JPH0446229B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446229B2
JPH0446229B2 JP61122523A JP12252386A JPH0446229B2 JP H0446229 B2 JPH0446229 B2 JP H0446229B2 JP 61122523 A JP61122523 A JP 61122523A JP 12252386 A JP12252386 A JP 12252386A JP H0446229 B2 JPH0446229 B2 JP H0446229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
history
line
recording
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61122523A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62278063A (ja
Inventor
Hiroyuki Shimooosawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP12252386A priority Critical patent/JPS62278063A/ja
Publication of JPS62278063A publication Critical patent/JPS62278063A/ja
Publication of JPH0446229B2 publication Critical patent/JPH0446229B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフアクシミリ等に用いられる感熱記録
置、殊に過去の記録状態によりサーマルヘツドの
発熱体に印加する電力量を制御する、所謂履歴制
御機能を備えた感熱記録装置に関する。
従来の技術 従来のこの種の感熱記録装置は、第4図に示す
如く、現ラインと前ラインの2ライン分の画信号
を記憶するメモリ1と、そのメモリ1からの前記
2ライン分の画信号に基づいて履歴判定を行いそ
の判定結果に基づく画信号SiN1〜SiN4を送出す
る履歴判定回路2と、1ライン分の画信号を複数
ブロツクに分けて記録を行うサーマルヘツド(例
えば、4分割駆動用や8分割駆動用等がある)3
と、所定のパルス幅を持つた印加パルスを発生す
る印加パルス幅発生部4と、前記メモリ1へのア
ドレス制御信号や前記サーマルヘツド3への画信
号転送クロツクCLK、ストローブ信号STB等を
出力するメモリ制御部5とを有して成る。尚、6
は画信号PiXをメモリ1へ入力するための画信号
入力端子、7は画信号PiXの転送クロツクPCKを
入力するための入力端子、8,9は記録電源端
子、10は記録電源である。
前記サーマルヘツド3の具体的構成の一例とし
て、1ラインを4ブロツクに分けて記録を行う、
所謂4分割駆動用のサーマルヘツドを第5図に示
す。
第5図に示すサーマルヘツド3は、第1ブロツ
ク〜第4ブロツクに分けられた発熱体から成る発
熱体アレイ31と、その発熱体アレイ31を駆動
するドライバ回路32と、そのドライバ回路32
に接続し、前記発熱体アレイ31の各発熱体に一
対一に対応する数のアンドゲートを備えて成るア
ンドゲート回路33と、そのアンドゲート回路3
3に接続し、1ライン分の画信号を記憶するラツ
チ回路34と、そのラツチ回路34に接続し、前
記第1〜第4ブロツクの各発熱体に対応する4個
のシフトレジスタ35a〜35bから成るシフト
レジスタ回路35とから構成されている。
前記アンドゲート回路33の各アンドゲート
(前記発熱体アレイ31の各ブロツク単位別)は
4個の入力端子11〜14に接続している。しか
して、入力端子11には発熱体アレイ31の第1
ブロツク発熱体を駆動する印加パルスENB1が印
加パルス巾発生部4から入力され、同様に、入力
端子12には第2ブロツク発熱体を駆動する印加
パルスENB2が入力され、入力端子13には第3
ブロツク発熱体を駆動する印加パルスENB3が入
力され、入力端子14には第4ブロツク発熱体を
駆動する印加パルスENB4が入力される。
また、前記ラツチ回路34には、入力端子15
を介して、シフトレジスタ回路35(シフトレジ
スタ5a〜5b)の出力画信号ラツチするストロ
ーブ信号STBが前記メモリ制御部5から入力さ
れる。
前記シフトレジスタ回路35には、入力端子1
6を介して、前記メモリ制御部5からの画信号転
送クロツクCLKが入力される。しかして、その
シフトレジスタ回路35の各シフトレジスタ35
s〜35bは、それぞれ入力端子17〜20に接続
している。そして、その入力端子17には、前記
メモリ1から読出された画信号が、履歴判定回路
2を経てシフトレジスタ35sへの画信号SiN1
として入力され、同様に、入力端子18にはシフ
トレジスタ35bへの画信号SiN2が履歴判定回
路2を介して入力され、入力端子19にはシフト
レジスタ35Cへの画信号SiN3が、入力端子2
0にはシフトレジスタ35bへの画信号SiN4
それぞれ入力される。
ここで、履歴制御方式として、現ラインの黒画
素に対して前ラインが黒画素である時はパルス幅
T1の印加パルスENB1〜ENB4を印加パルス幅発
生部4より出力し、現ラインの黒画素に対して前
ラインが白画素である時はパルス幅T1+T2の印
加パルスENB1〜ENB4を印加パルス発生部4よ
りサーマルヘツド3へ印加する例について説明す
る。第6図はそ場合のタイミングチヤートを示し
たものである。
メモリ1には、現ラインと前ラインとの2ライ
ン分の画信号が記憶されている。
先ず、現ラインの画信号が1/4ライン読出され、
これがそつくり履歴判定回路2を経てサーマルヘ
ツド3のシフトレジスタ35sへ画信号SiN1
してセツトされる。セツト終了後、その画信号
SiN1は、メモリ制御部5からサーマルヘツド3
のラツチ回路34に出力されるストローブ信号
STBにより、ラツチ回路34へラツチされる。
すると、印加パルス幅発生部4は、パルス幅
T1の印加パルスENBiを、サーマルヘツド3のア
ンドゲート回路33のうちの第1ブロツク発熱体
に対応する各アンドゲートに出力する。これによ
り前記ラツチ回路34にラツチされた1/4ライン
の画信号(履歴補正前の画信号)SiN1が記録さ
れる。
この間にメモリ1より現ラインと前ラインの画
信号が読出され、履歴判定回路2で履歴判定さ
れ、現ラインが黒画素で前ラインが白画素の時だ
け、黒画素とする画信号をを履歴補正された画信
号(履歴補正画信号)SiN1としてサーマルヘツ
ド3のシフトレジスタ35sへ転送する。
この転送の終了と前記パルス幅T1の印加パル
スENB1のオフを待つてメモリ制御部5は、スト
ローブ信号STBを、画信号転送クロツクCLKに
同期せしめてラツチ回路34へ出力する。これに
より前記履歴補正画信号SiN1がそのラツチ回路
34へラツチされる。
すると、今度は前記印加パルス幅発生部4は、
パルス幅T2の印加パルスENB1を、前記アンドゲ
ート回路33の第1ブロツク発熱体に対応する各
アンドゲートに出力する。これにより、前記履歴
補正画信号SiN1が記録される。
この記録が粗了した時点で、1/4ラインの画信
号全ての記録が終了したことになる。
次いで、前記パルス幅T2の印加パルスENB1
より、履歴補正画信号SiN1が記録されている間
に、メモリ1より現ラインの画信号の次の1/4ラ
インの画信号が読出され、これがそのまま履歴判
定回路2を経てサーマルヘツド3のシフトレジス
タ35bに画信号SiN2としてセツトされる。
そのセツトの終了と前記パルス幅T2の印加パ
ルスENB1のオフを待つて、メモリ制御部5はラ
ツチ回路34へストローブ信号STBを出力する。
これにより、前記シフトレジスタ35bの画信号
SiN2がラツチ回路34にラツチされる。
すると、印加パルス幅発生部4は、パルス幅
T1の印加パルスENB2を、アンドゲート回路33
の第2ブロツク発熱体に対応した各アンドゲート
に出力する。これにより前記ラツチされた画信号
(履歴補正前の画信号)SiN2が記録される。
この履歴補正前の画信号SiN2が記録されてい
る間に、メモリ1から現ラインと前ラインの画信
号を読出し、履歴判定回路2で履歴判定を行い、
現ラインが黒画素で前ラインが白画素の時だけ黒
画素とする画信号を、履歴補正された画信号(履
歴補正画信号)SiN2としてサーマルヘツド3の
シフトレジスタ35bへ転送する。
その転送の終了と前記パルス幅T1の印加パル
スENB2のオフを待つてメモリ制御部5は、スト
ローブ信号STBを画信号転送クロツクCLKに同
期してラツチ回路34へ出力する。これにより、
前記履歴補正画信号SiN2がラツチ回路34にラ
ツチされる。
すると、印加パルス幅発生部4は、パルス幅
T2の印加パルスENB2を、アンドゲート回路33
の第2ブロツク発熱体に対応した各アンドゲート
に出力する。これにより前記ラツチされた履歴補
正画信号SiN2が記録される。
その記録の終了によつて、次の1/4ラインの画
信号の全ての記録が終了したことになる。
以下、同様にして、残りの1/2ラインの画信号
(ENS3,ENS4に対応する画信号)も、1/4ライ
ンづつ履歴制御が行われて記録される。
発明が解決しようとする問題点 しかし、前記構成から成る従来の感熱記録装置
によれば、上述したところから明らかなように、
履歴判定回路とサーマルヘツドとの間のインタフ
エース部における画信号(以下、画信号インタフ
エースという)の数が多くなり(この例では4
本)、かつ、1ラインを記録するのに、メモリか
ら画信号を何度も読出す必要があることから、そ
のメモリ制御が複雑になるといつた問題があつ
た。
その問題の解決策として、例えば、履歴判定回
路とサーマルヘツドとの間の画信号インタフエー
スの数を1本にして、現ラインの画信号を1ライ
ン全てサーマルヘツドに転送し、先ず1/4ライン
の画信号を記録した後、次いで、履歴制御用の画
信号を1ライン全てサーマルヘツドに転送し、同
じ1/4ラインの履歴制御用の画信号を記録すると
いつた動作を順次繰返えすことで、1ラインの全
ての画信号についての履歴制御による記録を行う
方法がある。
この方法によるときは、前記画信号インタフエ
ースの数を減少せしめ得ると共に、メモリ制御を
簡素化せしめ得るといつた利点はあるが、画信号
の転送時間が増大し、これにより高速記録化が妨
げられるという問題が発生する。また、1ライン
を一斉に記録すると、記録電源容量が増大すると
いう不都合も生じる。
そこで、本発明は、前記記録電源容量を増大せ
しめることなく、かつ、履歴判定回路とサーマル
ヘツドとの間の画信号インタフエースの数を最低
限(1本)に押えて簡単なメモリ制御の実現を図
り、以て高速記録を可能とした感熱記録装置を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は前記の目的を達成するため、1ライン
分の画信号を記録する複数のブロツク単位の発熱
体と、前記1ライン分の画信号をシリアルに入力
し、パラレルに出力するシフトレジスタ回路と、
そのシフトレジスタ回路からパラレルに出力され
た画信号をラツチするフツチ回路と、前記複数の
ブロツク単位の発熱体を選択的に駆動するドライ
バ回路等を有して成るサーマルヘツドの前記シフ
トレジスタ回路に、現ラインの画信号を1ライン
分全て転送し、その1ライン分全ての画信号(履
歴補正前の画信号)を、前記発熱体を介してブロ
ツク単位に順次分割記録する手段と、その分割記
録手段の後段又は前段において、前記発熱体の蓄
熱量が少ない画素に対する補正用の画信号(履歴
補正画信号)を1ラインの画素分前記サーマルヘ
ツドのシフトレジスタ回路に転送し、その全ての
履歴補正画信号を、前記発熱体を介してブロツク
単位に順次分割記録する手段とを備えたことを要
旨とする。
作 用 本発明は上述の構成によつて、サーマルヘツド
との画信号インタフエースが1本で済み、画信号
を1ライン分全てサーマルヘツドへ転送するため
メモリ制御が極めて容易となる。しかも、1回の
転送でその画信号を順次ブロツク単位毎に記録し
ていくため、履歴制御を行うための画信号の転送
回数も最低限に押えることができる。従つて、記
録電源容量を増大せしめることなく、高速記録が
可能となる。
実施例 第1図は本発明に係る履歴制御機能を備えた感
熱記録装置の一実施例を示す概略構成ブロツク図
で、同図中、30は現ラインと前ラインの2ライ
ン分の画信号を記憶するメモリ、31は前記2ラ
イン分の画信号に基づいて履歴判定を行い、発熱
体の蓄熱量が少ない画素に対する補正用の画信号
(履歴補正画信号)SiNを1ラインの画素分送出
する履歴判定回路32は1ライン分の画信号を複
数ブロツクに分けて記録を行うサーマルヘツド
で、この実施例では、4分割駆動用のサーマルヘ
ツドを代表例として用いている。33は所定のパ
ルス幅を持つた印加パルスENB1〜ENB4を発生
する印加パルス幅発生部、34は前記メモリ30
へのアドレス制御信号や、前記サーマルヘツド3
2への画信号転送クロツクCLK、ストローブ信
号STB等を出力するメモリ制御部である。
尚、35は画信号PiXをメモリ30へ入力する
ための画信号入力端子、36は画信号PiXの転送
クロツクPCKを入力するための入力端子、37
はサーマルヘツド32への画信号(履歴補正前の
画信号及び履歴補正画信号)SiN入力用の端子、
38,39は記録電源端子、40は記録電源、4
1は前記印加パルス幅発生部33からの印加パル
スENB1(後述の発熱体アレイの第1ブロツク発
熱体を駆動する印加パルス)の入力端子、42は
同じく印加パルスENB2(同じく第2ブロツク発
熱体の駆動用パルス)の入力端子、43は同じく
印加パルスENB3(同じく第3ブロツク発熱体の
駆動用パルス)の入力端子、44は同じく印加パ
ルスENB4(同じく第4ブロツク発熱体の駆動用
パルス)の入力端子、45は前記ストローブ信号
STB(画信号SiNをラツチするための信号)をサ
ーマルヘツド32へ入力するための入力端子、4
6は前記画信号転送クロツクCLKをサーマルヘ
ツド32へ入力するための入力端子である。
第2図は前記サーマルヘツド32の具体的構成
の一例を示すブロツク図で、このヘツド32は、
第1ブロツク〜第4ブロツクのブロツク単位に分
けられた第1ブロツク発熱体〜第4ブロツク発熱
体を有して発る成熱体アレイ321と、その発熱
体アレイ321を駆動するドライバ回路332
と、そのドライバ回路332に接続し、前記発熱
体アレイ321の各ブロツク発熱体に一対一に対
応する数のアンドゲートを備えて成るアンドゲー
ト回路323と、そのゲート回路323に接続
し、1ライン分の画信号SiNを記憶(ラツチ)す
るラツチ回路324と、1ライン分のシリアルに
入力された画信号SiNをパラレルに前記ラツチ回
路324へ出力するシフトレジスタ回路325と
から成る。
前記アンドゲート回路323の第1ブロツク発
熱体に対応する各アンドゲートは、第1ブロツク
発熱体の駆動用の印加パルスENB1の入力端子4
1に接続し、同じく第2ブロツク発熱体に対応す
る各アンドゲートは、第2ブロツク発熱体駆動用
の印加パルスENB2の入力端子42に接続し、同
じく第3ブロツク発熱体に対応する各アンドゲー
トは、印加パルスENB3(第3ブロツク発熱体の
駆動用パルス)の入力端子43に、また第4ブロ
ツク発熱体に対応する各アンドケートは、印加パ
ルスENB4(第4ブロツク発熱体の駆動用パルス)
の入力端子44にそれぞれ接続している。
前記ラツチ回路324は前記ストローブ信号
STBの入力端子45に接続し、また、前記シフ
トレジスタ回路325は、前記画信号転送クロツ
クCLKの入力端子46と前記画信号(履歴補正
前の画信号及び履歴補正画信号)SiNの入力端子
37にそれぞれ接続している。
以上のように構成された本発明装置について、
以下、その動作を説明する。
ここで、履歴制御方式として、現ラインの黒画
素に対して、前ラインが黒画素である時にはパル
ス幅T1の印加パルスENB1〜ENB4を、また、前
ラインが白画素である時にはパルス幅T1+T2
印加パルスENB1〜ENB4をそれぞれサーマルヘ
ツド32の発熱体アレイ321へ印加する例につ
いて説明する。第3図はその例に基づく動作説明
用のタイミングチヤートである。
メモリ30には、現ラインと前ラインとの2ラ
イン分の画信号が記憶されている。
先ず、現ラインの1ライン分の画信号がメモリ
30より読出され、これがそつくり履歴判定回路
31を通り画信号(履歴補正前の画信号)SiNと
してサーマルヘツド32のシフトレジスタ回路3
25へ転送される。転送終了後、ストローブ信号
STBがメモリ制御部34よりサーマルヘツド3
2のラツチ回路324へ出力される。これと同期
して画信号転送クロツクCLKがメモリ制御部3
4よりサーマルヘツド32のシフトレジスタ回路
325に出力される。これにより、そのシフトレ
ジスタ回路325に転送された前記画信号SiNは
1ライン分全て順次前記ラツチ回路324へラツ
チされる。
そのラツチ処理の終了後、印加パルス幅発生部
33は、先ず発熱体アレイ321の第1ブロツク
発熱体を駆動するためのパルス幅T1の印加パル
スENB1を、その入力端子41を介してアンドゲ
ート回路323の当該アンドゲートに出力する。
それにより前記1ライン分の画信号SiNのうち1/
4ラインのの画信号が先ず記録される。続いて、
前記印加パルス幅発生部33は、第2ブロツク発
熱体を駆動するためのパルス幅T1の印加パルス
ENB2を、アンドゲート回路323の当該アンド
ゲートに出力する。これにより次の1/4の画信号
が記録される。以下、同様にして、第3ブロツク
及び第4ブロツクの発熱体を駆動するための同じ
パルス幅T1の印加パルスENB3及びENB4が、順
次前記印加パルス幅発生部33より出力され、残
りの1/2ラインの画信号が1/4ラインづつ記録され
る。ここにおいて、前記ライン分の画信号SiNに
ついての第1回目の記録が終了する。
一方、前記第1回目の記録が行れている間に、
メモリ30からは現ラインと前ラインの画信号が
読出され、履歴判定回路31で履歴判定がなされ
る。つまり履歴判定回路31は現ラインが黒画素
で前ラインが白画素の時だけ記録を行うように、
画信号を変換し、その画信号(発熱体の蓄熱量が
少ない画素に対する補正用の画信号)を履歴補正
画信号SiNとして当該1ラインの画素分前記サー
マルヘツド32のシフトレジスタ回路325に転
送する。
その転送の終了と前記第1回目の全ての画信号
(履歴補正前の画信号)の記録終了を待つて、メ
モリ制御部34は、ストローブ信号STBを、シ
フトレジスタ回路325への画信号転送クロツク
CLKと同期せしめてラツチ回路324へ出力す
る。これにより、前記履歴補正画信号SiNがその
ラツチ回路324へラツチされる。
すると、今度は、前記印加パルス幅発生部33
が先ず、パル幅T2の印加パルスENB1をアンドゲ
ート回路323に出力する。これにより前記ラツ
チ回路324にラツチされた履歴補正画信号SiN
うち、1/4ラインに相当する部分の履歴補正画信
が記録される。その記録終了後、次の同じパルス
幅T2の印加パルスENB2が出力され、次の1/4ラ
イン相当部分の履歴補正画信号SiNが記録され
る。以下、同様にして、同じパルス幅T2の印加
パルスENB3及びENB4順次出力し、残りの1/2ラ
インについてそれぞれ1/4ラインづつ当該部分の
履歴補正画信号SiN記録する。その記録終了によ
つて、前記1ライン第2回目の記録が終了したこ
ととなる。
前記第1回目の所謂履歴制御前の記録と前記第
2回目の所謂履歴制御による記録とが終了した時
点で、前記1ライン分の全ての画信号(履歴補正
前の画信号及び履歴補正信号)についての完全な
記録が終了したこととなる。
また、前記パルス幅T2の印加パルスENB1
ENB4による記録(履歴制御による記録)が行わ
れている間に、次のラインの画信号(履歴補正前
の画信号)をサーマルヘツド32のシフトレジス
タ325に転送して、前述したと同様の履歴制御
前の記録(第1回目の記録)を行い、続いて、前
記と同様にして履歴制御による記録(第2回目の
記録)を行い、以下、同様の処理動作を繰返すこ
とで、1ページ分の記録を終了する。
尚、この実施例では、4分割駆動用(1ライン
の分割記録数が4回)のサーマルヘツドを用いた
場合について説明したが、これに限定されるもの
ではなく、また、履歴判定の方法についてもその
方法に限定されるものではないこと明らかであ
る。
更に、この実施例では、最初に履歴制御前の記
録(この実施例の第1回目の記録)を行い、その
後引続いて、履歴制御による記録(この実施例の
第2回目の記録)を行うといつた記録工程を採用
した例について説明したが、これとは逆に、つま
り、先ず、履歴制御による記録を第1回目の記録
として最初に行い、次いで引続き、第2回目の記
録として前記履歴制御前の記録を行つても、同等
の作用効果が得られる。
発明の効果 以上詳述したところから明らかなように、本発
明は、現ラインの画信号(履歴補正前の画信号)
を1ライン分全てサーマルヘツドに転送し、その
1ライン分全ての画信号を分割記録する手段と、
前記サーマルヘツドの発熱前蓄熱量が少ない画素
に対する補正用の画信号(履歴補正画信号)を1
ラインの画素分前記サーマルヘツドに転送し、そ
の全ての履歴補正画信号を分割記録する手段とを
備え、これら両手段の何れか一方を前段工程(第
1回目の記録)とし、他方を後段工程(第2回目
の記録)として、前記前段工程の処理に引続いて
前記後段工程の処理を実行することで、前記1ラ
イン分の全ての画信号(履歴補正前の画信号及び
履歴補正画信号)の記録を完全に終了するように
したものであるから、サーマルヘツドとの画信号
インタフエースの数は、従来例によれば分割記録
の回数に対応した数(4本)だけ必要としていた
のに対し、本発明によれば1本で済むといつた効
果がある。
また、本発明によれば、1ライン分の画信号
(履歴補正前の画信号又は履歴補正画信号)を全
てサーマルヘツドへ転送(1回の転送)し、これ
を順次、ブロツク単位毎に分割記録するようにし
たものであるから、メモリ制御が従来装置に比べ
極て簡単となり、また、履歴制御を行うたの画信
号転送回数を最小限に押えることができ、記録電
源容量を増大せしめることなく高速記録化を達成
し得る等々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る履歴制御機能を備えた感
熱記録装置の一実施例を示す概略構成ブロツク
図、第2図は第1図におけるサーマルヘツドの具
体的構成の一例を示すブロツク図、第3図は本発
明装置に基づく履歴制御動作の一例を説明するた
めのタイミングチヤート、第4図は従来の履歴制
御機能を備えた感熱記録装置の概略構成を示すブ
ロツク図、第5図は第4図におけるサーマルヘツ
ドの具体的構成の一例を示すブロツク図、第6図
は従来装置に基づく履歴制御装置一例を説明する
ためのタイミングチヤートである。 30……メモリ、31……履歴判定回路、32
……サーマルヘツド、321……発熱体アレイ、
322……ドライブ回路、323……アンドゲー
ト回路、324……ラツチ回路、325……シフ
トレジスタ回路、33……印加パルス幅発生部、
34……メモリ制御部、SiN……画信号(履歴補
正前の画信号及び/又は突履歴補正画信部)、
ENB1〜ENB4……印加パルス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 サーマルヘツドと、このサーマルヘツドに現
    ラインの画信号を転送する第1の転送手段と、現
    ラインの画信号と前ラインの画信号とから現ライ
    ンの補正用画信号を作成し前記サーマルヘツドに
    転送する第2の転送手段と、前記第1および第2
    の転送手段のどちらか一方が転送した1ライン分
    の画信号を前記サーマルヘツドに複数ブロツクに
    分けて全て記録させる第1の制御手段と、この第
    1の制御手段による記録が終了したことを示す信
    号を検出すると、他方の転送手段が転送した1ラ
    イン分の画信号を前記サーマルヘツドに複数ブロ
    ツクに分けて記録させる第2の制御手段とを具備
    することを特徴とする履歴制御機能を備えた感熱
    記録装置。
JP12252386A 1986-05-28 1986-05-28 履歴制御機能を備えた感熱記録装置 Granted JPS62278063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252386A JPS62278063A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 履歴制御機能を備えた感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12252386A JPS62278063A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 履歴制御機能を備えた感熱記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62278063A JPS62278063A (ja) 1987-12-02
JPH0446229B2 true JPH0446229B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=14837957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12252386A Granted JPS62278063A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 履歴制御機能を備えた感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278063A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2529777Y2 (ja) * 1987-07-16 1997-03-19 アルプス電気株式会社 サーマルプリンタの熱履歴補正装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137978A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Toshiba Corp Thermal recording device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56137978A (en) * 1980-03-31 1981-10-28 Toshiba Corp Thermal recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62278063A (ja) 1987-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5809214A (en) Thermal printer
JPH0446229B2 (ja)
JPS58101567A (ja) 感熱記録装置における階調記録回路
JP2575728B2 (ja) 感熱記録制御装置
JP2594260B2 (ja) 感熱記録装置
JPS6345069A (ja) 感熱記録装置
US4893133A (en) Thermal printing apparatus for forming a continuous tone dye image
JPH0320952B2 (ja)
JP2552305Y2 (ja) 画像データ転送装置
JPS63232768A (ja) 撮像装置
JPS6321152A (ja) 感熱記録装置
JPS6255346B2 (ja)
JPH0314263B2 (ja)
JPS6321154A (ja) 感熱記録装置
KR920002602B1 (ko) 서멀헤드 어레이 구동장치
JPH0434864B2 (ja)
JP2563014B2 (ja) サーマルヘッド
JP2839768B2 (ja) 画像回転回路
JPS61264768A (ja) 記録素子アレイ駆動装置
JPH07148964A (ja) サーマルヘッド
JPH0245174A (ja) プリンタ
JPS61140267A (ja) 感熱記録装置
JPS6046663A (ja) 感熱記録装置の記録制御方式
JPS6129273A (ja) 記録装置
JPS58119264A (ja) 感熱記録装置