JPH0458667A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0458667A
JPH0458667A JP2168308A JP16830890A JPH0458667A JP H0458667 A JPH0458667 A JP H0458667A JP 2168308 A JP2168308 A JP 2168308A JP 16830890 A JP16830890 A JP 16830890A JP H0458667 A JPH0458667 A JP H0458667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
reason
communication
call disconnection
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2168308A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tsuji
誠 辻
Masanori Namikawa
並川 将典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2168308A priority Critical patent/JPH0458667A/ja
Publication of JPH0458667A publication Critical patent/JPH0458667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、I S D N (Integrated 
5ervices Dig1tal Network)
回線により通信して画像受信するファクシミリ装置に関
する。
[従来の技術] 近年、l5DN回線を使用したファクシミリ通信がよく
行なわれている。
ところで、一般にファクシミリ装置は、原稿画像を読み
取りながら送信しているとき、その読取部で原稿の紙づ
まりなどにより送信不能になった場合、送信処理を中止
するようにしている。また、送信中に、オペレータが送
信停止操作などで故意に送信を中止する場合もある。
[発明が解決しようとする課題] このような場合、受信側ファクシミリ装置は、送信され
た画情報のみ記録出力して停止する。このとき、受信画
像がページの途中から欠落していれば、オペレータは、
送信が中止されたことが判別できる。
ところが、改ページする際に送信が中止されたような場
合、オペレータは、送信側の送信原稿を全ページ正しく
受信したのかどうか、また異常発生の場合には、その状
態を判別することができないという問題があった。
本発明は、上記の問題を解決し、オペレータが受信結果
を容易に判別することができるファクシミリ装置を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] このために、第1の発明では1画像受信した後、網側と
呼制御メツセージを交信して呼切断する際に、網側から
受信する呼制御メツセージに理由表示としてセットされ
ている呼切断理由を読み取って、受信画像と共に記録紙
に記録するようにしている。
また、第2の発明では、各通信において読み取った上記
呼切断理由を通信相手先と共に記憶しておき、必要に応
じて受信結果履歴として記録出力するようにしている。
また、第3の発明では、送信側は、呼切断する際に呼制
御メツセージに呼切断理由を示すユーザ・ユーザ情報を
セットして送信し、受信側は、そのユーザ・ユーザ情報
の呼切断理由を読み取って受信画像と共に記録紙に記録
するようにしている。
また、第4の発明では、上記第2の発明と同様に、呼切
断理由を通信相手先と共に記憶しておき、必要に応じて
受信結果履歴として記録出力するようにしている。
[作用コ 受信側が、呼切断の際にl5DNから例えば切断メツセ
ージrDIscJを受信した場合、そのメツセージには
、呼切断理由を示す「理由表示」情報。
がセットされている。
第1の発明では、その呼切断理由を受信画像と共に記録
するので、受信側オペレータが受信結果を容易に判別す
ることができる。また、第2の発明では、各通信実行後
に、それぞれの受信結果をまとめて知ることができる。
第3の発明では、呼制御メツセージのユーザ・ユーザ情
報により呼切断理由を通知するので、呼切断理由として
装置状態を通知することにより、受信側は、受信結果を
さらに詳細に知ることができる。また、第4の発明では
、上記と同様に、各通信実行後に、その詳細な受信結果
をまとめて知ることができる。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は1本発明の一実施例に係るl5DN用G3フア
クシミリ装置のブロック構成図を示したものである。図
において、スキャナ1は原稿画像を読み取って画情報を
取り出すもので、プロッタ2は画像を記録縁に1ライン
ずつ記録するものである。
符号化復号化部3は、既知の符号化方式により、送信す
る画情報を符号化によりデータ圧縮する一方、受信した
画情報を復号化して元の画情報を再生するものである。
画像メモリ4は、画情報を一時格納するものである。
モデム5は、送信する画情報を音声帯域のアナログ信号
に変調すると共に、アナログ信号を復調して画情報を再
生するほか、伝送制御のための各種手順信号を送受信す
るものである。
C0DEC6は、モデム5から出力されるアナログ信号
をデジタル信号に変換すると共に、受信し7たデジタル
信号をアナログ信号に変換するものである。l5DNイ
ンタフ工−ス部7は、I SDNの網終端装置iNTに
接続され、所定の制御手順で工SDNを介して画情報の
伝送を行なうものである2操作表示部8は、装置が動作
状態を表示する一方、オペレータが各種操作を行なうも
のである。
CPU9は、上記各部を制御するもので、ROMl0は
、そのCPU9の制御プログラムを格納している。RA
MIIは、CPU9の動作時に各種データを一時格納し
たり、通信終了時に通信履歴を示す情報などを格納して
おくものである。
システムバス12は1以上の名部が相互間で各種信号や
データをやり取りする信号ラインである。
以上の構成で、次に本実施例のファクシミリ装置の通信
動作を説明する。
送信側オペレータは、スキャナ1に送信原稿をセットし
、操作表示部8で所定の発信操作を行なう。
これにより、ファクシミリ装置は、既知の伝送制御手順
で発信処理を開始する。すなわち、送信側ファクシミリ
装置は、第2図に示すように、まずl5DN網(以下、
網と略す)に呼設定メツセージrsETIJPJを送出
して発呼する。網は、呼設定メツセージrsETIJP
Jを受信すると、呼設定受付メツセージrCALL P
ROCJを返送する一方、その呼設定メツセージrsE
TUPJを受信側に送信する。
受信側ファクシミリ装置は、上記呼設定メツセージrs
ETUPJ を受信すると、応答メツセージ[C0NN
 Jを送信する。これに対して、網は、応答確認メツセ
ージrcONN ACKJを返送すると共に、その応答
メツセージrCONNJを送信側に送信した後。
Bチャネルの通信リンクを形成する。送信側と受信側は
、形成された通信リンクを介して既知の伝送制御手順を
実行し、画情報を伝送する。
送信側は、画情報の送信が終わると、切断メツセージr
DIscJ を送信する。網は、これに対して開放メツ
セージrRELJを返送して、その受信側に送信する。
受信側は、切断メツセージr DISCJに対して開放
メツセージrRELJを送信し、送信側は、開放メツセ
ージr REL Jに対して開放完了メツセージrRE
L COMPJを送信する。この開放完了メツセージr
REL COMPJが網を介して受信側に送信されて、
画像転送が終了する。
第3図は、上記における受信側ファクシミリ装置の動作
を示したもので、受信側は、呼設定メツセージrsET
UPJを受信して着信した際、そのメツセージにセット
されている相手先I SDN番号を読み取る(処理10
1)。次いで、前記伝送手順の後、画情報を受信し受信
画像を記録紙に記録する(処理102)。
ところで、上記切断メツセージrDIscJは、第4図
に示すように、プロトコル識別子と呼番号とメツセージ
タイプと理由表示との4つの情報により構成されている
上記理由表示は、網においてセットされる情報であり、
情報要素識別コードと情報要素長と生成源と理由種別と
の4つの情報により形成されている。上記情報要素識別
コードは、理由表示の情報であることを示すものである
。情報要素長はデータのバイト数、生成源は理由表示の
原因となったl5DN内の設備をそれぞれ示すものであ
る。
また、上記理由種別は、各種番号を示しており、例えば
r#16Jは正常終了、r#27Jは相手装置の障害、
r#38Jは網の障害というように、それぞれ呼切断の
理由を表示している。
受信側ファクシミリ装置は、画情報の受信が終わって切
断メツセージrDISCJを受信すると(処理103の
Y)、そのメツセージの上記理由種別で表示された呼切
断理由を読み取る(処理104)。次いで、上記手順で
通信を終了した後、その受信処理にかかった通信時間を
判定する(処理105)。
次に、上記読み取った相手先l5DN番号1通信時間お
よび呼切断理由を対応させてRAMIIで記憶する(処
理106)。次いで、記録紙上に受信画像に続けて、例
えば、第5図に示すように、呼切断理由を示すメツセー
ジを記録する(処理107)。
以上のように、画像受信を1通信行なうごとに、受信画
像と共に呼切断理由を記録する一方、相手先2通信時間
および呼切断理由を記憶している。
オペレータは、各通信で記憶された上記情報を見たい場
合、第61J!iに示すように、操作表示部8で受信結
果履歴を出力するための要求操作を行なう(処理201
)。これにより、ファクシミリ装置は、例えば、第7図
に示すように、各項目の見出しaと共に、各通信ごとに
記憶した相手先電話番号2通信時間および呼切断理由の
各情報すをそれぞれ記録出力する(処理202)。
以上のように、本実施例では、切断メツセージrDIs
cJの理由表示の理由種別で通知された呼切断理由を、
受信画像と共に記録出力したり、一定の操作により相手
先などと共に一覧表として記録出力するようにしている
これにより、受信側オペレータは、各通信ごとに、出力
された記録紙を見るだけで、受信結果を容品に判別する
ことができる。また、任意の時点で全通信における受信
結果をまとめて確認することができる。
次に1本発明の他の実施例を説明する。
第8図は、本実施例における送信側ファクシミリ装置の
動作を示している。
送信側ファクシミリ装置は、オペレータによる所定の発
信操作が行なわれると(処理301のY)、呼設定メツ
セージrsETUPJを送信して発呼しく処理302)
、第2図で示した伝送制御手順に従って、前記実施例と
同様に画情報の送信処理を開始する(処理303)。
ところで、オペレータは、送信処理を開始した後で、例
えば送信原稿を間違えてセットした場合、操作表示部8
で送信中止の操作を行なう。また、ファクシミリ装置は
、スキャナ1で送信原稿を1ページずつ搬送する際に、
紙づまりが発生して画像読取不能になる場合がある。
ファクシミリ装置は、通信開始後、上記のような送信中
止操作や原稿の紙づまりの発生を監視すると共に(処理
304、処理304のNより処理305、処理305の
N)、送信原稿全ページの送信終了を監視する(処理3
06)。
そして、もし送信中止操作が行なわれた場合(処理30
4のY)、あるいは原稿の紙ずまりを検知した場合(処
理305のY)、あるいは全ページの送信が正常終了し
た場合(処理306のY)、切断メツセージrDIsc
」に付加するためのユーザ・ユーザ情報を作成する。こ
のユーザ・ユーザ情報は、第9図に示すように、情報識
別コードと情報要素長とプロトコル識別子と通信終了理
由とで構成する。
上記情報識別コードでは、ユーザ・ユーザ情報であるこ
とを示し、情報要素長では付加するデータのサイズ量を
示す、また、プロトコル識別子では、ユーザが定義した
情報であることを示す。そして、通信終了理由として、
上記送信中止操作。
紙づまり、あるいは正常終了という通信終了理由を示す
(以上、処理307)。
このようなユーザ・ユーザ情報を付加した切断メツセー
ジrDIscJを送信して、第2図で示した所定の呼切
断手順を実行する(処理308)。
一方、受信側は、第3@の場合と同様に、着信時に相手
先のl5DN番号を読み取った後、画像受信と記録を実
行する。そして、上記切断メツセージrDIscJ を
受信すると、セットされているユーザ・ユーザ情報の上
記通信終了理由を読み取る。
この後、第3図の場合と同様に、通信時間を判定し、各
情報を記憶した後、受信画像と共に通信終了理由を記録
出力する。
また、記憶した各情報をオペレータの要求操作に従って
、第6図および第7図で説明したように記録出力する。
以上のように、本実施例では、切断メツセージrDIs
cJのユーザ・ユーザ情報により、送信側の終了理由を
受信側に通知して、受信側で記録するようにしている。
これにより、受信側オペレータは、画像受信が正常に完
了した場合のほか、送信が途中で中止された場合には、
オペレータが送信中止操作で故意に中止したのが、紙づ
まりというエラー状態で中止したのかという送信側の装
置状態を詳細に把握することができる。
なお、以上の各実施例では、通信終了理由を記録紙に記
録するようにしたが、表示器に表示するようにしてもよ
い。
また、G3ファクシミリの場合を例にとって説明したが
、I SDNで使用するファクシミリ装置であれば、G
4ファクシミリなど他の規格のファクシミリ装置でも、
本発明は同様に適用できることはいうまでもない。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、呼切断の際に受信する
呼制御メツセージに、理由表示としてセットされている
呼切断理由、あるいはユーザ・ユーザ情報としてセット
されている通信終了理由を読み取って、1通信ごとに受
信画像と共に記録する一方、必要に応じて各通信におけ
る上記情報を相手先情報と共にまとめて記録出力するよ
うにしたので、オペレータは、受信結果を容易に判別す
ることができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るl5DN用G3フアク
シミリ装置のブロック構成図、第2図はそのファクシミ
リ装置の画像伝送時の伝送制御手順を示す説明図、第3
図は受信側ファクシミリ装置の動作フローチャート、第
4図は切断メツセージの情報構成図、第5図は受信側記
録情報の説明図、第6図は受信履歴の記録処理を示す動
作フローチャート、第7図はその受信履歴の記録例を示
す説明図、第8図は他の実施例における送信側ファクシ
ミリ装置の動作フローチャート、第9図はその実施例に
おける切断メツセージの情報構成図である。 1・・・スキャナ、2・・・プロッタ、3・・・符号化
復号化部、4・・・画像メモリ、5・・・モデム、6・
・・C0DEC。 7・・・l5DNインタフ工−ス部、8・・・操作表示
部、9・・・CPU、10・・・ROM、11・・・R
AM。 代理人 弁理士  紋 1) 誠 第1図 第2図 第 図 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ISDN回線により通信して画像受信するファク
    シミリ装置において、通信により受信した画像を記録紙
    に記録出力する受信画像記録手段と、通信終了の際に網
    側と呼制御メッセージを交信して呼切断する呼切断手段
    と、網側から受信する上記呼制御メッセージに理由表示
    としてセットされている呼切断理由を読み取る呼切断理
    由読取手段と、読み取った上記呼切断理由を上記受信画
    像と共に記録紙に記録する呼切断理由記録手段とを備え
    ていることを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)各通信において上記呼切断理由読取手段が読み取
    った上記呼切断理由を通信相手先と共に記憶する記憶手
    段と、記憶した上記呼切断理由と通信相手先とを必要に
    応じて記録出力する受信結果履歴記録手段とを備えてい
    ることを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. (3)ISDN回線により通信して画像受信するファク
    シミリ装置において、通信により受信した画像を記録紙
    に記録出力する受信画像記録手段と、通信終了の際に網
    側と呼制御メッセージを交信して呼切断する呼切断手段
    と、網側から受信する上記呼制御メッセージにユーザ・
    ユーザ情報としてセットされている呼切断理由を読み取
    る呼切断理由読取手段と、読み取った上記呼切断理由を
    上記受信画像と共に記録紙に記録する呼切断理由記録手
    段とを備えていることを特徴とするファクシミリ装置。
  4. (4)各通信において上記呼切断理由読取手段が読み取
    った上記呼切断理由を通信相手先と共に記憶する記憶手
    段と、記憶した上記呼切断理由と通信相手先とを必要に
    応じて記録出力する受信結果履歴記録手段とを備えてい
    ることを特徴とする請求項3記載のファクシミリ装置。
JP2168308A 1990-06-28 1990-06-28 ファクシミリ装置 Pending JPH0458667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168308A JPH0458667A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168308A JPH0458667A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0458667A true JPH0458667A (ja) 1992-02-25

Family

ID=15865619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168308A Pending JPH0458667A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0458667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293896A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Nec Corp Isdn端末のデータ通信終了通知方法とその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08293896A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Nec Corp Isdn端末のデータ通信終了通知方法とその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0458667A (ja) ファクシミリ装置
JP3187236B2 (ja) 通信機器
JP3207445B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3451358B2 (ja) Isdn端末装置の伝送制御方法
JP3011952B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2591919B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2793221B2 (ja) Isdnにおけるg4ファクシミリの通信方式
JP3274162B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JP2929960B2 (ja) 送達確認機能付き通信装置
JP3222154B2 (ja) Isdn用端末装置
JPS63290462A (ja) ファクシミリ装置
JPH0575878A (ja) フアクシミリ装置
JPH04280570A (ja) Isdn網における着呼側ファクシミリ装置の通信制御方式
JPH043571A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH08289111A (ja) 端末装置
JP2000125104A (ja) ファクシミリ装置
JPH04286266A (ja) ファクシミリ装置
JPH0349365A (ja) ファクシミリ装置
JPH02162945A (ja) Isdnにおけるファクシミリ装置の通信方式
JPH06291908A (ja) ファクシミリ装置
JPH04108265A (ja) ファクシミリ通信システム
JPH09153995A (ja) 通信装置
JPH05292277A (ja) ファクシミリ装置
JPH03262228A (ja) ファクシミリ文書順次転送方式
JPH03270553A (ja) ファクシミリ装置