JP4546165B2 - 駐車ブレーキ装置 - Google Patents

駐車ブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4546165B2
JP4546165B2 JP2004186679A JP2004186679A JP4546165B2 JP 4546165 B2 JP4546165 B2 JP 4546165B2 JP 2004186679 A JP2004186679 A JP 2004186679A JP 2004186679 A JP2004186679 A JP 2004186679A JP 4546165 B2 JP4546165 B2 JP 4546165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
parking brake
brake device
fulcrum
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004186679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006007930A (ja
Inventor
史景 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2004186679A priority Critical patent/JP4546165B2/ja
Priority to US11/143,098 priority patent/US7484432B2/en
Priority to EP05253908A priority patent/EP1609690B1/en
Priority to DE602005026349T priority patent/DE602005026349D1/de
Priority to CNB2005100796591A priority patent/CN100375692C/zh
Publication of JP2006007930A publication Critical patent/JP2006007930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546165B2 publication Critical patent/JP4546165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/046Using cables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C1/00Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
    • F16C1/10Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
    • F16C1/12Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20462Specific cable connector or guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、ブレーキ操作子の操作を操作ケーブルおよび倍力機構を介してブレーキ装置に伝達する駐車ブレーキ装置に関する。
自動車の駐車ブレーキ装置は、駐車ブレーキペダルのようなブレーキ操作子の操作を操作ケーブルを介して車輪に設けたブレーキ装置に伝達するようになっており、その際にブレーキ操作子の操作力を倍力機構を介して倍力してブレーキ装置に伝達している。下記特許文献1に記載された倍力機構は一端を車体に枢支した中間レバーで構成されており、その他端がフロントケーブルを介してブレーキ操作子に連結され、その中間部が連結ケーブル、イコライザーおよびリヤケーブルを介してブレーキ装置に連結されている。従って、ブレーキ操作子を操作してフロントケーブルを牽引すると中間レバーが揺動し、その中間レバーの動きが連結ケーブル、イコライザーおよびリヤケーブルを介してブレーキ装置を作動させる。このとき、中間レバーの支点から連結ケーブルの連結点までの距離に対する、中間レバーの支点からフロントケーブルの連結点までの距離の比、つまり中間レバーのレバー比が倍力機構の倍力比になる。
特開平1−289750号公報
ところで上記従来のものは、倍力機構の倍力比を大きく確保しようとすると、中間レバーのレバー比を大きく設定する必要があり、そのために中間レバーが大型化してレイアウトに要するスペースが増加する問題があった。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、駐車ブレーキ装置の倍力機構の倍力比を確保しながら小型化を図ることを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載された発明によれば、ブレーキ操作子の操作を操作ケーブルおよび倍力機構を介してブレーキ装置に伝達する駐車ブレーキ装置において、前記倍力機構は、一端が車体に支点で枢支された中間レバーと、中間レバーの他端に回転自在に支持された動滑車と、中間部が動滑車に巻き掛けられて両端がそれぞれブレーキ操作子におよび車体に接続された第1操作ケーブルと、両端がそれぞれ中間レバーの中間部およびブレーキ装置に接続された第2操作ケーブルとを備え、前記第1操作ケーブルは、該第1操作ケーブルが前記車体に接続される接続部と前記支点との間を通って前記ブレーキ操作子側に延びることを特徴とする駐車ブレーキ装置が提案される。
尚、実施例の駐車ブレーキペダル12は本発明のブレーキ操作子に対応し、実施例の第1、第2操作ケーブル13,16は本発明の操作ケーブルに対応し、実施例のブラケット22は本発明の車体に対応し、実施の形態の支点ピン23は本発明の支点に対応する。
請求項1の構成によれば、ブレーキ操作子を操作して第1操作ケーブルを牽引すると、その中間部に巻き掛けられた動滑車が2倍の力で牽引され、この2倍になった牽引力は動滑車を支持する中間レバーのレバー比分だけ更に倍力され、最終的にレバー比の2倍に倍力された状態で第2操作ケーブルを介してブレーキ装置に伝達される。このように動滑車および中間レバーを組み合わせたことにより、中間レバーだけを用いた場合に比べて、同じ倍力比を得るための中間レバーの長さを半分にすることができ、倍力機構の小型化が可能になる。
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
図1〜図3は本発明の一実施例を示すもので、図1は駐車ブレーキ装置を備えた車両の全体平面部、図2は図1の要部拡大図、図3は図2の3−3線矢視図である。
図1に示すように、左右の前輪Wf,Wfおよび左右の後輪Wr,Wrを備えた車両は、その後輪Wr,Wrにドラムブレーキよりなるブレーキ装置11,11を備える。ブレーキ装置11,11を作動させるブレーキ操作子としての駐車ブレーキペダル12は、第1操作ケーブル13を介して倍力機構14に接続され、倍力機構14はイコライザー15および左右の第2操作ケーブル16,16を介して左右のブレーキ装置11,11に接続される。
図2および図3に示すように、フロアパネルのような固定部にボルト21,21でブラケット22が固定されており、このブラケット22に支点ピン23を介して上下一対の板体からなる中間レバー24,24の一端が枢支される。駐車ブレーキペダル12に連なる第1操作ケーブル13はインナーケーブル13iおよびアウターチューブ13oよりなるボーデンケーブルで構成されており、アウターチューブ13oの端部は固定部材25を介してブラケット22に固定されるとともに、アウターチューブ13oから露出するインナーケーブル13iの端部は連結ピン26を介してブラケット22に固定される。
中間レバー24,24の他端に回転軸27を介して動滑車28が回転自在に支持されており、この動滑車28にアウターチューブ13oから露出するインナーケーブル13iが巻き掛けられる。このとき、上下の中間レバー24,24から相互に接近する方向に突出する外れ防止突起24a,24aを動滑車28の外周面に対向させることで、動滑車28からのインナーケーブル13iに外れが防止される。また中間レバー24,24はブラケット22との間に配置したコイルばね29で支点ピン23まわりに反時計方向に付勢されており、その付勢力でインナーケーブル13iに張力が付与される。
イコライザー15は、中間レバー24,24の支点ピン23寄りの位置に連結ピン30介して一端を枢支された連結ロッド31と、連結ロッド31の他端に連結ピン32を介して中央部を枢支された揺動アーム33と、フロアパネルのような固定部にボルト34,34で固定されたブラケット35と、ブラケット35に対して連結ロッド31を接近する方向に牽引して中間レバー24,24を反時計方向に付勢するコイルばね36とで構成される。各々の第2操作ケーブル16はインナーケーブル16iおよびアウターチューブ16oよりなるボーデンケーブルで構成されており、アウターチューブ13oの端部は固定部材37を介してブラケット35に固定されるとともに、アウターチューブ16oから露出するインナーケーブル16iの端部は連結ピン38を介して揺動アーム33の端部に固定される。
中間レバー24,24の支点ピン23および連結ロッド31の連結ピン30間のアーム長aと、中間レバー24,24の支点ピン23および動滑車28の回転軸27間のアーム長bとの比b/a(レバー比)は、実施例において3.5に設定されている。
次に、上記構成を備えた実施例の作用を説明する。
ドライバーが左右のブレーキ装置11,11を作動させるべく駐車ブレーキペダル12を踏むと第1操作ケーブル13のインナーケーブル13iが牽引され、このインナーケーブル13iに倍力機構14の動滑車28を引かれた中間レバー24,24が支点ピン23まわりに時計方向に回動し、中間レバー24,24は連結ロッド31を介してイコライザー15の揺動アーム33を牽引する。その結果、揺動アーム33に接続された一対の第2操作ケーブル16,16のインナーケーブル16i,16iが牽引され、それらに接続されたブレーキ装置11,11が作動する。このとき、左右の第2操作ケーブル16,16の長さがアンバランスであっても、連結ロッド31に対して揺動アーム33が揺動することで連結ロッド31の牽引力が左右の第2操作ケーブル16,16に均等に伝達され、左右のブレーキ装置11,11が均等な制動力を発生する。
第1操作ケーブル13が牽引力Fで牽引されると、その牽引力Fは動滑車28の作用で2倍の牽引力2Fに倍力される。中間レバー24,24に動滑車28を支持する回転軸27が牽引力2Fで牽引されると、その牽引力2Fは中間レバー24のレバー比3.5により2F×3.5=7Fに倍力されて連結ロッド31に伝達されるため、第2操作ケーブル16,16を充分な牽引力で牽引してブレーキ装置11,11を確実に作動させることができる。
動滑車28を使用せずに、中間レバー24,24のレバー比だけで本実施例と同じ倍力比7を得ようとすると、図2に鎖線で示すように中間レバー24,24のレバー比を実施例の3.5から7に拡大する必要があり、中間レバー24,24の長さが2倍になってレイアウトに必要なスペースが増加する問題がある。それに対し、本実施例では中間レバー24,24と動滑車28とを併用したことで、中間レバー24,24の長さを短縮してレイアウトに必要なスペースを節減することができる。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、実施例ではブレーキ操作子として駐車ブレーキペダル12を採用しているが、駐車ブレーキペダル12に代えて駐車ブレーキレバーや電動アクチュエータを採用することができる。
駐車ブレーキ装置を備えた車両の全体平面部 図1の要部拡大図 図2の3−3線矢視図
11 ブレーキ装置
12 駐車ブレーキペダル(ブレーキ操作子)
13 第1操作ケーブル(操作ケーブル)
14 倍力機構
16 第2操作ケーブル(操作ケーブル)
22 ブラケット(車体)
23 支点ピン(支点)
24 中間レバー
28 動滑車

Claims (1)

  1. ブレーキ操作子(12)の操作を操作ケーブル(13,16)および倍力機構(14)を介してブレーキ装置(11)に伝達する駐車ブレーキ装置において、
    前記倍力機構(14)は、一端が車体(22)に支点(23)で枢支された中間レバー(24)と、中間レバー(24)の他端に回転自在に支持された動滑車(28)と、中間部が動滑車(28)に巻き掛けられて両端がそれぞれブレーキ操作子(12)および車体(22)に接続された第1操作ケーブル(13)と、両端がそれぞれ中間レバー(24)の中間部およびブレーキ装置(11)に接続された第2操作ケーブル(16)とを備え、前記第1操作ケーブル(13)は、該第1操作ケーブル(13)が前記車体(22)に接続される接続部と前記支点(23)との間を通って前記ブレーキ操作子(12)側に延びることを特徴とする駐車ブレーキ装置。
JP2004186679A 2004-06-24 2004-06-24 駐車ブレーキ装置 Expired - Fee Related JP4546165B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186679A JP4546165B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 駐車ブレーキ装置
US11/143,098 US7484432B2 (en) 2004-06-24 2005-06-02 Parking brake device
EP05253908A EP1609690B1 (en) 2004-06-24 2005-06-23 Parking brake device
DE602005026349T DE602005026349D1 (de) 2004-06-24 2005-06-23 Feststellbremse
CNB2005100796591A CN100375692C (zh) 2004-06-24 2005-06-23 驻车制动装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186679A JP4546165B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 駐車ブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006007930A JP2006007930A (ja) 2006-01-12
JP4546165B2 true JP4546165B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=35134292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004186679A Expired - Fee Related JP4546165B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 駐車ブレーキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7484432B2 (ja)
EP (1) EP1609690B1 (ja)
JP (1) JP4546165B2 (ja)
CN (1) CN100375692C (ja)
DE (1) DE602005026349D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522700A (ja) * 2003-04-16 2006-10-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 操作ケーブル装置を備えた駐車ブレーキ
CN100478226C (zh) * 2004-05-27 2009-04-15 Pbr澳大利亚有限责任公司 电制动器促动组件
DE102006016497B4 (de) * 2006-04-07 2013-11-28 FICO CABLES S.A. Technological Centre Pujol & Tarragó Betätigungssystem für eine Feststellbremse
JP2007315478A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Advics:Kk 電動パーキングブレーキ装置
US7900753B2 (en) * 2007-08-02 2011-03-08 Golden Lion Enterprise Co., Ltd. Braking ratio device for a remote control model car
JP5288366B2 (ja) * 2007-09-03 2013-09-11 東芝エレベータ株式会社 エレベータ巻上機のブレーキ開放装置およびそれを備えたエレベータシステム
JP5151843B2 (ja) * 2008-02-05 2013-02-27 株式会社アドヴィックス ケーブル式駆動力伝達機構
TWM412127U (en) * 2011-01-31 2011-09-21 Ren-Fa Luo Improved front and rear wheel brake control device
JP6213032B2 (ja) * 2013-05-22 2017-10-18 株式会社アドヴィックス 電動駐車ブレーキ装置
CN103818363A (zh) * 2014-03-18 2014-05-28 江铃汽车股份有限公司 一种驻车拉索同步工作机构
US9677648B2 (en) 2015-01-14 2017-06-13 The Toro Company Walk-behind power equipment unit having all-wheel drive control system
US10215220B2 (en) * 2016-08-12 2019-02-26 Magna Seating Inc Bowden cable with combined splitter and compensator
CN106274859A (zh) * 2016-08-31 2017-01-04 江苏卡威汽车研究院有限公司 一种汽车驻车制动增力机构
TWI671222B (zh) * 2018-10-08 2019-09-11 緯創資通股份有限公司 煞車模組
CN111775907A (zh) * 2020-07-31 2020-10-16 华晨鑫源重庆汽车有限公司 一种新型驻车平衡机构
CN116533958A (zh) * 2023-02-27 2023-08-04 华为数字能源技术有限公司 电子机械制动装置以及车辆

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108955U (ja) * 1980-01-23 1981-08-24
JPS5885557U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 トヨタ自動車株式会社 パ−キングブレ−キのインタ−ミデイエイトレバ−構造
JPH01289750A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車の駐車ブレーキ装置
JPH11166644A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd フート弁の開放装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1524342A (en) * 1922-12-02 1925-01-27 Ruyter Levi L De Brake attachment
US1996332A (en) * 1933-09-12 1935-04-02 Henry M Grinslade Brake equalizing mechanism
AT337027B (de) 1973-05-19 1977-06-10 Hahn Fahrzeugbau Gmbh Bremskraftausgleichvorrichtung
US4205735A (en) * 1978-09-18 1980-06-03 Howard G. Liverance Means for preventing one wheel spin out of automotive drive wheels
IT8253196V0 (it) 1982-04-16 1982-04-16 Fiat Auto Spa Dispositivo di comando con trasmissione a cavo flessibile per il freno di stazionamento di autoveicoli
JPS6092948A (ja) * 1983-10-27 1985-05-24 Yamaha Motor Co Ltd 自動車用駐車ブレ−キのイコライザ装置
DE19733552C2 (de) * 1997-08-02 1999-05-27 Daimler Chrysler Ag Bremskraftverteilergetriebe für ein muskelkraftbetätigtes Feststellbremssystem
JP2931293B1 (ja) * 1998-04-02 1999-08-09 親和精密株式会社 かけ忘れても作動するサイドブレーキ装置
DE19953947C2 (de) * 1998-11-10 2003-11-27 Kuester Automotive Control Sys Ausgleichsvorrichtung für ein Seilzug-Bremssystem
DE19853656B4 (de) * 1998-11-20 2005-12-08 Fico Cables, S.A., Rubi Verbindungseinheit
US6186282B1 (en) * 1999-03-10 2001-02-13 Chih-Chen Juan Balanced braking system
AUPQ558400A0 (en) * 2000-02-11 2000-03-09 Pbr Australia Pty Ltd Electric parking brake actuator
KR100868823B1 (ko) * 2001-07-16 2008-11-14 피비알 오스트레일리아 피티와이 리미티드 전기 브레이크 작동 조립체 및 액추에이터
JP2003327101A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Honda Motor Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置
JP3640649B2 (ja) * 2002-05-20 2005-04-20 志 成 阮 同期ブレーキ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56108955U (ja) * 1980-01-23 1981-08-24
JPS5885557U (ja) * 1981-12-07 1983-06-10 トヨタ自動車株式会社 パ−キングブレ−キのインタ−ミデイエイトレバ−構造
JPH01289750A (ja) * 1988-05-16 1989-11-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車の駐車ブレーキ装置
JPH11166644A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Kawamoto Pump Mfg Co Ltd フート弁の開放装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005026349D1 (de) 2011-03-31
EP1609690B1 (en) 2011-02-16
CN100375692C (zh) 2008-03-19
US20060053946A1 (en) 2006-03-16
US7484432B2 (en) 2009-02-03
CN1712286A (zh) 2005-12-28
JP2006007930A (ja) 2006-01-12
EP1609690A1 (en) 2005-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546165B2 (ja) 駐車ブレーキ装置
JP3894733B2 (ja) 電動駐車ブレーキ装置
JP2006321332A (ja) 駐車用ブレーキ装置
JP3738260B2 (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JP5050068B2 (ja) パーキングブレーキ装置
US3899048A (en) Selective braking assembly
JP2015186954A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JP2006111030A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JP4430420B2 (ja) 小型車両用連動ブレーキ装置
JP6322009B2 (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
JP4594893B2 (ja) 作業車のブレーキ装置
JPH10324285A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
US1964185A (en) Brake-operating mechanism
KR100410917B1 (ko) 자동차용 주차제동 장치
CN104554206A (zh) 驻车制动器装置
KR101392634B1 (ko) 차량용 주차 브레이크 장치
US1947880A (en) Brake
US1497983A (en) Vehicle brake
JP6015587B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JPS6326997Y2 (ja)
JP6157384B2 (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2022091615A (ja) 駐車ブレーキの同期構造
JP2015186952A (ja) バーハンドル車両用ブレーキ装置
US1208937A (en) Band-brake.
JP4910057B2 (ja) パーキングブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100701

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees