JPS59185107A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPS59185107A
JPS59185107A JP58059039A JP5903983A JPS59185107A JP S59185107 A JPS59185107 A JP S59185107A JP 58059039 A JP58059039 A JP 58059039A JP 5903983 A JP5903983 A JP 5903983A JP S59185107 A JPS59185107 A JP S59185107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
bus
breaker
disconnector
insulated switchgear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58059039A
Other languages
English (en)
Inventor
靖憲 真田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58059039A priority Critical patent/JPS59185107A/ja
Publication of JPS59185107A publication Critical patent/JPS59185107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はがス絶縁開閉装置に係り、特にその配置構成の
改良を図ったガス絶縁開閉装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
L    ガス絶縁開閉装置は、絶縁4生および消弧性
に非常に優れたガス例えばSF6ガスを充填した容、 
  器内に、しゃ断器のしゃ断部,断路器の断路部およ
び母線導体等を収納したものであり、気中絶縁方式の開
閉装置に比べて著しく小形に構成することが可能なこと
から多く採用されている。
特に、近年の著しい地価騰貴により敷地面積が縮小でき
るこの種のガス絶縁開閉装置が、変電所あるいは発電所
において多く採用されている。
また水力発電所においては、深夜の余剰電力を有効的に
活用するために揚水式の水力発電所が建設されている。
この場合、山間部に建設される水力発電所は、設備に応
じて大規模な地下室を掘削するために膨大な建設費用が
必要となる。
そこで、ガス絶縁開閉装置においても所要容積を最小に
抑えるように、構成機器を合理的かつ経済的に配置する
必要がある。また一方では、耐震構造配置の必要性から
低重心形のガス絶縁開閉装置が要求されている。
第1図は、相分離母線で構成される2重母線方式の代表
的な揚水発電所の開閉装置を示す単線結線図、第2図は
第1図のA回線と3回線の発電機回線における従来のガ
ス絶縁開閉装置の配置構成を示す平面図、第3図および
第4図は同じくA回線および3回線の従来のガス絶縁開
閉装置の配置構成を示す側面図である。
まず第3図について、従来の機器配置構成を述べる。図
において、上方向に端子を有する横置形のしゃ断器1の
母線側端子に計器用変流器2を設け、その端子の上方向
延長上にA主母線3側の断路器4.B主母線5側の断路
器6および起動用母線7側の断路器8を夫々配置してい
る。一方、しゃ断器1の線路側端子には計器用変流器2
′を設け、さらに図示しない発電機の極性を変換して電
動機として運転させるための、極性切換用の断路器9.
9′の夫々の端子を接続するための分岐母線10を設け
ている。また、極性切換用の母線1.1.11’が上記
断路器り。
9′の他端に接続され、さらに上記母線1ノにケーブル
端末装置12を接続している。
次に、同じく第4図について述べる。図において、横置
形のしゃ断器1の母線側端子に計器用変流器2を設け、
上述の第3図で説明したと同様に主母線側断路器4,6
を、しゃ断器1 (7)母線側端子の上方向延長上に配
置している。一方、しゃ断器1の線路側端子には計器用
変流器2′を設け、上述の第3図で説明したと同様に極
性切換用の断:?8器9.9′の端子を接続するための
汁岐母線10の上端子に、起動用母線側断路器8′の1
端子を接続し、他端子に起動用母線7の分岐母線を接続
している。さらに、ケーブル端末装置12を上述の第3
図表同様に母線11に接続している。
〔背景技術の問題点〕
然乍ら、−上述した従来のガス絶縁開閉装置における;
幾器配置構蜆では、開閉装置の高さが高くなり、所要容
積が広くかつ耐震構造化が図りにくい。また、ト)i閉
装置の架構および操作フロア−が複雑かつ高価となるた
め、発電所の建設費が膨大なものとなり経済的に不利で
ある。
〔発明の目的〕
本発明は−に記のような事情に鑑みて成されたもので、
その目的は装置の所要容積を最少限に抑えかつ耐′便構
侍化による発電所の建設費の低〔発明の概要〕 上記目的を達成するために本発明では、横置形しゃ断器
で構成されるガス絶縁開閉装置において、主回路が丁字
形状に構成された分岐母線の1端を前記しゃ断器の少な
くとも1端子に接続すると共に、他端をその上方向に配
置しその上方向の軸上に起動用母線側断路器の1端子を
接続し、当該断路器の他端子を前記しゃ断器のしゃ断部
方向に有し、起動用母線を前記しゃ断器の上部に水平配
置するか、若しくは主母線側端子がしゃ断部の軸線上に
位置する横置形のしゃ断器で構成されるA、B22重母
線方のガス絶縁開閉装置において、主回路が丁字形状に
構成された分岐母線の下方向端子にA主母線側断路器の
1端子を接続すると共に、上方向端子にB主母線側断路
器の1端子を介して起動用母線側断路器の端子を接続し
、前記Aおよ(Jr Bの各主母線側断路器の他端子を
上下平行に配置し、且つ前記AおよびBの各主母線を前
記他端子に対して上面または下面方向に水平配置したこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図の嘆線結線図に基づく図面に示す
一実施例について説明する。第5図は、本発明によるガ
ス絶縁開閉装置の入回線と8回線の配置構成を示す平面
図、第6図および第7図は第5図における入回線および
8回線の配置構成を示す側面図であり、第2図〜第4図
と同一部分には同一符号を付して示している。
まず第6図において、母線側端子を断路方向に設けた横
置形のしゃ断器の当該端子に計器用変流器2を設け、主
回路が丁字形状に構成された分岐母線13を、その1端
子に上記しゃ断器1の端子を接続し、残りの2端子を上
下方向に配置し、下方向端子に例えばA主母線3側の断
路器4の1端子を接続し、上方向端子に例えばB主母線
5側の断路器6の1端子を接続する。
また、−上記断路器4.6の夫々の他端子を上下平行に
配置し、AおよびB主母線3および5を上記他端子に対
して、上面あるいは下面方向に水平配置する。さらに、
上記分岐母線13の上方向端子の軸上に起動用母線側断
路器8の一端子を接続する。さらにまた、上記断路器8
の他端子を上記しゃ断器1方向に水平配置し、こσ)し
ゃ断器1の上部に位置する水平配置の起動用母線7に接
続する。なお図では、上記断路器8の断路方向は分岐母
線13のL下軸方向北に配置しているが、略直角方向の
軸−ヒに配置することもできる。
一方、横置形のしゃ断器1の線路側端子には計器用変流
器2′を設け、分岐母線ノ4の1端に極性切換用断路器
9の1端を接続し、片方の極性切換用断路器9′を接続
するための端子を、上方向あるいは下方向に一ヒ記断路
器9に設ける。
そして、極性切換用母線11 、 J 1’を上記断路
器9.9′の他端子に接続する。なお図では、上記母線
11′にケーブル端末装置12を接続しているが、上記
母線11に接続することもできる。
次に第7図において、上述の第6図で説明したと同様に
しゃ断器1の母線側端子に計器用変流器2を配置し、丁
字形状に構成された主回路の分岐母線13の下方向端子
にA主母線3側断路器4の1端子を接続し、上方向端子
にB主母線5側断路器6の1端子を接続する0また、上
記断路器4.6の他端子を上下平行に配置1.、Aおよ
びB母線3および5を一ヒ記他端子に対して、上面ある
いは下面方向に水平配置する。
一方、線路側端子を上方向に配置したしゃ断器1の当該
端子に計器用変流器2′を設け、主回路が丁字形状に構
成された分岐母線13′を、その1端子にh記しゃ断器
1の端子を#続し、残りの2端子を北方向と水平方向に
配置し、上方向端子には起動用母線側断路器8′の1端
子を接続する。また、上記断路器8′の他端子を上記し
ゃ断器1の方向に水平配置し、このしゃ断器10)、h
部に位置する水平配置の起動用母線7に接続する。さら
に、上記分岐母線13′の水平方向端子には、上述の第
6図で説明したと同様に極性切換用断路器9,9′およ
び極性切換用母線11゜11′とケーブル端末装置12
を接続する。ざらにまた、上記分岐母線13 、13’
 、 Z 4  には図示しゃ断器の点検用接地装置を
設けている。
なお図では、上記断路器8′の断路方向を水平に配置し
ているが、上記分岐母線13′の上方向の軸上に配置す
ることもできる。
かかる構成のガス絶縁開閉装置とすれば、開閉装置の高
さを低くすると共に所要容積を最少限とすることができ
、かつ耐震構造に優れた低重心形の開閉装置を得ること
ができる。もって、発電所の地下室の掘削費用の低廉化
や、開閉装置の架構および機器操作フロア−の大幅な簡
素化を図ることが可能となる。
尚、本発明は上記実施例に限られず、例えばA回線部の
側面図を第8図および8回線部の側面図を第9図に夫々
示すように、母線側および線路側端子を断路方向に設け
たしゃ断器で構成される単母線方式の開閉@置にも適用
することができる。また本発明は、三相一括形機器にも
適用することができるものである。
〔発明の効果] 以ト説明したように本発明によれば、装置の所要容積を
最小限に抑えかつ耐震構造化による発電所の建設費の低
廉化を図り経済的で合理的な配置構成とすることが可能
な極めて信頼性の高いがス絶縁開閉装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は2重母線方式の代表的な単線結線図、第2図は
従来のガス絶縁開閉装置の一部分を示す平面図、第3図
および第4図は第2図におけるA回線および8回線の配
置構成を示す側面図、第5図は本発明の一実施例を示す
平面図、第6図および第7図は第5図におけるA回線お
よび8回線の配置構成を示す側面図、第8図および第9
図は本発明の他の実施例を示す側面図である0 1・・・しゃ断器、3.5・・・主母線、4.6・・・
母線側断路器、7・・・起動用母線、8・・・起動用母
線側断路器、13.1.1’、14・・・分岐母線、9
.9′・・・極性切換用断路器。 出瀬人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1囚 〜6 ′飄 JI2図 屋3図 @4図 第50 B回線   A回線 第6図 第7図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 横置形しゃ断器で構成されるガス絶縁開閉装置に
    おいて、主回路が丁字形状に構成された分岐母線の1端
    を前記しゃ断器の少なくとも1端子に接続すると共に、
    他端をその上方向に配置しその上方向の軸上に起動用母
    線側断路器の1端子を接続し、当該断路器の他端子を前
    言iしゃ断器のしゃ断部方向に有し、起動用母線を前記
    しゃ断器の上部に水平配置したことを特徴とするガス絶
    縁開閉装置。 (2)分岐母線にしゃ断器の点検用接地装置を設けるよ
    うにした特許請求の範囲第(1)項記載のガス絶縁開閉
    装置。 (3)  主母線側端子がしゃ断部の軸線上に位慣する
    横置形のしゃ断器で構成されるA;B2m母線方式のガ
    ス絶縁開閉装置において、主回貯が1字形状に構成され
    た分岐母線の下方向端子にA主母線側断路器の1端子を
    接続すると共に、上方向端子にB主母線側断路器の1端
    子を介して起動用母線側断路器の端子を接続し、前EA
    およびBの各主母線側断路器の他端子を上下平1  行
    に配置し、且つ前記Aお上びBの各主母線金前記他端子
    に対して上面また(i下面方向に水平配置したことを特
    徴とするガス絶縁開閉装置。 (4)  分岐母線にしゃ断器の点検用接地装置を設け
    るようにした特許請求の範囲第(3)項記載のガス絶縁
    開閉装置。
JP58059039A 1983-04-04 1983-04-04 ガス絶縁開閉装置 Pending JPS59185107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059039A JPS59185107A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58059039A JPS59185107A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185107A true JPS59185107A (ja) 1984-10-20

Family

ID=13101758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58059039A Pending JPS59185107A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185107A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862319A (en) * 1986-10-07 1989-08-29 Hitachi, Ltd. Gas-insulated switchgear
WO2008068944A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corporation ガス絶縁開閉装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4862319A (en) * 1986-10-07 1989-08-29 Hitachi, Ltd. Gas-insulated switchgear
WO2008068944A1 (ja) * 2006-12-05 2008-06-12 Mitsubishi Electric Corporation ガス絶縁開閉装置
US8089020B2 (en) 2006-12-05 2012-01-03 Mitsubishi Electric Corporation Gas-insulated switching apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101752798B (zh) 金属封闭的高压配电站
JPS59185107A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0515020A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0347366Y2 (ja)
JP3169251B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0246175Y2 (ja)
JPS58222706A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0458704A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH08308042A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58139609A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6162304A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60213205A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60229607A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0793774B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0382303A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS59129513A (ja) 密閉形開閉装置
JPS60213206A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS59181909A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0140566B2 (ja)
JPS5910111A (ja) ガス密封形開閉装置
JPS58192412A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5910109A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58157305A (ja) ガス密封形開閉装置
JPS61189110A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58186307A (ja) ガス絶縁開閉装置