JPH0452888Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452888Y2
JPH0452888Y2 JP1985129446U JP12944685U JPH0452888Y2 JP H0452888 Y2 JPH0452888 Y2 JP H0452888Y2 JP 1985129446 U JP1985129446 U JP 1985129446U JP 12944685 U JP12944685 U JP 12944685U JP H0452888 Y2 JPH0452888 Y2 JP H0452888Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urethane resin
coating layer
insulated wire
wire
resin coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985129446U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6237112U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15009675&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0452888(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Priority to JP1985129446U priority Critical patent/JPH0452888Y2/ja
Priority to US06/898,167 priority patent/US4959266A/en
Priority to KR1019860006887A priority patent/KR870002613A/ko
Priority to AT86111660T priority patent/ATE58028T1/de
Priority to CA000516649A priority patent/CA1260569A/en
Priority to DE8686111660T priority patent/DE3675289D1/de
Priority to EP86111660A priority patent/EP0212645B1/en
Publication of JPS6237112U publication Critical patent/JPS6237112U/ja
Priority to KR2019900018440U priority patent/KR910000857Y1/ko
Publication of JPH0452888Y2 publication Critical patent/JPH0452888Y2/ja
Application granted granted Critical
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/02Disposition of insulation
    • H01B7/0208Cables with several layers of insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/302Polyurethanes or polythiourethanes; Polyurea or polythiourea
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2938Coating on discrete and individual rods, strands or filaments
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2947Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2958Metal or metal compound in coating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、ウレタン樹脂被覆電線に関する。
さらに詳細には、ウレタン樹脂被覆層形成時にお
ける押出加工性を改善するとともに端末加工性に
優れたウレタン樹脂被覆電線に関する。
〈従来の技術および考案が解決しようとする問題
点〉 ウレタン樹脂は、機械的強度、耐摩耗性、柔軟
性などに優れ、各種のリード線の被覆材料とし
て、広く用いられている。
しかしながら、ウレタン樹脂は、押出加工時に
おいてもゴム弾性を示すことから、二以上の絶縁
電線が撚り合わさせて形成された多芯撚り絶縁電
線の被覆材料として用いた場合、ウレタン樹脂押
出成形時の樹脂圧力により、絶縁電線の絶縁層が
変形するという問題がある。特に、撚り線の撚り
目の所で絶縁電線の絶縁層が変形しやすく、成形
条件によつては、変形により撚り線が短絡する場
合もある。
また、ウレタン樹脂は、機械的強度が大きく、
また他の樹脂との密着性もよいので、端末加工を
する場合、外皮の皮はぎ作業が困難である。従
来、ホツトワイヤーなどでカツトする方法がとら
れているが、煩雑であり、簡便に端末処理のでき
るものが望まれている。
この考案は、上記の問題点に鑑みなされたもの
で、ウレタン樹脂被覆層形成時における絶縁電線
の絶縁層の変形を防止するとともに、端末加工性
に優れたウレタン樹脂被覆電線を提供することを
目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 上記の問題点を解決すべくなされた、この考案
にかかるウレタン樹脂被覆電線は、二以上の絶縁
電線が撚り合わされて形成された多芯撚り絶縁電
線上に、メルトインデツクスが0.2以上の熱可塑
性樹脂よりなる熱可塑性樹脂被覆層および押出成
形され電子照射により架橋されたウレタン樹脂被
覆層が、該多芯撚り絶縁電線側から順次形成され
ていることを特徴とするものである。
この考案において、多芯撚り絶縁電線とウレタ
ン樹脂被覆層との間に設けられる熱可塑性樹脂被
覆層に用いられる熱可塑性樹脂のメルトインデツ
クスは、ASTM D 1238で測定したとき、0.2
以上であることが必要で、メルトインデツクスが
0.2未満であると、該熱可塑性樹脂を絶縁電線上
に押出成形する際、絶縁電線の絶縁層を変形され
る恐れがあり、好ましくない。すなわち、メルト
インデツクスが0.2未満であると、樹脂の流れ性
が悪く、押出機内での圧力が高くなり、内部の絶
縁電線の絶縁層が変形してしまうからである。絶
縁電線の絶縁層が変形すると、変形して肉厚の薄
くなつた部分では絶縁破壊電圧が低下するので、
絶縁破壊してシヨートする危険性が高くなる。
絶縁電線の絶縁層が変形するか否かは、押出機
内の圧力がどの程度かかるかによつて決まる。一
般に、押出圧力を下げるにはスクリユー回転数を
下げる方法や、押出温度を上げる方法がある。
スクリユー回転数を下げる方法は絶縁電線の絶
縁層の変形を低下させる手段としては有効である
が、スクリユー回転数を下げると押出線速が低下
するため、加工性が悪くなるという欠点がある。
例えばメルトインデツクスが1の樹脂を使用した
場合には、スクリユー回転数を低下させることに
より、絶縁電線の絶縁層の変形を抑制することが
できるが、押出線速が低下するため、押出加工性
は低下する。
一方、押出温度を上げた場合には、絶縁電線の
絶縁層も軟化して変形しやすくなるので、結果と
して絶縁電線の絶縁層の変形が起こる。
後述の製造例であげたメルトインデツクス5の
ポリエチレンはスクリユー回転数を下げずに、高
線速で押出加工ができる例である。これよりもメ
ルトインデツクスが小さく樹脂を使用した場合に
は、押出線速が若干低下し、押出加工性がやや悪
くなるものの、絶縁電線の絶縁層の変形はない。
しかしながら、メルトインデツクスが0.2より小
さい樹脂を用いた場合には、後述の比較例1,2
に記載のように、スクリユー回転数を低下させた
り、押出温度を上げたりしても、絶縁電線の絶縁
層の変形を抑えることはできない。このため、メ
ルトインデツクスは0.2以上であることが必要で
ある。
〈作用〉 この考案にかかるウレタン樹脂被覆電線は、上
記の構成よりなり、熱可塑性樹脂被覆層で被覆さ
れた多芯撚り絶縁電線上にウレタン樹脂被覆層を
形成するので、ウレタン樹脂被覆層を押出成形す
る際に、該絶縁電線の絶縁層が樹脂圧力により変
形するのを防止できる。
また、熱可塑性樹脂被覆層に使用される熱可塑
性樹脂は、メルトインデツクスが0.2以上である
ので、該熱可塑性樹脂被覆層を形成する際に、絶
縁電線の絶縁層を変形させることがない。
さらに、絶縁電線の絶縁層とウレタン樹脂被覆
層の間には、熱可塑性樹脂被覆層が設けられてお
り、ウレタン樹脂被覆層が該絶縁層と密着してい
ないので、端末加工の際、外皮の皮はぎ作業が容
易になる。
また、電子線照射によつて上記ウレタン樹脂被
覆層は架橋処理が施されているので、機械的強度
が向上するとともに、ウレタン樹脂の欠点である
加水分解されやすいという問題点も改良できる。
〈実施例〉 以下、図面に基づいて、この考案の実施例を説
明する。
図面は、この考案にかかるウレタン樹脂被覆電
線の一実施例の概略断面図を示す。
この実施例においては、銅などの導電性物質よ
りなる芯線a上に絶縁層bが形成されたれた絶縁
電線1が、4本撚り合わされて多芯撚り絶縁電線
が構成され、該多芯撚り絶縁電線上にメルトイン
デツクスが0.2以上の熱可塑性樹脂よりなる熱可
塑性樹脂被覆層2および押出成形され電子線照射
により架橋されたウレタン樹脂被覆層3が順次形
成されている。
上記の芯線aの形状ならびに絶縁層b、熱可塑
性樹脂被覆層2およびウレタン樹脂被覆層3の厚
さは、特に限定されず、使用目的に応じて適宜選
択される。
絶縁層bの材質としては、例えば、ポリエチレ
ン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビ
ニルなどが挙げられる。
また、熱可塑性樹脂被覆層2の材質としては、
例えば、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共
重合体、エチレン−エチルアクリレート共重合
体、エチレンン−α−オレフイン共重合体、
EPDMゴムなどが挙げられる。
ウレタン樹脂被覆層3の材質としては、例え
ば、カプロラクタム系ウレタンエラストマー、エ
ーテル系ウレタンエラトマーなどが挙げられる。
この考案にかかるウレタン樹脂被覆電線は、例
えば、多芯撚り絶縁電線に、メルトインデツクス
が0.2以上の熱可塑性樹脂を押出成形などの慣用
の手段で被覆し熱可塑性樹脂被覆層2を形成した
後、該熱可塑性樹脂被覆層2上にウレタン樹脂被
覆層3を押出成形で形成することにより製造され
る。
電子線照射し、架橋処理を施す。かかる架橋処
理により、ウレタン樹脂の機械的強度および耐加
水分解性が向上する。なお、電子線を使用するの
は、X線、α線、β線、γ線等に比べて、透過エ
ネルギー、線量率などの面から工業的に有利だか
らである。
この考案にかかるウレタン樹脂被覆電線は、上
記の実施例に限定されるものではなく、例えば、
多芯撚り絶縁電線の芯線数を変更すること、ウレ
タン樹脂被覆層に充填剤や着色剤を添加すること
など、この考案の要旨を逸脱しない範囲で適宜変
更できる。
次に、製造例をもつて、この考案をより詳細に
説明するが、この考案は本製造例に限定されるも
のではない。
製造例 直径0.5mmの銅線上に厚さ0.75mmの塩化ビニル
樹脂が被覆された絶縁電線4本を撚り合わせた4
芯撚り絶縁電線上に、ポリエチレン(ASTM D
1238によるメルトインデツクス5)を押出成形
し、厚さ0.5mmのポリエチレン被覆層を形成した。
さらに、該ポリエチレン被覆層上に、ウレタン樹
脂(シヨアーA硬度80のエーテル系熱可塑性ウレ
タンエラストマー)を押出成形し、厚さ1.5mmの
ウレタン樹脂被覆層を形成した。得られたウレタ
ン樹脂被覆電線に、2MeVの電子線を10Mrad照
射し、架橋処理をした。
ここで、ポリエチレンを被覆する前の塩化ビニ
ル樹脂で被覆した絶縁電線の銅線径は0.5mm、塩
化ビニル樹脂の肉厚は0.75mmなので、外径は2.0
mmである。この上にポリエチレンを押出温度150
℃、押出圧力50Kg/cm2で押出成形し、さらにウレ
タン樹脂被覆層を成形した。ここまで成形した
後、ウレタン樹脂被覆層およびポリエチレン被覆
層を剥ぎ取り、絶縁電線の外径を測定した。その
結果、最小外径1.96mm、最大外径2.04mmであり、
絶縁電線の絶縁層の変形は殆ど認められなかつ
た。
このようにして得られたウレタン樹脂被覆電線
は、絶縁電線の絶縁層の変形がみられず、また外
皮の皮はぎも通常の方法で容易にでき、端末加工
性は良好であつた。
比較例 1 メルトインデツクスが0.1のポリエチレンを使
用して、前記製造例と同様にしてウレタン樹脂被
覆電線を作成した。このとき、ポリエチレンの押
出温度が150℃の場合は押出圧力が350Kg/cm2であ
り、メルトインデツクスが5の場合の7倍であつ
た。このため、絶縁電線の撚り合わせ部分で変形
がおこつてしまい、押出後の絶縁電線の外径が
1.71mmから2.25mmまで大きくばらついていた。こ
のような絶縁部分の変形が起こると、肉厚が薄い
部分の絶縁破壊電圧が低下するため、短絡してシ
ヨートする危険性が大きくなる。
比較例 2 前記比較例1において、押出圧力を下げるた
め、押出温度を150℃から180℃に上げたほかは比
較例1と同様にして絶縁電線を作成した。このと
き、押出圧力は350Kg/cm2から150Kg/cm2に低下す
るものの、絶縁電線の絶縁部分も押出温度の上昇
により変形しやすくなるため、押出後の絶縁電線
の外径は1.82mmから2.19mmまで大きくばらついて
いた。つまり、メルトインデツクスが0.2未満の
熱可塑性樹脂を使用した場合には、たとえ押出温
度を変更しても、絶縁電線の変形を抑えることが
できないことがわかる。
〈効果〉 以上のように、この考案のウレタン樹脂被覆電
線によれば、絶縁電線の絶縁層の変形が防止され
たウレタン樹脂被覆電線が得られ、また、端末加
工の際にも、特別な器具を使用することなく、従
来の方法と同様な簡単な操作で処理できるという
特有の実用的効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、この考案にかかるウレタン樹脂被覆電
線の一実施例の概略断面図を示す。 1……絶縁電線、a……芯線、b……絶縁層、
2……熱可塑性樹脂被覆層、3……ウレタン樹脂
被覆層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二以上の絶縁電線が撚り合わされて形成された
    多芯撚り絶縁電線上に、メルトインデツクスが
    0.2以上の熱可塑性樹脂よりなる熱可塑性樹脂被
    覆層および押出成形され電子線照射により架橋さ
    れたウレタン樹脂被覆層が、該多芯撚り絶縁電線
    側から順次形成されていることを特徴とするウレ
    タン樹脂被覆電線。
JP1985129446U 1985-08-23 1985-08-23 Expired JPH0452888Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985129446U JPH0452888Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23
US06/898,167 US4959266A (en) 1985-08-23 1986-08-18 Urethane-resin coated electrical wire having an intermediate layer
KR1019860006887A KR870002613A (ko) 1985-08-23 1986-08-21 우레탄수지 피복전선
CA000516649A CA1260569A (en) 1985-08-23 1986-08-22 Urethane-resin coated electrical wire having an intermediate layer
AT86111660T ATE58028T1 (de) 1985-08-23 1986-08-22 Elektrische leitung mit einer umhuellung aus urethanharz und einer zwischenschicht.
DE8686111660T DE3675289D1 (de) 1985-08-23 1986-08-22 Elektrische leitung mit einer umhuellung aus urethanharz und einer zwischenschicht.
EP86111660A EP0212645B1 (en) 1985-08-23 1986-08-22 Urethane-resin coated electrical wire having an intermediate layer
KR2019900018440U KR910000857Y1 (ko) 1985-08-23 1990-11-28 우레탄수지피복전선

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985129446U JPH0452888Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6237112U JPS6237112U (ja) 1987-03-05
JPH0452888Y2 true JPH0452888Y2 (ja) 1992-12-11

Family

ID=15009675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985129446U Expired JPH0452888Y2 (ja) 1985-08-23 1985-08-23

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4959266A (ja)
EP (1) EP0212645B1 (ja)
JP (1) JPH0452888Y2 (ja)
KR (1) KR870002613A (ja)
AT (1) ATE58028T1 (ja)
CA (1) CA1260569A (ja)
DE (1) DE3675289D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6366804A (ja) * 1986-09-06 1988-03-25 株式会社フジクラ 集合絶縁電線
US5224363A (en) * 1988-12-16 1993-07-06 Golden Needles Knitting & Glove Co., Inc. Method of making garment, garment, and strand material
JP2558080Y2 (ja) * 1990-12-27 1997-12-17 株式会社クラベ 車輌用信号ケーブル
US5286922A (en) * 1992-07-14 1994-02-15 Curtiss Thomas E Fluorescent coated wire
US5883334A (en) * 1995-06-13 1999-03-16 Alcatel Na Cable Systems, Inc. High speed telecommunication cable
SE506975C2 (sv) * 1996-07-12 1998-03-09 Electrolux Ab Elektrisk kabel med inre och yttre isolerande mantelskikt kring ledare
DE102005000161A1 (de) * 2005-11-21 2007-05-24 Hilti Ag Handwerkzeuggerät mit geschäumter Verkabelung
DE102022102884B4 (de) 2022-02-08 2024-03-28 Kromberg & Schubert GmbH Cable & Wire Mehrschichtige geschäumte elektrische Leitung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427399A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yukio Watanabe Signal lamp for radiating several color lights from one window
JPS5730253A (en) * 1979-06-28 1982-02-18 Jeol Ltd Secondary electron detector for scan type electron microscope
JPS58111207A (ja) * 1981-12-17 1983-07-02 エイチ・スト−ル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・アンド・コンパニ− 高軟質絶縁ケ−ブル

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2929744A (en) * 1954-11-03 1960-03-22 Gen Electric Irradiated polyethylene and products therefrom
US3502791A (en) * 1968-12-12 1970-03-24 United States Steel Corp Power cable
US3857996A (en) * 1973-06-18 1974-12-31 Anaconda Co Flexible power cable
US4116786A (en) * 1976-06-08 1978-09-26 Union Carbide Corporation Radiation curable coating compositions containing an acrylate-capped, polyether urethane and a polysiloxane
DE2806949C2 (de) * 1978-02-18 1983-05-11 Kabelwerk Karl Thielmann Kg, 6342 Haiger Elektrische Schlauchleitung
JPS566311A (en) * 1979-06-27 1981-01-22 Sumitomo Electric Industries Selffadhesive insulated wire
US4254230A (en) * 1979-12-10 1981-03-03 Lord Corporation Actinic radiation-curable formulations of unsaturated polyetherester urethane
DE3113385A1 (de) * 1981-04-02 1982-10-21 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Halogenarmes, thermoplastisches polyurethanelastomer verbesserter flammbestaendigkeit durch zusatz einer 4-stoff-additiv-kombination, seine herstellung und seine verwendung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427399A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Yukio Watanabe Signal lamp for radiating several color lights from one window
JPS5730253A (en) * 1979-06-28 1982-02-18 Jeol Ltd Secondary electron detector for scan type electron microscope
JPS58111207A (ja) * 1981-12-17 1983-07-02 エイチ・スト−ル・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・アンド・コンパニ− 高軟質絶縁ケ−ブル

Also Published As

Publication number Publication date
DE3675289D1 (de) 1990-12-06
US4959266A (en) 1990-09-25
KR870002613A (ko) 1987-04-06
CA1260569A (en) 1989-09-26
ATE58028T1 (de) 1990-11-15
JPS6237112U (ja) 1987-03-05
EP0212645B1 (en) 1990-10-31
EP0212645A1 (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0452888Y2 (ja)
US3646248A (en) Electric cable
JPS6120970B2 (ja)
JP5356044B2 (ja) 水密材、水密型絶縁電線およびその製造方法、並びに電力ケーブル
JPS6031124Y2 (ja) ゴム・プラスチツク絶縁電力ケ−ブル
JPH03226911A (ja) 絶縁電線
CN215434931U (zh) 一种电缆剥离绝缘皮用免调减压外模
JP2002260452A (ja) 難燃性多芯フラット絶縁電線およびその製造方法
KR910000857Y1 (ko) 우레탄수지피복전선
JPH0122181Y2 (ja)
JP2594208Y2 (ja) ケーブル接続部
JPH0366766B2 (ja)
JP3273701B2 (ja) 電力ケーブル
JPH02159918A (ja) Cvケーブル用接続部
GB1380606A (en) Coaxial cable
JPH056767B2 (ja)
JPH0615219U (ja) ウレタン樹脂被覆電線
JPH03159008A (ja) 絶縁電線
JPH04101309A (ja) 電力ケーブル
JP2918910B2 (ja) 水密絶縁線心
JPH0132602B2 (ja)
JPH05151848A (ja) 水密電線の製造方法
JPH0329211A (ja) 電力ケーブル
JPS6129084B2 (ja)
JPH0445923B2 (ja)