JPH04507147A - モニタ制御回路 - Google Patents

モニタ制御回路

Info

Publication number
JPH04507147A
JPH04507147A JP2504727A JP50472790A JPH04507147A JP H04507147 A JPH04507147 A JP H04507147A JP 2504727 A JP2504727 A JP 2504727A JP 50472790 A JP50472790 A JP 50472790A JP H04507147 A JPH04507147 A JP H04507147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
signal
control circuit
video
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2504727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2971132B2 (ja
Inventor
シュバルツ シュテファン
カートライト イァン
Original Assignee
シュペア ソフトウェア アウフ ゲーゲン ザイテッヒカイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6380538&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04507147(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シュペア ソフトウェア アウフ ゲーゲン ザイテッヒカイト filed Critical シュペア ソフトウェア アウフ ゲーゲン ザイテッヒカイト
Publication of JPH04507147A publication Critical patent/JPH04507147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971132B2 publication Critical patent/JP2971132B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/395Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/39Control of the bit-mapped memory
    • G09G5/393Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 モニタ制御回路 この発明は、第1の画素周波数のデジタルイメージ信号に基づいて、第2の画素 周波数で作動するモニタを駆動するためのモニタ制御回路に関する。
よく知られているように、コンピュータのモニタは、要求されるスクリーン分解 能に関して満たすべき要求による異なったカテゴリのグラフインクカードで駆動 され、前記グラフィックカードは、画素周波数に関してはもちろん、水平および 垂直の分解能すなわち水平および垂直方向の画素の数に関して互いに異なってい る。知られているグラフィックカードの標準は、たとえばMDA(16メガヘル ツの画素周波数の黒白の320X200の画素)、CGAC20メガヘルツの画 素周波数のカラーの320X200の画素)、ヘラクレス(27メガヘルツの画 素周波数の黒白の740X400の画素)、EGA (30メガヘルツの画素周 波数のカラーの640X350の画素)、VGA (32メガヘルツの画素周波 数のカラーの640X480の画素)、超EGA(50メガヘルツの画素周波数 のカラーの800X600と1024x768とのおのおのの画素)および、最 近では60メガヘルツと170メガヘルツとの間の画素周波数のカラーの160 0X1280のみならず1024x76B、1080X1024の画素のいわゆ るHR(高分解能)グラフィックシステムである。その技術分野における専門家 には明らかなように、これらのさまざまなグラフインクの標準は、上記システム では64キロヘルツから84キロヘルツのみならず17キロヘルツ。
22キロヘルツ、25キロヘルツ、31.5キロヘルツ、50キロヘルツで起こ るライン周波数すなわち水平同期信号周期の逆に関してもまた異なっている。
単一のモニタによってさまざまなグラフィックの標準の出力信号をスクリーンイ メージへ変換することを可能にしたいという希望が、長い間あった。この目的の ために、いわゆる「多重同期」モニタが現在使われており、前記モニタは、切り 替えるのに適した発振回路によって、異なる水平同期信号周波数で作動する。「 多重同期」モニタにおける1つのグラフィックの標準から次への切り換え、結果 として、1つの操作周波数から次への切り換えは、いくらかの再起時間を必要と する事実から見て、1つのグラフインクの標準から次へのスクリーン上の表示の 切り換えは、スクリーンの表示のしゃ断または初期のイメージ妨害の原因となる であろう。「多重同期」モニタの複雑さが前記モニタによって取り扱われるグラ フインクカードの標準の数の増加に応じて増加するであろうことは明らかである 。
知られた「多重同期」モニタは、1つの共通のスクリーンに2つの異なったグラ フィックカードによって作られる2つのセグメントを表示することもできない。
DE−AI−3804460には、入力側のイメージ信号をその直列−並列変換 後に記憶できるビデオ記憶装置に出力が接続されたシフトレジスタ型の入力側の 直列−並列変換器を含む、第1の画素周波数のデジタルイメージ信号に基づいて 第2の画素周波数を操作するモニタを駆動するためのモニタ制御回路が、開示さ れている。記憶装置は直列−並列変換のためのシフトレジスタにすぎず、直列− 並列変換を実行するために、サブシステムの空白符号の各々の出現の後に、サブ システムのクロックで記憶するという事実から見て、入力側のイメージ信号はそ のサブシステムのクロックの周波数でビデオ記憶装置に書込まれる。第1のサブ システムのクロ、りでのビデオ記憶装置へのイメージ信号の書込みと主システム のクロックでのビデオ記憶装置からの読出しとの間の同期の欠如のために、書込 みと読出しとがオーバラツブすることがある。従来技術によると、これらのオー バラツブは、各々のセグメントのいくつかのイメージエレメントを更新しないで 、転送サイクルを与え、その結果、再書込みに優先するビデオ記憶装置の読出し によって取り除かれる。
このタイプの制御の結果、各々のセグメントのスクリーンの内容の一部分が更新 されない。
DE−Ai34 25 636は、前もって定められたシーケンスで制御される イメージメモリとラスクエレメントとを備えるラスク記録手段において、フィフ ォ記憶装置(最初に記憶されたデータが最初に読み出される記憶装置)をプロセ ッサと前記記録手段との間に配置することを開示している。フィフォ記憶装置が からになると、すぐ割込み指令がプロセッサで動いているプログラムに割込み、 そこで新しいデータがフィフォ記憶装置に書込まれ、前記フィフォ記憶装宜が満 たされると、プロセッサは中断したプログラムを再びランさせる。
この従来技術に間しては、この発明は、第1の画素周波数のデジタルイメージ信 号によって、第2の画素周波数で作動するモニタを駆動するために使用するのに 適するモニタ制御回路を提供するという課題に基づいており、表示されるイメー ジ信号は、各々の個々のケースで更新される。
この発明によれば、この課題は、請求項1の特徴的な項に開示された特徴を有す る請求項1の一般的な項によって、第1の画素周波数のデジタルイメージ信号に 基づいて、第2の画素周波数で作動する、モニタを駆動するためのモニタ制御回 路によって解決される。
この発明は、第1の画素周波数と同期化せず、通常固定されていない第2の画素 周波数で作動するモニタの駆動が、デジタルイメージ信号のデータワードをビデ オ記憶装置に記憶する前に一時的にフィフォ記憶装置に記憶するならば、その全 体数の関係について、第1の画素周波数を有するイメージ信号によって可能であ ることの発見に基づいており、モニタの表示を作るように第2の画素周波数でモ ニタの動作の同期化においてバーセー(per se)として知られる方法で読 出すのに適用される。以下に詳細に説明するように、フィフォ記憶装置からビデ オ記憶装置へのデータワードの伝送は、ビデオ記憶装置とフィフォ記憶装置とに 接続され、フイフオ記憶装置から読出されたデータワードをビデオ記憶装置に書 込むように前記装置を制御する制御装置によって達成される。
好ましい現象は、従の請求項で明らかにされる。
以下に、この発明に係るモニタ制御回路の好ましい実施例を、添付図面を参照し ながら詳細に説明する。
図1はこの発明に係るモニタ制御回路の一実施例のブロック図を示す。
図2は図1の第1の制御装置のオペレーションモードを説明するための信号の動 きを示す時間図を示す。
図3は図1に示す制?■装置のブロック図を示す。
図4は図1に示すレジスタ装置のブロック図を示す。
図5は図1に示す表示計数装置のオペレーションモードを説明するための信号の 動きを示す時間図を示す。
図6は図1の表示計数装置の詳細のブロック図を示す。
図7は図1に示す表示計数装置の付加部分の機能を説明するための信号の動きを 示す時間図を示す。
図8は図1の表示計数装置の付加部分のブロック図を示す。
図9は図1に示すビデオ記憶装置のメモリ組織の概略図を示す。
図10は図1に示す第2の制御装置の構造のブロック図を示す。
この発明に係るモニタ制御回路の実施例は、図1に示され、全体として参照数( +!1で示され、レジスタ装置2.フイフオ記憶装置としての第1の記憶装置3 .ビデオ記憶装置4、第1の制御装置5゜第2の制御装置61発振器71表示計 数装置8および直列読出し制御装置9を含む。
レジスタ装置2は、第1の画素周波数でデジタルイメージ信号のデータワードが 存在する入力データバスlOに接続される入力側を有している。入力データバス 10は、たとえば’/GAインタフェースに伸びている。示した実施例の場合に は、入力データバスlOは、3原色R,G、Bの各々のための結線と、輝度ビッ ト■のための結線とを含む。各々のデータワードは、4ビツトの深度を有する画 素を表す、さらに、レジスタ装置2は、第1の画素周波数のクロック信号のため のクロック信号人力11を入力側に有している。レジスタ装置2は、4ビツトを 有する選択データバス12を経由して、第1の制御装置5から選択信号5ELO ,5ELL、5EL2,5EL3を受信する。レジスタ装置2の出力側は、第1 のデータバス13を経由して、フィフォ記憶装置3の入力に接続され、前記フィ フォ記憶装置3は、それに第1のイメージ信号の垂直同期化信号VS(1)を供 給するために用いられるリセット人力14を付加的に備える。さらに、第1の制 !I装置5は、書込み指令信号WFをフィフォ記憶装置3の書込み人力15に供 給する。第1の制m装置5は、第1のクロック信号CLK (1)のためのクロ ック入力16と、第1のイメージ信号の空白信号BL (1)のための空白人力 17とを存する。
フィフォ記憶装置3の出力側は、第2のデータバス20を経由して、ビデオ記憶 装置4に接続される。
表示計数装置8は、第1のクロック信号CLK (1)のためのクロック人力2 1と、第1のイメージ信号の空白信号BL (1)のための空白人力22と、垂 直同期化信号VS (1)のための垂直同期化人力23と、水平同期化信号H3 (1)のための水平同期化人力24とを有する。
水平カウントHCのための第3のデータバス25を経由して、表示計数装置8は 、出力側で直列読出しWIN装置9のみならず第2の制御装置6にも接続されて いる。さらに、表示計数装置8は、垂直カウントVCのための第4のデータバス 26を経由して、直列読出し制御装置9に接続される。
第2の制御装置6の出力側は、制御バス27とアドレスバス28とを経由して、 ビデオ記憶装置の入力に接続される。制御バス27は、データラインをビデオ記 憶装置4から読出しシフトレジスタ(図示せず)へ転送するための行アドレス転 送信号RAS、列アドレス転送信号CAS、書込み指令信号WB/WEおよびデ ータ転送信号DT10Eの信号の各々のためのラインを含む。
直列読出し制御装置9の出力側は、ビデオ記憶装置4から読出すための制御信号 SC,SOEのための第2の制御バス29を経由して、ビデオ記憶装置4の制御 入力に接続される。前記ビデオ記憶袋W4は、第5のデータバス30を経由して 、直列読出し制御装置9のデータ入力に順番に接続され、前記読出し制御装置9 は、モニタ側の第2のイメージ信号の水平同期化信号H3(2)のための水平同 期化人力34のみならず、モニタ側の第2のイメージ信号の垂直同期化信号VS  (2)のための垂直同期化人力31と、第2の画素周波数の第2のクロック信 号CLK (2)のだめのクロック人力32と、第2の空白信号BL (2)の ための空白人力33とを含む。
直列読出し制御装置9の出力側は、第6のデータバス35を経由して、モニタの D−A変換器DAC(図示せず)に接続される。モニタの構造は、従来技術で普 通に使用される構造と一致する事実から見て、その説明は必要ないであろう。
以下に、図1の好ましい実施例の操作モードを説明するが、回路の詳細に関して および機能の詳細に関して、図2から図10についての言及は後で説明する。
レジスタ装置2は、画素周波数の入力データパスlOに適用される4つの各々の 連続したデータワードの直列−並列変換を実行し、出力側に作られたデータワー ドは、4倍のビット数を含んでおり、すなわち、それらは第1のデータバス13 に並列に送られる16ビツトの長さのデータワードである。この4ビツトのデー タワードから16ビントのデータワードへの変換は、選択信号5ELO,・・・ 5EL3によって第1の制御装置5に制御されて起こり、この変換が終了すると 、前記第1の制御装置5は、フィフォ記憶装置3に書込み指令信号15を供給す る。少なくとも1つのデータワードがフィフォ記憶装置3に記憶されるとすぐに 、前記フィフォ記憶装置3によって第2の制御装置6に供給されかつ前記装置3 のからの記憶状態を示すフラグEFが消え、それによって第2の制御装置は、ビ デオ記憶装置4に再記憶されるデータワードがフィフォ記憶装置3に存在するこ とを知らされる0名前から明らかなように、フィフォ記憶装置3 (最初に記憶 されたデータが最初に読み出される記憶装置3)は、読出し指令RFによる選択 に応答して、前記フィフォ記憶装置3に最初に読込まれたデータワードが、第2 のデータバス20を経由して、ビデオ記憶袋W4に最初に読込まれる構成となっ ている。以下に詳細に説明するように、第2の制御装置は、ビデオ記憶装置4の 書込みサイクルとフィフォ記憶装置3の読出しサイクルとによって、多数のデー タワードを各々前記第1の記憶装置3からビデオ記憶装置4に再記憶させ、再記 憶されるデータワードの数は、以下に説明するように、場合によって変えられる 。
後で詳細に説明するように、第2の制御装置6は、デジタルイメージ信号をビデ オ言己憶装買に正確に記憶するために、入力側に適用されるイメージ信号のライ ンにつき、画素の数の情報を必要とし、前記情報は、直列読出し制御装置9によ って得られるが、読出し制御を達成するための入力側のイメージ信号のイメージ のラインの数を付加的に必要とする。この目的のために、示される好ましい実施 例の場合には、表示計数装置8は、第1のイメージ信号で表されるイメージのラ インの数のみならず、2つの空白信号BL (1)の間のクロック信号CLK  (1)をカウントすることによって、水平カウントHC(0・・・)を決定し、 2つの垂直同期化信号VS (1)の間の空白信号BL (1)の数をカウント することによって、垂直カウントVC(0・・9)を決定する。
第2の制御装置は、発振器7によって決定される時間1&準で動き、サイクルの 始まりは、リセット入力での垂直同期化信号VS (1)の現れによって決定さ れる。第2の制御装置に供給される第2の(出力側)空白信号BL (2)は、 動的ビデオ記憶装置4のリフレッシュを制御するためと、ビデオ記憶装置4から 出力シフトレジスタ(図示せず)への記憶ライン全体を転送させるシフトレジス タの転送を制御するためとだけに使用され、この目的のために、フィフォ記憶装 置3とビデオ記憶装置4とを制御するためのサイクル制御を中断する。ビデオ記 憶装置4の制御は、フラグEFが存在しない場合には、ビデオ記憶装置4の第1 のラインと第1の列とをアドレスすることによって始められ、アドレスの転送は 、行アドレス転送信号RASと列アドレス転送信号CASと書込みモードの間は 「ロー」となる書込み指令信号WB/WEとによって制御される。フィフォ記憶 装置3からビデオ記憶装置4へのデータワードの転送は、いわゆるrベージモー ド(page−mode)Jで達成され、その場合には、ラインアドレスとライ ンアドレス転送信号RASは、データワードがこのラインのさまざまな列で記憶 されているときには変わらないままであり、これによって、ビデオ記憶装置4の 書込み速度は、バーセー(per se)として知られる方法で増加する。
個々の制御信号の正確な順序は、これらの装置の場合に提供される「ベージモー ド(page−mode)J書込み様式のためのビデオ記憶装置4の製造者の仕 様に依存する。アドレスの詳細は、図9と図10を参照して明確に説明する。
直列読出し制御装置9によるビデオ記憶装置の直列読出しの制御は、バーセー( p e r s e)として知られる方法で、モニタ側の第2の水平同期化信号 H3(2)と垂直同期化信号VS (2)とクロック信号CLK (2)と空白 信号BL (2)との同期化で達成される。
この発明によって行われる変換から生じるこの発明の不可欠な特色についてここ で言及するが、この方法によって、第1の画素周波数のイメージ信号は、第2の 画素周波数のイメージ信号に変換される。出力側の第6のデータバス35に発生 するイメージ信号をモニタに供給できるだけでなく、前記イメージ信号は、出力 側の時間基準(VS (2)、CLK (2)、BL (2)、H5(2)’) が得られた第2の同期化イメージ信号と結合できる。これによって、回路の入力 10.11に適用される任意の第1のイメージ信号と、異なったグラフィックの 標準から発生する任意の第2のイメージ信号とが、第1のイメージ信号がモニタ のパッチに表示されるように、結合でき、それに対して第2のイメージ信号はモ ニタの表面の残りに表示される。
実質的にカウンタとして働く第1の制′a装置5の操作モードを図2および図3 によって説明する。第1のクロックパルスCLK(1)の現れに応答して、第0 の選択信号5ELOをリセ7)し、第1の選択信号SEL 1を(回路従属遅延 とともに)セットするように、第1の制御装置5は、第1の空白信号BL(1) によって初期状態にセットされ、第2のクロックパルスCLK (2)などの現 れに応答して第1の選択信号がリセットされかつ第2の選択信号5EL2がセン トされ、続いて第3の選択信号5EL3がリセフトされ、第3のパルスの後にフ ィフォ書込み信号WFがセットされ、そこで、第4のクロックパルスの後に第3 の選択信号5EL3がリセーノトされ、続いて次の第1のクロックの後にフィフ ォ書込み信号WFがリセットされる。これらの段階的にずれた選択信号5ELO 〜5EL3は、その詳細な構造の設計を図4を参照して以下に明確に説明するレ ジスタ装置2を制御するのに使用される。
レジスタ装置2は、クロック信号人力11と入力データパス10とにすべて接続 される3つの4ビツトのレジスタ36.37.38および1つの16ビツトのレ ジスタ39を含む、4ビツトのレジスタ36〜38の出力は、16ビツトのレジ スタ39の入力に接続される。レジスタ36〜39は、それらの基準数値の順序 に対応する順に、選択信号S E L O−S E L 3によって選択される ので、16ビツトのレジスタ39が第4の選択信号5EL3によって選択される とき、4つの入力側の4ビツトのデータワードは、出力側の16ビノトのデータ ワードに変換される。
図5〜図8を参照して、表示計数装置8の構造と機能について、以下に詳細に説 明する。図5は第1の水平同期化信号H3(1)。
第1の空白信号BL (1)および第1のクロック信号CLK(+、)の間の時 間的な関係を示す。
図6かられかるように、表示計数装置8は、そのクロック入力に第1のクロック 信号CLK (1)を供給し、そのリセット入力に第1の水平同期化信号H5( 1)を供給する水平カウンタ40を含む。
第1の空白信号BL (1)は、バス25の出力側に出現する水平カウントHC のためのレジスタ41への水平カウンタ40のカウントの転送を制御する。
図7は(もちろん図1と比較して圧縮された時間基準で)第1の空白信号BL  (1)、第1の水平同期化信号H5(1)および第1の垂直同期化信号VS ( 1)の間の概略的な時間的な関係を示す。
図8は表示計数装置8の垂直カウントまたはラインカウントに関する部分を示し 、そのクロック人力に第1の空白信号BL (1)を供給し、そのリセット入力 に第1の垂直同期化信号VS (1)を供給する垂直カウンタ42を含み、前記 垂直カウンタ42の出力側は、そのクロック入力が第1の垂直同期化信号によっ て順に制御される垂直カウントVCのためのレジスタ43に接続され、前記レジ スタ43の出力側は、垂直カウントVCが適用される第4のデータバス26に接 続される。
図9は、示した実施例の場合において、4つの記憶レベル44〜47に小区分さ れたビデオ記憶装置4の構造を示す。このビデオ記憶装置の小区分によって、ア ドレスが単純化するのみならず、記憶の間のデータフロー率を減少させる。示し た実施例の場合には、各々の記憶レベル44〜47は、512X512の記憶ロ ケーションを備え、前記記憶レベル44〜47は、水平アドレス256で各に区 分される。1024X10240ケーンヨンのメモリ組織が得られる。データワ ードがビデオ記憶装置に記憶されると、各々のデータは入力DO〜D3に同時に 供給され、上述の「ベージモード(page−mode)J記憶様式で、イメー ジの第1のラインは、0と記憶レベルの数4で区分された水平カウントHCに対 応する最大のアドレスとの水平アドレスの間の各々の第1の記憶ラインに記憶さ れる。この水平アドレスに達した後、(上述した)水平アドレスカウンタは、水 平アドレス256に飛越し、そこで記憶レベルは区分され、この水平アドレスの 値から記憶レベルの数によって区分される水平カウントHCによって増加する値 までをカウントし、第1のイメージ信号の第2のラインの記憶の後、第1のイメ ージ信号の第3のラインが、ビデオ記憶装置44〜47;4の第2のラインに記 憶されるであろう、記憶レベルの数によって区分される水平カウントHCへの各 々の第2の到着の後に、行アドレスカウンタの増加が起こる。
第2の制御装置のブロック図は、図10に示され、列アドレスカウンタ4日と、 行アドレスカウンタ49と、ビデオ記憶装置のために制御信号を発生する制御信 号発生器とを含む0列アドレスカウンタ48は、そのクロック人力51でフィフ ォ読出し信号RFによって計られ、その静止人力52で第1の垂直同期化信号V S (1)によってリセットされ、さらに、水平カウントHCを受信するために 第3のデータバス25に接続される。
列アドレスカウンタ4日のリセット後、前記カウンタ48は、図9を参照して説 明するような水平アドレスカウントを行う。示した実施例の場合には、このカウ ントプロセスは、ゼロから水平カウントHCの4分の1まで増加し、次に中央水 平アドレス256に飛越し、続いて、このアドレスは、中央アドレスより水平力 つントHCの4分の1を超えるまで再び連続的に増加する。この瞬間に、行アド レスカウンタ49のクロック人力53に接続される列アドレスカウンタ48の制 御出力TCに、rllが現れ、前記カウンタ49は、この信号パルスによって、 第1の垂直同期化信号VS (1)によりリセットされるまで増加させられる。
制御信号発生器50は、第2の水平同期化信号H3(2)をその水平同期化人力 57に供給するのみならず、クロック信号CLK*を発振器7によってそのクロ ック人力54に、フラグEFをフイフォ記憶装置3によってそのフラグ人力55 に、制御信号TCを列アドレスカウンタ48によってその制御信号入力56に供 給する。行アドレス転送信号RASと、列アドレス転送信号CASと、ビデオ記 憶装置から前記ビデオ記憶装置の出力シフトレジスタへのデータの転送のための データ転送信号D T10 Eと、ビデオ記憶装置のための書込み信号WB/W Eとの発住は、「ベージモード(page−mode)J書込み様式での前記記 憶装置の操作のための各々のビデオ記憶装置の仕様に従って生しる。読出し信号 RFは、ゲート58による列アドレス転送信号CASと第2の水平同期化信号H 5(2)とのアンドによって作られる。
上述の実施例の場合には、レジスタ装置は、第1の画素周波数の入力側のデータ ワードを、対応する多重に区分される第1の画素周波数で多重ビット長さを有す るデータワードへ変換するのに使用され、これによって、データがフィフォ記憶 装夏に記憶される速度について満たされるべき要求が減る。しかし、もし第1の イメージ信号が十分に低いデータワード率を有するか、十分に高い操作速度のフ ィフォ記憶装置が使用されるならば、入力側のレジスタ装置は不要である。
上述の実施例の場合には、ビデオ記憶装置での記憶は、水平アドレスOおよび垂 直アドレス0から始まつて、すなわち、ビデオ記憶装置の左上の角から始まって 行われる。
この発明の課題は、処理されるイメージ信号のデータワードの特定のビット数に 限定されず、カラーのイメージ信号のみならず黒白のイメージ信号にも適用され る。もL7たとえば、8ビツトの入力データワードに対応する256色の色の多 様性が望まれるなら、゛図1に係る回路を2つ平行に接続すればよい。
この発明の課題の好ましい実施例は、ゲートを配列したハードウェアによって行 われるが、フィフォ記憶装置として働く前記記憶装置を構成する第1の記憶装置 のための適当な制御手段だけでなく、カウント装置や制御装置をソフトウェアに おいて実現することも考えられる。
本質的に、この発明に係るモニタ制御回路は、本来、モニタに表示されるデジタ ルイメージ信号とは異なる画素周波数のモニタを駆動するのに使用される。しか し、イメージ信号の「第1の画素周波数」の用語およびモニタの「第2の画素周 波数」の用語は、それぞれ異なった位相で同期する同一または類イ以の周波数を 有する信号をカバーするように広く解釈されるべきである。
この発明は、必ずしもフィフォ記憶装置を使用する必要はないが、最初に記憶さ れたデータまたはデータグループが、最初に読み出されるすべてのメモリを、第 1の記憶袋!として含み、データグループの変更の場合には、データグループ中 のデータを読出す順序は重要でない。
H5i11 FfG、5 FIG、6 FIG、7 FIG、10 国際調査報告 国際調査報告

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.第1の画素周波数のデジタルイメージ信号に基づいて、第2の画素周波数で 作動するモニタを駆動するためのモニタ制御回路において、 第1の制御装置(5)によって、第1の画素周波数に基づく周波数でイメージ信 号が読出される第1の記憶装置(3)、および第1の記憶装置(3)の出力に実 効的に接続されるビデオ記憶装置(4)を含み、 第1の記憶装置はフィフォ記憶装置(3)であり、第2の制御装置(6)は、ビ デオ記憶装置(4)とフィフォ記憶装置(3)とに接続され、ビデオ記憶装置( 4)からデータワードが読出されているときには、フィフォ記憶装置(3)から のデータワードの読出しは中断されるように、フィフォ記憶装置(3)からデク タルイメージ信号のデータワードを読出しかつビデオ記憶装置(4)にデジタル イメージ信号のデータワードを書込むために使用するのに適用され、それによっ て、フィフォ記憶装置(3)に記憶され、ビデオ記憶装置(4)に再記憶される データワードの数は、変えられることを特徴とする、モニタ制御回路。
  2. 2.レジスタ装置(2)は、その入力側がフィフォ記憶装置(3)に接続され、 レジスタ装置(2)によって、第1の画素周波数で受信されるデジタルイメージ 信号のデータワードが、受信されるデータワードのビット数に関する多重ビット 数を含むデータワードに、前記多重によって区分される第1の画素周波数で変換 されることを特徴とする、請求項1のモニタ制御回路。
  3. 3.レジスタ装置(2)は、前記多重から1を引いたものに等しい数の第1のレ ジスタ(36,37,38)を含み、前記レジスタ(36,37,38)の各々 は、受信されるデータワードの1つを記憶し、 レジスタ装置(2)は、多重ビット数を含むデータワードを記憶するための第2 のレジスタ(39)を付加的に含み、前記第2のレジスタ(39)は、受信した データワードの1つを記憶するために、前記第1のレジスタ(36,37,38 )の出力に接続される入力部と、バス(10)に接続する他の入力部とを有し、 第1の制御装置(5)は、入力側のデータワードを受信するために、選択信号に よって、第1のレジスタ(36,37,38)および第2のレジスタ(39)の 各々を順番に制御することを特徴とする、請求項2のモニタ制御回路。
  4. 4.第1の制御装置(5)は、それに第1の画素周波数を有するクロック信号( CLK(1))を供給するのに適用されるクロック入力と、それに第1のイメー ジ信号の空白信号(BL(1))を供給するのに適用される保持入力(17)と を備え、第1の制御装置(5)は、前記多重に対応する複数の選択出力(12) を有し、選択出力(12)での各々の選択信号(SEL0,SEL1,SEL2 ,SEL3)が第1の画素周期によって互いに置き変えられるように、構成され たことを特徴とする、請求項3のモニタ制御回路。
  5. 5.第1の制御装置(5)は、フィフォ記憶装置(3)の書込み指令(WF)を 作るための書込み指命出力を付加的に含み、前記書込み指令(WF)は、第2の レジスタ(39)の選択信号に関する少なくとも1つの第1の画素周期によって 置き変えられ、フィフォ記憶装置(3)は、書込み指令入力(15)を有し、書 込み指令が適用されるときに待機データワードを受信することを特徴とする、請 求項3または請求項4のモニタ制御回路。
  6. 6.表示計数装置(8)が、それに第1の画素周波数を有する第1のクロック信 号(CLK(1))と第1のイメージ信号の第1の空白信号(BL(1))とを 供給するのに適用され、前記表示計数装置(8)は、2つの第1の空白信号(B L(1))の間の第1のクロック信号(CLK(1))をカウントするための水 平カウンタ(40,41)を備えたことを特徴とする、請求項1ないし請求項5 のいずれかのモニタ制御回路。
  7. 7.表示計数装置(8)は、それに第1の空白信号(BL(1))と第1の垂直 同期化信号(VS(1))とを供給するのに適用される垂直カウンタ(42,4 3)を付加的に含み、表示計数装置(8)によって、2つの第1の垂直同期化信 号(VS(1))の間の第1の空白信号(BL(1))の数が確かめられること を特徴とする、請求項6のモニタ制御回路。
  8. 8.フィフォ記憶装置(3)は、それに第1の垂直同期化信号(VS(1))を 供給するのに適用されるリセット入力(14)を有することを特徴とする、請求 項1ないし請求項7のいずれかのモニタ制御回路。
  9. 9.フィフォ記憶装置(3)は、フィフォ記憶装置(3)の記憶領域のからの状 態を示すフラグ(EF)のためのフラグ出力を有し、 フラグ出力は、第2の制御装置(6)のフラグ入力に接続されることを特徴とす る、請求項8のモニタ制御回路。
  10. 10.第2の制御装置(6)は、フィフォ記憶装置の読出し制御入力に接続され る読出し指令出力を有し、フィフォ記憶装置(3)は、その読出し制御入力に適 用される各々の読出し指令パルス(RF)に応答して、データワードをビデオ記 憶装置(4)に転送するように構成されることを特徴とする、請求項7ないし請 求項9のいずれかのモニタ制御回路。
  11. 11.第2の制御装置(6)は、それに第1のイメージ信号の垂直同期化信号( VS(1))を供給するのに適用されるリセット入力を有し、 第2の制御装置(6)は、発振器(7)を接続するクロック入力を付加的に備え たことを特徴とする、請求項1ないし請求項10のいずれかのモニタ制御回路。
  12. 12.第2の制御装置(6)は、表示計数装置(8)に接続され、それから少な くとも水平カウンタ(40,41)の水平カウント(HC)を受信することを特 徴とする、請求項6ないし請求項11のいずれかのモニタ制御回路。
  13. 13.発振器(7)によって前もって定められたクロックの時間基準でビデオ記 憶装置(4)を駆動するために、第2の制御装置(6)は、論理初期状態から始 めて、読出しサイクルによって、第1の垂直同期化信号(VS(1))の出現に 応答して、フィフォ記憶装置(3)のための1つの読出し指令パルス(RF)と 、ビデオ記憶装置(4)をアドレスするための1つの水平アドレス信号(ADR )および1つの垂直アドレス信号(ADR)と、ビデオ記憶制御信号(RAS, CAS,WB/WE,DT/OE)とを作ることを特徴とする、請求項10に従 属する、請求項11または請求項12のモニタ制御回路。
  14. 14.ビデオ記憶装置(4)は出力シフトレジスタを備え、ビデオ記憶制御信号 は、列アドレス転送信号(CAS)と、行アドレス転送信号(RAS)と、ビデ オ記憶装置(4)に書込むための書込み状態を表現する書込み信号(WB/WE )と、ビデオ記憶装置(4)から出力シフトレジスタにデータワードを転送する データ転送信号(DT/OE)とを含むことを特徴とする、請求項13のモニタ 制御回路。
  15. 15.第2の制御装置(6)は、フィフォ記憶装置(3)によって供給されるデ ータワードが、いわゆる「ページモード(page−mode)」メモリ制御様 式でビデオ記憶装置(4)に書込まれるように、使用されるビデオ記憶装置(4 )の仕様によって、ビデオ記憶装置(4)のための上述の制御信号を作り、その 場合に、データがビデオ記憶装置(4)のラインで記憶されているときには、ビ デオ記憶装置(4)のためのラインアドレス信号(ADR)およびラインアドレ ス転送信号(RAS)が、変わらないままであることを特徴とする、請求項14 のモニタ制御回路。
  16. 16.水平的および垂直的に同時にアドレスされるのに適用されかつ同時に書込 まれ読出されるのに適用される複数の記憶レベル(44から47)に、ビデオ記 憶装置(4)が小区分されることを特徴とする、請求項1ないし請求項15のい ずれかのモニタ制御回路。
  17. 17.ビデオ記憶装置(4)は、少なくとも1つの水平アドレス(256)で、 少なくとも第1および第2の記憶領域(0〜255,255〜512)に小区分 され、 第2の制御装置(6)は、最初にゼロから水平カウンタ(40,41)の水平カ ウント(HC)まで水平アドレスをカウントし、続いて飛越した後、ビデオ記憶 装置(4,44から47)の水平区分を決定する水平アドレス(256)から、 水平カウンタ(40,41)の水平カウント(HC)によって増加する水平区分 アドレス(256)までをカウントし続け、第2の制御装置(6)によって作ら れた水平アドレスが第1の垂直同期化信号(VS(1))によってリセットされ るように、構成されることを特徴とする、請求項1ないし請求項16のいずれか のモニタ制御回路。
JP2504727A 1989-05-12 1990-03-21 モニタ制御回路 Expired - Lifetime JP2971132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3915562.5 1989-05-12
DE3915562A DE3915562C1 (ja) 1989-05-12 1989-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04507147A true JPH04507147A (ja) 1992-12-10
JP2971132B2 JP2971132B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=6380538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2504727A Expired - Lifetime JP2971132B2 (ja) 1989-05-12 1990-03-21 モニタ制御回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5329290A (ja)
EP (2) EP0468973B2 (ja)
JP (1) JP2971132B2 (ja)
KR (1) KR960003396B1 (ja)
AT (2) ATE137352T1 (ja)
DE (3) DE3915562C1 (ja)
DK (2) DK0468973T4 (ja)
ES (2) ES2089283T5 (ja)
WO (1) WO1990013886A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573208A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Wacom Co Ltd 制御装置分離型の表示装置付座標検出装置
US5815208A (en) * 1994-12-09 1998-09-29 Methode Electronics, Inc. VGA to NTSC converter and a method for converting VGA image to NTSC images
DE19546841C2 (de) * 1995-12-15 2000-06-15 Sican Gmbh Mehrfachoverlay mit einem Overlaycontroller
US5796391A (en) * 1996-10-24 1998-08-18 Motorola, Inc. Scaleable refresh display controller
TW583639B (en) 2000-03-24 2004-04-11 Benq Corp Display device having automatic calibration function
JP2003195803A (ja) * 2001-12-27 2003-07-09 Nec Corp プラズマディスプレイ
US20040179016A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Chris Kiser DRAM controller with fast page mode optimization
KR20110083409A (ko) * 2010-01-14 2011-07-20 (주)엠씨테크놀로지 타이밍 제어기, 이를 이용하여 동기를 제어하는 장치
ITCO20110001A1 (it) 2011-01-07 2012-07-08 Giacomini Spa "pannello radiante in cartongesso per controsoffitti e controsoffitto prodotto con detti pannelli radianti"
JP6354866B1 (ja) * 2017-01-06 2018-07-11 日立金属株式会社 二次電池の負極集電体用クラッド材およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255747A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Mitsubishi Electric Corp 画像メモリ装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1568378A (en) * 1976-01-30 1980-05-29 Micro Consultants Ltd Video processing system
US4511965A (en) * 1983-03-21 1985-04-16 Zenith Electronics Corporation Video ram accessing system
US4851834A (en) * 1984-01-19 1989-07-25 Digital Equipment Corp. Multiport memory and source arrangement for pixel information
DE3425636A1 (de) * 1984-07-12 1986-01-16 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Verfahren zur ansteuerung einer raster-aufzeichnungseinrichtung
GB8613153D0 (en) * 1986-05-30 1986-07-02 Int Computers Ltd Data display apparatus
US4796203A (en) * 1986-08-26 1989-01-03 Kabushiki Kaisha Toshiba High resolution monitor interface and related interfacing method
FR2608291B1 (fr) * 1986-12-15 1989-04-07 Locatel Procede et circuit d'adaptation de la carte " graphique " d'un ordinateur a un moniteur fonctionnant suivant un standard de balayage different de celui de ladite carte
JPS63282790A (ja) * 1987-02-14 1988-11-18 株式会社リコー 表示制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63255747A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Mitsubishi Electric Corp 画像メモリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0468973B1 (de) 1993-02-17
ES2038054T3 (es) 1993-07-01
DE59000902D1 (en) 1993-03-25
EP0468973B2 (de) 2001-05-09
KR960003396B1 (ko) 1996-03-09
DE59010304D1 (de) 1996-05-30
JP2971132B2 (ja) 1999-11-02
EP0500147A2 (de) 1992-08-26
EP0500147B1 (de) 1996-04-24
ES2089283T3 (es) 1996-10-01
ES2089283T5 (es) 2002-01-16
EP0468973A1 (de) 1992-02-05
DK0468973T4 (da) 2001-07-30
DK0500147T3 (da) 1996-05-13
DK0500147T4 (da) 2001-10-08
KR920701936A (ko) 1992-08-12
EP0500147B2 (de) 2001-08-22
ATE137352T1 (de) 1996-05-15
WO1990013886A2 (de) 1990-11-15
EP0500147A3 (en) 1992-10-14
DK0468973T3 (da) 1993-05-10
ATE85858T1 (de) 1993-03-15
US5329290A (en) 1994-07-12
WO1990013886A3 (de) 1990-12-27
ES2038054T5 (es) 2001-09-16
DE3915562C1 (ja) 1990-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5592194A (en) Display controller
GB2195519A (en) Enhanced video graphics controller
JPH05100632A (ja) 表示装置
KR950003981B1 (ko) 플랫 디스플레이용 표시 제어 장치
JPH04507147A (ja) モニタ制御回路
JPS592905B2 (ja) デイスプレイ装置
US4617564A (en) Graphic display system with display line scan based other than power of 2 refresh memory based on power of 2
US5642138A (en) Display control system using a different clock in the graphics mode from that in the text mode in accessing an image memory
US5412777A (en) Display device having a built-in memory
JP3081946B2 (ja) キャラクタジェネレータ及び映像表示装置
US5948039A (en) Vehicular navigation display system
KR100206580B1 (ko) 액정 표시 장치의 4분주 데이타를 위한 메모리 장치
US5311213A (en) Display control device
JPH05173506A (ja) 液晶表示装置
JPH071425B2 (ja) ラスタ走査表示システム
JP2856037B2 (ja) メモリコントローラ
JP3265791B2 (ja) Ohp用表示装置
JPH06161409A (ja) ルックアップテーブルメモリ書換え方法およびルックアップテーブルメモリを持つディスプレイ装置
JPH0131196B2 (ja)
JP2745603B2 (ja) ワークステーションの表示制御装置
JP2792323B2 (ja) 表示装置のクリア回路
JPS645308B2 (ja)
JPH0830237A (ja) 液晶表示装置
JPH087547B2 (ja) 表示メモリアドレス装置
JPS5995589A (ja) Crt表示装置