JPH045567B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045567B2
JPH045567B2 JP62217367A JP21736787A JPH045567B2 JP H045567 B2 JPH045567 B2 JP H045567B2 JP 62217367 A JP62217367 A JP 62217367A JP 21736787 A JP21736787 A JP 21736787A JP H045567 B2 JPH045567 B2 JP H045567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
seat
holding
rail member
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62217367A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6460445A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP62217367A priority Critical patent/JPS6460445A/ja
Publication of JPS6460445A publication Critical patent/JPS6460445A/ja
Publication of JPH045567B2 publication Critical patent/JPH045567B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/071T-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/0732Attachment of seat frame to the slide, e.g. eyelets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0843Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、車体側のレールと、該車体側のレー
ルに相対的に移動可能に嵌合し、座席を支持する
座席側のレールとより成るレールユニツトを有
し、両レールを相対的に移動させる駆動部を設け
て成るパワーシートスライド装置に関する。
「従来の技術」 従来のパワーシートスライド装置としては、例
えば、本出願人が先に出願した特願昭61−181033
号で提案したものであつて第8図に示すようなも
のがある。
すなわち、レールユニツト1は座席側のアツパ
レール2に抱持されるように車体側のロアレール
3を摺動可能に内挿して成り、アツパレール2に
駆動部4が設けられている。駆動部4は、ロアレ
ール3の補強板に刻設されたラツク3aに噛合す
るピニオン4aと、ピニオン4aに固結されたウ
オームホイール4bと、このウオームホイール4
bに噛合するウオーム4cとを具備しており、ウ
オーム4cが動力源に接続されているものであ
る。
近年、シートベルトを車体に固結せず、シート
スライド装置の座席側のレールに固結し、座席を
移動しても装着感が変化しないようにすることが
行なわれており、シートスライド装置に高荷重に
耐えるだけの上下剥離強度、ロツク強度が要求さ
れるようになつている。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、上記従来のパワーシートスライ
ド装置では、単純にアツパレール2にシートベル
トを固結すると、衝突時等にシートベルトから強
い衝撃荷重が加わつたとき、上下剥離に関して
は、アツパレール2がロアレール3を抱持してい
る強度にかかり、ロツク強度に関しては、ピニオ
ン4aとラツク3aとの噛合強度にかかり、十分
な強度を得るため、部材の板厚を厚くしたり、別
に補強部材を追加したりする必要があり、重量化
したり構造が複雑になるという問題点があつた。
本発明は、このような前の技術を応用する場合
に生ずる問題点に着目してなされたもので、十分
な上下剥離強度とロツク強度とを得ることができ
るパワーシートスライド装置を提供することを目
的としている。
「問題点を解決するための手段」 かかる目的を達成するための本発明の要旨とす
るところは、 車体側のレールと、該車体側のレールに相対的
に移動可能に嵌合し、座席を支持する座席側のレ
ールとより成るレールユニツトを有し、両レール
を相対的に移動させる駆動部を設けて成るパワー
シートスライド装置において、 前記両レールの一方は、両側縁に嵌合フランジ
を有する第1のレール部材と、溝形断面をした第
2のレール部材とを、両部材の背壁を合わせて固
着して成り、 前記両レールの他方は、前記一方のレールの第
1のレール部材の両側縁の嵌合フランジを抱持し
て滑動可能に嵌合する第1の抱持レール部材と、
該第1の抱持レール部材の外から覆装され、前記
第2のレール部材の溝形断面の側壁を抱持して滑
動可能に嵌合する第2の抱持レール部材とを固着
して成り、 前記一方のレールの第1および第2のレール部
材の背壁を貫通して長溝を形成し、該長溝の内縁
にラツクを刻設し、 前記他方のレールに前記駆動部のハウジングを
固設し、該ハウジングに枢支した駆動軸に固結し
たピニオンを前記一方のレールのラツクに噛合さ
せたことを特徴とするパワーシートスライド装置
に存する。
「作用」 車体側のレールと座席側のレールとは、一方の
第1のレール部材の両側縁の嵌合フランジを他方
の第1の抱持レール部材が抱持し、一方の第2の
レール部材を、他方の第2の抱持レール部材が抱
持して相互に滑動可能である。
他方のレールに設けた駆動部のピニオンを回転
させると、一方のレールに設けたラツクが移動
し、車体側のレールと座席側のレールとの相対位
置を変え、座席の位置を調節することができる。
ピニオンが停止しているとき、ラツクは拘束さ
れ、車体側のレールと座席側のレールとはその位
置に保持される。
シートベルトから座席側のレールに衝撃荷重が
加わると、両者を上下に剥離させようとする力に
対しては、一方のレールの第1と第2のレール部
材と、他方のレールの第1と第2の抱持レール部
材とが相互に嵌合して、十分な強度で対抗するこ
とができる。
両者を滑動方向に移動させようとする力に対し
ては、一方のレールの第1と第2のレール部材の
背壁を合わせた厚さに形成されたラツクに他方の
レールに設けた駆動部のピニオンが噛合している
ので、これも十分な強度で対抗することができ
る。
「実施例」 以下、図面に基づき本発明の一実施例を説明す
る。
第1図〜第7図は本発明の一実施例を示してい
る。
パワーシートスライド装置は、第2図および第
3図に示すように、図外の座席を支持しており、
座席とフロアとの間に平行に対をなすよう配置さ
れるレールユニツト10を有している。
レールユニツト10は、フロアに固定される車
体側のレール20と座席のシートクツシヨンの下
部に固定される座席を支持する座席側のレール3
0とが相対的に移動可能に嵌合して成る。
第1図および第7図でよく分かるように、車体
側のレール20はレールユニツト10の下部を構
成していて、第1のレール部材21と、第2のレ
ール部材25との背壁22,26を合わせて固着
して成る。
第1のレール部材21は、両側縁に嵌合フラン
ジ22,23を有しており、第2のレール部材2
5は、背壁26の両側から側壁27,27が立ち
下がつた溝形断面をしている。
第1のレール部材21、第2のレール部材25
の背壁22,26を貫通して長手方向に延びる長
溝28が開設されており、長溝28の一方の内端
縁にはラツク29が刻設されている。
第2図〜第4図でわかるように、第2のレール
部材25の背壁26の前端部には、前取付脚20
aがリベツトで固着されている。
第1図〜第5図でわかるように、座席側のレー
ル30は、車体側のレール20の第1のレール部
材21の嵌合フランジ23,23を抱持するよう
嵌合する第1の抱持レール部材31と、車体側の
レール20の第2のレール部材25の側壁27,
27を抱持するよう嵌合する第2の抱持レール部
材35とを固着して成る。
第1の抱持レール部材31は、座席の下面に応
じて長く延び、車体側のレール20の第1のレー
ル部材21の嵌合フランジ23,23を抱き込む
抱持部32,32を両側縁に有している。
第2の抱持レール部材35は第1の抱持レール
部材31の後部に重ねて設けられ、第1の抱持レ
ール部材31の外側から車体側のレール20を抱
え込むように形成され、両側壁36,36が下方
に延び、側壁36,36の先端に車体側のレール
20の第2のレール部材25の側壁27,27を
抱き込む抱持部37,37が形成されている。
第2の抱持レール部材35の中間部は切り欠か
れて駆動部40が第1の抱持レール部材31に固
定して設けられており、その前後には、第2の抱
持レール部材35の前端部をなし、第1の抱持レ
ール部材31に固着されてその背壁から立ち上が
る前支持プレート38と後支持プレート39とが
立設され、後支持プレート39の前部にはシート
ベルト支持部39aが設けられている。
車体側のレール20の第1のレール部材21の
嵌合フランジ23と、座席側のレール30の第1
の抱持レール部材31の抱持部32との間には第
6図で分かるように樹脂スライダ24が介装され
ている。
第1図〜第3図でわかるように、座席側のレー
ル30の水平な背壁には上から駆動部40のベー
ス41がねじ41aにより締結固定され、駆動部
ベース41の基壁42とそれから下方に延びる支
持ハブ43との間に垂直方向に駆動軸44が回動
可能に支持されている。
座席側のレール30の第1の抱持レール部材3
1の水平な背壁には車体側のレール20の長溝2
8を臨む貫通孔が穿設され、垂直方向の駆動軸4
4の先端部および支持ハブ43は貫通孔から挿通
して車体側のレール20と座席側のレール30と
の間の空間に延びており、その先に車体側のレー
ル20のラツク29に噛合するピニオン45が固
設されている。
長溝28を下から覆うカバー29aが第2のレ
ール部材25の背壁26の下面に固設されてい
る。カバー29は、長溝28から突出した支持ハ
ブ43が移動可能な程度に下方に突出している。
垂直方向の駆動軸44の基部にはウオームホイ
ール46がハブ46aを介して固設されている。
駆動部ベース41の側部にはウオームホイール4
6に噛合するウオーム47が座席側のレール30
の長手方向の水平軸47aにより回動可能に支持
されている。
ウオーム47の水平軸47aの一端には中継ケ
ーブル48が連結されて延び、中継ケーブル48
の一端には連結用割り溝を有する連結端48aを
なしており、連結端48aには図外の電動モータ
から延びたこれも図外のフレキシブルケーブルの
端が接続されるようになつている。
第3図でわかるように、座席側のレール30の
後端30aは車体側のレール20の後端20bよ
り後に突出して摺動可能であり、座席側のレール
30の突出量に対応して後取付脚50が、車体側
のレール20の第2のレール部材25の背壁26
を屈曲して形成した接続端部26aに固結されて
いる。
第3図および第5図でわかるように、後取付脚
50は被係合溝51と、取付面板52とを有し、
被係合溝51は、車体側のレール20の第2のレ
ール部材25の側壁27に離間して連なり、座席
側のレール30の第2の抱持レール部材35の抱
持部37に抱持されるように形成されている。
次に作用を説明する。
電動モータを停止しているとき、ウオームホイ
ール46がウオーム47に拘束されて回転するこ
とができないので、垂直方向の駆動軸44および
ピニオン45も回動できず、ラツク29により車
体側のレール20の第1のレール部材21および
第2のレール部材25が拘束され、車体側のレー
ル20と座席側のレール30とは相互に移動しな
いよう拘束され、座席が移動することはない。
駆動源である図外の電動モータを起動すると、
フレキシブルケーブルを介して連結端48a〜中
継ケーブル48〜水平軸47aと回転力が伝達さ
れ、ウオーム47が回動し、それにより大きな減
速比でウオームホイール46が回動され、ウオー
ムホイール46を固設した垂直方向の駆動軸44
を介してピニオン45が回転駆動される。
噛合しているラツク29に対してピニオン45
が相対的に移動する結果、座席側のレール30が
移動し、座席側のレール30に支持されている座
席が電動モータの回転方向により前後いずれかに
移動する。
所望の部位で電動モータを停止させれば、前記
のように座席側のレール30はその位置に拘束さ
れる。
座席側のレール30の移動に従い、シートベル
ト支持部39aに連結されたシートベルトは座席
側のレール30および座席とともに移動する。し
たがつてシートベルトの装着感が変化することは
ない。
座席側のレール30が車体側のレール20に対
して前方に位置しているとき、車体側のレール2
0の第1のレール部材21の全長にわたり座席側
のレール30の第1の抱持レール部材31が係合
し、さらに車体側のレール20の第2のレール部
材25に座席側のレール30の第2の抱持レール
部材35が係合している。
衝突等によりシートベルトからシートベルト支
持部39aに強い負荷がかかると、座席側のレー
ル30の後部が車体側のレール20から引き剥さ
れようとし、同時に車体側のレール20と座席側
のレール30とは相対的に摺動しようとし、それ
によりピニオン45はラツク29に対して変位し
ようとする。
引き剥そうとする荷重に対しては、レールユニ
ツト10の後部において、車体側のレール20の
第1のレール部材21、第2のレール部材25
と、座席側のレール30の第1の抱持レール部材
31、第2の抱持レール部材35とが係合してい
るので、十分な強度で耐えることができる。
車体側のレール20と座席側のレール30とが
相対的に摺動しようとする荷重に対しては、車体
側のレール20の第1のレール部材21、第2の
レール部材25の背壁22、背壁26が重なつた
厚いラツク29がピニオン45に噛合しているの
で、十分な強度で耐えることができる。
また、カバー29aは、防塵、防水ならびに、
ラツク29とピニオン45との間等噛合部位に塗
布した油分を受けるためのものであるが、、長溝
28が開くのをも防止しており、それにより、全
体の変形を抑えるとともに、ピニオン45が相対
的に横に移動してラツク29から外れるのを防止
している。
座席側のレール30が車体側のレール20に対
して後方に位置しているとき、車体側のレール2
0の第1のレール部材21の前部を残して座席側
のレール30の第1の抱持レール部材31が第1
のレール部材21に係合し、座席側のレール30
の第2の抱持レール部材35は、その前部が車体
側のレール20の第2のレール部材25の後部に
係合しているが、その後部は後方に突出して外れ
ている。しかし、座席側のレール30の第2の抱
持レール部材35の後部は、後取付脚50の被係
合溝51に係合している。
この状態で、衝突等によりシートベルトからシ
ートベルト支持部39aに強い負荷がかかると、
前記と同様に、座席側のレール30の後部は車体
側のレール20から引き剥されようとし、車体側
のレール20と座席側のレール30とは相対的に
摺動しようとし、ピニオン45はラツク29に対
して変位しようとする。
引き剥そうとする荷重に対しては、レールユニ
ツト10の後部において、車体側のレール20の
後部に対しては、車体側のレール20の第1のレ
ール部材21と、座席側のレール30の第1の抱
持レール部材31とが主として係合し、さらに、
第2のレール部材25と第2の抱持レール部材3
5とが部分的に係合しており、十分な強度で耐え
ることができる。
車体側のレール20の後方では、後取付脚50
の被係合溝51に座席側のレール30の第2の抱
持レール部材35の抱持部37が係合し、十分な
剥離強度を得ている。
車体側のレール20と座席側のレール30とが
相対的に摺動しようとする荷重に対する抵抗力は
前記と同様である。
なお、前記実施例における座席側のレールと、
車体側のレールとを上下逆転させた構成にしても
同様の作用を得ることができる。
「発明の効果」 本発明に係るパワーシートスライド装置によれ
ば、車体側のレールと座席側のレールとをそれぞ
れ2重の構造とし、両者を多重に係合させるよう
にするとともに、2枚の板材の板厚を利用してラ
ツクを形成し、それにピニオンを噛合させるよう
にしたから、車体側のレールと座席側のレールと
の係合強度がきわめて高くなるとともに、摺動に
対する保持強度もきわめて高くなり、シートベル
トを座席側レールに固結しても十分な強度、剛性
を得ることができ、重量増も僅かで、軽量な割に
耐久性と安全性とを十分に備えたパワーシートス
ライド装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の一実施例を示してお
り、第1図は第2図−線横断面図、第2図は
レールユニツトの平面図、第3図はレールユニツ
トの正面図、第4図は第3図矢視図、第5図は
第3図矢視図、第6図は車体側のレールの部分
断面図、第7図は車体側のレールの斜視図、第8
図は従来のパワーシートスライド装置のレールユ
ニツトの要部横断面図である。 10……レールユニツト、20……車体側のレ
ール、21……第1のレール部材、22……背
壁、23……嵌合フランジ、25……第2のレー
ル部材、26……背壁、27……側壁、28……
長溝、29……ラツク、30……座席側のレー
ル、31……第1の抱持レール部材、32……抱
持部、35……第2の抱持レール部材、36……
側壁、37……抱持部、38……前支持プレー
ト、39……後支持プレート、39a……シート
ベルト支持部、40……駆動部、41……駆動部
ベース、44……駆動軸、45……ピニオン、4
6……ウオームホイール、47……ウオーム、5
0……後取付脚、51……被係合溝、52……取
付面板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体側のレールと、該車体側のレールに相対
    的に移動可能に嵌合し、座席を支持する座席側の
    レールとより成るレールユニツトを有し、両レー
    ルを相対的に移動させる駆動部を設けて成るパワ
    ーシートスライド装置において、 前記両レールの一方は、両側縁に嵌合フランジ
    を有する第1のレール部材と、溝形断面をした第
    2のレール部材とを、両部材の背壁を合わせて固
    着して成り、 前記両レールの他方は、前記一方のレールの第
    1のレール部材の両側縁の嵌合フランジを抱持し
    て滑動可能に嵌合する第1の抱持レール部材と、
    該第1の抱持レール部材の外から覆装され、前記
    第2のレール部材の溝形断面の側壁を抱持して滑
    動可能に嵌合する第2の抱持レール部材とを固着
    して成り、 前記一方のレールの第1および第2のレール部
    材の背壁を貫通して長溝を形成し、該長溝の内縁
    にラツクを刻設し、 前記他方のレールに前記駆動部のハウジングを
    固設し、該ハウジングに枢支した駆動軸に固結し
    たピニオンを前記一方のレールのラツクに噛合さ
    せたことを特徴とするパワーシートスライド装
    置。
JP62217367A 1987-08-31 1987-08-31 Slide device for power seat Granted JPS6460445A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217367A JPS6460445A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Slide device for power seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62217367A JPS6460445A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Slide device for power seat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6460445A JPS6460445A (en) 1989-03-07
JPH045567B2 true JPH045567B2 (ja) 1992-01-31

Family

ID=16703065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62217367A Granted JPS6460445A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Slide device for power seat

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6460445A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2709710B1 (fr) * 1993-09-09 1995-11-24 Cesa Glissière perfectionnée notamment pour siège de véhicule automobile.
US20140367545A1 (en) 2013-06-17 2014-12-18 Fenton Mobility Products Inc Track and seat adapter for positioning and locking wheelchairs and transit seats

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6460445A (en) 1989-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2780320B2 (ja) 自動車用パワーシートスライド装置
KR101034307B1 (ko) 자동차의 파워 롱 슬라이드 리어시트
JPH0712154Y2 (ja) シートスライド装置
JPS63212308A (ja) ヘツドレスト装置
JPH0234442A (ja) 自動車用シートスライド装置の支持構造
JPH0583412B2 (ja)
JP3148801B2 (ja) シートスライド装置
JPH04252744A (ja) パワーシートスライド装置
KR20200074713A (ko) 차량용 시트 트랙 장치
JPH0331613B2 (ja)
JPH045567B2 (ja)
JP2883804B2 (ja) パワーシートスライド装置
JPH0454022Y2 (ja)
JPH059942Y2 (ja)
JPH0712153Y2 (ja) パワーシートスライド装置
JPH0331611B2 (ja)
JPH0428260Y2 (ja)
JPH0546968Y2 (ja)
JP2518843Y2 (ja) 自動車用シートのサイドサポート装置
JPH0330181Y2 (ja)
JPS61207237A (ja) 回転式車両用シ−ト
KR102309253B1 (ko) 이중 기어를 이용한 시트쿠션 익스텐션 구동 장치 및 이를 포함하는 시트쿠션
JP2952724B2 (ja) 車両用シートの電動スライド装置
JPH0420663Y2 (ja)
KR100898372B1 (ko) 차량용 시트 높이조절장치