JPH0450769Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450769Y2
JPH0450769Y2 JP1986099253U JP9925386U JPH0450769Y2 JP H0450769 Y2 JPH0450769 Y2 JP H0450769Y2 JP 1986099253 U JP1986099253 U JP 1986099253U JP 9925386 U JP9925386 U JP 9925386U JP H0450769 Y2 JPH0450769 Y2 JP H0450769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
clamp
screw shaft
clamped object
prevention member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986099253U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS635144U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986099253U priority Critical patent/JPH0450769Y2/ja
Publication of JPS635144U publication Critical patent/JPS635144U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0450769Y2 publication Critical patent/JPH0450769Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、建設土木工事現場の仮設工事用に使
用されるクランプ、特に、コの字形本体と当該本
体の両脚部の一方に他方の脚部との間で被挟持物
を挟持固定するクランプ用螺軸を貫通させた仮設
工事用クランプに関するものである。
(従来の技術及びその問題点) この種のクランプは、建設中の建物の鉄骨等に
各種仮設部材、例えば足場用部材や手摺り用部材
等を取付けるために使用されるものであつて、前
記クランプ用螺軸の先端と当該螺軸に対向する一
方の脚部との間に挟んだ前記鉄骨のエツジ部等を
前記クランプ用螺軸の締め付けにより挟持し、以
て、前記鉄骨のエツジ部等に固定されるものであ
るが、前記クランプ用螺軸を十分に締め込んでお
いても、工事に伴う振動等によつてクランプと鉄
骨エツジ部等の表面との間に滑りが生じて、前記
鉄骨エツジ部等からクランプが不測に脱落する危
険があつた。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記のような従来の問題点を解決する
ために、コの字形本体と当該本体の両脚部の一方
に他方の脚部との間で被挟持物を挟持固定するク
ランプ用螺軸を貫通させた仮設工事用クランプで
あつて、前記本体には、一方の脚部の遊端から他
方の脚部の遊端までコの字形に連続して外側に突
出する補強用突出部を形成し、前記クランプ用螺
軸に対向する側の脚部に於ける前記突出部の内側
底面に、ばね鋼板から成る被挟持物滑り出し防止
部材を止着し、この被挟持物滑り出し防止部材の
先端を、前記クランプ用螺軸に対向する側の脚部
に於ける被挟持物当接面よりも他方の脚部側へ突
出させて成る仮設工事用クランプを提案するもの
である。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を添付の例示図に基づ
いて説明すると、第1図及び第2図に於いて、1
はコの字形本体であつて、互いに相対向する両脚
部2,3と両脚部2,3が繋ぐ接続部4とには、
一方の脚部2の遊端部から他方の脚部3の遊端部
までコの字形に連続する補強用突出部5が、両側
辺部6及び両脚部2,3の先端部を残して形成さ
れ、両脚部2,3に於ける突出部5には、この突
出部5の内側の凹入空間内に収まる範囲内で内側
に突出するバーリング7,8によつて板厚よりも
長い貫通ねじ孔9,10が形成されている。
11は一方の脚部2の貫通ねじ孔9を螺合貫通
するクランプ用螺軸であつて、内端には皿ばね利
用の押圧盤12が相対回転自在に取付けられ、外
端には回転操作部13が連設されている。
図では省略しているが、前記本体1の接続部4
にも前記のようにバーリングによつて板厚よりも
長い貫通ねじ孔が形成され、脚部3に設けられた
貫通ねじ孔10や接続部4に設けられた貫通ねじ
孔を利用して、各種の被取付け部材を本体1に取
付けて使用するものである。
14は被挟持物滑り出し防止部材であつて、前
記クランプ用螺軸9に対向する側の脚部3に於け
る突出部5の内側底面に取付けられている。この
被挟持物滑り出し防止部材14は、第3図及び第
4図に示すように帯状ばね鋼板15を台形に折曲
させたものであつて、ハの字形に開いた両脚板部
15a,15b間の取付け板部15cに設けた貫
通孔16を前記バーリング8に圧入嵌合して止着
している。而して当該被挟持物滑り出し防止部材
14の両脚板部15a,15bの先端は、脚部3
に於ける両側辺部6の被挟持物当接面よりも若干
他方の脚部2側へ突出するように構成している。
尚、前記バーリング8に、嵌合させた前記被挟
持物滑り出し防止部材14の抜け止め用突出部を
形成しておくことも出来る。
前記被挟持物滑り出し防止部材14に於ける両
脚板部15a,15bの遊端中央に円弧形の切り
欠き17を設けて、当該両脚板部15a,15b
の両角部のみが被挟持物に食い込むように構成し
ている。又、第3図に仮想線で示すように、両脚
板部15a,15b対向側縁どうしを繋ぐ側板部
15d,15eをプレス加工によつて一体成形
し、ばね強度を高めることも出来る。この場合、
側板部15d,15eにも第4図に示すような円
弧形の切り欠き18を設けたり、全体の高さを脚
板部15a,15bよりも低くすることも出来
る。
上記のように被挟持物滑り出し防止部材14を
取付けておくと、第1図及び第2図に示すように
クランプ用螺軸11の押圧盤12と脚部3との間
に挟んだ鉄骨エツジ部(被挟持物)19を前記ク
ランプ用螺軸11の締め込みによつて挟持固定し
たとき、前記被挟持物滑り出し防止部材14の両
脚板部15a,15bが鉄骨エツジ部19に押圧
され、第4図に仮想線で示すように両側辺部6の
被挟持物当接面と略面一の状態まで弾性に抗して
開脚状に変形する。従つて、両脚板部15a,1
5bの先端が変形反力で鉄骨エツジ部19の表面
に食い込む状態となる。
尚、ばね鋼板15から成る前記被挟持物滑り出
し防止部材14の取付け構造は、上記実施例のも
のに限定されないが、特に上記実施例のように、
前記突出部5の内側底面から内側に突出する貫通
ねじ孔形成用バーリング8に対する圧入嵌合によ
り前記被挟持物滑り出し防止部材14を取付ける
ときは、専用の止着具が不要であるばかりでな
く、取付け作業も簡単でコストダウンを図ること
が出来る。
(考案の作用及び効果) 以上のように本考案の仮設工事用クランプによ
れば、仮に工事に伴う振動等で被挟持物とクラン
プとの間で滑りが生じるような状況でも、ばね鋼
板から成る被挟持物滑り出し防止部材の先端が前
記被挟持物の表面に食い込み、当該被挟持物とク
ランプとの間の滑りを確実に防止することが出来
る。従つて、振動の激しい場所でも安全に使用す
ることが出来る。
しかも、前記被挟持物滑り出し防止部材は、脚
部に形成されている補強用突出部の内側底面に止
着されるのであるから、前記突出部の内側空間を
利用して、止着端部から被挟持物表面への食い込
み先端までの高さが十分ある大きな被挟持物滑り
出し防止部材を使用することが出来、確実強力な
滑り出し防止効果を容易に得ることが出来る。
又、前記被挟持物滑り出し防止部材を前記脚部に
於ける補強用突出部の内側空間内を利用して止着
することが出来るので、リベツト止め、ビス止
め、溶接、その他任意の止着方法を採用すること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は使用状態を示す側面図、第2図は同正
面図、第3図は被挟持物滑り出し防止部材の取付
け部を示す平面図、第4図は同縦断側面図であ
る。 1……コの字形本体、2,3……脚部、4……
接続部、5……補強用突出部、6……左右に張り
出す側辺部、7,8……バーリング、9,10…
…貫通ねじ孔、11……クランプ用螺軸、14…
…被挟持物滑り出し防止部材、15……帯状ばね
鋼板、15a,15b……両脚板部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コの字形本体と当該本体の両脚部の一方に他
    方の脚部との間で被挟持物を挟持固定するクラ
    ンプ用螺軸を貫通させた仮設工事用クランプで
    あつて、前記本体には、一方の脚部の遊端から
    他方の脚部の遊端までコの字形に連続して外側
    に突出する補強用突出部を形成し、前記クラン
    プ用螺軸に対向する側の脚部に於ける前記突出
    部の内側底面に、ばね鋼板から成る被挟持物滑
    り出し防止部材を止着し、この被挟持物滑り出
    し防止部材の先端を、前記クランプ用螺軸に対
    向する側の脚部に於ける被挟持物当接面よりも
    他方の脚部側へ突出させて成る仮設工事用クラ
    ンプ。 前記被挟持物滑り出し防止部材が、前記突出
    部の内側底面から内側に突出する貫通ねじ孔形
    成用バーリングに対する圧入嵌合により取付け
    られている実用新案登録請求の範囲に記載の
    仮設工事用クランプ。
JP1986099253U 1986-06-28 1986-06-28 Expired JPH0450769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986099253U JPH0450769Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986099253U JPH0450769Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS635144U JPS635144U (ja) 1988-01-13
JPH0450769Y2 true JPH0450769Y2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=30967960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986099253U Expired JPH0450769Y2 (ja) 1986-06-28 1986-06-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0450769Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974061U (ja) * 1982-11-09 1984-05-19 林田 茂則 クランプ金物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS635144U (ja) 1988-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450769Y2 (ja)
JPH0450768Y2 (ja)
JPH0620837Y2 (ja) 仮設工事用クランプ
JPH066273Y2 (ja) ロックナットのロック構造
JPH044021Y2 (ja)
JPH0215066Y2 (ja)
JP2002106517A (ja) クランプ
JPS6124552Y2 (ja)
JPH0624001U (ja) 軌道の橋桁と橋まくらぎの締結金具
JPH0536024Y2 (ja)
JPS5838879U (ja) コンクリ−トブロック用埋込み金具
JPH0210871Y2 (ja)
JPH0626733Y2 (ja) 形材用のナット
JP2555409Y2 (ja) 壁つなぎ用控金物
JPH042242Y2 (ja)
JPH0749727B2 (ja) 建造物の柱の沈下修正に用いるジャッキ受ブラケットの装着方法
JP2594978Y2 (ja) 締付けバンドの構造
JPH0634967Y2 (ja) 長尺部材間の隙間形成用スペーサ
JPH0320424Y2 (ja)
JPH0321144Y2 (ja)
JPH0234811Y2 (ja)
JP3622524B2 (ja) バッテリーターミナル
JPS62134633U (ja)
JPH0450770Y2 (ja)
JPH0450326Y2 (ja)