JPH0446123A - アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法 - Google Patents

アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法

Info

Publication number
JPH0446123A
JPH0446123A JP15261990A JP15261990A JPH0446123A JP H0446123 A JPH0446123 A JP H0446123A JP 15261990 A JP15261990 A JP 15261990A JP 15261990 A JP15261990 A JP 15261990A JP H0446123 A JPH0446123 A JP H0446123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspirin
lysine
filled
powder
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15261990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kanzan Ogawa
小川 貫山
Muneo Kobayashi
小林 宗雄
Hirohide Namiki
並木 宏英
Katsumi Waki
脇 功巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Iyakuhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Iyakuhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Iyakuhin Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Iyakuhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP15261990A priority Critical patent/JPH0446123A/ja
Publication of JPH0446123A publication Critical patent/JPH0446123A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 ÷ J!東1111’llJ?  −9+/  11 
 ’+n  y   −I+  、−:、、M>ト ^
J  1211  番l  ■ において、着色防止剤としてバイアル瓶、アンプル又は
ガラス瓶等のガラス容器内を不活性ガスにより置換また
は充填するかあるいは真空下に封栓せしめた、人へ投与
した場合に不都合を生じず、かつ長期の保存に耐えるよ
うにした注射用製剤に関する。
〈従来の技術〉 アスピリンDL−リジンは下記式 で表わされる化合物であって非ステロイド系抗炎症薬と
して、リチウム、関節炎、神経痛、筋肉痛、などの治療
に注射剤として広く用いられている(特開昭41115
6815号公報参照)。
このアスピリンDL−リジンは水溶液中で不安定なため
、使用時まで粉末製剤として保存することが必要とされ
ている。
しかしながら、アスピリンDL−リジンは通常相当)、
該水分がアスピリンDL−リジンの加水分解の原因とな
り、生成した酢酸が更に分解反応を加速すること [月
刊薬事、27.1969〜1979 (1985)]、
また、25℃の大気圧下密封保存しても、約3.1%が
分解すること[月刊薬事、27.2187〜2195 
(1985)]が知られており、単に粉末製剤とするだ
けではアスピリンDL−リジンの含量低下や着色等の安
定性に欠けるため長期間安定に保存することは困難であ
った。
そこで従来は、その薬物の系に乾燥剤として、実質的に
結晶水を除いた塩化カルシウムを含有せしめること(特
公昭6]−2’1528号公報参照)、着色防止剤とし
てアミン酢酸(グリシン)を含有せしめること(特公昭
61−21529号公報参照)等の工夫がなされてきた
。しかしなから、例えば、このアスピリンDL−リジン
900mg当’)、着色防止剤として日本薬局方アミン
酢酸100mg、乾燥剤として無水塩化カルシウム50
mgを含有する市販製剤を詰めたバイアル瓶を密封下3
5〜39°Cに保存した実験では、5ケ月後のアスピリ
ン含有は75.9〜81.8%に低下することが報告さ
れている[月刊薬事、27.1969〜1979(19
85)]。
したがって、より安全で、かつ長期保存後においても含
有低下、着色等を生じない安定なアスピリンDL−リジ
ンの注射用粉末製剤が望まれている。
一方、従来から注射剤の抗酸化方法として窒素ガスによ
り、容器内を送風置換させることが公知となっている。
これらは、いずれも窒素ガスの送風置換によって液剤中
の薬物を安定化することに関するものであって、アスピ
リンDL−リジンの安定化、特に含有低下防止及び着色
防止効果については何等知られてはいない。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上述のように、従来のアスピリンDL−リジンの注射用
製剤においては、アスピリンDL−リンンの含量低下、
着色等を防止する必要がある。そのための方法として塩
化カルシウム、塩化マグネシウム等の乾燥剤、あるいは
グリシン等の安定剤を添加した製剤が知られているが、
これらは長期保存後の安定性が充分でなく、更にその安
定性を高めることが重要な課題である。
く問題点を解決するだめの手段〉 本発明者は、アスピリンDL−リジンの注射用製剤にお
けるアスピリンDL−リジンの長期保存安定性を向上せ
んとして鋭意研究の結果、アスピリンDL−リジンの注
射用製剤中を窒素ガス又はアルゴンガス等の不活性ガス
で置換又は充填するか、あるいは真空下に封栓せしめる
ことによってアスピリンDL−リジンの顕著な含量安定
化効果及び着色防止効果が得られること、特に乾燥剤と
して塩化マグ不ンウム又は塩化カルシウムを含む製剤中
に窒素ガス又はアルゴンガス等の不活性ガスで置換又は
充填するか、あるいは真空下に封栓せしめると長期保存
安定性が更に優れた注射用粉末製剤が得られることを知
見し本発明に到達したものである。
すなわも、本発明はアスピリンDL−リジンの粉末もし
くは凍結乾燥調製物を充填したガラス容器内を不活性ガ
スにより置換または充填するかまたは真空下に封栓せし
めることを特徴とするアスピリンDL−リジン注射剤の
製造方法である。
本発明方法に8いて注射剤の製造方法に使用されるアス
ピリンDL−リジンは粉末状或いはその凍結乾燥調製物
のいずれであってもよい。以下の本発明の説明において
は“アスピリンDL−リジンの粉末”とは、凍結乾燥に
より得られたスポンジ状の調製物も含むものと解する。
本発明の方法においては、アスピリンDL−リジン粉末
をバイアル瓶、アンプルまたはガラス瓶の如き通常注射
剤保存および調製に使用されるガラス容器に充填して、
不活性ガスで置換又は充填するか、あるいは真空下に封
栓する。
本発明で用いる不活性ガスとしては、酸素を実質的に含
有しないガスか好ましく、例えば窒素ガス、アルゴンガ
ス、及びその他の希ガス類か挙げられる。なかでも窒素
ガスが好ましい。なお、不ff:h  −Hx  17
  k  X  M ja V  H#F tll づ
〒ナル )−1f  I−t    m”1g内に不活
性ガスを送風して置換を実施する、又は−旦容器内を真
空にした後、不活性ガスを用いて常圧に戻すことによる
充填方法のいずれであってもよい。本発明のアスピリン
DL−リジン注射剤の製造方法においてはアスピリンD
L−リジンの注射用粉末製剤が乾燥剤として塩化マグネ
シウム又は塩化カルシウムを含む製剤である場合に不活
性ガスで置換又は充填するかあるいは真空封栓すること
又はこれらの乾燥剤を単独で含有せしめた場合と比較し
て更に優れた長期保存安定性が得られる。
本発明で用いる乾燥剤としての塩化マグネシウム、塩化
カルシウム又は硫酸マグネシウムは実質的に水分を含ま
ないか乃至は極く少量の水分を含む塩化マグ不ソウム、
塩化力ルンウム又は硫酸マグネシウムであって例えば塩
化マグネシウムの場合には好ましくは2水塩以内である
本発明で用いる塩化マグネシウム、塩化カルシウム又は
硫酸マグ不ンウムの量はアスピリンDLリジンや他の添
加剤の種類や量、容器の大きさ更には必要とされる保存
期間や保存条件にもよるが、般的には前内容物当り1〜
20!量%程度に設定するのが通常である。
本発明のアスピリンD L−リジンの注射用製剤には必
要に応じその他の添加剤を加えても良い。
かかる添加剤の例としては、無水リン酸二水素ナトリウ
ム、無水リン酸二ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、乾
燥亜硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、無水クエン酸、
グリシン、L−アラニン、L−シテイン塩酸塩、L−グ
リタミ〉酸、乳糖、ブドウ糖、果糖、キシリトール、イ
ノシト一ル、D−ソルビトール、及びD−マンニトール
等の安定化剤、着色防止剤、抗酸化剤、pH調節剤、緩
衝剤、等張化剤、溶解補助剤、及び光安定剤等を挙げる
ことができる。
本発明のアスピリンDL−リジンの注射用製剤は、アス
ピリンDL−リジン及び必要に応じてその他の添加剤を
バイアル等の注射用容器に粉末充填した後、前記不活性
ガスで置換又は充填するかあるいは真空下に封栓せしめ
て製造することができる。
この場合、各容器へのアスピリンDL−リジン等の分配
は、いずれの順番でもよく、例えば■アスピリンDL−
リジン及び添加剤を均一に混合して、容器に粉末充填す
る方法、■乾燥剤を分注して脱水工程を経た後に、アス
ピリンDL−リジン及び添加剤を粉末充填する方法、あ
るいは■前もって脱水された粉末状態の乾燥剤の分注と
相前後して、アスピリンDL−リジン及びその他の添カ
n剤を粉末充填する方法、あるいはまた、■上記粉末状
態の乾燥剤とアスピリンDL−リジン及びその他の添加
剤からなる製剤の構成成分の一部又は全部を混合した後
粉末充填する等の方法がある。最後にこれらの方法で容
器に粉末充填した後、不活性ガスで置換又は充填するが
あるいは真空下に封栓することで製造することができる
当然ながら、アスピリンDL−リジン及びその他の添加
剤を溶液状態で容器に分注し凍結乾燥した後、この容器
内を不活性ガスで置換または充填方法である。
〈実施例〉 以下、本発明を実施例を挙げて具体的に説明するが、本
発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1 バイアル瓶に、アスピリンDL−リジン900mgを粉
末充填し、室温時に真空乾燥したのち窒素ガスで真空状
態を解除し、ゴム栓及びアルミキャップ封栓・固定し、
注射用製剤を得た。
実施例2 実施例Iにおいて、窒素ガスのがわりにアルゴンガスを
使用して真空状態を解除し、以下、実施例1と同様の操
作により注射用製剤を得た。
実施例3 バイアル瓶に、アスピリンDL−リジン900mgを粉
末充填し、室温時に真空乾燥したのち、直ちにゴム栓で
真空封栓を行いアルミキャップで固定し、注射用製剤を
得た。
実旅例4〜7 の他の添加剤が第1表に記載の量となるように各々混合
して粉末充填し、以下、実施例1と同様の操作により、
注射用製剤を得た。
対照例 バイアル瓶に、アスピリンDL−リジン900111g
を粉末充填し、室温時に真空乾燥したのち、大気雰囲気
下に戻しゴム栓及びアルミキャップで常圧封栓・固定し
、注射用製剤を得た。
比較例 バイアル瓶に、アスピリンDL−リジン及びその他の添
加剤が第1表に記載の量となるように各々混合して粉末
充填し、室温時に真空乾燥したのち、大気雰囲気下に戻
しゴム栓及びアルミキャップで常圧封栓・固定し、注射
用製材を得た。
〈発明の効果〉 これらのバイアル瓶を40°C1の恒温機内に放置し、
6ケ月後のアスピリンDL−リジンの残存率、外観の変
化(着色の有無)及び1バイアルを水50m+2に溶解
したときの波長440nmにおける吸光度を測定した。
結果は、実施例、対照例および比較例を一括して第1表
に示した。
第1表から、本発明のバイアル瓶内を窒素ガス及びアル
ゴンガスにより置換または充填あるいは真空封栓をする
ことにより(実施例1〜3)、対照例および比較例と比
較して、顕著な着色防止効果が認められる。また、さら
に乾燥剤とし1塩化マグネシウムを加えることにより(
実施例4)、対照例として比較して著しい含量安定化効
果及び着色防止効果が認められる。同様に、塩化マグネ
シウムのかわりに、塩化カルシウム、硫酸マグネシウム
、D−マンニトール及びグリシンを加えて窒素ガスによ
り置換または充填を行うことにより(実施例5〜7)、
対照例と比較して含量安定化効果及び着色防止効果の向
上が認められる。
(’)   mg/vial (**)残存率は開始時を100%とした時の相対値を
表わす。
(木0) 1.<イアルを水50m4にて溶解した液の
440%mにおける吸光度を表わす。
◎は、封栓の条件を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)アスピリンDL−リジンの粉末もしくは凍結乾燥調
    製物を充填したガラス容器内を不活性ガスにより置換ま
    たは充填するかまたは真空下に封栓せしめることを特徴
    とするアスピリンDL−リジン注射剤の製造方法。 2)不活性ガスが乾燥窒素ガス、乾燥アルゴンガスであ
    る特許請求の範囲第1項記載のアスピリンDL−リジン
    注射剤の製造方法。 3)該アスピリンDL−リジンがさらに乾燥剤として塩
    化マグネシウム又は塩化カルシウム又は硫酸マグネシウ
    ムを含む製剤である特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載のアスピリンDL−リジン注射剤の製造方法。
JP15261990A 1990-06-13 1990-06-13 アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法 Pending JPH0446123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15261990A JPH0446123A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15261990A JPH0446123A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0446123A true JPH0446123A (ja) 1992-02-17

Family

ID=15544340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15261990A Pending JPH0446123A (ja) 1990-06-13 1990-06-13 アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446123A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2341798A (en) * 1998-09-25 2000-03-29 Brian Whittle Associates Limit Nutritional or pharmaceutical compositions comprising desiccants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2341798A (en) * 1998-09-25 2000-03-29 Brian Whittle Associates Limit Nutritional or pharmaceutical compositions comprising desiccants
GB2341798B (en) * 1998-09-25 2001-03-14 Brian Whittle Associates Ltd Nutritional and pharmaceutical compositions comprising desiccants

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065321B2 (ja) 水分活性を調節したゼラチンカプセル剤
US6686365B2 (en) Pharmaceutical composition
EP1265612B1 (en) Pharmaceutical composition comprising pemetrexed together with monothioglycerol, l-cystein or thioglycolic acid
CA1056729A (en) Injectable amoxycillin composition
KR880001094B1 (ko) 약학 조성물의 안정화 방법
US4616083A (en) Stable antibacterial lyophilizates
JPH0446123A (ja) アスピリンdl―リジン注射剤の製造方法
US4518606A (en) Pharmaceutical compositions
US5935603A (en) Water soluble powder form compositions and their applications thereof
US4073907A (en) Stabilized aminophylline solution and process therefor
US4582845A (en) Pharmaceutical composition for injection
JP2001340448A (ja) 透析用製剤およびその製造方法
JPS5976017A (ja) 安定なプロスタグランジンe類製剤の製法
JPS62194861A (ja) 液状医薬品包装体
JPS63313721A (ja) 速溶性の注射用組成物
FI58072C (fi) Foerfarande foer framstaellning av ett torrpreparat av ett alkalimetallsalt av dehydroepiandrosteronsulfat foer parenteral administration
KR100396464B1 (ko) 세푸록심의 나트륨염을 함유하는 약학적 조성물의 안정화방법
KR19980075408A (ko) β-락탐 항생물질을 함유하는 약학 조성물의 안정화 방법
KR0135928B1 (ko) β-락탐 항생물질의 주사제 키트
JPH02304023A (ja) 安定な注射用粉末製剤及びその包装体
GB2167302A (en) Stable lyophilized antibacterial preparations
JPS63307824A (ja) 安定化注射用粉末製剤
JPS63239237A (ja) 乾燥剤含有注射剤
UA72578C2 (en) Pharmaceutical composition comprising pemetrexed in combination with monothioglycerol, l-cysteine or thioglycolic acid
KR19990001504A (ko) 세프타지딤의 유기알카리염을 함유하는 주사제