JPH0575878A - フアクシミリ装置 - Google Patents

フアクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0575878A
JPH0575878A JP3257140A JP25714091A JPH0575878A JP H0575878 A JPH0575878 A JP H0575878A JP 3257140 A JP3257140 A JP 3257140A JP 25714091 A JP25714091 A JP 25714091A JP H0575878 A JPH0575878 A JP H0575878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
received
image
facsimile apparatus
information
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3257140A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Namikawa
将典 並川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3257140A priority Critical patent/JPH0575878A/ja
Publication of JPH0575878A publication Critical patent/JPH0575878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 親展通信で送信した文書を迅速かつスムーズ
に送達する。 【構成】 予め暗唱コードと受取人名とを対応させて登
録しておき、親展通信で画像受信した場合、受信したこ
とを通知するメッセージと該当する受取人名とをレポー
ト文書として記録出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、親展通信により画像受
信する機能を備えたファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置の1つの通信方式とし
て、送信側で暗唱コードを入力して画像送信すると、受
信側では、受信画像を一旦蓄積し、送信側で入力された
暗唱コードを入力すると、受信画像が記録出力されると
いう親展通信がよく知られている。
【0003】従来のファクシミリ装置は、親展通信によ
り画像を受信して蓄積した場合、表示器などにより、親
展文書を受信したことを表示してオペレータに通知する
ようにしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、オペレータ
が、その表示になかなか気が付かないことがあった。ま
た、表示に気付いた場合でも、そのオペレータ本人宛の
文書でない場合には、受取人が分らず、該当する受取人
に通知できないことがあった。従って、従来は、親展通
信で文書送信する場合、受取人への送達が遅れ、文書送
信を迅速かつスムーズに実行できないという問題があっ
た。
【0005】本発明は、上記の問題を解決し、文書を迅
速かつスムーズに送達することができるファクシミリ装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、親
展通信で画像受信した際に、受信したことを通知するレ
ポート文書を記録出力するようにしている。また、予め
暗唱コードと受取人名とを対応させて登録しておき、レ
ポート文書に該当する受取人名を記録するようにしてい
る。
【0007】
【作用】上記レポート文書の出力により、オペレータ
は、文書を受信したことを確実に知ることができる。ま
た、そのレポート文書に受取人名を記録するので、オペ
レータは、該当する受取人に早く通知することができ
る。これにより、文書を迅速かつスムーズに送達するこ
とができるようになる。
【0008】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら、本発明の実
施例を詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明の一実施例に係るファクシ
ミリ装置のブロック構成図を示したものである。図にお
いて、スキャナ1は原稿画像を読み取るもので、プロッ
タ2は受信画像を記録出力するものである。符号化復号
化部3は、送信する画情報をデータ圧縮する一方、受信
した画情報を復号化して元の画情報に復元するものであ
る。画像メモリ4は、受信画像を蓄積するものである。
【0010】G3モード伝送処理部5は、モデムやコー
デックを備え、画情報をG3モードで伝送するための伝
送制御や画情報データの変換処理などを行なうものであ
る。上記モデムは、画情報を音声帯域信号に変調した
り、音声帯域信号を画情報に復調をしたりするものであ
る。コーデックは、音声帯域信号をISDNで伝送する
64kbpsのデジタル信号に変換およびその逆変換を
行なうものである。
【0011】ISDN通信部6は、図示せぬ網終端装置
を介してISDNに接続され、Dチャネルでの呼制御や
Bチャネルでのデータ伝送を行なうものである。操作表
示部7は、オペレータが各種操作を行なうと共に、装置
が動作状態等を表示するものである。
【0012】システムメモリ8は、登録情報を記憶した
り、通信動作中に各種データを一時格納したりするもの
である。システム制御部9は、上記各部を制御するマイ
クコンピュータであり、システムバス10は、上記各部
が相互間で各種制御信号やデータをやりとりする信号ラ
インである。
【0013】以上の構成で、本実施例のファクシミリ装
置を使用する場合、最初に、図2に示すように、このフ
ァクシミリ装置を使用する各人が、親展通信の際にそれ
ぞれ使用する暗唱コードと本人の氏名を対応させて登録
する。この登録処理は、既知技術により行なう。この登
録情報は、システムメモリ8に格納されて記憶される。
【0014】次に、親展通信動作を説明する。
【0015】いま、図3に示すように、他のファクシミ
リ装置が、呼設定メッセージ「SETUP」を送出し
て、本実施例のファクシミリ装置に発呼したとする。I
SDNは、その呼設定メッセージ「SETUP」を着端
末側のこのファクシミリ装置に送出する一方、発端末側
ファクシミリ装置に、呼設定受付メッセージ「CALL
PROC」を応答する。
【0016】本実施例のファクシミリ装置は、図4に示
すように、呼設定メッセージ「SETUP」を受信して
着信すると(処理101)、応答メッセージ「CON
N」を送出して所定の呼設定を行なう(処理102)。
ISDNは、その応答メッセージ「CONN」を発端末
に送出する一方、応答確認メッセージ「CONN AC
K」を返送する。これにより、Bチャネルの通信リンク
が形成される。
【0017】この後、そのBチャネルで相手先ファクシ
ミリ装置とG3モードの既知の伝送制御手順を開始す
る。すなわち、図5に示すように、まずNSF信号,D
IS信号を送出し(処理103)、NSS信号の受信を
監視する(処理104)。ここで、NSS信号を受信す
ると(処理104のY)、そのNSS信号にセットされ
ている情報を判別する(処理105)。
【0018】いま、相手先が親展通信しようとしている
場合、このNSS信号には、親展通信を指示する指令情
報と暗唱コードとがセットされている。このような親展
通信情報がセットされている場合(処理105のY)、
画像メモリ4に空き領域があり画像蓄積可能かどうかチ
ェツクする(処理106)。ここで、画像蓄積可能な場
合(処理106のY)、CFR信号を送出する(処理1
07)。
【0019】この後、相手先から再度NSS信号が送出
される。このNSS信号には、画像サイズや線密度など
の送信画像に関する情報やRTI(RemoteTer
minal Identifier)情報などの既知情
報がセットされている。RTI情報は、ファクシミリ装
置に予め登録される情報であり、通常ユーザ名である。
【0020】このファクシミリ装置は、受信したRTI
情報および前記暗唱コードを記憶する(処理108)。
この後、所定の手順で画像受信する。すなわち、送出さ
れるTCF信号やモデムトレーニング信号に従って所定
のモデムトレーニングを実行し、トレーニングが成功す
るとCFR信号を送出する。そして、送信される画情報
を受信し、受信した画情報は画像メモリ4に蓄積する
(処理109)。
【0021】画情報の受信が終わると、登録されている
氏名の内から、いま受信した暗唱コードに対応するもの
を読み出す(処理110)。次いで、親展受信レポート
を記録出力する(処理111)。
【0022】図6は、この親展受信レポートの記録例を
示したものである。同図記録情報aは、レポートの表題
である。記録情報bは、上記読み出した氏名を受取人と
して文書受信を通知するメッセージである。記録情報b
は、画像受信した時刻であり、記録情報dは、受信した
RTI情報であり、相手先として記録している。記録情
報eは、受信画像のページ数である。
【0023】一方、前記画像蓄積の可否判定で、蓄積不
可であった場合(処理106のN)、受信不能を示すF
TT信号を送出して(処理112)、そのまま動作を終
了する。また、着信後、NSS信号を受信しなかった場
合(処理104のN)、または親展通信でなかった場合
(処理105のN)、通常の画像受信を行なう。
【0024】以上のように、本実施例では、親展通信で
画像受信したとき、親展受信レポートを記録出力するよ
うにしたので、オペレータは、画像受信したことを確実
に知ることができる。
【0025】また、その親展受信レポートに、受取人氏
名を記録するので、例えば、そのオペレータ本人が受取
人であれば、直ちに所定の操作で暗唱コードを入力し
て、受信画像を記録することができる。また、受取人が
別人の場合には、オペレータが直ちにその受取人に画像
受信したことを知らせることができ、その受取人がすぐ
に受信画像を取り出すことができる。これにより、文書
を迅速かつスムーズに送達することができるようにな
る。
【0026】また、上記親展受信レポートに、相手先情
報も表示するので、文書を取り出す前にある程度何の文
書か判断することができる。
【0027】なお、上記実施例では、ISDN用のファ
クシミリ装置を例にとって説明したが、通常の電話回線
で使用するG3モードのファクシミリ装置においても、
本発明は同様に適用できることは当然である。
【0028】次に、本発明の他の実施例を説明する。
【0029】本実施例では、図7に示すように、呼設定
メッセージ「SETUP」を受信して着信すると(処理
201)、その呼設定メッセージ「SETUP」に発番
号がセットされているかどうか判別する(処理20
2)。この発番号は、相手先ISDN番号を示す情報要
素であり、通常、相手先端末が直接ISDNに接続され
ている場合セットされる。この発番号がセットされてい
る場合(処理202のY)、それを記憶し(処理20
3)、セットされていない場合(処理202のN)、何
もしない。
【0030】いま、相手先が親展通信で画像送信したと
する。この場合、ファクシミリ装置は、前述の実施例と
同様に、その親展送信された画像を受信して蓄積する
(処理204)。なお、本実施例では、RTI情報の記
憶は不要である。
【0031】この後、前述の実施例と同様に、親展受信
レポートを記録出力する。但し、この場合、相手先とし
て上記発番号を記録する(処理205)。これにより、
前述の実施例と同様の効果が得られる。
【0032】次に、本発明のさらに別の実施例を説明す
る。
【0033】本実施例では、親展通信の際発呼側は、呼
設定メッセージ「SETUP」にユーザ・ユーザ情報と
して送信元の名称をセットして発呼する。ユーザ・ユー
ザ情報は、各種呼制御メッセージにユーザが任意に付加
することができる情報である。この情報の付加処理は、
既知技術により行なう。
【0034】着呼側は、図8に示すように、着信すると
(処理301)、受信した呼設定メッセージ「SETU
P」にユーザ・ユーザ情報が付加されているかどうか判
別する(処理302)。このユーザ・ユーザ情報が付加
されている場合(処理302のY)、それを記憶し(処
理303)、付加されていない場合(処理302の
N)、何もしない。
【0035】次いで、前述の実施例と同様に、画像受信
して蓄積し(処理304)、親展受信レポートを記録出
力する。但し、この場合、相手先として上記ユーザ・ユ
ーザ情報を記録する(処理305)。これにより、前述
の各実施例と同様の効果が得られる。
【0036】なお、上記実施例では、ユーザ・ユーザ情
報で、送信元の名称を通知するようにしたが、例えば、
送信者から受取人へのメッセージなど、他の情報を通知
するようにしてもよい。
【0037】また、上述の各実施例では、親展用暗唱コ
ードに対応して受取人氏名を登録しておくようにした
が、例えば、部署名や業務名など、他の情報を登録する
ようにしてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、親展通
信で画像受信した場合、受信したことを通知するレポー
ト文書を記録出力すると共に、そのレポート文書に受取
人名を記録するようにしたので、オペレータは、文書受
信を確実に知って、受取人に早く通知することができる
ため、文書を迅速かつスムーズに送達することができる
ようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るファクシミリ装置のブ
ロック構成図である。
【図2】予め登録しておく情報の説明図である。
【図3】ISDNの呼設定手順の説明図である。
【図4】受信処理の動作フローチャートである。
【図5】ファクシミリ装置間の伝送制御手順の説明図で
ある。
【図6】親展受信レポートの記録例を示すレポート図で
ある。
【図7】受信処理の他の実施例を示す動作フローチャー
トである。
【図8】受信処理のさらに別の実施例を示す動作フロー
チャートである。
【符号の説明】
1 スキャナ 2 プロッタ 3 符号化復号化部 4 画像メモリ 5 G3モード伝送処理部 6 ISDN通信部 7 操作表示部 8 システムメモリ 9 システム制御部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 親展通信による画像受信の際には画像と
    共に暗唱コードを受信して受信画像を一旦蓄積し、受信
    した暗唱コードが入力された場合に受信した画像を記録
    出力するファクシミリ装置において、親展通信により画
    像受信した際に受信したことを通知するレポート文書を
    記録出力するレポート出力手段を備えていることを特徴
    とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 予め暗唱コードと受取人名とを対応させ
    て登録しておく登録手段と、画像受信した際に受信した
    暗唱コードに対応する上記受取人名を上記レポート文書
    に記録する記録手段とを備えていることを特徴とする請
    求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 画像受信の際に実行する伝送制御手順の
    手順信号で受信する相手先識別情報を上記レポート文書
    に記録する記録手段を備えていることを特徴とする請求
    項1記載のファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 ISDNから受信する呼設定メッセージ
    に応答し相手先と呼接続して画像受信した場合に、受信
    した呼設定メッセージにセットされている発番号を上記
    レポート文書に記録する記録手段を備えていることを特
    徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
  5. 【請求項5】 ISDNとの間で呼制御メッセージを送
    受信し相手先と呼接続して画像受信した場合に、受信し
    た呼制御メッセージに付加されていたユーザ・ユーザ情
    報を上記レポート文書に記録する記録手段を備えている
    ことを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装置。
JP3257140A 1991-09-10 1991-09-10 フアクシミリ装置 Pending JPH0575878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257140A JPH0575878A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 フアクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3257140A JPH0575878A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575878A true JPH0575878A (ja) 1993-03-26

Family

ID=17302274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257140A Pending JPH0575878A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 フアクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10121332B2 (en) 2015-11-20 2018-11-06 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10121332B2 (en) 2015-11-20 2018-11-06 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement apparatus
US10672235B2 (en) 2015-11-20 2020-06-02 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Settlement apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5046189A (en) Facsimile apparatus and method of transmitting management information
JPH0575878A (ja) フアクシミリ装置
JPH1070643A (ja) ファクシミリ装置
JP2820734B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法およびグループ4ファクシミリ端末装置の制御方法
JP3011952B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3187407B2 (ja) Isdn端末装置の制御方法
JP3298684B2 (ja) Isdn通信端末装置
JP3288411B2 (ja) 通信装置
JPH05110874A (ja) 親展機能を備えたフアクシミリ装置
JP3025522B2 (ja) ファクシミリ装置の伝送制御方式
JP2000125138A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP3213028B2 (ja) データ端末装置の制御方法
JPH05136917A (ja) Isdnフアクシミリ装置およびisdn通信端末装置
JPH0458667A (ja) ファクシミリ装置
JPH08149266A (ja) ファクシミリ装置
JPH05136975A (ja) フアクシミリの交信情報管理制御方法
JPH03186069A (ja) ファクシミリ装置
JPH08289111A (ja) 端末装置
JPH047963A (ja) 画像受信装置
JPH04241571A (ja) ファクシミリ装置の画像受信通知方式
JPH05292286A (ja) ファクシミリ装置
JPH06303340A (ja) ファクシミリ装置
JP2000125104A (ja) ファクシミリ装置
JPH0447758A (ja) テレマティーク端末装置の制御方法
JPH1023233A (ja) 迷惑電話おことわりサービス自動呼出し機能付きファクシミリ装置