JPH0450574B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0450574B2
JPH0450574B2 JP58189885A JP18988583A JPH0450574B2 JP H0450574 B2 JPH0450574 B2 JP H0450574B2 JP 58189885 A JP58189885 A JP 58189885A JP 18988583 A JP18988583 A JP 18988583A JP H0450574 B2 JPH0450574 B2 JP H0450574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
recording medium
optical recording
parts
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58189885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6083029A (ja
Inventor
Hiroshi Ozawa
Yoichi Hosono
Sumio Hirose
Katsuyoshi Sasagawa
Masao Imai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58189885A priority Critical patent/JPS6083029A/ja
Publication of JPS6083029A publication Critical patent/JPS6083029A/ja
Priority to US06/833,144 priority patent/US4707430A/en
Publication of JPH0450574B2 publication Critical patent/JPH0450574B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/72Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705
    • G03C1/73Photosensitive compositions not covered by the groups G03C1/005 - G03C1/705 containing organic compounds
    • G03C1/735Organo-metallic compounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/245Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing a polymeric component
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/249Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing organometallic compounds
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/117Free radical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、記録された画像、音声等の情報をレ
ーザービームで読み出し再生する光記録媒体に関
し、より詳しくは該情報を紫外線露光により書き
込む光記録媒体に関する。
近年、レーザー技術の進歩に伴い、情報の記
録、再生にレーザービームを用いた光記録が注目
をあつめ、ビデオデイスク、オーデイオデイスク
等一つの情報を数多く複製し、ユーザーへ供給す
ることが実用化されている。かかる光記録方式
は、記録密度が著しく大きく、非接触読みだしの
為に寿命がながく又ランダムアクセス時間が短い
等従来のレコード等のアナログ記録方式や磁気記
録では達成しえなかつた利点が認められている。
しかし、一方では、これ等ビデオデイスク、オ
ーデイオデイスクの記録媒体は、1μm以下の小さ
な記録ピツトを射出成形、プレス成形等の機械的
な方法で形成しており、高価な精密成形機を必要
とする他、成形材料の材質的制約や、ピツト転写
用スタンパーの目づまり等生産技術的に多くの問
題をかかえている。
本発明者等は、より簡便な装置で高収率で生産
しうる光記録媒体を研究し、先に特開昭57−
195336及び59−195341に記載する光記録システム
及び媒体を提案した。
すなわち、該光記録システム及び媒体は、特定
の可視〜近赤外線域に吸収する化合物を含有する
記録層の所望の位置に、紫外線、電子線等の活性
エネルギー線を照射し、活性エネルギー線が照射
された該化合物の可視〜近赤外線域の吸収が減衰
することを利用して可視〜近赤外線に発振波長を
有するレーザービームで記録の読み出し再生を行
うものであり、射出成形等の機械的方法によるピ
ツトの形成をなんら必要としないという特長を有
する。
しかしながら、活性エネルギー線を使用した場
合の可視〜近赤外線域の吸収の減衰は、通常の照
射エネルギー量ではかならずしも十分ではなく、
例えば少くとも500mJ以上という強度の活性エネ
ルギー線の照射を要しより小さい照射エネルギー
で記録を行うことの出来る記録媒体の高感度化が
望まれてきた。
本発明者らは、かかる要望に応じ、より小さい
照射エネルギー又は短時間の露光によつて記録の
書き込みが行える光記録媒体を提供すべく鋭意検
討した結果、紫外線露光により情報の書き込みが
出来る光記録媒体を見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、 1 (a) 600〜1200nmの波長域に極大吸収を有す
る有機金属錯体と、 (b) 分子量2000以上の樹脂バインダーと、 (c) および紫外線照射によりラジカルを発生する
増感剤とからなる記録層を有することを特徴と
し、紫外線露光により情報の書き込みを行う光
記録媒体、および、 2 (a) 600〜1200nmの波長域に極大吸収を有す
る有機金属錯体と、 (b) 分子量2000以上の樹脂バインダーと、 (c) 紫外線照射によりラジカルを発生する増感剤
と、 (d) および揮発性のない多価ビニル化合物とから
なる記録層を有することを特徴とし、紫外線露
光により情報の書き込みを行う光記録媒体、 を提供するものである。
以下、本発明の構成要件をその作用効果と共に
分説する。
上記の本発明における記録層の構成成分である
(a)600〜1200nmの波長域に極大吸収を有する有機
金属錯体(以下レーザー光吸収剤と略称する)と
しては、本発明者らの先願にかかる特願昭56−
100497号、同56−201574号、同56−201575号、同
56−113749号等に開示されている()芳香族ジ
アミン系金属錯体、()芳香族ジチオール系金
属錯体、()脂肪族ジアミン系金属錯体、()
脂肪族ジチオール系金属錯体、()メルカプト
フエノール系金属錯体等が使用出来る。
() 芳香族ジアミン系錯体としては、一般式
()で示される化合物 (式中、Rは水素、アルキル基、ハロゲン基、
ニトロ基を、nは1〜4の整数値を、Mはニツケ
ル、コバルト、パラジウム、白金等の金属原子を
表わす)が好ましく、例えばビス(4−クロロ−
O−フエニレンジアミノ)ニツケル(極大吸収
λmax 800nm、モル比吸光係数ε 66600)およ
びビス(4−メチル−O−フエニレンジアミノ)
ニツケル(λmax 795nm、ε 55100)等が好ん
で用いられる。
() 芳香族ジチオール系金属錯体としては、
一般式() (式中、Zは水素、アルキル基、ハロゲン基
を、nは1〜4の整数値を、Mはニツケル、コバ
ルト、パラジウム、白金等の金属原子を、Aは第
4級アンモニウム基を表わす)であらわされる有
機金属錯体が好ましく、例えばビス(1−メチル
−3,4−ジチオフエノレート)ニツケル()
テトラ−n−ブチルアンモニウム(λmax
890nm、ε 16270)、ビス(1,2,3,4−テ
トラクロロ−5,6−ジチオフエノレート)ニツ
ケル()テトラ−n−ブチルアンモニウム
(λmax 885nm、ε 15700)、ビス(1,2,4
−トリクロロ−5,6−ジチオフエノレートニツ
ケル()テトラ−n−ブチルアンモニウム
(λmax 870nm、ε 14900)等がある。
() 脂肪族ジアミン系金属錯体としては、一
般式() (式中、Yは水素、アルキル基、フエニル基、
シアノ基を、Mはニツケル、コバルト、パラジウ
ム、白金等の金属原子を表わす)で表わされる有
機金属錯体が好ましく、例えばビス(ジイミノサ
クシノニトリロ)白金(λmax 640nm、ε
32000)、ビス(ジイミノサクシノニトリロ)ニツ
ケル(λmax 700nm、ε 23500)等が用いられ
る。
() 脂肪族ジチオール等金属錯体としては、
一般式() (式中Eは水素、アルキル基、フエニル基を、
Mはニツケル、コバルト、パラジウム、白金等の
金属原子を表わす)であらわされる有機金属錯体
が好ましく、例えばビス〔シス−1,2−ビス
(p−メトキシフエニル)エチレン−1,2−ジ
チオレート〕ニツケル(λmax 920nm、ε
35000)、ビス(シス−1,2−ビスフエニルエチ
レン−1,2−ジチオレート)白金(λmax
800nm、ε 51600)等が用いられる。
() メルカプトフエノール系有機金属錯体と
しては、一般式()又は() (式中、Gは水素、アルキル基、ハロゲン基
を、Mはニツケル、コバルト、パラジウム、白金
等の金属原子を、Aは第4級アンモニウム基を表
わす)であらわされる有機金属錯体が好ましく、
例えばビス(1−メルカプト−2−ナフトレー
ト)ニツケル()テトラ−n−ブチルアンモニ
ウム(λmax 1100nm、ε 12290)、ビス(1−
メルカプト−2−フエノレート)ニツケル()
テトラn−ブチルアンモニウム(λmax
1025nm、ε 12700)等が用いられる。
上記したレーザー光吸収剤は、紫外線、電子
線、イオンビーム、X線等の活性エネルギー線の
照射によつて、レーザー光の吸収特性がある程度
減衰するものの、かならずしも十分な減衰を示さ
ないものである。
しかしながら、本発明におけるがごとく、(C)紫
外線の照射によりラジカルを発生する増感剤の存
在下において、紫外線を照射することにより、は
じめてレーザー光の吸収特性が顕著に減衰し、短
時間に高感度の記録を行うことが出来るのであ
る。
本発明に用いられる(b)分子量2000以上の樹脂バ
ンダーは、上記の(a)のレーザー光吸収剤及び(c)の
増感剤を均一に分散せしめた記録層塗膜を支持基
体上に形成する為に必要な結合剤である。この様
なバインダーとしては、例えば、アクリル酸エス
テルやメタクリル酸エステルの単独重合体又は共
重合体であるアクリル樹脂;スチレンα−メチル
スチレン等の芳香族ビニル単量体の単独又は共重
樹脂;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニ
ルエステル類の単独又は共重合樹脂;塩化ビニ
ル、塩化ビニリデン等のハロゲン化ビニル単量体
の単独又は共重合樹脂;ポリカーボネート樹脂、
ポリエーテルサルフオン樹脂、エポキシ樹脂、フ
エノキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン
樹脂等の縮合系樹脂;ニトロセルロース、酢酸セ
ルロース、セルロースアセテート、ブチレート、
セルロースブチレート、セルロースプロピオネー
トの如きセルロース誘導体、等がある。ただし上
記のレーザー光吸収剤や増感剤を均一に分散し記
録層の塗膜を支持基体上に形成しうるものであれ
ば上記の例示した樹脂に限定されるものではない
ことはもちろんである。樹脂バインダーの分子量
は2000以上、特に5000以上であり、常温において
ベタつきのない膜を形成しうるものでかつ有機溶
剤に可溶であるものが好ましい。なお、ここにい
う分子量はゲルパーミエーシヨンクロマトグラフ
法によるポリスチレン換算の数平均分子量にて定
義されたものである。
本発明における(C)紫外線照射によりラジカルを
発生する増感剤とは、紫外線(300〜400nmのい
わゆる近紫外線であつても300nm以下のいわゆる
遠赤外線であつてもよい)の照射によりフオトラ
ジカルを発生する物質であり、例えば、ベンゾフ
エノン、P−メチルベンゾフエノン、P−t−ブ
チルベンゾフエノン、メチルオルソベンゾイルベ
ンゾエート、オルソベンゾイルベンゾイツクアシ
ツド、4,4′−ビスジメチルアミノベンゾフエノ
ン、4,4′−ビスジエチルアミノベンゾフエノ
ン、4−ジクロロアセチルベンゾフエノン等のベ
ンゾフエノン系増感剤;アセトフエノン、2,2
−ジエトキシアセトフエノン、P−ターシヤリブ
チルトリクロロアセトフエノン、等のアセトフエ
ノン系増感剤、2−ヒドロキシ−2メチル−プロ
ピオフエノン、4′−イソプロピル−2−ヒドロキ
シ−2−メチルプロピオフエノン等のプロピオフ
エノン類;ベンゾイン、ベンゾインメチルエーテ
ル、ベンゾインエチルエーテル、ベンゾインイソ
プロピルエーテル、ベンゾインイソブチルエーテ
ル等のベンゾイン系増感剤;アントラキノン、メ
チルアントラキノン、エチルアントラキノン等の
アントラキノン系増感剤;ベンジル、ベンジルジ
メチルケタール、ベンジルジエチルケタール等の
ベンジル系増感剤;チオキサントン、2−クロロ
チオキサントン、2−メチルチオキサントン、4
−イソプロピルチオキサントン、2−アセチルチ
オキサントン等のチオキサントン系増感剤;エチ
ル4−ジメチルアミノベンゾエート、エチル2−
ジメチルアミノベンゾエート、2−(n−ブトキ
シ)エチル4−ジメチルアミノベンゾエート等の
安息香酸エステル系増感剤;アゾビスイソブチロ
ニトリル、アゾビスバレロニトリル等のアゾニト
リル類;ベンジルアジド、オルソナフトキノンジ
アジド、ポリビニルベンジルアジド、ポリビニル
ベンジルスルフオニルアジド等のアジド系増感剤
等があげられる。これ等は単独で又は二種以上併
用して使用される。
本発明の光記録媒体における記録層は、上記の
ごとき(a)有機金属錯体(レーザー光吸収剤)、(b)
樹脂バインダー、(c)ラジカル発生増感剤から構成
される。
しかして、該記録層が情報書き込み用紫外線の
照射を受けると、その照射によつて(c)の増感剤か
ら発生したフオトラジカルは、前記の(a)レーザー
光吸収剤の金属錯体構造に作用して変化せしめる
と考えられ、この結果(a)の600〜1200nmにおける
各々の吸光特性が顕著に減衰するのである。
なお、記録層の(a),(b),(c)のそれぞれの配合割
合は、通常(a)が1〜50重量%、(b)が30〜98重量
%、(c)が1〜20重量%であり、好ましくは(a)が2
〜20重量%、(b)が70〜96重量%、(c)が2〜10重量
%である。これ等の配合割合は、該記録層の感度
や物理的強度(例えばキズつきにくさや支持基体
への接着性)等から選択される。
すなわち、(a)が1重量%未満の場合には、記録
部、未記録部のコントラストが十分ではなく読み
とり時のノイズの影響が大きくなり、又50重量%
を越えた場合は該記録層の物理的強度が低下した
り、(a)の均一な記録層中への分散が困難となる。
又、(c)が1重量未満では書き込み時の記録感度が
十分ではなく、又20重量%を越えると、該記録層
の物理的な強度が低下する。
本発明の記録層は基本的には上記(a),(b),(c)の
三成分からなるものであるが、場合によつては更
に上記の(a),(b)及び(c)に加えて(d)揮発性のない多
価ビニル化合物を併用してもよい。(d)多価ビニル
化合物を併用することにより紫外線照射により発
生した(c)の増感剤のフオトラジカルが上記のごと
く直接(a)のレーザー光吸収剤をアタツクし光吸収
能を減衰せしめるのと併行して(d)の多価ビニル化
合物をもアタツクしこれにラジカルを発生せし
め、該多価ビニル化合物由来のラジカルも連鎖的
に移動して又(a)のレーザー光吸収剤をアタツクす
ると考えられ、したがつて600nm〜1200nmの光
吸収能をより強度に減衰せしめるという作用効果
を奏するのである。すなわち、(d)の多価ビニル化
合物の存在によつて発生するフオトラジカルの利
用効率を大巾に向上させることが出来るのであ
る。
(d)揮発性のない多価ビニル化合物としては、例
えば多価アルコールとアクリル酸、メタクリル
酸、イタコン酸、フマール酸、マレイン酸の如き
不飽和カルボン酸類とエステル類;エポキシ樹脂
と不飽和カルボン酸類の付加物;多価イソシアネ
ート化合物とヒドロキシル基含有ビニル単量体と
の付加物;多価アリル化合物、ポリブタジエン、
ポリイソプレン等がある。(d)の多価ビニル化合物
の添加割合は記録層の全固型分の0〜30重量%が
一般的であり、5〜20重量%が好適であるが、記
録層が常温で粘着性をおびないよう配慮して、多
価ビニル化合物の種類に応じその添加割合を選択
することが好ましい。
なお、上記(d)の多価ビニル化合物の機能を、上
記(b)の樹脂バインダーが兼ね備えることも可能
で、このためには平均分子量2000以上好ましくは
5000以上の樹脂バインダーに不飽和基を導入すれ
ばよい。不飽和基を上記(b)の樹脂バインダーに導
入する方法としては、ポリエステル樹脂、ポリウ
レタン樹脂等の原料に不飽和多塩酸を用いる方
法;各種のビニル重合体の成分として不飽和カル
ボン酸を共重合し、重合体側鎖のカルボキシル基
にグリシジル官能単量体、イソシアネート官能単
量体を反応せしめる方法;各種のビニル重合体の
成分としてヒドロキシル官能単量体を共重合し重
合体側鎖のヒドロキシル基に不飽和カルボン酸無
水物或いはイソシアネート官能単量体を反応せし
める方法等、各種セルロース誘導体に含有するヒ
ドロキシル基に同様な反応を行う方法;各種のビ
ニル重合体の成分としてグリシジル官能単量体を
共重合し重合体側鎖のグリシジル基に不飽和カル
ボン酸を反応せしめる方法等がある。
本発明の光記録媒体の記録層は次のごとくして
得られる。すなわち、上記の(a),(b),(c)及び必要
に応じて(d)の各成分を、望ましくは各成分を溶解
することの出来る有機溶媒(混合溶媒でもよい)
に溶解し、PMMA等透光性の樹脂板、ガラス板
等の支持基体、又は鏡面を有する金属例えば(金
属蒸着プラスチツク)等支持基体に塗布し、しか
る後有機溶媒を蒸発除去して乾燥し記録層塗膜を
形成せしめればよい。記録層の厚みは通常0.1〜
10μmであるが、記録密度や分解能の観点から0.2
〜2.0μmであることが特に好ましい。
以上のごとくして得られた記録層を有する本発
明の記録媒体は、紫外線露光により情報の書き込
みが行なわれる。すなわち、紫外線による露光を
受けた部分の読み出し用レーザーの発振波長に対
応する600〜1200nmの波長の吸収が、未露光部に
比し顕著に減衰することにより信号が書き込まれ
るのである。書き込み用紫外線光源としては、
400nm以下通常200〜400nmに発光スペクトルを
有するものであればいかなるものでもよく、例え
ば、水銀燈、ナトリウム燈、セシウム燈、カドミ
ウム燈、メタルハライドランプ、ヘリウムラン
プ、ネオンランプ、アルゴンランプ、クリプトン
ランプ、クセノンランプ、クセノン−水銀アーク
ランプ、アルゴンレーザー、ヘリウムカドミウム
レーザー、色素レーザー、エキシマレーザー等が
用いられる。また、紫外線域に発振波長を有する
上記のレーザー光をスポツトビームに絞つて、記
録層上を走査させ、信号の書き込みを行うことも
可能である。なお、本発明の記録媒体により、一
度に同一の情報を複製する場合には、記録信号に
対応するフオトマスクを介して密着露光、投影露
光等で紫外線を露光し、上記のごとく露光部の
600〜1200nmの吸収を未露光部に比し減衰せしめ
ることによつて信号の書き込みを行えばよい。以
上のごとくして信号の書き込みを行つた本発明の
光記録媒体から信号の読み出しを行うには、光記
録媒体の構成成分である(a)のレーザー光吸収剤の
吸収スペクトルに対応する発振波長のレーザー光
例えば半導体レーザーやヘリウムネオンレーザ
ー、YAGレーザー等のスポツトビームを記録層
上にあて、透過率や反射率の変化を検出すること
によつて信号を読みだし、信号変調して畫像、音
声等の再生を行うのである。
なお、紫外線露光による書き込み後に記録層上
に金属蒸着を施して反射層を形成し、透明な支持
基体側から反射光を用いて記録の読みだしを行う
ことも出来る。また、記録層上に金属蒸着のプラ
イマーを施すことや、金属蒸着層の保護被覆を行
うこと、或いは、二枚の光記録媒体をはりあわせ
両面板として使用することも可能である。
以下、実施例により、本発明の実施様態をより
具体的に説明する。
実施例 1 ビス(1,2,3,4−テトラクロロ−5,6
−ジチオフエノレート)ニツケル()テトラ−
n−ブチルアンモニウム(λmax 885nm,ε
15700)10重量部、ポリメタクリル酸メチル(分
子量15000)85重量部、ベンゾフエノン5重量部
をジメチルホルムアミド100重量部、エチレング
リコールモノエチルエーテル100重量部及びメチ
ルエチルケトン100重量部からなる混合有機溶媒
に溶解し、その溶液を支持媒体である12μm厚の
メタクリル樹脂板にスピンコーターで乾燥膜厚が
1μmになるように塗布し、80℃で10分間加熱して
溶媒を乾燥除去し本発明の光記録媒体を作成し
た。
次に第1図に示したごとき石英ガラス製の内径
d′=20mm、外径d′=120mmのドーナツ板状フオト
マスク1(ここでXはクロム未蒸着部で透光部で
あり、Yはクロム蒸着部で遮光部である)をこれ
と同形状に形成した本発明の光記録媒体2の記録
層に密着させ、2Kwの高圧水銀燈ランプ下で露
光量300mJ/cm2の露光を行つた。半導体レーザ
ー(発振波長830nm)を用いて、第2図のごとく
得られた記録層の露光部A、未露光部Bの吸収係
数を測定した結果その比は1/4であり、光記録
媒体として十分な感度が得られることがわかつ
た。
実施例 2 ビス(4−メチル−O−フエニレンジアミノ)
ニツケル(λmax 795nmε 55100)5重量部、セ
ルロースアセテートブチレート樹脂(分子量
8000)90重量部及びベンゾインエチルエーテル5
重量部をジメチルホルムアミド200重量部、酢酸
エチル100重量部及びメチルエチルケトン100重量
部の混合溶媒に溶解し、実施例1と同様にしてメ
タクリル樹脂板に塗布、乾燥し本発明の光記録媒
体を作成した。実施例1と全く同様な条件で紫外
線露光を行つた結果、半導体レーザー(発振波長
830nm)を用いて測定した露光部、未露光部の吸
光係数の比は1/3であり光記録媒体として十分
な感度が得られた。
実施例 3 ビス(ジイミノサクシノニトリロ)白金
(λmax 640nm,ε 32000)5重量部、フエノ
キシ樹脂(分子量13000)92重量部及びベンジル
ジメチルケタール3重量部をエチレングリコール
モノメチルエーテル100重量部、メチルエチルケ
トン100重量部及びジメチルアセトアミド100重量
部の混合溶媒に溶解し、実施例1と同様にしてメ
タクリル樹脂板に塗布、乾燥して本発明の光記録
媒体を得た。実施例1と全く同様な条件で紫外線
露光を行つた結果、ヘリウムネオンレーザー(発
振波長633nm)を用いて測定した露光部、未露光
部の吸光係数の比は1/3であり光記録媒体とし
て十分な感度が得られた。
実施例 4 ビス(シス−1,2−ビスフエニルエチレン−
1,2−ジチオレート)白金(λmax 800nm,
ε 51600)3重量部、スチレンアクリル酸エチ
ル共重合樹脂(分子量8000)92重量部及びエチル
アントラキノン5重量部をアセトン100重量部、
エチレングリコールモノエチルエーテル100重量
部及びシクロヘキサノン100重量部の混合溶媒に
溶解し実施例1と同様にしてメタクリル樹脂板に
塗布、乾燥して本発明の記録媒体を得た。実施例
1と全く同様な条件で紫外線露光を行つた結果、
半導体レーザー(発振波長830nm)を用いて測定
した露光部、未露光部の吸光係数の比は1/4.5
であり光記録媒体として十分な感度が得られた。
実施例 5 ビス(1−メルカプト−2−フエノレート)ニ
ツケル()テトラ−n−ブチルアンモニウム
(λmax 1025nm,ε 12700)10重量部、ポリメ
タクリル酸メチル(分子量15000)85重量部及び
ミヒラーケトン5重量部をジメチルホルムアミド
200重量部、メチルエチルケトン100重量部及びジ
クロロメタン100重量部の混合溶媒に溶解し、実
施例1と同様にしてメタクリル樹脂板に塗布、乾
燥して本発明の光記録媒体を作成した。
実施例1と全く同様な条件で紫外線露光を行つ
た結果、YAGレーザーの発振波長である1060nm
の近赤外線で分光光度計を用いて測定した露光
部、未露光部の吸光係数の比は1/2.5であり光
記録媒体として十分な感度が得られた。
実施例 6 実施例1におけるポリメタクリル酸メチル85重
量部のうちの20重量部をトリメチロールプロパン
トリアクリレートに置き換え、実施例1と同様に
して本発明の光記録媒体を作成し、同様の評価を
行つた結果、露光部、未露光部の吸光係数の比は
1/5であり光記録媒体として十分な感度がえら
れた。なお、実施例1の感度1/4に比較してよ
り高感度になつていることがわかる。
実施例 7 実施例2におけるセルロースアセテートブチレ
ート樹脂90重量部のうち15重量部をテトラエチレ
ングリコールジメタクリレートに置き換え、実施
例2と同様にして本発明の光記録媒体を作成し、
同様の評価を行つた結果、露光部、未露光部の吸
光係数の比は1/5であり光記録媒体として十分
な感度がえられた。
なお、実施例2の感度1/3に比較してより高
感度になつていることがわかる。
実施例 8 実施例3におけるフエノキシ樹脂92重量部のう
ち20重量部をビスフエノールAジグリシジルエー
テルとメタクリル酸の反応物であるエポキシ系多
価ビニル化合物におきかえ、実施例3と同様にし
て本発明の光記録媒体を作成し、同様の評価を行
つた結果露光部、未露光部の吸光係数の比は1/
4であり光記録媒体として十分な感度が得られ
た。なお、実施例3の感度1/3に比較してより
高感度になつていることがわかる。
実施例 9 実施例4におけるスチレンアクリル酸エチル共
重合樹脂92重量部のうち12重量部をトリアリルイ
ソシアヌレートに置きかえ、実施例4と同様にし
て本発明の光記録媒体を作成し、同様の評価を行
つた結果、露光部、未露光部の吸光係数の比は
1/6であり、光記録媒体として十分な感度が得
られた。なお、実施例4の感度1/4.5に比較し
てより高感度になつていることがわかる。
実施例 10 実施例5におけるポリメタクリル酸メチルのか
わりにメタクリル酸メチル60重量%及びグリシジ
ルメタクリレート40重量%からなる共重合体にア
クリル酸をグリシジルに付加反応して得られたビ
ニル基含有共重合体(平均分子量8300、ビニル基
含有量1.5当量/1000g)を用い、実施例5と同
様にして本発明の光記録媒体を作成し、同様の評
価を行つた結果、露光部、未露光部の吸光係数の
比は1/4であり、光記録媒体として十分な感度
が得られた。なお、実施例5の感度1/2.5に比
較してより高感度になつていることがわかる。
比較例 1 実施例1におけるベンゾフエノンを用いない以
外は、実施例1と全く同様にして比較例用の光記
録媒体を作成し、実施例1と同様にして評価を行
つた結果、露光部、未露光部の吸光係数比は1/
1.3で、光記録媒体の感度としては十分ではなか
つた。
比較例 2 実施例2におけるベンゾインエチル−エーテル
を用いない以外は実施例2と全く同様にして比較
例用の光記録媒体を作成し、実施例2と同様にし
て評価を行つた結果、露光部、未露光部の吸光係
数比は1/1.4で光記録媒体の感度としては十分
ではなかつた。
比較例 3 実施例3におけるベンジルジメチルケタールを
用いない以外は実施例3と全く同様にして比較例
用の光記録媒体を作成し、実施例3と同様にして
評価を行つた結果、露光部、未露光部の吸光係数
比は1/1.6で光記録媒体の感度としては十分で
はなかつた。
比較例 4 実施例4におけるエチルアントラキノンを用い
ない以外は、実施例4と全く同様にして比較例用
の光記録媒体を作成し、実施例4と同様な評価を
行つた結果、露光部、未露光部の吸光係数比は
1/1.25で光記録媒体の感度としては十分ではな
かつた。
実施例 5 実施例5におけるミヒラーケトンを用いない以
外は、実施例5と全く同様にして比較例用の光記
録媒体を作成し、実施例5と同様な評価を行つた
結果、露光部、未露光部の吸光係数比は1/1.25
で光記録媒体の感度としては十分ではなかつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例で使用したフオトマスク1を示
す平面図であり、第2図は同じく光記録媒体2を
示す平面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 600〜1200nmの波長域に極大吸収を有す
    る有機金属錯体と、 (b) 分子量2000以上の樹脂バインダーと、 (c) および紫外線照射によりラジカルを発生する
    増感剤とからなる記録層を有することを特徴と
    し、紫外線露光により情報の書き込みを行う光
    記録媒体。 2 (a) 600〜1200nmの波長域に極大吸収を有す
    る有機金属錯体と、 (b) 分子量2000以上の樹脂バインダーと、 (c) および紫外線照射によりラジカルを発生する
    増感剤と、 (d) および揮発性のない多価ビニル化合物とから
    なる記録層を有することを特徴とし、紫外線露
    光により情報の書き込みを行う光記録媒体。
JP58189885A 1983-10-13 1983-10-13 光記録媒体 Granted JPS6083029A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189885A JPS6083029A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 光記録媒体
US06/833,144 US4707430A (en) 1983-10-13 1986-02-26 Optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189885A JPS6083029A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 光記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083029A JPS6083029A (ja) 1985-05-11
JPH0450574B2 true JPH0450574B2 (ja) 1992-08-14

Family

ID=16248803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189885A Granted JPS6083029A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 光記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4707430A (ja)
JP (1) JPS6083029A (ja)

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4818665A (en) * 1984-03-14 1989-04-04 Canon Kabushiki Kaisha Medium and process for image formation
JPH0659397B2 (ja) * 1985-10-11 1994-08-10 有限会社三好化成 表面処理粉体及びその製造方法
JPS62165652A (ja) * 1986-01-18 1987-07-22 Hitachi Chem Co Ltd 光記録方法
JPS62165647A (ja) * 1986-01-18 1987-07-22 Hitachi Chem Co Ltd 光記録媒体
US5178995A (en) * 1986-09-18 1993-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording medium
WO1988003667A1 (en) * 1986-11-07 1988-05-19 Optical Recording Corporation Recording media incorporating complex metal azide explosives and dye-azide explosives
US5248990A (en) * 1987-04-16 1993-09-28 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing optical recording medium for optical data recording and reproduction
JPH02275944A (ja) * 1988-09-22 1990-11-09 Agency Of Ind Science & Technol 光記録材料
US5013634A (en) * 1988-10-12 1991-05-07 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium and nickel complex compounds employed in the same
US4994352A (en) * 1988-11-25 1991-02-19 The Dow Chemical Company Dye-enhanced deposition of elemental metals and metalloids on substrates
DE3911829A1 (de) * 1989-04-11 1990-10-18 Basf Ag Optisches aufzeichnungsmedium
US5376511A (en) * 1990-04-18 1994-12-27 Masahiro Irie Optical recording medium
JP2836916B2 (ja) * 1990-06-01 1998-12-14 東京応化工業株式会社 ポジ型ホトレジスト組成物
EP0488153B1 (en) * 1990-11-27 1997-06-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Optical recording medium
US6017661A (en) 1994-11-09 2000-01-25 Kimberly-Clark Corporation Temporary marking using photoerasable colorants
US5721287A (en) 1993-08-05 1998-02-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of mutating a colorant by irradiation
US6211383B1 (en) 1993-08-05 2001-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Nohr-McDonald elimination reaction
US5681380A (en) 1995-06-05 1997-10-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ink for ink jet printers
US6017471A (en) 1993-08-05 2000-01-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants and colorant modifiers
US5733693A (en) 1993-08-05 1998-03-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for improving the readability of data processing forms
US5643356A (en) 1993-08-05 1997-07-01 Kimberly-Clark Corporation Ink for ink jet printers
US5645964A (en) 1993-08-05 1997-07-08 Kimberly-Clark Corporation Digital information recording media and method of using same
CA2120838A1 (en) 1993-08-05 1995-02-06 Ronald Sinclair Nohr Solid colored composition mutable by ultraviolet radiation
US5773182A (en) 1993-08-05 1998-06-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of light stabilizing a colorant
US5865471A (en) 1993-08-05 1999-02-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photo-erasable data processing forms
US5700850A (en) 1993-08-05 1997-12-23 Kimberly-Clark Worldwide Colorant compositions and colorant stabilizers
JP3024694B2 (ja) * 1993-11-29 2000-03-21 東京応化工業株式会社 ポジ型ホトレジスト組成物
US5685754A (en) 1994-06-30 1997-11-11 Kimberly-Clark Corporation Method of generating a reactive species and polymer coating applications therefor
US6071979A (en) 1994-06-30 2000-06-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition method of generating a reactive species and applications therefor
US6242057B1 (en) 1994-06-30 2001-06-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition and applications therefor
US5739175A (en) 1995-06-05 1998-04-14 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition containing an arylketoalkene wavelength-specific sensitizer
US6008268A (en) 1994-10-21 1999-12-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoreactor composition, method of generating a reactive species, and applications therefor
US5811199A (en) 1995-06-05 1998-09-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Adhesive compositions containing a photoreactor composition
DE69609967T2 (de) 1995-06-05 2001-04-12 Kimberly Clark Co Farbstoffvorläufer und diese enthaltende zusammensetzungen
US5747550A (en) 1995-06-05 1998-05-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of generating a reactive species and polymerizing an unsaturated polymerizable material
US5786132A (en) 1995-06-05 1998-07-28 Kimberly-Clark Corporation Pre-dyes, mutable dye compositions, and methods of developing a color
US5849411A (en) 1995-06-05 1998-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polymer film, nonwoven web and fibers containing a photoreactor composition
US5798015A (en) 1995-06-05 1998-08-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of laminating a structure with adhesive containing a photoreactor composition
CA2221565A1 (en) 1995-06-28 1997-01-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Novel colorants and colorant modifiers
US6099628A (en) 1996-03-29 2000-08-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5855655A (en) 1996-03-29 1999-01-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
EP0854896B1 (en) 1995-11-28 2002-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Light-stabilized dyestuff compositions
US5782963A (en) 1996-03-29 1998-07-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US5891229A (en) 1996-03-29 1999-04-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorant stabilizers
US6524379B2 (en) 1997-08-15 2003-02-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Colorants, colorant stabilizers, ink compositions, and improved methods of making the same
BR9906513A (pt) 1998-06-03 2001-10-30 Kimberly Clark Co Fotoiniciadores novos e aplicações para osmesmos
JP2002517540A (ja) 1998-06-03 2002-06-18 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド インク及びインクジェット印刷用のネオナノプラスト及びマイクロエマルション技術
US6228157B1 (en) 1998-07-20 2001-05-08 Ronald S. Nohr Ink jet ink compositions
DE69930948T2 (de) 1998-09-28 2006-09-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc., Neenah Chelate mit chinoiden gruppen als photoinitiatoren
DE60002294T2 (de) 1999-01-19 2003-10-30 Kimberly Clark Co Farbstoffe, farbstoffstabilisatoren, tintenzusammensetzungen und verfahren zu deren herstellung
US6331056B1 (en) 1999-02-25 2001-12-18 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Printing apparatus and applications therefor
US6294698B1 (en) 1999-04-16 2001-09-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Photoinitiators and applications therefor
US6368395B1 (en) 1999-05-24 2002-04-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Subphthalocyanine colorants, ink compositions, and method of making the same
MXPA02012011A (es) 2000-06-19 2003-04-22 Kimberly Clark Co Fotoiniciaodres novedosos y aplicaciones para los mismos.
US6569600B2 (en) * 2001-03-30 2003-05-27 Eastman Kodak Company Optical recording material
US6969578B2 (en) * 2002-08-19 2005-11-29 Eastman Kodak Company Optical recording material
GB0522154D0 (en) * 2005-10-31 2005-12-07 Univ Leeds Novel catalytic materials and their use in the preparation of polymeric materials

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740252A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Ricoh Co Ltd Light and heat sensitive recording material
JPS57117138A (en) * 1981-01-08 1982-07-21 Toshiba Corp Information recording medium
JPS57195341A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Mitsui Toatsu Chem Inc Optical reproducing disk or sheet

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4050938A (en) * 1973-11-29 1977-09-27 Eastman Kodak Company Photographic elements incorporating chelated-metal quenching compounds
US4171221A (en) * 1975-09-08 1979-10-16 Eastman Kodak Company High gain Co(III)complex imaging
US4219826A (en) * 1978-07-10 1980-08-26 Rca Corporation Optical recording medium
US4328303A (en) * 1980-05-30 1982-05-04 Research Foundation Of City University Of New York Preparation of metal containing polymeric material via laser chemistry
JPS57195336A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Mitsui Toatsu Chem Inc Recording and record reading method and recorded body
JPS582833A (ja) * 1981-06-30 1983-01-08 Mitsui Toatsu Chem Inc 光学式複製シ−ト
JPS5816888A (ja) * 1981-07-22 1983-01-31 Mitsui Toatsu Chem Inc 半導体レーザ記録フイルム
US4465767A (en) * 1981-11-27 1984-08-14 Ricoh Company, Ltd. Optical information recording medium
JPS58105960A (ja) * 1981-12-16 1983-06-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規なハロゲン置換−オルソ−ベンゼンジチオ−ルおよびその製造法
JPS58105996A (ja) * 1981-12-16 1983-06-24 Mitsui Toatsu Chem Inc 新規なハロゲン置換ベンゼンジチオール金属錯体
US4460665A (en) * 1981-12-28 1984-07-17 Ricoh Co., Ltd. Optical information recording medium

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740252A (en) * 1980-08-22 1982-03-05 Ricoh Co Ltd Light and heat sensitive recording material
JPS57117138A (en) * 1981-01-08 1982-07-21 Toshiba Corp Information recording medium
JPS57195341A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Mitsui Toatsu Chem Inc Optical reproducing disk or sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6083029A (ja) 1985-05-11
US4707430A (en) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0450574B2 (ja)
US4707425A (en) Optical recording method and media therefor
PT91309B (pt) Meio de registo de informacao optica
JPH04146189A (ja) 光記録媒体
JPH0425492A (ja) 光記録媒体
JP2009047871A (ja) ホログラフィック記録用組成物、ホログラフィック記録媒体、情報記録方法および新規化合物
JPH0632996B2 (ja) 光記録方法
JPS5898289A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS63218398A (ja) 光記録媒体
JPH038534B2 (ja)
JPH07261643A (ja) ホログラム記録用材料およびホログラム記録用媒体
JP4172195B2 (ja) 多層構造光記録媒体用感光性フィルム
JPH04101884A (ja) 書換え可能な有機光記録媒体
JPH06503277A (ja) 近赤外色素を用いて漂白を行う光学記録
JPH0420170B2 (ja)
JP2648586B2 (ja) 記録媒体
JP2007086234A (ja) 光記録用組成物及びこれを用いた光記録媒体
JPH0310087B2 (ja)
JPH038533B2 (ja)
JPS61108589A (ja) 光情報記録媒体
JPH02201748A (ja) 光記録媒体
JPH0425493A (ja) 光記録媒体
JPH04116584A (ja) ホログラム記録用組成物及び記録方法
JP3184200B2 (ja) 情報記録媒体
JPS59177739A (ja) ディスクの製造方法