JPH0447860Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447860Y2
JPH0447860Y2 JP1985094027U JP9402785U JPH0447860Y2 JP H0447860 Y2 JPH0447860 Y2 JP H0447860Y2 JP 1985094027 U JP1985094027 U JP 1985094027U JP 9402785 U JP9402785 U JP 9402785U JP H0447860 Y2 JPH0447860 Y2 JP H0447860Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
cover
base
movable piece
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985094027U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS622121U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985094027U priority Critical patent/JPH0447860Y2/ja
Publication of JPS622121U publication Critical patent/JPS622121U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447860Y2 publication Critical patent/JPH0447860Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <考案の分野> この考案は紡滴および防塵機能をもつた押釦ス
イツチに関するものである。
<従来技術とその問題点> 従来のこの種スイツチとして、第4図に示すよ
うにスイツチケース41内の底部に固設した複数
の固定接点42,43に対向してこれら固定接点
42,43の一方を跨がるように導電性を有する
弾性変形可能な凸面状の可動片44を配設し、操
作面側がゴムキヤツプ45で被われ、かつスイツ
チケース41の開口で構成された貫通孔46に嵌
挿された押釦47を上記可動片44で上下動可能
に弾性支持させて、押釦47の押込操作により可
動片44を介して固定接点42,43を電気的に
接離させるようにしたものがる。
ところが、このものは、ゴムの成形品からなる
ギヤツプ45で押釦47の操作面側を被つた状態
でスイツチケース41の開口端縁41aを押え部
材48の上からカールすることによりキヤツプ4
5の周縁部を固定する構成のため、構造が複雑化
して組立性が悪い。
また、従来、実開昭56−41934公報に開示され
ているように、弾性変形可能な凸面状の可動片か
らなる接触機構を収納した凹所を有する電気絶縁
性のベースを、配線基板とカバーとで形成された
空間内に収納し、上記カバーに上記接触機構を開
閉操作する押釦を上記動可能に嵌合し、上記ベー
スの凹所の開口部にシート状の弾性部材を架設し
て、この弾性部材のばね力に抗して上記押釦を押
圧し、もつて上記接触機構を開閉させるものが知
られている。
ところが、この構成によれば、接触機構を収納
したベースを、配線基板とカバーとで形成された
空間内に収納するものであるから、上記接触機構
の収納構造が2重構造となり、この2重構造の製
造・組立性がわるい。
また、上記カバーと押釦との間隙部がシールさ
れていないから、この間隙部から塵埃などが侵入
して上記接触機構の接触不良の要因となる。
さらに、一般に、この種の押釦は外周面が円形
に形成されているから、上記のように上記カバー
と押釦との間に間隙部を有すると、上記押釦が旋
回しながら押込み操作されることがあり、これに
よつて、上記接触機構を押圧する押圧点が変動し
て、感触その他の操作性に欠ける。
<考案の目的> この考案は上記従来のものの不具合を解消する
ためになされたもので、有効な紡滴および防塵性
が確保できるうえ、製作・組立性の向上が図れ、
接触性や操作性に優れた押釦スイツチを提供する
ことを目的としている。
<考案の構成と効果> この考案は、複数の固定接点と可動片とを底面
に設定したベースの凹所の開口部にシート状の弾
性シール部材に配設し、このシール部材の周辺部
を上記ベースと、平板状のカバーとで挟持して密
に閉塞し、上記押釦の外周面に多角形の鍔部を突
設するとともに、上記カバーに上記押釦の鍔部が
摺動可能にガイドされる多角形の内周面を有しか
つ上記押釦を抜け止め保持する立ち上り部を形成
したことを特徴とする。
上記構成によれば、シート状の弾性シール部材
の周辺部をベースとカバーとで挟持して、上記ベ
ースの凹所内を密に閉塞するものであるから、上
記カバーと押釦との間隙部から塵埃などが侵入し
ても、上記弾性シール部材で遮断して、上記ベー
スの凹所内の固定接点と可動片からなる接触機構
の接触不良を有効に防止することができる。
また、上記弾性シール部材の周辺部をベースと
カバーとで挟持して固定するものであるから、ベ
ースとカバーとの固定にカール部を形成するもの
に比較して、その製造・組立が容易である。
しかも、上記ベースとカバーとで形成された空
間内に弾性シール部材と接触機構を収納する構造
であり、その2重構造の構成が簡単であり、その
製造・組立性がよい。
さらに、上記押釦の外周面に多角形の鍔部を突
設し、この鍔部がカバーの立ち上り部に形成され
た多角形の内周面に摺動可能にガイドされる構成
であるから、上記カバーと押釦との間に間隙部を
有しても、上記押釦が直線的に押込み操作され、
上記接触機構を押圧する押圧点が安定して、感触
その他の操作性がよい。
<実施例の説明> 以下、この考案の一実施例を図面にしたがつて
説明する。
第1図および第2図はこの考案に係る押釦スイ
ツチの一例を示すものである。
同図において、11はスイツチケースであり、
電気絶縁性の合成樹脂等からなるベース12とカ
バー13とから構成され、ベース12には円形の
接点部収容凹所14が形成されている。15,1
6は上記ベース12に植設された1対の固定端子
で、これら固定端子15,16の各先端部15
a,16aは上記凹所14の内底面に延設されて
固定接点を構成している。17は導電性を有し、
上記固定接点15a,16aとで接点部18を構
成する弾性変形可能な凸面状の円形可動片であ
り、上記固定接点15a,16aに対向して一方
の接点16aを跨がる状態で上記凹所14内に配
設されている。上記カバー13の中央に形成され
ている貫通孔19には可動片17に対する駆動突
部20aを有する押釦20が嵌挿されており、こ
の押釦20は上記可動片17で上下動可能に弾性
支持されている。
21はゴム等でシート状に形成された弾性シー
ル部材で、上記押釦20の駆動突部20aと可動
片17との間に介在されており、その外端部21
aの全周がスイツチケース11側、具体的にはベ
ース12の外周側の段部12aとカバー13の基
部13aとの間に挟持状態でかしめ止めされてい
る。なお、上記カバー13の立ち上り部13bは
押釦20の鍔部20bの形状に合わせて多角形状
になつており、上記押釦20の上下動のガイドと
廻り止めの働きをするように構成されている。
上記ベース12には凹所14を取り囲む位置に
複数のかしめポスト22が突設されており、カバ
ー13および弾性シール部材21にそれぞれ形成
された孔23,24が嵌入されるようになつてい
る。すなわち、ベース12に可動片17を組み込
んだ後、弾性シール部材21の孔24を上記かし
めポスト22に嵌入し、ついで押釦20を設定し
た状態でカバー13の孔23をかしめポスト22
に嵌入してから上記かしめポスト22の上端をか
しめることにより、上記カバー13や弾性シール
部材21等が組み付けられる。
上記構成において、押釦20を下方(矢印1)
へ押込操作すれば、弾性シール部材21を介して
可動片17が弾性変形して固定接点15aと16
aとに接触するため、両固定接点15a,16a
間が電気的に導通状態となる。押釦20に対する
押込操作を解除すれば、可動片17は復元するた
め、両固定接点15a,16a間が非導通状態と
なり、押釦20も可動片17の弾性力で上方(矢
印2)へ変位して元状に復帰する。
ここで、上記押釦20の押込操作時において、
可動片17が変形して固定接点15a,16aに
接触した際の動作荷重の急上昇が弾性シール部材
21で緩和され、したがつて操作感触が良くなる
うえ、可動片17の固定接点15a,16aに対
する接触状態も安定的となる。また、カバー13
により押釦20の上下動がガイドされ、しかも廻
り止めがなされるため、操作がやり易くなる。
また、上記押釦20の操作面側にシール用のキ
ヤツプがなくても、上記可動片17と押釦20と
の間に介在してある弾性シール部材21により接
点部18側に対する防滴および防塵効果が確保さ
れる。さらに、このシール部材21はシート状で
あり、打ち抜き加工等で作り易いうえ、構造も簡
単となり、上記ベース12側に組み付け易くな
る。しかも弾性シール部材21をベース12とカ
バー13とで挟着する構成では、カール手段等に
比して挟着精度のばらつきが少なくなり、シール
性に支障を及ぼすおそれもない。
なお、上記の例では予め用意された弾性シール
部材21をベース12側に組みつけるもので説明
したが、第3図に示すような弾性シート帯材25
から弾性シール部材21を打ち抜きながら、ベー
ス12に順次組み込むようにすれば、量産化に容
易に対応させることができる。
また、上記弾性シール部材21の外端部21a
は、ベース12とカバー13との間にかしめ止め
する手段に限らず、超音波溶接法や接着剤を用い
る方法等、スイツチケース11に固着できれば、
どんな手段であつてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれこの考案に係る
押釦スイツチの一例を示す半截断面図および分解
斜視図、第3図は同スイツチの弾性シール部材を
連続的に組み込む場合の説明図、第4図は従来の
押釦スイツチの構成を示す断面図である。 11……スイツチケース、12……ベース、1
3……カバー、13b……立ち上り部、14……
接点部収容凹所、15a,16a……固定接点、
17……可動片、18……接点部、19……貫通
孔、20……押釦、21……弾性シール部材、2
1a……外端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の固定接点を底面に設定した凹所を有する
    電気絶縁性のベースと、上記凹所内に収納された
    弾性変形可能な凸面状の導電性可動片と、外周面
    に多角形の鍔部が突設されかつ上記可動片の中央
    部を押圧操作して上記複数の固定接点を接離させ
    る押釦と、この押釦の鍔部が摺動可能にガイドさ
    れる多角形の内周面を有しかつ上記押釦の貫通孔
    の内周縁部に係止されて上記押釦を抜け止めする
    立ち上り部を形成した平板状のカバーと、上記凹
    所の開口部を密に閉塞して上記カバーとベースと
    でその周辺部が挟持されたシート状の弾性シール
    部材とを具備してなる押釦スイツチ。
JP1985094027U 1985-06-20 1985-06-20 Expired JPH0447860Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985094027U JPH0447860Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985094027U JPH0447860Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS622121U JPS622121U (ja) 1987-01-08
JPH0447860Y2 true JPH0447860Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=30652221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985094027U Expired JPH0447860Y2 (ja) 1985-06-20 1985-06-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447860Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641934B2 (ja) * 1973-12-13 1981-10-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641934U (ja) * 1979-09-08 1981-04-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5641934B2 (ja) * 1973-12-13 1981-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS622121U (ja) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7250581B2 (en) Push-on switch
US5343008A (en) Sealed switch
JPH0518818Y2 (ja)
US20050224330A1 (en) Push-button switch with improved movable contact
JPH0447860Y2 (ja)
JP3803496B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0389421A (ja) 押ボタンスイツチ
KR0152293B1 (ko) 푸시버튼 스위치
JPH0646031Y2 (ja) 押釦スイッチ
JPS633065Y2 (ja)
JPS6230254Y2 (ja)
JPH051861Y2 (ja)
JPS622124U (ja)
JPS6228024Y2 (ja)
JPS6235218Y2 (ja)
JP2000067684A (ja) 押釦スイッチ
JP4044395B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH0334019Y2 (ja)
JPH1021784A (ja) 押釦スイッチ
JPH0443930Y2 (ja)
JPH0424579Y2 (ja)
JPH0539024Y2 (ja)
JPS622122U (ja)
JPS6033541Y2 (ja) 押釦スイッチ
JP3762572B2 (ja) 押釦スイッチ