JPH0453735A - 空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

空気入りタイヤの製造方法

Info

Publication number
JPH0453735A
JPH0453735A JP2164452A JP16445290A JPH0453735A JP H0453735 A JPH0453735 A JP H0453735A JP 2164452 A JP2164452 A JP 2164452A JP 16445290 A JP16445290 A JP 16445290A JP H0453735 A JPH0453735 A JP H0453735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
band
rubber
tire
belt layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2164452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645188B2 (ja
Inventor
Minoru Nishi
実 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2164452A priority Critical patent/JPH0645188B2/ja
Publication of JPH0453735A publication Critical patent/JPH0453735A/ja
Publication of JPH0645188B2 publication Critical patent/JPH0645188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特にラジアルタイヤを、エアーのたき込みを招
くことなく能率よくかつ高いユニフオミティを有して形
成しうる空気入りタイヤの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
近年道路網の整備化、車両の高性能化に伴い、カーカス
外側を強靭なベルト層でタガ締めしタイヤ剛性を高める
ことにより高速走行性能、高速耐久性能等を向上させた
ラジアル構造の空気入りタイヤが多用されている。
他方ラジアル構造のタイヤにあっては、一般に例えば第
6図に示すように、生タイヤTの加硫の際、ベルト層A
とトレッドゴム層BとからなりかつカーカスC外側に貼
着されることによりトレッド部を構成する円環状のトレ
ッドリングDの外表面に、内面にトレッドパターンに合
う凸状突起Eを設けた金型を押圧し、前記トレッドゴム
層Bのゴムを流動させることによりトレッドパターンを
凹設している。
しかしながらこのようなトレッドリングDのトレッドゴ
ム層Bには、従来、トレッドパターンを均一にならした
平坦な外表面を有しかつ押出し機により成形される未加
硫ゴムからなる帯状体が用いられるため、前記トレッド
パターンに移行するゴムの流動量が過大となり、しかも
タイヤ性能向上のため、近年トレッドゴム層Bは高硬度
化しかつパターン形状も複雑化する傾向が強い。
その結果、前記金型の凸状突起Eが挿入する際の挿入圧
に原因して、トレンド溝下方のベルト層Aに横断面方向
の波打ち変形aを招きユニフォミティを損ね、タイヤ走
行性と耐久性とを低下するという問題があり、又時にト
レッド陸部のエツジ部分にゴムの流動不足に起因したベ
アーbを発生する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って本発明者は、前記ゴムの流動量を軽減しベアーの
発生及びベルト層の波打ち等を抑制するために、第7図
に示すように、前記帯状体Hの外表面に、トレッドパタ
ーンに応じて長手方向にのびる凹部H1及び凸部H2を
押出し成形によって設けることを提案した。
このものは例えば押出し成形後のカッティングによって
凹部H1のみを形成するものに比して加工能率に優れか
つ前記流動量をより軽減しうる利点がある。
しかしながらこのような凹部H1と凸部H2とを押出し
成形によって形成した場合には、同図に示すようlこそ
のゴム厚さに原因した残留応力によって帯状体Hの内表
面に長手方向にのびるひけJが発生し、トレッドリング
Dの形成の際ベルト層Aとトレッドゴム層Bとの間の前
記ひけ部j内にエアーたき込みを誘発するなど解決すべ
き新たな問題点が発生する。
本発明は、帯状体の内表面に、巾方向に連続する空気抜
き溝をさらに形成することを基本として、エアーたき込
みを招くことなくトレッドリングを形成でき、かつトレ
ッドパターン形成の際のゴムの流動量を軽減しユニフォ
ミティーを向上しうる空気入りタイヤの製造方法の提供
を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するために本発明の空気入りタイヤの製
造方法は、一対のビード部のビードコアの廻りで両端が
折返して係止されるトロイド状のカーカスの半径方向外
側に、タイヤの円周方向にのびるベルト層と、その外側
に重置される未加硫のトレッドゴム層とを具える円環状
のトレッドリングを配置しかつ加硫することによりトレ
ンド部を一体に形成する空気入りタイヤの製造方法であ
って、前記トレッドゴム層は、外表面に長手方向にのび
る凹部と凸部とがタイヤのトレッドパターンに応じて設
けられかつ押出し成形された帯状体の始端部と終端部と
を連結することにより形成され、しかも前記帯状体の内
表面に、該帯状体の一側縁から他側縁に亘り巾方向に連
続してのびる複数の細溝状の空気抜き溝を長手方向に隔
設している。
〔作用〕
本発明の製造方法に用いるトレッドリングのトレッドゴ
ム層は、押出し成形される未加硫ゴムからなる帯状体に
よって形成されており、又その外表面には前記押出し成
形の際、長手方向にのびる凹部と凸部とがタイヤのトレ
ッドパターンに応じて設けられる。
従ってトレッドパターン形成時の金型の押し付けによっ
て、凹部、凸部双方のゴムが流動でき、その流動量を減
じベアー等の発生を抑制しうる。
又特に凹部によって金型の凸状突起の押入り圧を大巾に
低下でき、その下方部でのベルト層の波打ち変形を防止
しユニフォミティーを向上しうる。
他方本発明においては帯状体の内表面にその一側縁から
他側縁に亘り巾方向に連続する細溝状の空気抜き溝を隔
設している。
従って該帯状体をベルト層外側に貼着する際、前記間、
凸部の形成に伴って帯軟体内表面に発生する長手方向の
ひけとベルト層との間のエアーを前記帯状体の側縁から
容易に排除しうる。その結果エアーをたき込むことなく
ベルト層とトレッドゴム層とが密に接着したトレッドリ
ングを便宜に形成できる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を用いて第1図に示す空気入りタ
イヤを形成する場合を例にとり図面に基づき説明する。
図においてタイヤ1は、ビートコ゛r2を有する一対の
ビード部3と、各ビード部3に連なりかつタイヤ半径方
向外方にのびるサイドウオール部4と、その外端間を継
ぐトレンド部5とを有し、該トレッド部5にはトレンド
溝を凹設することにより海部11と陵部12とに区分さ
れるトレッドパターンPが形成される。なお前記陵部】
2の外表面であるトレンド面Sは、本例では単一円弧状
に形成される。
又前記ビード部3.3間には、トレンド部5がらサイド
ウオール部4を通るとともに両端が前記ビードコア2の
廻りを内側から外側に折返して係止されるカーカス7が
架は渡されるとともに、該カーカス7の半径方向外側か
つトレッド部5内方にはベルト層9がタイヤ円周方向に
巻装される。
なお前記カーカス7は本例ではカーカスコードをラジア
ル配列した内外2枚のカーカスプライ7A、7Bが形成
される。
又前記ベルト層9は、例えばスチール製の強張力のベル
トコードをタイヤ赤道に対して比較的浅い角度で配列し
た本例では4枚のベルトプライ9A、9B、9C19D
からなり、その最大ベルト巾をトレッド巾の0.8倍以
上かつ0.99倍以下とすることによりトレンド部5を
略全巾に亘りタガ効果を有して補強している。又ベル)
719は、前記トレッド面Sと略平行にのびることによ
りその外端は前記カーカス7から離間し、該離間部分に
は断面略三角形状をなしかつ比較的軟質のクツシランゴ
ム10が介在することにより、前記外端に作用する応力
集中を緩和している。
又前記トレッド部5に形成されるトレッドパターンPは
、本例では第2図に拡大して示すように、タイヤ赤道0
0両側に配される内の縦溝G1、G1とその外側に配さ
れる外の縦溝G2、G2とを含むいわゆるリプタイブも
しくはリブ・ラグタイプのパターン形状をなし、前記陵
部12を、タイヤ赤道COを通りかつ内の縦溝G1.0
2間で挟む内のりブ領域12Aと、内の縦溝G1と外の
縦溝G2との間で挟む中のリブ領域12Bと、外の縦溝
G2とトレッド端縁eとの間で挟む外のりブ領域12C
とに区分している。
そしてこのようなタイヤ1は、従来タイヤと同様ニ、ト
ロイド状に膨満させたカーカス7の外側に、円環状のト
レッドリング15をサイドウオールゴム13、ビードゴ
ム14、クッシ層ンンゴム10とともに配置した生タイ
ヤを加硫金型内で加硫することにより一体化してなり、
又前記加硫の際、生タイヤのトレッドリング15の外表
面に、前記トレッド面Sに沿う内面に前記トレッドパタ
ーンに合う凸状突起を突設した金型を押圧することによ
りトレッドパターンPを形成する。
又トレッド部5形成用の前記トレッドリング15は、前
記ベルト層9とその外側に重置される未加硫のトレッド
ゴム層16との2層構造をなし、例えば第3図に示すよ
うに略円筒状のフォーマ17上で巻装されるベルト層9
の外側に、押出し機により押出し成形された帯状体18
を巻付けかつその始端部19と終端部20とを連結する
ことにより前記ベルト層9と一体に形成される。
そして本発明においては、前記金型の凸状突起の押入圧
を均一化しかつトレッドゴム層16のゴムの流動量を減
じるために、前記押出し成形の際帯状体18の外表面に
、その長手方向にのびる凸部22と凹部23とがトレッ
ドパターンPに応じて設けている。
すなわち本例では、帯状体1Bは第4図に示すように、
前記タイヤ1におけるトレッド面Sとベルト層9との間
距離であるトレンドゲージ厚さtと略等しい厚さTを有
することにより前記トレンド面Sと過信しうる基準面S
1を有する基部21を具え、該基部21には、前記中の
リプSJ[12B及び外のりブ領域12Cと合う位置に
、前記基準面S1から外方に向かって台形状に凸る凸部
22B、22C(なお本例では凸部22B、22Cを総
称して凸部22という)が形成されるとともに、該凸部
22B、22C間かつ外の縦溝G2と合う位置には基準
面S1から内方に凹る台形状の凹部23を形成している
。なお前記凸部22C外側には、前記クツションゴム1
0とサイドウt−ルゴムエ3との間に介在する端末部2
5が先細状に設けられる。
このように帯状体18は基準面S1から凸る凸部22と
凹る凹部23とを夫々トレッドパターンPに応じた適所
に設けているため、凸部22及び凹部23の双方からの
ゴム流動が可能となり、全体としてのゴム流動量を減じ
細部に亘ってゴムを移動させることによりベアーの発生
を防止するとともに、押入圧を均一化しベルト層9の波
うち変形を抑制しうる。
なお本例では前記効果をより高めるために、帯状体18
は、その中心線上における厚さT1をタイヤlの赤道C
O上におけるトレンドゲージ厚さtlの0.97倍以上
かつ1.03倍以下、凸部22Bにおける厚さT2をタ
イヤ1の中のリブwI域12Bにおけるトレッドゲージ
厚さt2のo、95倍以上かつ1.00倍以下、凸部2
2Cにおける厚さT3をタイヤ1の外のりプ領域12C
におけるトレンドゲージ厚さt3の1,10倍以上かつ
1.20倍以下、及び凹部23における厚さT4を外の
縦溝G2におけるトレッドゲージ厚さt4の3.0倍以
上かつ4.0倍以下に夫々設定している。
さらに帯上体18は、凸部22Bの外表面における巾W
1をタイヤ1の中のリブ領域12Bのトレッド面Sにお
けるリブ巾RWIの0.23倍以上かつ0.27倍以下
、凸部22Cの外表面における巾W2を外のりブ領域1
2Cのトレッド面Sにおけるリプ巾RW2の0.5倍以
上かつ0.7倍以下、凸部22Cの外表面の外側縁間の
巾W3をトレッド端縁e、e間のトレッド巾TW3の0
.95倍以上かつ1.0倍以下、凹部23の外表面にお
ける巾W4を外の縦溝G2のトレッド面Sにおける溝巾
GW4の2.3倍以上かつ2.6該以下しかも凹部23
の底面における巾W5を外の縦溝G2の溝底における溝
底中GW5の1.8倍以上かつ2.2倍以下としている
。又このような凸部22、凹部23を押出し成形により
設けた帯状体18内表面には、前記凹部23の下方位置
に長手方向にのびるひけが発生し、トレッドリング15
形成の際エアーのたき込みを招きやすい。
従って本発明では前記エアーのたき込みを防止するため
に第4〜5図に示すようにさらに前記帯状体18内表面
には、その−側縁がら他側縁に亘って巾方向に連続して
のびる空気抜き溝26−・−が形成される。又該空気抜
き溝26は、その溝深さCDを3fl以上かつ7鶴以下
とするとともに溝巾CWをOva以上かつ0.5 m以
下とした細溝状をなし、押出し成形後の後加工によって
5mm以上かつ15鶴以下のピッチ間隙PIで形成され
る。
なお前記溝深さCDが3輪未満の場合、及びピッチ間隙
PIが15mをこえる場合、エアーの排出効果が不十分
となりベルト層9と帯状体18との間にエアーだまりが
発生し耐久性を低下する。
又前記溝深さCDが7flをこえる場合、溝巾CWが0
.5鶴をこえる場合及びピッチ間隙PIが5w未満の場
合、逆に空気抜き溝26自体の溝容積によってエアーだ
まりを招来する。従ってより好ましくは空気抜き溝26
は実質的に溝巾CWを有さないサイプ状とするのがよい
〔具体例〕
第1図に示すタイヤ構造をなすタイヤ1を第1表の仕様
に基づく帯状体を用いて形成するとともに、その時のベ
ルト層の波打ち変形及びエアーのたき込みをタイヤ耐久
性とともに測定した。同表に示すように実施例品のタイ
ヤは、波打ち変形及びエアーのたき込みが抑制されタイ
ヤ耐久性を向上しているのがわかる。
〔発明の効果〕
軟土のごとく本発明の空気入りタイヤの製造方法は、ト
レッドリングを構成する帯状体の外表面にトレッドパタ
ーンに応じた凹部と凸部とを押出し成形によって設けて
いるため、複雑な形状を有する該帯状体を能率よく形成
でき、又凹部及び凸部によってトレッドパターン形成の
際のゴム流動量を大巾に低減できベアー等の発生を防止
する一方ベルト層の波打ち変形を抑制しうる。しかも帯
状体の内表面には巾方向にのびる空気抜き溝を形成して
いるため、該内表面に生ずるひけに起因するエアーたき
込みを防止でき、高いユニフオミティーを有する高品質
の空気入りタイヤを能率よく生産しうる。
なおこのような空気入りタイヤの製造方法はラジアルタ
イヤの他、セミラジアルタイヤ及びバイアスタイヤ等の
製造のために用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いて形成される空気入りタイヤの一
実施例を示す断面図、第2図はトレッド部を拡大して示
す断面図、第3図はトレッドリングを示す断面図、第4
図は帯状体を示す断面図、第5図はその斜視図、第6〜
7図は従来技術を説明する線図である。 19・・・始端部、 20・−・終端部、22.22B
、22C・・・凸部、 23・・・凹部、26・・−空
気抜き溝、  P・・・トレッドパターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一対のビード部のビードコアの廻りで両端が折返し
    て係止されるトロイド状のカーカスの半径方向外側に、
    タイヤの円周方向にのびるベルト層と、その外側に重置
    される未加硫のトレッドゴム層とを具える円環状のトレ
    ッドリングを配置しかつ加硫することによりトレッド部
    を一体に形成する空気入りタイヤの製造方法であって、
    前記トレッドゴム層は、外表面に長手方向にのびる凹部
    と凸部とがタイヤのトレッドパターンに応じて設けられ
    かつ押出し成形された帯状体の始端部と終端部とを連結
    することにより形成され、しかも前記帯状体の内表面に
    、該帯状体の一側縁から他側縁に亘り巾方向に連続して
    のびる複数の細溝状の空気抜き溝を長手方向に隔設する
    ことを特徴とする空気入りタイヤの製造方法。
JP2164452A 1990-06-21 1990-06-21 空気入りタイヤの製造方法 Expired - Fee Related JPH0645188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164452A JPH0645188B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2164452A JPH0645188B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453735A true JPH0453735A (ja) 1992-02-21
JPH0645188B2 JPH0645188B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=15793445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2164452A Expired - Fee Related JPH0645188B2 (ja) 1990-06-21 1990-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645188B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002331595A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Bridgestone Corp タイヤ製造用未加硫ゴム部材、及びタイヤ製造用未加硫ゴム部材の製造装置
KR100463387B1 (ko) * 1999-11-26 2004-12-23 한국타이어 주식회사 벤트라인을 가지는 트래드 압출물과 벤트라인 성형장치
US7628881B2 (en) * 2005-11-18 2009-12-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing method of rubber member for tire, and pneumatic tire
JP2014061602A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド部材、トレッド部材用押出金型およびタイヤの製造方法
CN103987545A (zh) * 2011-12-20 2014-08-13 米其林研究和技术股份有限公司 在用于翻新的轮胎的胎面中提供通气的横向沟槽
JP2018089795A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235905A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Canon Inc 機器の制御装置
JPS6277929A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JPS6343125U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6235905A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Canon Inc 機器の制御装置
JPS6277929A (ja) * 1985-10-02 1987-04-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤの製造方法
JPS6343125U (ja) * 1986-09-04 1988-03-23

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463387B1 (ko) * 1999-11-26 2004-12-23 한국타이어 주식회사 벤트라인을 가지는 트래드 압출물과 벤트라인 성형장치
JP2002331595A (ja) * 2001-05-11 2002-11-19 Bridgestone Corp タイヤ製造用未加硫ゴム部材、及びタイヤ製造用未加硫ゴム部材の製造装置
JP4589563B2 (ja) * 2001-05-11 2010-12-01 株式会社ブリヂストン 生タイヤと加硫金型との間に介在するエアーを抜く方法
US7628881B2 (en) * 2005-11-18 2009-12-08 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Manufacturing method of rubber member for tire, and pneumatic tire
CN103987545A (zh) * 2011-12-20 2014-08-13 米其林研究和技术股份有限公司 在用于翻新的轮胎的胎面中提供通气的横向沟槽
US20140318678A1 (en) * 2011-12-20 2014-10-30 Michelin Recherche Et Technique S.A. Transverse grooves providing venting in treads for retreaded tires
US10150269B2 (en) * 2011-12-20 2018-12-11 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Transverse grooves providing venting in treads for retreaded tires
JP2014061602A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッド部材、トレッド部材用押出金型およびタイヤの製造方法
JP2018089795A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645188B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006062518A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ及びその製造方法
JP6826432B2 (ja) タイヤ加硫金型および空気入りタイヤ
JPH08216620A (ja) 空気入りタイヤ
US4305446A (en) Cast tire and method of manufacture
JP3831072B2 (ja) 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
JP5601005B2 (ja) 更生タイヤ
EP1551618B1 (en) Segmented tire mold to reduce flash
JPH0453735A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP4780796B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
US4286644A (en) Replaceable tread tires
JP2008273084A (ja) タイヤ加硫用金型及びそれにより加硫された空気入りタイヤ
JP2000118208A (ja) 多数の矩形状装飾体を備えた空気入りタイヤ
JP4333975B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP4070308B2 (ja) トレッド・パターンから延長して延びる溝がサイドウオールの表面に形成された空気入りタイヤ
JPS59213502A (ja) 車両用空気タイヤ
JP3138404B2 (ja) トラック、バス用の更生タイヤの製造方法
JP2007030310A (ja) トレッド用ゴム部材の押し出し口金及び押出機
JP3970024B2 (ja) スポーツ走行用空気入りタイヤおよびその製造方法
CA2027296A1 (en) Tread for truck tires
EP1106392B1 (en) Pneumatic tyre, tyre mould and process for the manufacture of the same
JP3210421B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JP3351867B2 (ja) グリーンタイヤ
JP2002192912A (ja) プレキュアトレッドおよび該プレキュアトレッドが貼付けられた更生タイヤ
JPH07125506A (ja) 中空のニューマチック型ソリッドタイヤ及びその製造方法
JP2001180229A (ja) 更生タイヤ用プレキュアレッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees