JPH0452495Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452495Y2
JPH0452495Y2 JP10445886U JP10445886U JPH0452495Y2 JP H0452495 Y2 JPH0452495 Y2 JP H0452495Y2 JP 10445886 U JP10445886 U JP 10445886U JP 10445886 U JP10445886 U JP 10445886U JP H0452495 Y2 JPH0452495 Y2 JP H0452495Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
panel
arm
primary
brake device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10445886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS639529U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10445886U priority Critical patent/JPH0452495Y2/ja
Publication of JPS639529U publication Critical patent/JPS639529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0452495Y2 publication Critical patent/JPH0452495Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、機械式の1次ブレーキ装置と2次ブ
レーキ装置とを有し、1次ブレーキ装置のセルフ
サーボにより2次ブレーキ装置を作動する車両用
ドラムブレーキ装置に関する。
〔従来の技術〕
従来より、ブレーキパネルに配置された一対の
ブレーキシユーをカムによつて拡開する機械式ド
ラムブレーキ装置としては、例えば実公昭51−
29426号公報に示されるものがある。
この技術は、ブレーキシユーを拡開する2つの
カム軸に、それぞれブレーキアームの基端を固定
し、一方のブレーキアームの先端に、操作装置に
連なるブレーキケーブルのアウタチユーブを、他
方のブレーキアームの先端に前記ブレーキケーブ
ルのワイヤーをそれぞれ取着し、両ブレーキアー
ム間にリターンスプリングを縮設している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述のものでは、ホイールシリ
ンダを用いた液圧式のものと異なり、機械式では
ブレーキケーブルに双方のカムを回動する牽引力
を要するので、ブレーキケーブルの摺動抵抗が大
きく、改善が望まれていた。
本考案は、かかる実情を背景にしてなされたも
ので、ブレーキケーブルに牽引される1次ブレー
キ装置のブレーキトルクの利用により、2次ブレ
ーキ装置を作動して、上記問題点の解決を図つた
機械式車両用ドラムブレーキを提供することを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上述の目的に鑑みなされたもので、
2つのブレーキパネルにそれぞれ一対のブレーキ
シユーを対向配置した1次ブレーキ装置と2次ブ
レーキ装置とを車軸に挿着し、1次ブレーキ装置
のブレーキパネルを車体に回動可能に、2次ブレ
ーキ装置のブレーキパネルを車体に固定して設
け、両ブレーキ装置のブレーキシユーを拡開する
カムのカム軸をブレーキパネルより突出して、各
カム軸にそれぞれブレーキアームの基端を固着
し、1次ブレーキ装置のブレーキパネルと車体間
に連結ロツドを枢着すると共に、1次ブレーキ装
置のブレーキアームの先端に作動部材に牽引され
る第1ブレーキケーブルを連結し、前記2次ブレ
ーキ装置のブレーキアームの先端と前記連結ロツ
ドとを第2ブレーキケーブルで連結したことを特
徴とするものである。
〔作用〕
上記の構成によれば、ブレーキケーブルの牽引
により、1次側のカムが回動して1次ブレーキ装
置の制動作用を行ない、この制動作用のブレーキ
トルクで車輪の回転方向へ回動する1次側のブレ
ーキパネルのセルフサーボにより、該ブレーキパ
ネルの連結レバーが第2ブレーキケーブルを牽引
して、2次側のブレーキアームとカムが回転し、
2次ブレーキ装置の制動作用を行なう。
〔実施例〕
以下、本考案を自動二輪車の前輪に適用した一
実施例を図面に基づいて説明する。
フロントフオーク1の下端に軸支されるアクス
ル2には、前輪用のホイールハブ3と、該ハブ3
の両側に1次ブレーキ装置4及び2次ブレーキ装
置5とがそれぞれ装着されている。
ホイールハブ3は、ボス部3aをアクスル2に
軸受6,6を介して回転可能に軸支され、1次ブ
レーキ装置4のブレーキパネル7はアクスル2に
回動可能に、また2次ブレーキ装置5のブレーキ
パネル8は、該パネル8の外面に延設した突条8
a,8a間にフロントフオーク1の突部1aを係
合固定して軸支されるもので、ボス部3a外周の
凹部には、ブレーキパネル7,8に対向配置され
る一対の弓型ブレーキシユー9,9が、それぞれ
両側から挿着されると共に、凹部内周をドラム制
動面3b,3bとなしている。
両ブレーキ装置4,5の各ブレーキシユー9,
9の端部間には、それぞれ該シユー9,9を拡開
するカム10,11がカム軸10a,11aによ
り、回動可能に軸支されている。
各ブレーキパネル7,8から突出する下部側の
カム軸10a,10aの端部には、それぞれブレ
ーキアーム12,13が基端12a,13aをボ
ルト14により固着され、また上部側のカム軸1
1a,11aの端部には、それぞれブレーキアー
ム15,16が基端15a,16aをボルト17
により固着されている。
ブレーキパネル7の上部には、連結ロツド18
の一端がピン19にて枢支され、該ロツド18の
他端を、フロントフオーク1に突設したブラケツ
ト1bにピン21にて連結される液圧式のトルク
ロツド20にピン22で枢支しており、トルクロ
ツド20の外周には、制動解除時にブレーキパネ
ル7を非作動位置に復帰させるコイル状のリター
ンスプリング23が張設されている。
1次ブレーキ装置4のブレーキパネル7に形成
した支持腕7aには、ブレーキレバーに牽引作動
される第1ブレーキケーブル24が支持され、該
第1ケーブル24は、1次ブレーキ装置4のブレ
ーキアーム12の先端12bに連結されている。
2次ブレーキ装置5のブレーキアーム13の先
端13bと前記連結ロツド18は、第2ブレーキ
ケーブル25にて連結されており、該第2ケーブ
ル25の中間は、フロントフオーク1のブラケツ
ト1cと2次ブレーキ5のブレーキパネル8に形
成した支持腕8bで支持されると共に、支持腕8
bとブレーキアーム13の先端13b間には、戻
し用のリターンスプリング26が張設されてい
る。
また両ブレーキ装置4,5の上部側のブレーキ
アーム15,16の先端15b,16bは、下部
側のブレーキアーム12,13の中間部12c,
13cと、ピン27,28にてそれぞれリンク2
9,30で連結されており、該ブレーキアーム1
5,16は、各リンク29,30を介してブレー
キアーム12,13と同方向へ回動される。
次に、以上のように構成した本実施例の作用を
説明する。
前輪を装着したホイールハブ3は、第1図及び
第2図において矢印A方向に回転し、第1ブレー
キケーブル24が矢印B方向に牽引されると、ブ
レーキアーム12が回動して、該アーム12に固
着したカム軸10a及びカム10が矢印C方向に
回動され、更にブレーキアーム12の中間部12
cに連結されるリンク29を介して、上部側のブ
レーキアーム15と該アーム15のカム軸11a
及びカム11が矢印C方向へ回動して、両カム1
0a,11aにより1次ブレーキ装置4のブレー
キシユー9,9が拡開され、ホイールハブ3のド
ラム制動面3bに摺接して、2リーデイング制動
される。
この制動作用により、ブレーキパネル7に車輪
回転方向のブレーキトルクを生じて、該パネル7
は矢印A方向へ回動し、更に連結ロツド18及び
トルクロツド20が回動して、ブレーキトルクは
リターンスプリング23に打勝つて伸長するトル
クロツド20に支承されるもので、更に連結ロツ
ド18に連結される第2ブレーキケーブル25が
矢印D方向へ牽引され、該第2ケーブル25が2
次ブレーキ装置5のブレーキアーム13を回動す
る。
これにより、ブレーキアーム13のカム軸10
aとカム10が矢印E方向に回動されると共に、
リンク30を介して上部側のブレーキアーム16
及び該アーム16のカム軸11aとカム11が矢
印E方向に回動して、両カム10a,11aによ
り、2次ブレーキ装置5のブレーキシユー9,9
が拡開し、ホイールハブ3のドラム制動面3bに
摺接して、2リーデイング制動が行なわれる。
また第1ブレーキケーブル24の牽引を解除す
ると、リターンスプリング23の引張力によりト
ルクロツド20が引き戻されて、該トルクロツド
20及び連結ロツド18が1次側のブレーキパネ
ル7を矢印Aと反対方向へ回動し、両ブレーキア
ーム12,15を反作動方向へ回動して、ブレー
キシユー9,9と、ブレーキパネル7及び両カム
10,11を原位置に復帰する。
連結ロツド18の復帰により、これに連結され
る第2ブレーキケーブル25の牽引が解除され
て、該ケーブル25と共に2次側のブレーキアー
ム13がリターンスプリング26で押し戻され、
ブレーキアーム13とリンク30で連結される上
部側のブレーキアーム16が反作動方向へ回動し
て、ブレーキシユー9,9と、ブレーキパネル7
及び両カム10,11が原位置に復帰する。
従つて、本実施例のドラムブレーキでは、1次
ブレーキ装置4の一方のカム10を回動する牽引
力のみで、他方のカム11と、2次ブレーキ装置
5の両カム10,11の3個の回動してダブル2
リーデイング作用を行なうから、大形化が難しい
スペースにも装着できて、セルフサーボにより、
ブレーキケーブルの牽引力が軽減されると共に、
小さな操作力で大きな制動力が発揮でき、初期制
動時の食付き性もよくなる。
また、このドラムブレーキはデユアルタイプで
あるから、自動四輪車の後輪または前輪への適用
も可能で、後退時においても同様の制動効果を得
られる。
尚本考案は、1次及び2次の上部側のカムを省
略して、リーデイング・トレーリングタイプとし
ても適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案のドラムブレーキ装置は、以上説明した
ように、1次ブレーキ装置のブレーキパネルを車
体に回動可能に、2次ブレーキ装置のブレーキパ
ネルを車体に固定して設け、1次ブレーキ装置の
ブレーキトルクによつて2次ブレーキ装置を作動
するようになしたから、セルフサーボにより、ブ
レーキケーブル牽引力が軽減されると共に、小さ
な操作力で大きな制動力が発揮でき、このため初
期制動時の食付き性もよくなる。
更に制動力の向上により、ブレーキ装置の小形
化が図れる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は自動二
輪車の前輪に適用したドラムブレーキ装置の正面
図、第2図は同じく背面図、第3図は1次ブレー
キ装置のブレーキパネルの正面図、第4図は第1
図の−断面図である。 1……フロントフオーク、2……アクスル、3
……ホイールハブ、3b……ドラム制動面、4…
…1次ブレーキ装置、5……2次ブレーキ装置、
7,8……ブレーキパネル、9……ブレーキシユ
ー、10,11……カム、10a,11a……カ
ム軸、12,13,15,16……ブレーキアー
ム、18……連結ロツド、20……トルクロツ
ド、23,26……リターンスプリング、24…
…第1ブレーキケーブル、25……第2ブレーキ
ケーブル、29,30……リンク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2つのブレーキパネルにそれぞれ一対のブレー
    キシユーを対向配置した1次ブレーキ装置と2次
    ブレーキ装置とを車軸に挿着し、1次ブレーキ装
    置のブレーキパネルを車体に回動可能に、2次ブ
    レーキ装置のブレーキパネルを車体に固定して設
    け、両ブレーキ装置のブレーキシユーを拡開する
    カムのカム軸をブレーキパネルより突出して、各
    カム軸にそれぞれブレーキアームの基端を固着
    し、1次ブレーキ装置のブレーキパネルと車体間
    に連結ロツドを枢着すると共に、1次ブレーキ装
    置のブレーキアームの先端に作動部材に牽引され
    る第1ブレーキケーブルを連結し、前記2次ブレ
    ーキ装置のブレーキアームの先端と前記連結ロツ
    ドとを第2ブレーキケーブルで連結したことを特
    徴とする機械式車両用ドラムブレーキ装置。
JP10445886U 1986-07-08 1986-07-08 Expired JPH0452495Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10445886U JPH0452495Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10445886U JPH0452495Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS639529U JPS639529U (ja) 1988-01-22
JPH0452495Y2 true JPH0452495Y2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=30977976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10445886U Expired JPH0452495Y2 (ja) 1986-07-08 1986-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452495Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS639529U (ja) 1988-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546165B2 (ja) 駐車ブレーキ装置
JPH0452495Y2 (ja)
JP2011102063A (ja) 自転車用ブレーキ
JP2000053064A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JPH0512501Y2 (ja)
JPH0416015Y2 (ja)
JPH1047396A (ja) ドラムブレーキ装置
JPH0117704Y2 (ja)
JPH0444899Y2 (ja)
JP3306524B2 (ja) 自動二輪車用連動ブレーキ装置
JPS625984Y2 (ja)
JP5048744B2 (ja) 自転車用ブレーキ
KR19980031416U (ko) 자동차 주차브레이크의 브레이크 슈우 작동장치
JPH0451224Y2 (ja)
JPH0727255Y2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP3875761B2 (ja) 車両用連動ブレーキ装置
JPH0214552Y2 (ja)
JPS5851462Y2 (ja) ドラムブレ−キ用パ−キング機構
JP2543323Y2 (ja) シフトロックケーブルのリンク機構の支持構造
US1861028A (en) Emergency brake hook-up
JPH066297Y2 (ja) パーキングブレーキ付き車両用ドラムブレーキ
KR100192500B1 (ko) 다절링크 구조의 페달장치
JPS595641Y2 (ja) パ−キングブレ−キのイコライザ装置
JPH0269136U (ja)
JP3012455B2 (ja) 四輪駆動型作業車