JPH0456354A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0456354A
JPH0456354A JP2167624A JP16762490A JPH0456354A JP H0456354 A JPH0456354 A JP H0456354A JP 2167624 A JP2167624 A JP 2167624A JP 16762490 A JP16762490 A JP 16762490A JP H0456354 A JPH0456354 A JP H0456354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
transistor
etching
substrate
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2167624A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Machida
明 町田
Katsuhiko Sudo
克彦 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2167624A priority Critical patent/JPH0456354A/ja
Publication of JPH0456354A publication Critical patent/JPH0456354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は半導体装置の製造方法に関するものであり、更
に詳しく言えばNチャンネル縦積AND型読出し専用半
導体記憶装置の製造方法に関するものである。
(ロ)従来の技術 第2図乃至第4図は従来例に係る説明図である。
第2図はNチャンネル縦積AND型読出し専用半導体記
憶装置(NchAND型ROM)型槽0Mであり、破線
円で囲んだ部分はマトリクストランジスタ(ディプレッ
ショントランジスタ、エンハンスメントトランジスタ)
を示している。
第3図は従来例により製造されたディプレッショントラ
ンジスタ(IA)及びエンハンスメントトランジスタ(
IB)を示している0図において、(1)はP型Si基
板、(2)は選択酸化(ゲート酸化)きれたSin、膜
、(S)はソース、(G)はゲート、(D)はドレイン
である。
第4図はディプレッショントランジスタ(IA)のRO
Mコーディングをする場合の工程図である。
図において、(3)はレジスト膜、(4)はエンハンス
メントトランジスタ(IB)のためのB3イオンを注入
して形成されるP−チャンネル拡散層、(5)はゲート
用のポリSi膜、(6)はディプレッショントランジス
タ(IA)のROMコーディングのためのボJSi膜(
5)、ソース(S)及びドレイン(D)の形成領域にイ
オンインプラ法により注入する不純物であり、リン(P
+)である。
なお斯る先行技術としては、特開昭60−9157号公
報(l0LL 27/10)等がある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ところで従来例によれば、ディプレッショントランジス
タ(IA)のROMコーディングのためのイオン注入は
、第4図に示すようにポリSi膜(5)を通過きせてP
型Si基板り1)にリンイオンを注入しなければならな
い。
このため、リンイオンをポリSi膜(5)に通過させる
ために300KeV〜400 KeV程度の加速電圧が
必要であり、この加速電圧は通常のイオン注入装置では
得られないという問題点がある。
本発明はかかる従来例の問題点に鑑みてなされたもので
あり、通常50KeV〜150 KeV程度のイオン注
入装置を用いてROMコーディングすることを可能とす
る半導体装置の製造方法の提供を目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明の半導体装置の製造方法は、その一実施例を第1
図A乃至第1図Eに示すように、P型Si基板(11)
上の第1のトランジスタを形成する領域(11A)と第
2のトランジスタを形成する領域(IIB)にゲート酸
化膜(12)を形成する工程と、 全面にヒ素イオンを注入し、ソース(S)・ドレイン(
D)を形成する工程と、 前記第1のトランジスタを形成する領域(IIA)と第
2のトランジスタを形成する領域(11B)に前記ゲー
ト酸化膜(12)を介して選択的にポリSi膜(14A
)(14B)を形成する工程と、 前記基板(11)上の全面にレジスト膜(15)を形成
し、第1のトランジスタを形成する領域(IIA)に開
口部を設け、ポリSi膜(14A>を露出させる工程と
、 前記工程で露出したポリSi膜(14A>をその膜厚の
途中までエツチングする工程と、 前記開口部を介してリンイオンをイオン注入法により前
記ポリSi膜(14A)を通過させて前記基板(11)
に打ち込み、N型のチャンネル不純物拡散層(16)を
形成する工程と、 前記レジスト膜(15)を除去する工程を有することに
より、上記の目的を達成する。
(*)作用 本発明によれば、第1のトランジスタ(ディプレッショ
ントランジスタ) (IIA)のROMコーディングの
ために第1の不純物(リンイオン)をポリSi膜(14
A)を通過させて基板(11)に打ち込む前に、前記ポ
リSi膜(14A)をその膜厚の途中までエツチングす
る工程を具備している。
これにより、ROM0Mツーデイのために従来のような
300 KeV〜400 KeVという高エネルギーの
イオン注入装置を不要とすることが可能となる。
(へ)実施例 次に図を参照しながら本発明の実施例について説明する
。第1図A乃至第1図Fは本発明の実施例に係る半導体
装置の製造方法を説明する断面図である。
まず第1図Aに示す如く、P型Si基板(11)上のデ
ィプレッショントランジスタを形成する領域〈1LA)
とエンハンスメントトランジスタを形成する領域(II
B)に熱酸化によって300人程0のゲート酸化膜(1
2)を形成し、その後B冒オンを加速エネルギー70K
eV、注入量I X 10 ’ ”1ons/ cm 
”の条件でイオン注入してP−チャンネル拡散層(13
)を形成する。
次に第1図Bに示す如く、前記デイブレ・ンショントラ
ンジスタを形成する領域(IIA)とエンハンスメント
トランジスタを形成する領域(11B)に前記ゲート酸
化膜(12)を介して4000人程度0ボJSiをLP
CVD法等により堆積し、リンをドーピングして低抵抗
化した後にパターニングして、ゲート電極となるポリS
i膜(14A)(14B)を形成する。
次に第1図Cに示す如く、前記レジスト膜(15)を除
去し、全面にAs官オンをイオン注入法を以って加速エ
ネルギー80KeV、注入量5X10”1ons/cm
”の条件下で基板り11)に打ち込み、ソース(S)・
ドレイン(D)を形成する。
次に第1図りに示す如く、前記基板(11)上の全面に
1.0μm程度のレジスト膜(15)を形成し、ROM
コーディング用のフォトマスクを用いてフォトリソ工程
を行ない、ディプレッショントランジスタを形成する領
域(IIA)に開口部を設け、ポリSi膜(14A)を
露出させる。続いて前記工程で露出したポリSi膜(1
4A)を1500人程度エフチングし、2500人程度
0膜厚を残す。
ここでゲート酸化膜(12)がエツチングされるのを防
ぐために、SiO*に対するポリSiのエツチング速度
比の高い条件でエツチングする。またこのエツチングは
異方性エツチング(例えばRIE法)でもよいし、等方
性エツチング(ガスを用いるドライエツチングまたはエ
ツチング液を用いるウェットエツチング)でもよい。
等方性エツチングを用いた場合には、異方性エツチング
と比べてエツチング量の制御性は劣るが、ポリSi膜(
14A)の横方向にもエツチングが進むためゲート長が
小さくなり、ディプレッショントランジスタ(IIA)
のgmを向上できるという利点がある。
続いて第1図Eに示す如く、前記開口部を介してP1イ
オンをイオン注入法を以って加速エネルギー80KeV
、注入量4 X 10 ”1ons/cm”ノ条件下で
前記ポリSi膜(14A>を通過させて基板(11)に
打ち込み、ディプレッショントランジスタ(IIA)の
N型のチャンネル不純物拡散層(16)を形成する。
その後第1図Fに示す如く、レジスト膜(15)を除去
する。
このようにして、ディプレッショントランジスタ(II
A)のROMコーディングのためにP+イオンをポリS
i膜(14A)を通過させて基板(11)に打ち込む前
に、前記ポリSi膜(14A)を2500人程度0膜厚
までエツチングしているので、その加速エネルギーは通
常のイオン注入装置で得られる80KeV程度で足りる
このため、従来のような高加速エネルギーのイオン注入
装置を不要とすることが可能となる。
(ト)発明の詳細 な説明したように本発明によれば、デイプレッショント
ランジスタのROMコーディングを通常のイオン注入装
置(加速エネルギー50KeV〜150 KeV程度)
により形成することができるので、これにより半導体装
置の製造コストを低減すること、処理工程の迅速化を図
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図A乃至第1図Fは本発明の半導体装置の製造方法
を説明する断面図、第2図乃至第4図は従来例に係る説
明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一導電型の半導体基板上の第1のトランジスタを
    形成する領域と第2のトランジスタを形成する領域にゲ
    ート酸化膜を形成する工程と、前記第1のトランジスタ
    を形成する領域と第2のトランジスタを形成する領域に
    前記ゲート酸化膜を介して選択的に多結晶半導体膜を形
    成する工程と、 全面に第1の不純物を注入し、ソース・ドレインを形成
    する工程と、 前記基板上の全面にレジスト膜を形成し、第1のトラン
    ジスタを形成する領域に開口部を設け、多結晶半導体膜
    を露出させる工程と、 前記工程で露出した多結晶半導体膜をその膜厚の途中ま
    でエッチングする工程と、 前記開口部を介して逆導電型の第2の不純物をイオン注
    入法により前記多結晶半導体膜を通過させて前記基板に
    打ち込み、逆導電型のチャンネル不純物拡散層を形成す
    る工程と、 前記レジスト膜を除去する工程とを有することを特徴と
    する半導体装置の製造方法。
  2. (2)前記第1のトランジスタがディプレッショントラ
    ンジスタ、前記第2のトランジスタがエンハンスメント
    トランジスタであり、 前記第1、第2の不純物がヒ素イオン、リンイオンであ
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2167624A 1990-06-26 1990-06-26 半導体装置の製造方法 Pending JPH0456354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167624A JPH0456354A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167624A JPH0456354A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0456354A true JPH0456354A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15853242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2167624A Pending JPH0456354A (ja) 1990-06-26 1990-06-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0456354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4311705A1 (de) * 1992-04-13 1993-10-14 Mitsubishi Electric Corp Masken-ROM-Halbleitervorrichtung und Herstellungsverfahren dafür
US6348719B1 (en) * 1993-04-29 2002-02-19 Texas Instruments Incorporated Using a change in doping of poly gate to permit placing both high voltage and low voltage transistors on the same chip

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154259A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Nippon Denso Co Ltd 半導体romの製造方法
JPH01278773A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Nec Corp 半導体集積回路の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154259A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Nippon Denso Co Ltd 半導体romの製造方法
JPH01278773A (ja) * 1988-05-02 1989-11-09 Nec Corp 半導体集積回路の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4311705A1 (de) * 1992-04-13 1993-10-14 Mitsubishi Electric Corp Masken-ROM-Halbleitervorrichtung und Herstellungsverfahren dafür
DE4311705C2 (de) * 1992-04-13 2001-04-19 Mitsubishi Electric Corp Masken-ROM-Halbleitervorrichtungen mit Fremdatombereichen zur Steuerung einer Transistor-Schwellspannung und Verfahren zu deren Herstellung
US6348719B1 (en) * 1993-04-29 2002-02-19 Texas Instruments Incorporated Using a change in doping of poly gate to permit placing both high voltage and low voltage transistors on the same chip

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358611B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3206419B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0456354A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0461163A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07106588A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2542951B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61154172A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62285468A (ja) Ldd電界効果トランジスタの製造方法
KR100469760B1 (ko) 복합 반도체 소자의 게이트 산화막 형성 방법
KR930008534B1 (ko) 듀얼게이트 트랜지스터 제조방법
JPH04215442A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59124767A (ja) 半導体・集積回路装置の製造方法
JPH04283966A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
JPS63308385A (ja) 埋込みゲ−ト型電界効果トランジスタの製造方法
JPS6197974A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62296456A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6089940A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS595623A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04260331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04196215A (ja) 半導体装置
JPH02267943A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPH02105422A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS58124267A (ja) 相補型mos半導体装置の製造方法
JPS6276674A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02226726A (ja) Mos型半導体集積回路装置の製造方法