JPH044934A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH044934A
JPH044934A JP2106287A JP10628790A JPH044934A JP H044934 A JPH044934 A JP H044934A JP 2106287 A JP2106287 A JP 2106287A JP 10628790 A JP10628790 A JP 10628790A JP H044934 A JPH044934 A JP H044934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fins
jig
fin
burring
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2106287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0735958B2 (ja
Inventor
Saichi Nagata
永田 佐一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2106287A priority Critical patent/JPH0735958B2/ja
Priority to KR1019910004853A priority patent/KR940007200B1/ko
Publication of JPH044934A publication Critical patent/JPH044934A/ja
Publication of JPH0735958B2 publication Critical patent/JPH0735958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/08Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of both metal tubes and sheet metal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、胴部内を流れる流体と、パイプ内を流れる流
体とを熱交換さぜる熱交換器に関し、例えば給湯器や、
空気調和装置の熱交換器に用いて好適なものである。
[従来の技術] 従来、チューブ・アンド・フィン式の熱交換器に使用さ
れるフィン100は、第12図に示すように、パイプ(
図示しない)が貫通する貫通穴101に、パイプの外周
面に当接するバーリング部102が形成されている。こ
のバーリング部102は、パイプとフィン100との固
定に用いられる。具体的には、まず、貫通穴101内に
パイプを挿入し、その後、パイプ内部に、パイプの内径
よりも太い拡管棒を挿入し、パイプの径を大きくする(
拡管)。
すると、パイプが膨らみ、パイプの外周面がバーリング
部102の内周面に押し付けられる。この結果、パイプ
とフィン100とが固定される。なお、バーリング部1
02は、フィン100とパイプとの当接面積を−大きく
して、熱交換効率を向上する効果も備える。
一方、フィン100は、複数、所定の間隔を隔てて積層
された状態で、胴部(図示しない)の内部に配される。
複数のフィン100を積層し、胴部の内部に挿入するた
めに、第13図に示す治具103が用いられる。
従来のフィン100は、単に重ね合わされて、胴部の中
に挿入されると、拡管時に、パイプの内部へ拡管棒を挿
入する際、拡管棒の侵入によってフィン100の間隔が
保たれず、乱れてしまう。この乱れは、拡管棒の侵入に
よって、パイプの外周面の膨らみが移動し、この膨らみ
の移動によってバーリング部102に移動する力が加わ
り、バーリング部102の一部が重なることによって発
生する。
そこで、従来の治具103は、拡管時においても、フィ
ン100の間隔が保たれるように、各フィン100の間
に、それぞれ仕切板104を設けていた。
[発明が解決しようとする課題] 従来の技術は、次の問題点を有していた。
イ)狭い仕切板104の間に、フィン100を一枚ずつ
深く差し込む作業を、ロボットによって自動的に行うと
すると相当の時間がかかるので、従来では、狭い仕切板
104の間に、フィン100を手作業で差し込んでいた
このため、作業効率が悪く、熱交換器の製造コストが高
くなる問題点を有していた。
口)また、従来の治具103は、精度の高い、強固な仕
切板104を複数備えていた。このなめ、治具103の
コストが大変高価となっていた。
ハ)さらに、治具103の使用回数が多くなると、拡管
時に受ける力によって、仕切板104が変形するため、
治具103の耐久性が悪い。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、製造コストの低く組付けが容易な熱交換器の提供に
ある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明の熱交換器は、次
の技術的手段を採用する。
熱交換器は、内部を熱交換流体が流れる胴部と、所定の
間隔を隔てて積層され、この胴部の内部に、治具によっ
て挿入された複数のフィンと、前記胴部および前記複数
のフィンを貫通した後、拡管されたパイプとを具備する
。なお、前記フィンは、前記パイプが貫通する貫通穴に
、前記パイプの外周面に当接するバーリング部を備える
そして、前記治具は、前記複数のフィンの搭載面に、前
記複数のフィンの積層方向に延びる位置決め用の突起を
備える。
また、前記複数のフィンは、前記バーリング部の先端に
、前記バーリング部の外径方向へ延びるフランジ部を備
えるとともに、前記治具の突起に嵌まり合う位置決め用
の切欠部を備える。
[作用] 各フィンは、重ね合わされた状態で、拡管が施され、バ
ーリング部に移動する力が加えられても、バーリング部
の端部に設けられたフランジ部が、隔部のフィンに当接
して、バーリング部が隔部のバーリング部と重なり合う
ことが防がれる。この結果、従来用いられてきた仕切板
を廃止することができる。
また、仕切板の廃止により、狭い仕切板の間にフィンを
差し込む作業がなくなり、治具の突起にフィンの切欠部
を合わせるのみで、複数のフィンが規則正しく治具に搭
載される。この結果、作業性が向上する。
さらに、仕切板を廃止することにより、治具の使用回数
が多くなっても、従来発生した仕切板の変形がない。こ
の結果、治具の耐久性が向上する。
[発明の効果] 本発明は、フィンを治具に搭載する際における作業性の
向上、治具の仕切板の廃止および治具の耐久性の向上に
ともない、熱交換器の製造コストを低く抑え、組付けを
容易にすることができる。
[実施例] 次に、本発明の熱交換器を図に示す一実施例に基づき説
明する。
(実施例の構成) 第8図および第11図は給湯器用の熱交換器を示す。
給湯器用の熱交換器1は、主に、胴部2と、多数のフィ
ン3と、水バイブ4とから構成され、以下順に説明する
。なお、胴部2、フィン3および水バイブ4は、銅によ
って形成されている。
イ)胴部2の説明。
胴部2は、いわゆる内胴で、内部を熱交換流体である燃
焼ガスが流れる。この胴部2は、一方の開口(第9図下
側)がバーナを収納する枠体に接続され、他方の開口〈
第9図上側)が排気通路の枠体に接続される。
胴部2は、燃料(例えば、ガスや灯油など〉の燃焼が行
われる燃焼部5と、内部にフィン3が配される主熱交換
部6とに分類される。また、胴部2は、略四角柱体を呈
し、主熱交換部6の外形寸法は、燃焼部5の外形寸法よ
りも、やや小さく設けられている。この胴部2は、2枚
の略コ字型を呈したプレートを接合した後、燃焼部5を
外方向へ拡張するとともに、両端開口部に、接続用フラ
ンジ7.8を形成したものである。
一方、胴部2の主熱交換部6には、対向するそれぞれの
面に、水バイブ4(下達する貫通パイプ16)を挿通す
るための貫通穴9、lOがそれぞれ複数設けられている
。この貫通穴9.10には、バーリング加工が施され、
胴部2の面に垂直で、水バイブ4の外周面に当接するバ
ーリング部11.12が形成されている。胴部2の一方
の面(貫通パイプ16を挿入する側の面)に施されてい
るバーリング部11は、胴部2の内側に向かって形成さ
れている。また、他方の面のバーリング部12は、胴部
2の外側に向かって形成されている。
口)フィン3の説明。
フィン3は、燃焼部5で発生した炎の熱と、水通路内を
流れる水との熱交換効率を向上させる多数の薄いプレー
トで、胴部2の一部である主熱交換部6の内部に、多数
、所定間隙を隔てて積層された状態で配設される。そし
て、各フィン3の向かい合う面の間を、熱交換流体であ
る燃焼ガスが通過する。
積層された多数のフィン3は、両端のろう穴無しフィン
13と、その間のろう穴有りフィン14とに分類される
。フィン3の一例として、ろう穴有りフィン14を、第
2図ないし第4図に示す。
ろう穴有りフィン14に形成されたろう穴15は、フィ
ン3と水バイブ4との接合を行うろう材を挿入する穴で
ある。また、ろう穴無しフィン13は、胴部2とフィン
3との間に、ろう材が介在しないようにするためのもの
で、ろう大有りフィン14との違いは、ろう穴15の有
無である。
各フィン3には、水パイプ4(下達する貫通パイプ16
)を挿通するための貫通穴17が、複数設けられている
。この貫通穴17にも、それぞれにバーリング加工が施
され、フィン3の面に垂直で、水バイブ4の外周面に当
接するバーリング部18が形成されている。
各バーリング部18の先端には、プレス加工によって、
フランジ部19が形成されている。このフランジ部19
は、バーリング部18の外径方向へ延びるもので、第2
図に示すように、バーリング部18の先端に、3カ所、
等間隔に設けられている。このフランジ部19は、フィ
ン3が重ね合わされた状態で圧縮されても、各バーリン
グ部18が他のフィン3の貫通穴17内に侵入するのを
防ぐためのものである。
また、フィン3の上端の辺には、切欠部20が設けられ
ている。この切欠部20は、フィン3の組付時に使用さ
れる治具21ヘフイン3を搭載する際に使用される位置
決め用のもので、第1図に示すように、治具21の突起
22に嵌め合わされる。なお、治具21については、下
達する。
また、切欠部20はフィン3の上端の辺、すなわち熱交
換流体の下流側に設けられているので、熱効率にはほと
んど影響を及ぼさない。
一方、各フィン3の両端には、胴部2の内面に沿って当
接する当接フランジ23が形成されている。この当接フ
ランジ23は、フィン3に設けられたバーリング部18
と、同一方向に向くように設けられている。なお、当接
フランジ23は、胴部2にろう付けによって、接合され
ている。
ハ)水バイブ4の説明。
水バイブ4は、内部を流れる水と炎の熱との熱交換を行
う管で、一端が給水源に接続される入水バイブ(図示し
ない)に接続され、他端が出湯バイブ(図示しない)に
接続される。
水パイプ4は、燃焼部5の周囲で水を加熱する第1加熱
パイプ24と、主熱交換部6において水を加熱する第2
加熱バイブ25とに分類される。
第1加熱バイブ24は、燃焼部5の周囲に接触した状態
で巻かれ、燃焼部5の周囲の面とろう付は接合されてい
る。
第2加熱パイプ25は、胴部2を貫通する貫通バイア1
6と、貫通バイブ16の端に接続されるリターンベンド
バイブ26とからなり、ろう付は接合されている。
二)次に、治具21の説明を簡単に行う。
治具21は、第5図ないし第7図に示すもので、積層さ
れた多数のフィン3を搭載する台27と、積層されたろ
う穴有りフィン14を挟む2枚の内側プレート28と、
この内側プレート28の外面においてろう穴無しフィン
13を一枚挟む外側プレート29とから構成される。内
側プレート28および外側プレート2つには、フィン3
に形成されたバーリング部18およびフランジ部19が
挿入される渭30が形成されている。
台27のフィン3を搭載する搭載面31は、フィン3の
積層方向に延びる一筋の位置決め用の突起22を備える
。この突起22が、フィン3を搭載面31に搭載する際
に、フィン3の」一端の辺の形成された切欠部20に嵌
まり合い、フィン3と治具21との位置決めに用いられ
るとともに、フィン3が搭載面31において位置がずれ
るのを防ぐものである。
(実施例の作動) 次に、治具21の使用例を簡単に説明する。
ろう大有りフィン14およびろう穴無しフィン13は、
それぞれ別のプレス加工機によって、形成される。ろう
穴有りフィン14は、プレス加工機によって、打ち出さ
れて所定枚数積層され、そのまま自動的に、内側プレー
ト28の間に挿入される。次いで、ろう穴15内に棒状
のろう材を挿入する。その後、ろう穴無しフィン13を
、手作業によって、内側プレート28と外側プレート2
9との間に挿入する0以上によって、多数のフィン3が
、治具21に搭載される。
フィン3を搭載した治具21は、フィン3のバーリング
部18が、胴部2のバーリング部11.12の向きと、
同方向を向くように、胴部2の内部に挿入される。
次いで、貫通パイプ16が、胴部2および複数のフィン
3に形成された各貫通穴9.1o、17内に挿入される
。挿入方向は指定されており、バーリング部11が胴部
2の内側に向かう貫通穴9から、貫通パイプ16は挿入
される。各貫通穴9.10.17内に挿入される前の貫
通パイプ16は、各貫通穴9.10.17の内径よりも
やや細く設けられている。そして、貫通穴9.10.1
7に挿入後、貫通パイプ16の内部に、バイブの内径よ
りも太い拡管棒を挿入し、バイブの径を大きくする。す
ると、貫通パイプ16が膨らみ、貫通パイプ16の外周
面がバーリング部18の内周面に押し付けられ、フィン
3と貫通パイプ16とが固定される。その後、組み付け
られた熱交換器1が炉中に配され、ろう穴15内に配さ
れたろう材によって、多数のフィン3と貫通パイプ16
とが、ろう付は接合される。
なお、この時、他のろう付は部分も、同時にろう付は接
合される。
(実施例の効果) ろう大有りフィン14は、多数、重ね合わされた状態で
、拡管が施されても、バーリング部18の端部に設けら
れたフランジ部19が、隔部のフィン3に当接して、バ
ーリング部18が、隔部のバーリング部18と重なり合
うことが防がれる。
この結果、治具21は、従来用いられてきた、仕切板を
廃止することができる。
また、仕切板を治具21より廃止したことにより、狭い
仕切板の間に一枚ずつろう穴有りフィン14を差し込む
作業がなくなり、プレス加工機で打ち出され、積層され
たろう穴有りフィン14を、そのまま内側プレート28
の間に挿入するのみで、多数のろう穴有りフィン14が
、規則正しく治具21に搭載される。つまり、従来と比
較して作業性が向上する。
つまり、本実施例においては、フィン3を治具21に搭
載する際における作業性の向上、治具21の仕切板の廃
止、および治具21の耐久性の向上にともない、熱交換
器1の製造コストを低く抑えることができる。
(変形例) 本発明を給湯器用の熱交換器に使用した例を示したが、
空気調和装置の凝縮器、蒸発器、ヒータコアなど、チュ
ーブ・アンド・フィン式熱交換器に、広く適用可能なも
のて′ある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第11図は本発明の実施例を示すもので、
第1図は治具の断面図、第2図はフィンの平面図、第3
図はフィンの上面図、第4図はフィンの要部断面図、第
5図は治具の正面図、第6図は治具の上面図、第7図は
治具の側面図、第8図は熱交換器の斜視図、第9図は熱
交換器の正面断面図、第10図は熱交換器の上面断面図
、第11図は熱交換器の側面断面図である。 第12図および第13図は従来技術を示すもので、第1
2図はフィンの要部断面図、第13図は治具の正面図で
ある。 図中 1・・・熱交換器    2・・胴部3・・・フ
ィン     4・・・水パイプ16・・・貫通パイプ
  17・・・貫通穴18・・・バーリング部 19・
・・フランジ部20・・・切欠部    21・・・治
具22・・・突起     31・・・搭載面第1図 第2図 3・・・フィン 20・・・切欠部 21・・・治具 22・・・突起 31・・・搭載面 17 貫通穴 19〜フラ2ン部 第3図 第4図 バーリング部 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)内部を熱交換流体が流れる胴部と、 所定の間隔を隔てて積層され、前記胴部の内部に治具に
    よって挿入された複数のフィンと、前記胴部および前記
    複数のフィンを貫通した後、拡管されたパイプとを備え
    、 前記フィンの前記パイプが貫通する貫通穴に、前記パイ
    プの外周面に当接するバーリング部が形成された熱交換
    器において、 前記治具は、前記複数のフィンの搭載面に、前記複数の
    フィンの積層方向に延びる位置決め用の突起を備え、 前記複数のフィンは、前記バーリング部の先端に、前記
    バーリング部の外径方向へ延びるフランジ部を備えると
    ともに、前記治具の突起に嵌まり合う位置決め用の切欠
    部を備える ことを特徴とする熱交換器。
JP2106287A 1990-04-20 1990-04-20 熱交換器の製造方法 Expired - Fee Related JPH0735958B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106287A JPH0735958B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 熱交換器の製造方法
KR1019910004853A KR940007200B1 (ko) 1990-04-20 1991-03-28 열교환기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2106287A JPH0735958B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 熱交換器の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH044934A true JPH044934A (ja) 1992-01-09
JPH0735958B2 JPH0735958B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=14429851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2106287A Expired - Fee Related JPH0735958B2 (ja) 1990-04-20 1990-04-20 熱交換器の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0735958B2 (ja)
KR (1) KR940007200B1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207670A (ja) * 1984-03-29 1985-10-19 株式会社 日本メデイカル・サプライ 腹腔内に液体を導入するための装置
JPS61203973A (ja) * 1984-12-07 1986-09-09 フレセニウス・ア−ゲ− 血液透析ろ過装置
JPS62170257A (ja) * 1986-01-21 1987-07-27 川澄化学工業株式会社 透析液の製造方法
JPS63275351A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Kuraray Co Ltd 血液浄化用装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60207670A (ja) * 1984-03-29 1985-10-19 株式会社 日本メデイカル・サプライ 腹腔内に液体を導入するための装置
JPS61203973A (ja) * 1984-12-07 1986-09-09 フレセニウス・ア−ゲ− 血液透析ろ過装置
JPS62170257A (ja) * 1986-01-21 1987-07-27 川澄化学工業株式会社 透析液の製造方法
JPS63275351A (ja) * 1987-05-07 1988-11-14 Kuraray Co Ltd 血液浄化用装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR910018762A (ko) 1991-11-30
KR940007200B1 (ko) 1994-08-08
JPH0735958B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729416Y2 (ja) 熱交換器のタンク部仕切り装置
JP2007212084A (ja) 熱交換器
JP2008275246A (ja) ヘッダプレートレス熱交換器
US20070131400A1 (en) Heat exchanger for gases, especially for engine exhaust gases
KR20000049152A (ko) 열교환기
JPH0336497A (ja) 熱交換器
CA1154577A (en) Method for reinforcing heat exchanger tube to header joints
JPH044934A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH043893A (ja) 熱交換器
JP2888313B2 (ja) 積層式熱交換器
JP2001263970A (ja) 内燃機関のegrガスクーラー
JPH07103683A (ja) 熱交換器
JPH0639257Y2 (ja) 熱交換器
JPH049270A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0639255Y2 (ja) 熱交換器のヘッダ構造
JPH0367788B2 (ja)
JP2553617Y2 (ja) 熱交換器
JPH07120190A (ja) パラレルフロー型熱交換器
JPH02282671A (ja) 熱交換器
JPH05157486A (ja) 熱交換器
JP2021156507A (ja) 熱交換器
JPH10306991A (ja) アルミニウム合金製熱交換器
JPH0220636Y2 (ja)
WO2018066123A1 (ja) 熱交換器
JP2010145014A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees