JPH0455126Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455126Y2
JPH0455126Y2 JP5070988U JP5070988U JPH0455126Y2 JP H0455126 Y2 JPH0455126 Y2 JP H0455126Y2 JP 5070988 U JP5070988 U JP 5070988U JP 5070988 U JP5070988 U JP 5070988U JP H0455126 Y2 JPH0455126 Y2 JP H0455126Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
mounting flange
shaped groove
wall
fitting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5070988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01153011U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5070988U priority Critical patent/JPH0455126Y2/ja
Publication of JPH01153011U publication Critical patent/JPH01153011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455126Y2 publication Critical patent/JPH0455126Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、各種構成部材を組み合わせて形成さ
れるユニツトバスにおいて、壁パネルの取付構造
に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、ユニツトバスは、バスフロアパンと四方
の壁となる壁パネル、そして天井パネルなどの各
種構成部材を組み合わせて浴室を構成したもので
ある。このユニツトバスを組み上げるにあたつて
は、前記壁パネルとバスフロアパンや、壁パネル
相互がボルトおよびナツト、タツピングスクリユ
ーなどを用いて取付固定されており、第4図に示
すように、2枚の壁パネルa,bを直角に配置し
て浴室Aのコーナー突き合わせ部Bを構成する場
合、一方の壁パネルaの側縁に壁部cと面一な取
付フランジ部dを設け、この取付フランジ部dと
他方の壁パネルbの取付フランジ部eとをパツキ
ンfなどと介在させてボルトgにより取付固定し
たり、また第5図に示すように、突き合わせる壁
パネルa,bそれぞれにL字形金具h、目地取着
用金具iを取付け、このL字形金具hと目地取着
用金具iとをビス止めして連結したのち、目地材
jを取付けていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、コーナー突き合わせ部を構成す
る2枚の壁パネルを取付けるには、コーナー突き
合わせ部の長手方向に沿つて、数多くのボルトで
締付しなければならず、締付作業に手間を要し、
またいずれか一方の壁パネルが反つていると締付
作業が煩雑になるという問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記した従来の、問題点を考慮して
なされたもので、壁部に直角な取付フランジ部を
有する壁パネルのコーナー突き合わせ部におい
て、一方の壁パネルの取付フランジ部に、他方の
壁パネルの取付フランジ部が挿入するコ字形溝部
を有するコーナージヨイントを取着し、他方の壁
パネルの取付フランジ部が前記コ字形溝部に嵌入
する嵌入部材を備え、前記嵌入部材は、他方の壁
パネルの取付フランジ部に設けた孔に係止する爪
部と、他方の壁パネルの取付フランジ部とコ字形
溝部とに付勢状態で当接する係止部とを有する構
造として、従来の問題点を解消するものである。
〔実施例〕
つぎに、本考案を第1図から第3図とに示す一
実施例に基づいて詳細に説明する。
図中1はユニツトバスのコーナー突き合わせ部
で、このコーナー突き合わせ部1は、壁部20,
30の周縁に直角な取付フランジ部21,31を
有する2枚の壁パネル2,3を直角に突き合わせ
た状態で構成されている。
また、図中4は一方の壁パネル2の取付フラン
ジ部21にビス止めされた金属製のコーナージヨ
イントで、このコーナージヨイント4は前記取付
フランジ部21の長手方向に亘つて位置し、一定
間隔でコ字形溝部5を有している。前記コ字形溝
部5は壁パネル2の側方に伸びる板体50から逆
方向に折り返した舌片51によつて形成されてお
り、コ字形溝部5に入つた物を挟持状態で支持す
ることができ、他方の壁パネル3の取付フランジ
部31が壁部20側からこのコ字形溝部5に挿入
される。
壁パネル3の取付フランジ部31には、上記コ
字形溝部5に対応してこのコ字形溝部5に嵌入し
係止する金属製の嵌入部材6が取付けられてい
る。前記嵌入部材6は、第3図に示す如く取付フ
ランジ部31の端縁を挟むように折曲され、前記
取付フランジ部31から抜け落ちることのないよ
うに取付フランジ部31に設けた孔32に係止す
る爪部7が切り起こされている。また折り返し側
にはコ字形状に打ち抜いてなる係止部8が設けら
れていて、中段の舌片80が取付フランジ部31
に付勢状態に当接し前記爪部7とでこの嵌入部材
6を取付フランジ部31に固定しているととも
に、上下段の舌片81が引き起こされていた状態
となつている。
そしてこの嵌入部材6を取着した取付フランジ
部31を上記コ字形溝部5に挿入すると、嵌入部
材6の係止部8が押されてコ字形溝部5と取付フ
ランジ部31とに付勢状態で当接することにな
り、すなわち上記舌片80が取付フランジ部31
に当接し、かつ舌片81がコ字形溝部5の板体5
0に当接して係止し、コ字形溝部5から取付フラ
ンジ部31が抜けないようになり、壁パネル2に
壁パネル3が取付け固定され、コーナー突き合わ
せ部1ができ上がる。壁パネル2,3が固定され
たのちは、コーキング材10が充填され、目地パ
ツキング11を目地に取着して仕上げおよび防水
がなされる。
なお、コ字形溝部5と嵌入部材6との係止状態
をより確実なものとするために、舌片81が係止
する孔を板体50に設けてもよい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、壁部に
直角な取付フランジ部を有する壁パネルのコーナ
ー突き合わせ部において、一方の壁パネルの取付
フランジ部に、他方の壁パネルの取付フランジ部
が挿入するコ字形溝部を有するコーナージヨイン
トを取着し、他方の壁パネルの取付フランジ部が
前記コ字形溝部に嵌入する嵌入部材を備え、前記
嵌入部材は、他方の壁パネルの取付フランジ部に
設けた孔に係止する爪部と、他方の壁パネルの取
付フランジ部とコ字形溝部とに付勢状態で当接す
る係止部とを有するので、コ字形溝部に他方の壁
パネルの取付フランジ部を挿入するという作業で
コーナー突き合わせ部ができ上がり、また2枚の
壁パネルを緊ぐボルトなどもなく、組み上げ作業
がきわめて簡単になる。またコーナージヨイント
や嵌入部材は形状が簡単で容易に作業でき、取付
部品コストを引き上げることもないなど、実用性
にすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るユニツトバスの壁パネル
取付構造の一実施例を断面で示す説明図、第2図
は一実施例におけるコーナージヨイントを示す説
明図、第3図は一実施例における嵌入部材を示す
説明図、第4図はボルトで壁パネルを取付けた従
来例を示す説明図、第5図は金具を介して壁パネ
ルを取付けた従来例を示す説明図である。 1……コーナー突き合わせ部、2……壁パネ
ル、3……壁パネル、4……コーナージヨイン
ト、5……コ字形溝部、6……嵌入部材、7……
爪部、8……係止部、21……取付フランジ部、
31……取付フランジ部、51……舌片、80,
81……舌片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁部に直角な取付フランジ部を有する壁パネル
    のコーナー突き合わせ部において、一方の壁パネ
    ルの取付フランジ部に、他方の壁パネルの取付フ
    ランジ部が挿入するコ字形溝部を有するコーナー
    ジヨイントを取着し、他方の壁パネルの取付フラ
    ンジ部が前記コ字形溝部に嵌入する嵌入部材を備
    え、前記嵌入部材は、他方の壁パネルの取付フラ
    ンジ部に設けた孔に係止する爪部と、他方の壁パ
    ネルの取付フランジ部とコ字形溝部とに付勢状態
    で当接する係止部とを有することを特徴とするユ
    ニツトバスの壁パネル取付構造。
JP5070988U 1988-04-15 1988-04-15 Expired JPH0455126Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5070988U JPH0455126Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5070988U JPH0455126Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153011U JPH01153011U (ja) 1989-10-23
JPH0455126Y2 true JPH0455126Y2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=31276746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5070988U Expired JPH0455126Y2 (ja) 1988-04-15 1988-04-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455126Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01153011U (ja) 1989-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4397127A (en) Extendable stud for partition walls or the like
US3858377A (en) Wall panel joint structure
JPH0455126Y2 (ja)
US5433054A (en) Frame structures, especially for inspection and access openings in walls, roofs and ceilings
JPS6210328Y2 (ja)
JPS641362Y2 (ja)
JPS6336101Y2 (ja)
JPS6236439Y2 (ja)
JPH06108560A (ja) パネルの連結装置
JP3245319B2 (ja) ユニット浴室の壁パネルの接合構造
JPH094249A (ja) 天井パネルの固定方法及び固定装置
JPS6132017Y2 (ja)
JPH0122536Y2 (ja)
JPH06506Y2 (ja) 建築板継手部材
JPH0334968Y2 (ja)
JPS6114489Y2 (ja)
JP3198849B2 (ja) 間仕切パネルの連結装置
JP2560898B2 (ja) 可動間仕切壁
JP3382155B2 (ja) ユニットルームの壁部材の連結構造
JPH051537Y2 (ja)
JPH046411Y2 (ja)
JPS634901Y2 (ja)
JPS6017442Y2 (ja) C型バ−の接合具
JPH0211531Y2 (ja)
JPH0528312Y2 (ja)