JPH0446418Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446418Y2
JPH0446418Y2 JP1986079167U JP7916786U JPH0446418Y2 JP H0446418 Y2 JPH0446418 Y2 JP H0446418Y2 JP 1986079167 U JP1986079167 U JP 1986079167U JP 7916786 U JP7916786 U JP 7916786U JP H0446418 Y2 JPH0446418 Y2 JP H0446418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves gutter
eaves
snow
hanger
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986079167U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62190034U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986079167U priority Critical patent/JPH0446418Y2/ja
Publication of JPS62190034U publication Critical patent/JPS62190034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0446418Y2 publication Critical patent/JPH0446418Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は、軒樋を吊り下げるようにして取付け
施工することができる軒樋吊具に関するものであ
る。
〔背景技術〕
軒先に軒樋を吊り下げる軒樋吊具は、降雪地帯
では吊具の本体に屋根の軒先より落下してくる雪
の荷重が掛り、軒樋吊具自体を破損させたり、軒
樋が軒樋吊具の固定部より外れたり、又、軒樋の
前端が前高となる軒樋を取着している場合には特
に屋根の軒先より落下してくる雪により前高にな
る軒樋が押されて、軒樋自体が外れやすく、問題
となつていた。
〔考案の目的〕
本考案の目的は、上記のような点に鑑みて為さ
れたものであり、軒樋吊具において、軒先より落
下する雪に対して強固な軒樋吊具を提供するとこ
ろにある。
〔考案の開示〕 本考案の軒樋吊具は、吊具本体の両端に軒樋耳
部を係止する係止部を形成して軒樋を吊り下げる
ものであり、吊具本体の前上部に、前側の耳部係
止部の後方へ間隔をあけて、屋根の軒先より落下
してくる雪を左右に割る雪割部を、吊具本体より
上方へ立設させて形成してなることを特徴とする
ものである。
以下、本考案の実施例として示した図面に基い
て説明する。
第1図は本考案の一実施例の施工概略側面図、
第2図は本考案の他の実施例の斜視図であり、図
において、Aは軒樋吊具、1は吊具本体、2は雪
割部、Bは軒樋、イは自在ドレン、ロは屋根面で
ある。
軒樋吊具Aの第1図の実施例では、吊具本体1
の中央部の前端より上方へ立上部10が立設さ
れ、該立上部10より水平前方向へ前片部11が
延設され、該前片部11より更に前方へ軒樋Aの
前耳部aの内凹部bに嵌入される耳部係止部12
が形成されると共に、吊具本体1の中央部の後端
より後立上部15が立設され、更に後立上部15
より水平後方向へ後片部16が延設され、後片部
16から下方へ固定部17が形成されているもの
であり、後片部16には下方へ屈曲段部を有する
ように耳部係止部18が形成され、更に耳部係止
部18より下方へ軒樋Aの後耳部cを係止する際
にガイドの案内片部18aが形成されているもの
である。そして、軒樋Bの前耳部aと後耳部cと
を係止するバネ部13,14が設けられている。
そして、雪割部2は、軒樋吊具Aの前上部である
吊具本体1の立上部10より上方へ立設されてお
り、屋根ロの軒先より落下してくる雪を左右に割
つて、軒樋吊具Aの両側に雪を除くものである。
この場合、雪割部2は、前側の耳部係止部12
の後方へ間隔をあけて、吊具本体1より上方へ立
設させて形成されているため、軒先より勢い良く
落下してくる雪は同前側の耳部係止部12の手前
で左右に割られてその勢いが弱められ、同前側の
耳部係止部12に係止されている軒樋Bの前耳部
aが外れず、該軒樋Bの軒樋吊具Aからの離脱が
防止されるものである。
第2図は本考案の他の実施例であり、雪割部2
は後方へ頂部が突出する断面三角形状に形成され
さるように、傾斜面部20,20が形成され、屋
根ロの軒先より落下してくる雪を左右に割るもの
である。雪割部2は屋根の軒先より落下してくる
雪を左右に割る構造であればよいものである。
〔考案の効果〕
本考案の軒樋吊具は、吊具本体の前上部に雪割
部が形成されているため、屋根の軒先より落下し
てくる雪を左右に割り、直接軒樋吊具に落下する
雪を当てず、又、軒樋吊具の直下の軒樋の側面部
に落下する雪を当てないために、吊具の本体に屋
根の軒先より落下してくる雪の荷重がかからず、
軒樋吊具本体を破損させることがないものであ
る、しかも、雪割部が、前側の耳部係止部の後方
へ間隔をあけて、吊具本体より上方へ立設させて
形成されているため、軒先より勢い良く落下して
くる雪は同前側の耳部係止部の手前で左右に割ら
れてその勢いが弱められ、同前側の耳部係止部に
係止されている軒樋の前耳部が外れず、該軒樋の
軒樋吊具からの離脱が防止されるものである。
又、軒樋の前端が前高となる軒樋を吊り下げ取着
している場合は特に有効なものであり、軒先より
落下する雪に対して強固なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の施工概略側面図、
第2図は本考案の他の実施例の斜視図であり、図
において、Aは軒樋吊具、1は吊具本体、2は雪
割部、Bは軒樋、イは自在ドレン、ロは屋根面で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吊具本体の両端に軒樋耳部を係止する係止部を
    形成して軒樋を吊り下げる軒樋吊具において、吊
    具本体の前上部に、前側の耳部係止部の後方へ間
    隔をあけて、屋根の軒先より落下してくる雪を左
    右に割る雪割部を、吊具本体より上方へ立設させ
    て形成してなる軒樋吊具。
JP1986079167U 1986-05-26 1986-05-26 Expired JPH0446418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986079167U JPH0446418Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986079167U JPH0446418Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62190034U JPS62190034U (ja) 1987-12-03
JPH0446418Y2 true JPH0446418Y2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=30928774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986079167U Expired JPH0446418Y2 (ja) 1986-05-26 1986-05-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446418Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008127818A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Matsushita Electric Works Ltd 上吊り式軒樋支持金具
JP6167360B2 (ja) * 2013-01-11 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 軒樋吊具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139735B2 (ja) * 1981-04-30 1986-09-05 Fujitsu Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139735U (ja) * 1984-08-16 1986-03-13 積水化学工業株式会社 軒樋吊具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139735B2 (ja) * 1981-04-30 1986-09-05 Fujitsu Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62190034U (ja) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0446418Y2 (ja)
JPH0453369Y2 (ja)
JP2669894B2 (ja) 軒 樋
JP2516489Y2 (ja) 軒 樋
JPH0425862Y2 (ja)
JP2560570Y2 (ja) 床下収納庫
JPH0447294Y2 (ja)
JPS62358Y2 (ja)
JPH0453368Y2 (ja)
JPS6235768Y2 (ja)
JP2980502B2 (ja) 軒樋吊具
JPS606104Y2 (ja) 軒樋の支持金具
JPH0425864Y2 (ja)
JP2535646Y2 (ja) 軒樋支持具
JP3201287B2 (ja) 横打ち吊金具
JPH0130949Y2 (ja)
JPH0217084Y2 (ja)
JPH0439935Y2 (ja)
JPS6035679Y2 (ja) 隧道用メタルフオ−ムとセントルの固定金具
JPS6133856Y2 (ja)
JPH03433Y2 (ja)
JPH076280Y2 (ja) 吊式雨樋支持装置
JPS6347219Y2 (ja)
JPH056941Y2 (ja)
JPH0776910A (ja) 屋根用樋吊り装置