JPH0448303B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448303B2
JPH0448303B2 JP60244423A JP24442385A JPH0448303B2 JP H0448303 B2 JPH0448303 B2 JP H0448303B2 JP 60244423 A JP60244423 A JP 60244423A JP 24442385 A JP24442385 A JP 24442385A JP H0448303 B2 JPH0448303 B2 JP H0448303B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
packet
logical channel
control device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60244423A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62104340A (ja
Inventor
Hidekazu Tsutsui
Kyoshi Kazetani
Satoshi Nojima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60244423A priority Critical patent/JPS62104340A/ja
Publication of JPS62104340A publication Critical patent/JPS62104340A/ja
Publication of JPH0448303B2 publication Critical patent/JPH0448303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 パケツト交換機において、交換制御用の制御装
置を交換ユニツトに収容し、伝送路に設けられる
論理チヤネルをデータ用と制御用とに区分し、交
換ユニツトはパケツトに付与されている論理チヤ
ネル番号により制御パケツトとデータパケツトと
を識別して伝送路或いはは制御装置に転送するこ
とにより、構成および制御を単純化する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はパケツト交換機の高速化・大容量化を
促進するパケツト交換方式に関する。
パケツト交換機に収容される端末装置収容回線
或いは隣接パケツト交換機に至る中継線(以後伝
送路て総称する)には、それぞれ異なる論理チヤ
ネル番号を付与する複数の論理チヤネルが設けら
れ、各論理チヤネルを経由してそれぞれ呼を設定
し、各呼が伝送するパケツトに対応する論理チヤ
ネルに付与されている論理チヤネル番号を付加す
ることにより、一つの伝送路を経由して複数の呼
を同時に設定可能としている。
かかるパケツト交換機の制御方式は、極力高速
化・大容量化が可能であることが望まれる。
〔従来の技術〕
第4図は従来あるパケツト交換方式の一例を示
す図であり、第5図は従来あるパケツト形式の一
例を示す図である。
第4図においては、収容各伝送路1に対応して
それぞれパケツト判定部2およびパケツト送出部
3が設けられており、各パケツト判定部2および
パケツト送出部3は、それぞれ交換ユニツト4お
よび制御装置5に接続されている。
各伝送路1を経由して送受信されるパケツト
は、呼設定、呼解放等の呼制御或いはパケツト交
換網の制御に使用される制御パケツトPcと、設
定された呼によりデータを転送するデータパケツ
トPdとに区分される。
各パケツトは、制御パケツトPcおよびデータ
パケツトPdの何れであるかを識別する識別子を
有し、制御パケツトPcは制御識別子IDcおよび制
御情報CTLを有し、データパケツトPdはデータ
識別子IDd、転送される論理チヤネル番号LCNお
よびデータDTを有する。
第4図において、パケツト判定部2は伝送路1
の受信路から到着するパケツトに付与されている
識別子を検査し、制御識別子IDcである場合には
制御装置5に伝達し、データ識別子IDdである場
合には交換ユニツト4に伝達する。
制御装置5は、パケツト判定部2から伝達され
る制御パケツトPcに含まれる制御情報CTLに基
づき、交換ユニツト4のデータパケツトPd転送
経路を制御する。またパケツト送出部3に対し所
要の制御パケツトPcを伝達する。
交換ユニツト4は、制御装置5の制御に基づ
き、各パケツト判定部2から伝達されるデータパ
ケツトPdを所要のパケツト送出部3に転送する。
パケツト送出部3は、交換ユニツト4から伝達
されるデーターパケツトPd、並びに制御装置5
から伝達される制御パケツトPcを、対応する伝
送路1に送出する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上の説明から明らかな如く、従来あるパケツ
ト交換方式においては、総てのパケツト判定部2
およびパケツト送出部3が、それぞれ交換ユニツ
ト4および制御装置5に接続されれている為、接
続経路が多岐に渡り、交換制御機能も複雑とな
り、当該パケツト交換機の高速・大容量化に支障
を来す恐れがあつた。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理を示す図である。
第1図においては、各伝送路1は交換ユニツト
4のみに接続され、制御装置5には交換ユニツト
4を介して接続されている。
各伝送路1に設定される論理チヤネルは、制御
パケツトを伝送する制御用論理チヤネルLCc1と、
データパケツトを伝送するデータ用論理チヤネル
LCdとに区分される。
制御装置5を交換ユニツト4に接続する接続経
路6には、各伝送路1に設定される各制御用論理
チヤネルLCc1に対応する制御用論理チヤネル
LCc2が設定される。
交換ユニツト4は、各伝送路1および制御装置
5から到着する制御パケツトおよびデータパケツ
トに付与されている論理チヤネル番号を識別する
ことにより、各伝送路1に設定される制御用論理
チヤネルLCc1と、制御装置5に設定される対応
する制御論理チヤンネルLCc2との間で制御パケ
ツトを転送し(x)、各伝送路1に設定されるデ
ータ用論理チヤネルLCd相互間でデータパケツト
を転送する(y)。
〔作用〕
即ち本発明によれば、各伝送路は交換ユニツト
のみにされ、制御装置に対しては交換ユニツトを
介して接続される為、接続構成および制御が単純
化され、当該パケツト交換機の高速化および大容
量化が促進される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。第2図は本発明の一実施例によるパケツト交
換方式を示す図であり、第3図は本発明の一実施
例によるパケツト形式を示す図である。なお、全
図を通じて同一符号は同一対象物を示す。
第2図においては、交換ユニツト4は、複数の
先入先出パツフア401および415、パケツト
入力バス402、ポーリングアドレスバス40
3、レジスタ404、アドレス発生カウンタ40
5、切替スイツチ406,407,411および
412、メモリ408、シフトレジスタ409、
パケツト出力バス413、出力アドレスバス41
4から構成される。(各伝送路1に接続される先
入先出パツフアを401−1および415−1、
制御装置5に接続される先入先出バツフアを40
1−2および415−2と称する、以下同様) なお第2図においては、伝送路1毎の伝送制御手
順を定める為に、先入先出バツフア401および
415の外側に設置される伝送制御回路は省略さ
れている。
各伝送路1に設定される論理チヤンネルは、制
御パケツトPcを伝送する制御用論理チヤネル
LCc1と、データパケツトPdを伝送するデータ
用論理チヤネルLCdとに区分され、それぞれ制御
用論理チヤネル番号LCNc1およびデータ用論理
チヤネル番号LCNdが付与されている。
制御装置5との間に設けられている接続経路6
には、制御用論理チヤネルLCc2のみが設けら
れ、制御用論理チヤネル番号LCNc2が付与され
ている。
第3図において、制御パケツトPcは制御用論
理チヤネル番号LCNc1またはLCNc2および制
御情報CTLから構成され、またデータパケツト
Pdはデータ用論理チヤネル番号LCNdおよびデ
ータDTから構成され、制御識別子IDcおよびデ
ータ識別子IDd(第5図)は除去されている。
第2図および第3図において、各伝送路1の受
信路11、および制御装置5との間の接続経路6
の受信経路61から到着する各種パケツトは、そ
れぞれ対応する先入先出バツフア401に一旦蓄
積される。
アドレス発生カウンタ405は、所定周期毎に
歩進するポーリングアドレスaiを発生し、ポーリ
ングアドレスバス403を経由して先入先出バツ
フア401に伝達し、対応する先入先出パツフア
401に蓄積されている各種パケツトをパケツト
入力バス402上に抽出する。
パケツト入力バス402上に抽出された各種パ
ケツトの、論理チヤネル番号LCNc1、LCNc2ま
たはLCNdはレジスタ404に蓄積され、残部
(制御パケツトPcにおける制御情報CTL或いはデ
ータパケツトPdにおけるデータDT)はシフトレ
ジスタ409に蓄積される。
レジスタ404に蓄積された論理チヤネル番号
LCNc1、LCNc2またはLCNdは、切替スイツ
チ406を介してメモリ408に下位アドレス
ALとして入力され、またアドレス発生カウンタ
405から送出されるポーリングアドレスaiは、
切替スイツチ407を介して交換ユニツト4に上
位アドレスAHとして入力される。
先入先出バツフア401−1から制御パケツト
Pcが抽出された場合には、メモリ408にはポ
ーリングアドレスai−1が上位アドレスAH、論
理チヤネル番号LCNc1が下位アドレスALとし
て入力され、メモリ408からは先入先出バツフ
ア415−2を指定する出力チアドレスao−2
が切替スイツチ412を介して出力アドレスバス
414に出力され、また論理チヤネル番号LCNc
1に対応する論理チヤネル番号LCNc2が切替ス
イツチ411および410を介してパケツト出力
バス413に出力され、先入先出バツフア415
−2に蓄積される。論理チヤネル番号LCNc2が
蓄積された後、切替スイツチ410が動作し、シ
フトレジスタ409に蓄積されている制御情報
CTLが続いて蓄積される。
また先入先出バツフア401−2から制御パケ
ツトPcが抽出された場合には、メモリ408に
はポーリングアドレスai−2が上位アドレス
AH、論理チヤネル番号LCNc2が下位アドレス
ALとして入力され、メモリ408からは所定の
先入先出バツフア415−1を指定する出力アド
レスao−1が切替スイツチ412を介して出力
アドレスバス414に出力され、また論理チヤネ
ル番号LCNc2に対応する論理チヤネル番号
LCNc1が切替スイツチ411および410を介
してパケツト出力バス413に出力され、先入先
出バツフア415−1に蓄積される。論理チヤネ
ル番号LCNc1が蓄積された後、切替スイツチ4
10が動作し、シフトレジスタ409に蓄積され
ている制御情報CTLが続いて蓄積される。
更に先入先出バツフア401−1からデータパ
ケツトPdが抽出された場合には、メモリ408
にはポーリングアドレスai−1が上位アドレス
AH、論理チヤネル番号LCNdが下位アドレスAL
として入力され、メモリ408からは制御装置5
により指定された出力アドレスao−1が切替ス
イツチ412を介して出力アドレスバス414に
出力され、また制御装置5により指定された論理
チヤネル番号LCNdが切替スイツチ411および
410を介してパケツト出力バス413に出力さ
れ、先入先出バツフア415−1に蓄積される。
論理チヤネル番号LCNc2が蓄積された後、切替
スイツチ410が動作し、シフトレジスタ409
に蓄積されているデータDTが続いて蓄積され
る。
なお、ポーリングアドレスai−1またはai−
2、および論理チヤネル番号LCNc1または
LCNc2が入力された場合に、メモリ408から
出力される出力アドレスao−2またはao−1、
および論理チヤネル番号LCNc2またはLCNc1
は、当該パケツト交換機の稼動に先立ち、制御装
置5からメモリ408に切替スイツチ406,4
07,411および412を介して設定され、ま
たポーリングアドレスai−1および論理チヤネル
番号LCNdが入力された場合に、メモリ408か
ら出力される出力アドレスao−1および論理チ
ヤネル番号LCNdは、呼設定時に制御装置5から
メモリ408に切替スイツチ406,407,4
11および412を介して設定される。
先入先出バツフア415−1に蓄積された制御
パケツトPcまたはデータパケツトPdは、順次送
信路12に送出され、また先入先出バツフア41
5−2に蓄積された制御パケツトPcは、順次制
御装置5に伝達される。
以上の説明から明らかな如く、本実施例によれ
ば、交換ユニツト4は入力される各種パケツトに
付与されている論理チヤネル番号LCNc1,
LCNc2またはLCNdを識別することにより、伝
送路1上の指定する論理チヤネルLCc1または
LCdに制御パケツトPcまたはデータパケツトPd
を転送すると同時に、接続経路6上の論理チヤネ
ルLCc2に制御パケツトPcを転送する。従つて
構成および制御が単純となる。
なお、第2図および第3図はあく迄本発明の一
実施例に過ぎず、例えば交換ユニツト4の構成は
図示されるものに限定されることは無く、他に幾
多の変形が考慮されるが、何れの場合にも本発明
の効果は変わらない。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、前記パケツト交換機に
おいて、各伝送路は交換ユニツトのみに接続経路
を有し、制御装置に対しては交換ユニツトを介し
て接続される為、接続構成および制御が単純化さ
れ、当該パケツト交換機の高速化および大容量化
が促進される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す図、第2図は本発
明の一実施例によるパケツト交換方式を示す図、
第3図は本発明の一実施例によるパケツト形式を
示す図、第4図は従来あるパケツト交換方式の一
例を示す図であり、第5図は従来あるパケツト形
式の一例を示す図である。 図において、1は伝送路、2はパケツト判定
部、3はパケツト送出部、4は交換ユニツト、5
は制御装置、6は接続経路、11および61は受
信路、12および62は送信路、401および4
15は先入先出バツフア、402はパケツト入力
バス、403はポーリングアドレスバス、404
はレジスタ、405はアドレス発生カウンタ、4
06,407,410,411および412は切
替スイツチ、408はメモリ、409はシフトレ
ジスタ、413はパケツト出力バス、414は出
力アドレスバス、AHは上位アドレス、ALは下
位アドレス、aiはポーリングアドレス、aoは出力
アドレス、CTLは制御情報、DTはデータ、IDc
およびIDdは識別子、LCc1およびLCc2は制御
用論理チヤネル、LCdはデータ用論理チヤネル、
LCN,LCNc1,LCNc2およびLCNdは論理チ
ヤネル番号、Pcは制御パケツト、Pdはデータパ
ケツト、を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の伝送路1から到着する制御パケツトに
    基づき交換制御を行う制御装置5と、該制御装置
    5の制御に基づき前記伝送路1間にデータパケツ
    トを転送する交換ユニツト4とを具備するパケツ
    ト交換機において、 前記各伝送路1および前記制御装置5を前記交
    換ユニツト4に収容し、 前記各伝送路1に設定される論理チヤネルを前
    記制御パケツトを伝送する制御用論理チヤネル
    LCc1と、前記データパケツトを伝送するデータ
    用論理チヤネルLCdとに区分し、 前記制御装置5を前記交換ユニツト4に接続す
    る接続経路6には前記各伝送路1に設定される各
    制御用論理チヤネルLCc1に対応する制御用論理
    チヤネルLCc2を設定し、 前記交換ユニツト4は前記各伝送路1および前
    記制御装置5から到着する前記制御パケツトおよ
    びデータパケツトに付与されている論理チヤネル
    番号を識別することにより、 前記各伝送路1に設定される制御用論理チヤネ
    ルLCc1と、前記制御装置5に設定される対応す
    る制御用論理チヤネルLCc2との間で前記制御パ
    ケツトを転送し(x)、 前記各伝送路1に設定されるデータ用論理チヤ
    ネルLCd相互間で前記データパケツトを転送する
    (y)ことを特徴とするパケツト交換方式。
JP60244423A 1985-10-31 1985-10-31 パケツト交換方式 Granted JPS62104340A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244423A JPS62104340A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 パケツト交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244423A JPS62104340A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 パケツト交換方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104340A JPS62104340A (ja) 1987-05-14
JPH0448303B2 true JPH0448303B2 (ja) 1992-08-06

Family

ID=17118433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244423A Granted JPS62104340A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 パケツト交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104340A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62104340A (ja) 1987-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE456789B (sv) Kommunikationsanlaeggning av dubbelbusstyp
JPH02252341A (ja) ディジタル信号の統計的多重化方法
US5642352A (en) LAN connecting device and LAN connecting system
JPH0448303B2 (ja)
JPH0477155A (ja) 並列データ伝送方式
JPS59126351A (ja) 遠方監視制御方式
GB2125254A (en) Telecommunications digital switchblock
JPS61164361A (ja) 導通試験方式
JP2613215B2 (ja) パケット交換装置
JP2715137B2 (ja) 通信網制御方式
JP3570899B2 (ja) データ転送装置
JP3505540B2 (ja) データ転送装置
JPH05292142A (ja) データ通信制御装置および方法
JPH0828743B2 (ja) 統合バケツト交換方式
JPS6132629A (ja) 多回線通信制御方法
JP3391297B2 (ja) パケット通信システム及びそのルーチング経路切替え方法
JP2677231B2 (ja) ループバス交換方式
JPS6332300B2 (ja)
JPH0438037A (ja) パケット交換装置
JPH0239650A (ja) 分散処理型isdn交換機
JP2001285339A (ja) パケットスイッチ装置受信部のデータ処理方式
JPH0263344A (ja) 光スターネットワーク式通信システム
JPH066484A (ja) Isdn端末の通信制御装置
JPS63250243A (ja) デ−タ通信処理方式
JPH01276940A (ja) データ転送制御装置