JPH045041B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH045041B2
JPH045041B2 JP61048348A JP4834886A JPH045041B2 JP H045041 B2 JPH045041 B2 JP H045041B2 JP 61048348 A JP61048348 A JP 61048348A JP 4834886 A JP4834886 A JP 4834886A JP H045041 B2 JPH045041 B2 JP H045041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
manufactured
formula
parts
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61048348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62207320A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61048348A priority Critical patent/JPS62207320A/ja
Priority to KR1019870001666A priority patent/KR940001716B1/ko
Priority to EP87301854A priority patent/EP0237255A3/en
Priority to EP19920201125 priority patent/EP0503744A3/en
Publication of JPS62207320A publication Critical patent/JPS62207320A/ja
Publication of JPH045041B2 publication Critical patent/JPH045041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/10Homopolymers or copolymers of unsaturated ethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/02Devices for feeding articles or materials to conveyors
    • B65G47/04Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles
    • B65G47/12Devices for feeding articles or materials to conveyors for feeding articles from disorderly-arranged article piles or from loose assemblages of articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/02Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/24Di-epoxy compounds carbocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/32Epoxy compounds containing three or more epoxy groups
    • C08G59/3218Carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4014Nitrogen containing compounds
    • C08G59/4042Imines; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/5046Amines heterocyclic
    • C08G59/5053Amines heterocyclic containing only nitrogen as a heteroatom
    • C08G59/508Amines heterocyclic containing only nitrogen as a heteroatom having three nitrogen atoms in the ring
    • C08G59/5086Triazines; Melamines; Guanamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/62Alcohols or phenols
    • C08G59/621Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/40Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes epoxy resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/44Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes vinyl resins; acrylic resins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱硬化性樹脂組成物で封止成形して
なる半導体装置に関する。 〔従来の技術〕 電気機器、電子部品などの分野では、小型軽量
化、高性能化、高信頼度化、多機能化のすう勢に
ある、これらに用いる絶縁材料、積層材料、封止
材料、被覆材料、接着剤、ワニスなどには、耐熱
性、耐湿性、電気絶縁特性、接着性、耐候性、成
形加工性にすぐれ、しかも、イオン性不純物の含
有量の少ないレジンシステムの開発が強く望まれ
ている。特に、半導体装置に於いては、素子の保
護、絶縁を目的とした被覆材、あるいは封止材料
の上記諸特性が、半導体装置の性能、信頼性を大
きく左右する場合が多くなつてきた。すなわち、
樹脂封止型半導体装置の産業用途への展開に伴な
い、使用環境が過酷化してきた。 ところで、上記の絶縁材、積層材、被覆材、封
止材には、従来、主としてエポキシ系樹脂組成物
が用いられてきた。現在、一般的に用いられてい
るエポキシ樹脂は、ビスフエノールAあるいは、
ノボラツク型フエノール樹脂とエピクロルヒドリ
ンとの反応によつて得られる。しかし、前者は耐
熱性、電気特性に問題がある。また、後者は、イ
オン性塩素が数10p.p.m含まれるために、LSI素
子上の金属配線を腐食断線する問題がある。イオ
ン性塩素を含まず、耐熱性、電気特性にすぐれた
エポキシ樹脂としては、脂環式エポキシ樹脂があ
る。通常酸無水物による加熱硬化が行なわれる
が、毒性が強く反応性が低いため、その適用がワ
ニスなど極めて限定されたものとなつている。 〔発明が解決しようとする問題点〕 上記従来技術は、耐熱性、耐湿性、電気絶縁特
性、接着性、耐候性、成形加工性にすぐれしかも
イオン性不純物の少ないレジンシステムの要求を
満たすには、いずれも一長一短があり、必ずしも
満足すべき材料とは云えなかつた。 本発明は上記の状況に鑑みてなされたもので、
本発明の目的は、耐熱性、耐湿性、電気絶縁特
性、接着性、耐候性、成形加工性、耐マレグレー
シヨン性にすぐれしかも、イオン性不純物の少な
いレジンシステムを提供可能な、熱硬化性樹脂組
成物で封止成形してなる半導体装置を提供するこ
とである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明の要旨は、 1 半導体素子を、一般式() 〔式中、m,nは0〜30、2<m+n<30であ
る。〕で表わされる脂環式エーテルオリゴマと、 架橋剤として、一般式() 〔式中、X1及びX2は、H又は
【式】 (式中、RはCH3,CF3のいずれかである。)
のいずれかであり、X1,X2が同時にHであるこ
とはない。また、p,qは1〜10であり、2<p
+q<10である。〕で表わされるビスフエノール
系樹脂(a)及び/又は 一般式() 〔式中、yはH,NH2,SO3H,Br,Clのいず
れかである。〕で表わされるパラヒドロキシスチ
レン重合体(b)を含む熱硬化性樹脂組成物で封止成
形してなることを特徴とする半導体装置である。 本発明において、一般式()で表わされる脂
環式エーテルオリゴマとは、特開昭60−161939号
あるいは特開昭60−166675号公報に記載されてい
る製法により得られるオリゴマである。 例えば、1モルのメタノールと、7モルのビニ
ルシクロヘキサンモノエポキシドをBF3O(C2H5
触媒下で、60℃、12時間反応することにより、 で表わされる脂環式エーテルオリゴマを得る。 また、1モルのアリルアルコールと、3モルの
ビニルシクロヘキセレモノオキシドを前記と同じ
状態の元で反応させることにより、 脂環式アリル、ビニルエーテルオリゴマを得る。 また、上記により得た脂環式エーテルオリゴマ
(ビニル基側鎖を有するシクロヘキセンオキサイ
ド重合体)は、過酸類、ハイドロパーオキサイド
類を用いて、アルカリ類、酸類などの触媒の共存
下に過酢酸法により製造される。 上該オリゴマとしては、ダイセル化学工業社よ
り、HPE−3150
【式】EHPE −3150
【式】m.p71℃, epoxyed,179 EHPE−3156m.p.63℃,epoxyeq,258 などが入手出来る。EHPE3150系エポキシ化合物
は、イオン化塩素が含まれていず、従来の脂環エ
ポキシ化合物に比べて、反応性が大きく、耐熱性
にすぐれている。 また、本発明に於いて、架橋剤が、一般式
() 〔式中、X1,X2はH,CH3,C(CH33,OH,
NH2,COOH,SH,SO3H,CH2OH,Br,Cl,
【式】
【式】
〔実施例〕
実施例1〜4、比較例1〜3 脂環式エーテルオリゴマとして、EHPE3150
(ダイセル社製、融点71℃、エポキシ当量179) を100重量部、 EHPE−3156(ダイセル社製、融点63℃、エポ
キシ当量、258、ヨウ素価72)を100重量部採取し
た。 これらに、それぞれ、第1表に記した架橋剤、
添加剤を配合した。 架橋剤として、ビスフエノールAとホルマリン
の縮合反応物と、 フツ素化ビスフエノールAとホルマリンの縮合反
応物(いずれも大日本インキ社製)、 カルボン酸無水物系化合物として、リカレジン
TMTA(新日本理化社製)、 パラヒドロキシルスチレン重合体として、丸善
Mレジン(分子量、4800) N−置換マレイミド結合を有する化合物とし
て、N,N′−4,4′−ジフエニルメタンビスマレ
イミド(三井東圧社製)、比較例としてフエノー
ルノボラツク樹脂HP607N(日立化成社製)をそ
れぞれ別個に所定量配合して、8種類の配合物を
作成した。これらに、硬化促進剤として、トリエ
チルアミンテトラフエニルボレート2重量部、カ
ツプリング剤として、エポキシシランKBM303
(信越化学社製)2重量部、離型剤として、キス
トワツクスE(ヘキストジヤパン社製)2重量部、
難燃材として、付加型イミドコート赤リン4重量
部、充填材として、溶融石英ガラス粉を所定量、
着色剤として、カーボンブラツク(キヤボツト社
製)2重量部を添加配合した。 次いで、70〜80℃の8インチ径2本ロールで8
分間混練した後、粗粉砕としてLSI封止用樹脂組
成物を得た。 該組成物の耐熱性(ガラス転移温度)、高温強
度(180℃に於ける曲げ強さKg/cm2)、室温に於け
る材料の貯蔵安定性、 並びに、該組成物を用いて、256kビツトメモ
リLSI(D−RAM)を、それぞれ50ケずつトラン
スフア成形(180℃、70Kgf/cm2、2分成形)し
て得た樹脂封止型半導体装置の耐湿信頼性の評価
結果を示した。 耐湿信頼性の評価は、樹脂封止型LSIに、121
℃2気圧の過飽和水蒸気中に所定時間投入した
後、取り出して、LSIの電気的チエツクにより、
Al配線の腐食断線の有無にて判定した。 実施例1および2は特許請求の範囲第2項、実
施例3および4は特許請求の範囲第3項に対応す
るもので、実施例5〜7は比較例である。
【表】 実施例 5 多官能エポキシ化合物として、トリス(ヒドロ
キシフエニル)メタンベースの多官能エポキシ化
合物、XD−9053(エポキシ当量、225、ダウ、ケ
ミカル社製)50重量部、EHPE3150を50重量部、
硬化剤として、2,4−ジアミノ−6−ビニル−
S−トリアジン、18重量部硬化促進剤として、ト
リフエニルホスフイン2重量部、カツプリング剤
として、エポキシシランKBM303(信越化学社
製)2重量部、難燃剤として、付加型イミドコー
ト赤リン4重量部、離型剤として、ステアリン酸
カルシウム1重量部とヘキストワツクスE(ヘキ
ストジヤパン社製)1重量部、充填材として、溶
融石英ガラス粉75重量パーセント、着色剤とし
て、カーボンブラツク(キヤボツト社製)2重量
部を添加配合した。 次いで、70〜80℃の8インチ径2本ロールで7
分間混練した後、粗粉砕して半導体封止用樹脂組
成物を得た。 次いで該樹脂組成物は、256kビツトD−RAM
メモリLSIの素子を充填した金型をセツトしたト
ランスフア成形機により、180℃、70Kgf/cm2
1.5分の条件で成形された。 得られた樹脂封止型半導体装置は、121℃、2
気圧の過飽和水蒸気中(PCT)に投入された後、
所定時間毎に取り出し、LSIの電気的動作が正常
であるか否かをチエツクした。 PCT、3000時間経過後も、Al配線の腐食断線
故障は見られなかつた。また、耐マイグレーシヨ
ン性も極めて良好であつた。 500mlの3角フラスコ中に、250mlのメチルエチ
ルケトンを採り、それぞれ別個に、EHPE3150、
EHPE3156、HPE3150(ダイセル化学社製: を10重量部採り、これらのそれぞれの溶液に、付
加型ポリイミドとしてケルイミドK601(ローン・
プーラン社製、ビスマレイミド・アミン付加物)
あるいはアルミニウムキレートカツプリング剤
ALCH−TR(川研フアインケミカル社製)をそ
れぞれ別個に所定量添加して溶解させ被覆用組成
物を得る。 次いで、256kビツトD−RAMメモリ用LSI(16
ピン)の素子及びリード線(ワイヤボンデイング
を含む)上に、上記被覆用組成物の溶液を滴下し
た。その後、100℃で1時間、200℃で1時間、
250℃で30分加熱を続け、素子上に30〜60μmの
厚さの被覆膜を得た。 次いで、少なくとも樹脂を含む組成物で被覆さ
れた上記メモリ用LSI素子は、下記のエポキシ樹
脂組成物で、トランスフア成形(180℃、70Kg/
cm2、1.5分成形)により封止され、樹脂封止型半
導体装置を得た。それぞれ100ケのLSIについて
耐湿信頼性を評価した。結果を第2表に記した。
なお、比較の為に樹脂を含まない樹脂組成物を用
いたものも比較例4として第2表に記載した。実
施例6〜8は特許請求の範囲第5
【表】 項に対応するものである。 −封止用エポキシ樹脂組成物の作成− 多官能エポキシ化合物として、トリス(ヒドロ
キシフエニル)メタンベースの多官能エポキシ化
合物XD−9053(ダウ・ケミカル社製、エポキシ
当量、225)100重量部、硬化剤として、ノボラツ
ク型フエノール樹脂(日立化成社製、軟化点83
℃)55重量部、硬化促進剤として、トリエチルア
ミンテトラフエニルボレート(TEA−K)3重
量部、カツプリング剤として、エポキシシラン
KBM303(信越化学社製)2重量部、難燃材とし
て、付加型イミドコート赤リン5重量部、離型剤
として、ステアリン酸カルシウム1重量部とヘキ
ストワツクスE(ヘキストジヤパン社製)1重量
部、充填材として、溶融石英ガラス粉490重量部、
着色材として、カーボンブラツク(キヤボツト社
製)2重量部を添加配合した。 次いで、70〜85℃の8インチ径2本ロールで7
分間混練した後、粗粉砕して樹脂組成物を得た。 実施例 9〜16 脂環式エーテル型エポキシ化合物として、
HEPE3150(ダイセル社製、エポキシ当量、179)
100重量部に対して、架橋剤として、2,4−ジ
アミノ−6−ビニル−S−トリアジン(四国化成
社製、商品名VT)、VTとイソシアヌール酸の分
子間化合物(四国化成社、商品名、VT.ICA)、
2,4−ジヒドラジノ−6−メチルアミノ−S−
トリアジン(日本ヒドラジン工業社製、商品名、
24−HT)、3,9−ビス〔2−(3,5−ジアミ
ノ−2,4,6−トリアザフエニル)エチル〕−
2,4,8,10−テトラオキサスピロ〔5,5〕
ウンデカン(味の素社製、商品名、CTUグアナ
ミン)、 1,3−ビス(ヒドラジノカルボエチル)−5−
イソプロピルヒダントイン(味の素社製、商品
名、アミキユアValDH,MW,341,H当量
78.5,m.p123〜125℃) アミキユアSL−20DH(味の素社製、MW370、H
当量93、m.p173〜178℃) H2NNHCO(CH218CONHNH2 を、それぞれ別個に、第3表記載の所定量配合し
8種類の配合物を作成した。それらに、それぞれ
別個に、硬化促進剤として、P−100(トリフエニ
ルホスフイン)2.5重量部、カツプリング剤とし
て、エポキシシランKBM403(信越化学社製)2
重量部、難燃剤として、付加型イミドコート赤リ
ン5重量部、充填材として、溶融石英ガラス粉を
所定量、着色剤として、カーボンブラツク(キヤ
ボツト社製)2重量部、離型剤として、ステアリ
ン酸カルシウム1重量部と、ヘキストワツクス
(ヘキストジヤパン社製)1重量部を添加した。 次いで、上記核配合物は、75〜85℃に加熱され
た2本ロールにより、7分間混練した後、冷却、
粗粉砕して、半導体封止用樹脂組成粉を得た。 次いで、実施例1と同様の条件で、256kD・
RAMメモリLSIを成形した後、同様の条件下で、
樹脂封止型LSIの耐湿性を評価した。第3表にそ
の結果を示した。
【表】
〔発明の効果〕
本発明によれば、得られる樹脂組成物が過酢酸
法により得ているためにCl-が殆んど含まれず、
しかも従来の脂環型エポキシの問題であつた硬化
性も改善されたレジンが得られ、該レジンの硬化
物はガラス転移点が従来のエポキシ(ノボラツク
型)に比べて高く、耐湿性にも優れている。 また、本発明の樹脂組成物は上記性質を有する
ため、絶縁材料として優れ、信頼性向上、小型軽
量化に貢献しうる半導体装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は、本発明に係わる半導体装置
の素子構造を説明するための図である。 1…半導体素子、2−…第1層配線、2−
…第2層配線、3−…第1層保護皮膜、3−
…第2層保護皮膜、3−…ポリイミド皮膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 半導体素子を、一般式() 〔式中、m,nは0〜30、2<m+n<30であ
    る。〕で表わされる脂環式エーテルオリゴマと、 架橋剤として、一般式() 〔式中、X1及びX2は、H又は
    【式】 (式中、RはCH3,CF3のいずれかである。)
    のいずれかであり、X1,X2が同時にHであるこ
    とはない。また、pは0〜10、qは1〜10であ
    り、2<p+q<10である。〕で表わされるビス
    フエノール系樹脂(a)及び/又は一般式() 〔式中、yはH,NH2,SO3H,Br,Clのいず
    れかである。〕で表わされるパラヒドロキシスチ
    レン重合体(b)を含む熱硬化性樹脂組成物で封止成
    形してなることを特徴とする半導体装置。
JP61048348A 1986-03-07 1986-03-07 熱硬化性樹脂組成物で封止してなる半導体装置 Granted JPS62207320A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048348A JPS62207320A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 熱硬化性樹脂組成物で封止してなる半導体装置
KR1019870001666A KR940001716B1 (ko) 1986-03-07 1987-02-26 경화성 수지조성물 및 이 조성물로 피복 및 밀봉한 반도체장치
EP87301854A EP0237255A3 (en) 1986-03-07 1987-03-03 Curable resin compositions and semiconductor devices coated and sealed with the same
EP19920201125 EP0503744A3 (en) 1986-03-07 1987-03-03 Curable resin compositions and semiconductor devices coated and sealed with the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61048348A JPS62207320A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 熱硬化性樹脂組成物で封止してなる半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62207320A JPS62207320A (ja) 1987-09-11
JPH045041B2 true JPH045041B2 (ja) 1992-01-30

Family

ID=12800875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61048348A Granted JPS62207320A (ja) 1986-03-07 1986-03-07 熱硬化性樹脂組成物で封止してなる半導体装置

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0237255A3 (ja)
JP (1) JPS62207320A (ja)
KR (1) KR940001716B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064814B2 (ja) * 1986-03-19 1994-01-19 東芝ケミカル株式会社 半導体ペレット搭載用ペースト
JPH02298510A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Daicel Chem Ind Ltd エポキシ化合物
DE4330684A1 (de) * 1993-09-10 1995-03-16 Ruetgerswerke Ag Härtbare Bindemittel
US5618891A (en) * 1995-03-29 1997-04-08 General Electric Co. Solventless resin composition having minimal reactivity at room temperature
US6613839B1 (en) 1997-01-21 2003-09-02 The Dow Chemical Company Polyepoxide, catalyst/cure inhibitor complex and anhydride
JP4080546B2 (ja) * 1997-01-21 2008-04-23 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エポキシ硬化系のための潜触媒
US6350840B1 (en) * 1998-07-02 2002-02-26 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Underfill encapsulants prepared from allylated amide compounds
KR100557610B1 (ko) * 1999-10-11 2006-03-10 주식회사 하이닉스반도체 신규한 포토레지스트 단량체, 그의 중합체 및 이를 함유하는 포토레지스트 조성물
TW200303439A (en) 2002-02-04 2003-09-01 Mitsui Chemicals Inc Method for producing liquid crystal display cell and sealing agent for liquid crystal display cell
JP4451214B2 (ja) 2004-05-21 2010-04-14 シャープ株式会社 半導体装置
JP6507506B2 (ja) * 2014-07-16 2019-05-08 住友ベークライト株式会社 封止用樹脂組成物及び半導体装置
CN110330648B (zh) * 2019-07-30 2021-06-18 苏州大学 可重塑双马来酰亚胺树脂用预聚体及其应用
CN110330647B (zh) * 2019-07-30 2021-06-18 苏州大学 可重塑形状记忆双马来酰亚胺树脂及其应用
CN110330650B (zh) * 2019-07-30 2021-07-09 苏州大学 双马来酰亚胺树脂预聚体及其应用
CN110330649B (zh) * 2019-07-30 2021-04-27 苏州大学 可重塑双马来酰亚胺树脂及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170620A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 Daicel Chem Ind Ltd 新規なエポキシ樹脂組成物
JPS61197621A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Daicel Chem Ind Ltd 封止剤
JPS61233012A (ja) * 1985-04-10 1986-10-17 Daicel Chem Ind Ltd 繊維強化プラスチツクス

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB904549A (en) * 1959-05-06 1962-08-29 British Celanese Preparation of epoxy ethers and formation of cured resinous products therefrom
US4273916A (en) * 1979-02-14 1981-06-16 Trw Inc. Curable cycloaliphatic epoxy-polyimide compositions
JPS5949225A (ja) * 1982-09-16 1984-03-21 Hitachi Ltd 耐熱性難燃性樹脂組成物
US4565859A (en) * 1984-01-30 1986-01-21 Daicel Chemical Industries, Ltd. Polyether compounds, epoxy resins, epoxy resin compositions, and processes for production thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170620A (ja) * 1984-02-16 1985-09-04 Daicel Chem Ind Ltd 新規なエポキシ樹脂組成物
JPS61197621A (ja) * 1985-02-27 1986-09-01 Daicel Chem Ind Ltd 封止剤
JPS61233012A (ja) * 1985-04-10 1986-10-17 Daicel Chem Ind Ltd 繊維強化プラスチツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62207320A (ja) 1987-09-11
KR940001716B1 (ko) 1994-03-05
EP0503744A3 (en) 1992-12-09
KR870008949A (ko) 1987-10-22
EP0237255A2 (en) 1987-09-16
EP0503744A2 (en) 1992-09-16
EP0237255A3 (en) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6258899B1 (en) Cleavable acetal-containing diepoxide and anhydride curing agent for removable epoxy compositions
JPH045041B2 (ja)
WO2011052157A1 (ja) 半導体封止用樹脂組成物およびこれを用いた半導体装置
JPH10259292A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品
JP2001131393A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
KR970004948B1 (ko) 수지 봉지형 반도체 장치
JPH05259316A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR20170096543A (ko) 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물 및 이를 이용하여 밀봉된 반도체 소자
JP2000109647A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
KR100585945B1 (ko) 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
JP3267636B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および電子部品封止用材料
JPH0925334A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3994511B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた半導体装置
JP5040404B2 (ja) 封止材用エポキシ樹脂組成物、その硬化体および半導体装置
JPH0977958A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体装置
JP4956878B2 (ja) 多価フェノール化合物と該化合物を用いたエポキシ樹脂用硬化剤、及びエポキシ樹脂組成物
JPH04337316A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3204706B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2912468B2 (ja) 樹脂組成物
JP2912470B2 (ja) 樹脂組成物
JPH03725A (ja) 耐熱性エポキシ樹脂組成物
JPH043403B2 (ja)
JP2912467B2 (ja) 樹脂組成物
KR100585943B1 (ko) 반도체 소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
JP3281633B2 (ja) エポキシ樹脂組成物