁開閉装置は、据付面に
対して垂直に配置され、且つその側面に上下方向に一列
に配置された上部、中部、下部の口出し端子部を有する
遮断器容器と、この遮断器容器内に収納された遮断部と
を備えてなるガス絶縁開閉装置において、遮断部の一端
に接続されている通電導体は、上部及び中部の口出し端
子部から導出され、この上部及び中部の口出し端子部に
、断路器を介して主母線がそれぞれ接続され、遮断部の
他端に接続されている通電導体は、下部の口出し端子部
から導出され、この下部の口出し端子部に、線路側機器
が接続されることを特徴とじている。
また、遮断器の両端に変流器を接続する場合には、遮断
器容器の内部に第1の変流器を配置し、遮断部の一端に
接続されている通電導体を、この第1の変流器を介して
上部及び中部の口出し端子部から導出され、この上部及
び中部の口出し端子部に、断路器を介して主母線をそれ
ぞれ接続すると共に、遮断部の他端に接続されている導
体を、下部の口出し端子部から導出し、この下部の口出
し端子部に、第2の変流器を接続し、この第2の変流器
を介して、線路側機器を接続することが可能である。
さらに、遮断器の両端に主母線保護用及び線路保護用の
変流器を接続する場合には、少なくとも主母線保護用の
変流器は、絶縁スペーサまたはその他のガス区分手段を
介して遮断器またはその他の開閉器とガス区分された容
器内に収納することが望ましい。
(作用) 以上のような構成を有する本発明の作用は次の通りであ
る。
まず、遮断器の上部及び中部の口出し端子部に、主母線
側の機器を接続し、下部の口出し端子部に、線路側機器
を接続することにより、ケーブルへ・ンドの配置位置が
低くなり、その上部における、主母線側の機器と隣接す
る空間に、空きスペースが形成されるため、このケーブ
ルヘッドの上部に形成された空きスペースをケーブルコ
ーンとケーブルヘッドの接続・切離し用のスペースとし
て利用できる。従って、本発明のガス絶縁開閉装置を建
屋内及び地下室に設置する際には、装置の上方に専用の
余分なスペースを確保する必要がないため、その分だけ
設置建屋または地下室の天井高さを低くでき、設置建屋
または地下室の縮小化に貢献できる。
また、以上のように、重量のある線路側機器を、下部の
口出し端子部に接続することによって、重心位置を低く
できるため、機器を支える架構及び基礎に対する負荷を
小さくてきる。
特に、遮断器の両側に変流器を接続する場合には、遮断
器容器の内部に第1の変流器を配置し、この第1の変流
器、及び上部と中部の口出し端子部を介して主母線側機
器を接続し、下部の口出し端子部に、第2の変流器を接
続し、この第2の変流器を介して、線路側機器を接続す
ることにより、上部の変流器容器が省略され、下部の口
出し端子部にのみ変流器容器が接続されるため、重心位
置をさらに低くでき、装置全体の安定性が向上し、機器
を支える架構及び基礎に対する負荷を一層小さくできる
さらに、遮断器の両端に線路保護用及び主母線保護用の
変流器を接続する場合には、母線保護用の変流器を、絶
縁スペーサまたはその他のガス区分手段を介して遮断器
またはその他C開閉器とガス区分した容器内に収納する
ことにより、影響範囲の大きい母線保護用の変流器の信
頼性を向上できる。
(実施例) 以下に、本発明によるガス絶縁開閉装置の実施例につい
て、第1図乃至第3図を参照して具体的に説明する。
まず、第1図は本発明によるガス絶縁開閉装置の第1実
施例を示す図である。この第1実施例は、第5図に示し
た従来技術と基本的に同じ構成機器による同じ接続構成
を有しており、本発明に従って配置のみを変更した実施
例であることから、理解を容易にするために、第5図に
示した部分と同一部分については同一符号を付している
第1図に示すように、据付ベース上に垂直に設、置され
た遮断器1の容器側面には、上下方向に一列に、上部、
中部、下部の口出し端子部2〜4が設けられている。上
部口出し端子部2には、作業用接地開閉器10及び主母
線用断路器11を介して、この主母線用断路器11が一
体に構成されてなる主母線12が接続されている。また
、遮断器1の中部口出し端子部3にも、上部口出し端子
部2と同様に、作業用接地開閉器13及び主母線用断路
器14を介して、この主母線用断路器14が一体に構成
されてなる主母線15が接続されている。
一方、下部口出し端子部4には、一体に構成されてなる
作業用接地開閉器5と、線路用断路器6、及び線路用接
地開閉器7、及び接続母線17を介してケーブルヘッド
8が接続され、接続母線17の下方には、計器用変圧器
9が接続されている。
そして、ケーブルヘッド8には、送電線用型カケープル
を接続するケーブルコーン16が収納されるようになっ
ている。
以上のような構成を有する第1実施例においては、従来
」二部口出し端子部から水平方向に順次接続されていた
線路側の構成が、下部口出し端子部側に接続されている
ため、第5図に示すような従来の配置に比べて、ケーブ
ルヘッド8の配置位置が格段に低くなり、その上部にお
ける、主母線側の機器と隣接する空間に、空きスペース
が形成される。すなわち、第1実施例においては、第1
図に示すように、ケーブルヘッド8の上部には、ケブル
コーン16とケーブルヘッド8の接続、切離し用のスペ
ースとして必要な高さすのスペースが、遮断器1高さの
範囲内にほぼ形成される。このため、このケーブルヘッ
ド8の上部に形成された空きスペースをケーブルコーン
16とケーブルヘッド8の接続・切離し用のスペースと
して利用できる。従って、この第1実施例のガス絶縁開
閉装置を建屋内及び地下室に設置する際には、第5図の
従来技術と異なり、装置の上方に専用の余分なスペース
を確保する必要がないため、その分だけ設置建屋または
地下室の天井高さを低くてき、設置建屋または地下室の
縮小化に貢献できる。
次に、第2図は本発明によるガス絶縁開閉装置の第2実
施例を示す図である。この第2実施例は、第1図の変形
例であり、且つ第7図に示した従来技術と基本的に同じ
接続構成を有していることから、理解を容易にするため
に、第1図及び第7図に示した部分と同一部分について
は同一符号を伺している。
第2図に示すように、据付ベース上に垂直に設置された
遮断器1の容器31の側面には、上下方向に一列に、上
部、中部、下部の口出し端子部2〜4が設けられており
、また、この容器31内には、遮断部32及び計器用変
流器23と、遮断部31の両端に接続される通電導体3
3.34が収納されている。
遮断部32の一端に接続されている通電導体33は、遮
断部32の上方に配置された計器用変流器23を介し、
遮断器容器31の内部で、2本の通電導体33a、33
bに分岐し、上部及び中部の口出し端子部2,3からそ
れぞれ導出されている。上部口出し端子部2には、作業
用接地開閉器10及び主母線用断路器11を介して、こ
の主母線用断路器11が一体に構成されてなる主母線1
2が接続されている。また、遮断器1の中部口出し端子
部3にも、上部口出し端子部2と同様に、作業用接地開
閉器13及び主母線用断路器14を介して、この主母線
用断路器14が一体に構成されてなる主母線15が接続
されている。
一方、遮断部32の他端に接続されている通電導体34
は、下部口出し端子部4より導出されている。この下部
口出し端子部4には、計器用変流器21が接続され、さ
らに、作業用接地開閉器5、線路用断路器6、及び線路
用接地開閉器7、及び計器用変圧器9を介してケーブル
ヘッド8が接続されている。図中35は、線路用断路器
6の容器であり、この断路器容器35は、その内部に作
業用接地開閉器5が収納され、且つその軸線か、据付面
に対して垂直になるように配置されている。
また、この断路器容器35のケーブルヘッド8側の口出
し端子部36は、計器用変流器21側に設けられた口出
し端子部37と、遮断器容器31の中部口出し端子部3
の間の高さに配置されている。
以上のような構成を有する第2実施例においては、従来
上部口出し端子部から水平方向に順次接続されていた重
量のある線路側機器が、下部口出し端子部側に接続され
ているため、第7図に示すような従来の配置に比べて、
重心の位置を格段に低くでき、機器を支える架橋及び基
礎に対する負荷を小さくできる。この場合、特に第2実
施例においては、主母線側に接続される上部の計器用変
流器23を遮断器容器32の内部に配置することで、計
器用変流器23のための容器を省略できるため、この分
だけさらに装置上部の機器重量が低減されており、−層
重心位置が低くなっている。
さらに、第3図は、本発明の第3実施例を示す図であり
、遮断部32の両端に線路保護用の変流器41及び主母
線保護用の変流器42を接続し、さらに、主母線保護用
の変流器42の容器と、遮断器容器31及び線路側の開
閉器(作業用接地開閉器5、線路用断路器6、線路用接
地開閉器7)との間を、それぞれ絶縁スペーサ43.4
4によってガス区分してなる実施例である。他の基本的
構成については、計器用変圧器9を、ケーブルヘッド8
の上部に接続した程度の若干の配置構成の差異があるだ
けで、はぼ第2図の構成と同様であるため、説明を省略
する。
この第3実施例の構成によれば、母線保護用の変流器4
2が、遮断器1及び線路側の開閉器に対して完全にガス
区分されているため、これらの影響を受ける恐れがなく
なる。従って、系統保護上で影響の大きい母線保護用の
変流器42の信頼性を向上でき、ガス絶縁開閉装置とし
ての信頼性を向上できる。
なお、本発明は、前記各実施例に限定されるものではな
く、具体的な配置構成及び容器形状などは適宜選択可能
である。
また、前記各実施例においては、3相方式のガス絶縁開
閉装置について説明したが、本発明は単相方式のガス絶
縁開閉装置にも同様に適用可能であり、優れた効果を得
られるものである。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明においては、上下方向に3箇
所の口出し端子部を有する垂直配置の遮断器容器の上部
及び中部の口出し端子部に、主母線側機器を接続し、下
部の口出し端子部に線路側機器を接続するという配置構
成の改良により、装置全体の小型化、設置建屋または地
下室の縮小化に貢献可能であり、且つ重心位置が低く、
機器を支持する架構及び基礎に対する負荷が小さいよう
な、実用性に優れたガス絶縁開閉装置を提供することが
できる。
また、遮断器の両端に主母線保護用及び線路保護用の変
流器を接続する場合には、特に系統保護上の影響が大き
い、主母線保護用の変流器を遮断器またはその他の開閉
機器からガス区分することにより、主母線保護用の変流
器の信頼性を向上し、ガス絶縁開閉装置としての信頼性
を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるガス絶縁開閉装置の第1実施例を
示す構成図、第2図は本発明によるガス絶縁開閉装置の
第2実施例を示す構成図、第3図は本発明によるガス絶
縁開閉装置の第3実施例を示す構成図である。 第4図は従来のガス絶縁開閉装置の接続構成の一例を示
す単線結線図、第5図は第4図の接続構成を有する従来
のガス絶縁開閉装置の一例を示す構成図、第6図は従来
のガス絶縁開閉装置の接続構成の他の一例を示す単線結
線図、第7図は第6図の接続構成を有する従来のガス絶
縁開閉装置の一例を示す構成図である。 1・・・遮断器、2・・・上部口出し端子部、3・・・
中部口出し端子部、4・・・下部口出し端子部、5・・
・、10.13・・・作業用接地開閉器、6・・・線路
用断路器、7・・・線路用接地開閉器、8・・・ケーブ
ルヘッド、9・・・計器用変圧器、11.14・・・主
母線用断路器、12.15・・・主母線、16・・・ケ
ーブルコーン、17・・・ケーブルコーン。 21.23・・・計器用変流器、22.24・・・接続
母線。 31・・・遮断器容器、32・・・遮断部、33.34
・・・通電導体、35・・・断路器容器、36.37・
・・(断路器容器の)口出し端子部。 41・・・線路保護用の変流器、42・・・主母線保護
用の変流器、43.44・・・絶縁スペーサ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)据付面に対して垂直に配置され、且つその側面に
    上下方向に一列に配置された上部、中部、下部の口出し
    端子部を有する遮断器容器と、この遮断器容器内に収納
    された遮断部とを備えてなるガス絶縁開閉装置において
    、 前記遮断部の一端に接続されている通電導体は、上部及
    び中部の口出し端子部から導出され、この上部及び中部
    の口出し端子部に、断路器を介して主母線がそれぞれ接
    続され、遮断部の他端に接続されている通電導体は、下
    部の口出し端子部から導出され、この下部の口出し端子
    部に、線路側機器が接続されていることを特徴とするガ
    ス絶縁開閉装置。
  2. (2)遮断器容器の内部に第1の変流器が配置され、遮
    断部の一端に接続されている通電導体は、この第1の変
    流器を介して上部及び中部の口出し端子部から導出され
    、この上部及び中部の口出し端子部に、断路器を介して
    主母線がそれぞれ接続され、且つ遮断部の他端に接続さ
    れている導体は、下部の口出し端子部から導出され、こ
    の下部の口出し端子部に、第2の変流器が接続され、こ
    の第2の変流器を介して、線路側機器が接続されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のガス絶縁開閉装置。
  3. (3)遮断器の両端に、主母線保護用及び線路保護用の
    変流器が接続され、且つこれらの変流器のうち、少なく
    とも主母線保護用の変流器が、絶縁スペーサまたはその
    他のガス区分手段を介して遮断器またはその他の開閉器
    とガス区分されている容器内に収納されていることを特
    徴とする請求項1に記載のガス絶縁開閉装置。
JP2164142A 1990-06-25 1990-06-25 ガス絶縁開閉装置 Pending JPH0458704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164142A JPH0458704A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164142A JPH0458704A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0458704A true JPH0458704A (ja) 1992-02-25

Family

ID=15787550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164142A Pending JPH0458704A (ja) 1990-06-25 1990-06-25 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0458704A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4969657B2 (ja) * 2007-11-29 2012-07-04 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JP4979687B2 (ja) * 2006-03-31 2012-07-18 三菱電機株式会社 ガス絶縁電力機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4979687B2 (ja) * 2006-03-31 2012-07-18 三菱電機株式会社 ガス絶縁電力機器
JP4969657B2 (ja) * 2007-11-29 2012-07-04 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727748B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2887857B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0458704A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2672666B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3169251B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH076651Y2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2736110B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02266806A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60213205A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5836103A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP4346172B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0347366Y2 (ja)
JPS5937818A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH05130717A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH063962B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58139607A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0435965B2 (ja)
JPH0681373B2 (ja) ガス絶縁しや断器
JPH02114806A (ja) ガス絶縁電気設備及びガス絶縁電気設備用ガス絶縁補償リアクトル装置
JPS58139609A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61121707A (ja) 母線連絡用ガス絶縁開閉装置
JPS5937623A (ja) ガスしや断器
JPS59185107A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH03251010A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH08275322A (ja) ガス絶縁開閉装置