JPH0454587A - 自動販売機のコイン受付制御装置 - Google Patents

自動販売機のコイン受付制御装置

Info

Publication number
JPH0454587A
JPH0454587A JP16325990A JP16325990A JPH0454587A JP H0454587 A JPH0454587 A JP H0454587A JP 16325990 A JP16325990 A JP 16325990A JP 16325990 A JP16325990 A JP 16325990A JP H0454587 A JPH0454587 A JP H0454587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
product
vending machine
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16325990A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Hori
茂樹 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP16325990A priority Critical patent/JPH0454587A/ja
Publication of JPH0454587A publication Critical patent/JPH0454587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Coins (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−にの利用分野] この発明は、商品の販売の可否に応じて販売可能か否か
を表示し、またはコイン投入口を開放。
閉塞する自動販売機のコイン受付制御装置に関する。
[従来の技術] この種の装置として従来、自動販売機の前面板にはコイ
ン投入可能か否かを示す装置として、販売中であること
を示す販売中ランプが設けられている。
[発明が解決しようとする課題] ところが従来の装置では、しかしこの販売中ランプは常
時点灯していることが多いが、コイン投入可能を示すも
のではなかった。そのためコイン受付不可のときに利用
者はこのことが分からないのでコインを投入するという
ことを行っている。
このように利用者に対して全く無駄な手間を掛させてい
た。
またそのときコイン受取装置の故障によりコインが戻ら
ずに取り込まれるという問題があった。
この発明は、上記の問題を除去し、II//i人時顧客
人指顧客与えないようにする自動販売機のコイン受付制
御装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明は、第1図に示すようにコインの投入を検知し
投入された硬貨の枚数または金額を出力するコイン選別
手段と、 販売商品を選択するための商品選択手段と、前記コイン
選別手段と商品選択用押釦の信「じを読み込み前記商品
選択用押釦に対応する商品搬出信号を発生する制御手段
と、 前記商品搬出信号に基づき商品を搬出する商品搬出手段
と、 を備える自動販売機において、 前記コインの受付が可能か不可かを示すコイン受イ・1
可否表示手段とを備えるものとする。
また第2図に示すようにコインの投入を検知し投入され
た硬貨の枚数または金額を出力するコイン選別手段と、 販売商品を選択するための商品選択手段と、前記コイン
選別手段と商品選択用押釦の信号を読み込み前記商品選
択用押釦に対応する商品搬出信号を発生する制御手段と
、 前記商品搬出信号に基づき商品を搬出する商品搬出手段
と、 を備える自動販売機において、 前記コインの受付が不可のときコイン投入口をコイン投
入11を開基するコイン投入「1閉塞手段を崗えるもの
とする。
[作用] この発明によれば、コインの受付が可能のときは制御部
から信号を出してランプ用リレーを励磁して表示ランプ
を点灯し表示板を明るくする。コインの受付が不可の場
合はランプ用リレーを消磁して表示ランプを消灯し表示
板を暗くする。
またコインの受付が可能のときはリレー22゜23を励
磁してシャッタ駆動装置を正転しシャッタをコイン投入
1」より離す。そしてコインの受付が不可の場合はリレ
ー22.24を励磁してシャッタ駆動装置を正転しシャ
ッタでコイン投入[]を塞ぐようにする。
[実施例] 第3図は第1の発明の実施例を示すブロック図、第4図
は表示ランプの配置を示す正面図、第5図は表示ランプ
を自動販売機に取付ける状態を示す正面図である。
図において1は電照広告板、2は押釦パネル、3は商品
選択押釦、4はコイン投入口、5は表示ランプ、6は取
出口、7は選択された押釦を読み込み演算、比較2判別
などの処理手順を実行するCPU、8は種々のデータを
集計収納しているRAM、9はその処理手順に対応した
プログラム等を格納したROM110はI10素子、1
1は工10素子10を介し励磁される販売用リレー 1
2はランプ用リレー、リレー11の接点12で動作する
モータ、13は商品選択押釦3の動作によりON、OF
Fする押釦スイッチ、14はCPUやROMやRAMや
I10素子などからなる制御部、15は前記制御部14
と信号を人出力するコイン選択装置、16は搬出用モー
タ、17は透明または半透明の表示板である。
このような構成において、いまコインの受付が可能のと
きはランプ用リレー12を励磁して表示ランプ5を点灯
し表示板17を明るくする。コインの受付が不可の場合
は制御部14からの信号を出してランプ用リレー12を
消磁して表示ランプ5を消灯し表示板17を暗くする。
第6図は第1の発明の別の実施例を示すブロック図、第
7図は第6図における表示ランプの配置を示す正面図で
ある。
図において第3図、第4図、第5図と同一符号は同一部
材である。
図において18は不可表示用表示ランプ、19はコイン
投入可能とコイン投入不可とを表示する表示板である。
このような構成において、いまコインの受付が可能のと
きはランプ用リレー12を励磁して表示ランプ5を点灯
し表示板17を明るくする。コインの受付が不可の場合
は制御部14からの信号を出してランプ用リレー12を
消磁して不可表示用表示ランプ18を点灯し表示板17
のコイン投入不可側を明るくする。
第8図は第2の発明の実施例を示すブロック図、第9図
はコイン投入口シャッタの配置を示す正面図である。
図において第3図、第4図、第5図と同一符号は同一部
材である。
図において、20はコイン投入口4を開じるシャッタ、
21はシャッタ駆動装置、22はシャッタ駆動装置22
を動作させるリレー、23はシャッタ駆動装置22を正
転させるための接点投入用のリレー、24はシャッタ駆
動装置22を逆転させるための接点投入用のリレーであ
る。
このような構成において、いまコインの受付が可能のと
きはリレー22.23を励磁してシャッタ駆動装置21
を正転しシャッタ20をコイン投入口4より離す。
またコインの受付が不可の場合はリレー22゜24を励
磁してシャッタ駆動装置21を正転しシャッタ20でコ
イン投入口4を塞ぐようにする。
[発明の効果] この発明によれば、コイン受付可能か否かをコイン投入
「1付近で表示ランプを用いて表示しまたはコイン投入
口を開閉するようにしたので、コイン投入不可時におい
て利用者は戸惑うことがなくなり、利用者に対して全く
無駄な手間を掛させるということがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明のクレーム対応図、第2図は第2の
発明のクレーム対応図、第3図は第1の発明の実施例の
構成を示すブロック図、第4図は第3図における表示ラ
ンプの配置を示す止血図、第5図は表示ランプを自動販
売機に取付けた状態を示す正面図、第6図は第1の発明
の別の実施例を示すブロック図、第7図は第6図におけ
る表示ランプの配置を示す正面図、第8図は第2の発明
の実施例の構成を示すブロック図、第9図はコイン投入
1」シャッタの配置を示す正面図である。 1・・・電照広告板、2・・・押釦パネル、3・・・商
品選択押釦、4・・・コイン投入口、5・・・表示ラン
プ、7・・・CPU、8・・・RAM、9・・・ROM
、11・・・販売用リレー 12・・・ランプ用リレー
 14・・・制御部15・・・コイン選択装置、16・
・・搬出用モータ、17・・・表示板、18・・・不可
表示用表示ランプ、20・・・シャッタ、21・・・シ
ャッタ駆動装置、22,2第Z図 第3図 第 図 第4図 5m 17図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)コインの投入を検知し投入された硬貨の枚数または
    金額を出力するコイン選別手段と、販売商品を選択する
    ための商品選択手段と、前記コイン選別手段と商品選択
    用押釦の信号を読み込み前記商品選択用押釦に対応する
    商品搬出信号を発生する制御手段と、 前記商品搬出信号に基づき商品を搬出する商品搬出手段
    と、 を備える自動販売機において、 前記コインの受付が可能か不可かを示すコイン受付可否
    表示手段を備えたことを特徴とする自動販売機のコイン
    受付制御装置。 2)コインの投入を検知し投入された硬貨の枚数または
    金額を出力するコイン選別手段と、販売商品を選択する
    ための商品選択手段と、前記コイン選別手段と商品選択
    用押釦の信号を読み込み前記商品選択用押釦に対応する
    商品搬出信号を発生する制御手段と、 前記商品搬出信号に基づき商品を搬出する商品搬出手段
    と、 を備える自動販売機において、 前記コインの受付が不可のときコイン投入口をコイン投
    入口を閉塞するコイン投入口閉塞手段を備えたことを特
    徴とする自動販売機のコイン受付制御装置。
JP16325990A 1990-06-21 1990-06-21 自動販売機のコイン受付制御装置 Pending JPH0454587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16325990A JPH0454587A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 自動販売機のコイン受付制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16325990A JPH0454587A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 自動販売機のコイン受付制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0454587A true JPH0454587A (ja) 1992-02-21

Family

ID=15770403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16325990A Pending JPH0454587A (ja) 1990-06-21 1990-06-21 自動販売機のコイン受付制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454587A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06304299A (ja) スロットマシン
JPH11232537A (ja) 自動販売機
JP4297558B2 (ja) 自動販売機
JPH0454587A (ja) 自動販売機のコイン受付制御装置
US20130328689A1 (en) Medium processor notifying when servicing is required
US5530730A (en) Medal counter for counting medals used in game machine
JP4180739B2 (ja) 自動販売機
JP2000076525A (ja) 自動販売機
JPH10149482A (ja) 自動販売機
JPH0241701Y2 (ja)
JPH1196443A (ja) 自動販売機
JP2007265160A (ja) 自動販売機
KR960008627A (ko) 자동판매기의 컵검출장치
JPH05242347A (ja) 自動販売機の誤販売防止装置
JPH10283550A (ja) 自動販売機
JPS6213182Y2 (ja)
JP3905688B2 (ja) 自動販売機
JPH09297880A (ja) 自動販売機
JPH07101466B2 (ja) 自動販売機
JPH0816893A (ja) 紙幣識別装置
JPH02148376A (ja) 自動販売機のおすすめ商品販売制御装置
JPH0664649B2 (ja) カップ式飲料自動販売機
JPH08287325A (ja) 自動販売機
JPH02302895A (ja) 自動販売機
JP2000268248A (ja) 自動販売機