JP2001340448A - 透析用製剤およびその製造方法 - Google Patents

透析用製剤およびその製造方法

Info

Publication number
JP2001340448A
JP2001340448A JP2000162323A JP2000162323A JP2001340448A JP 2001340448 A JP2001340448 A JP 2001340448A JP 2000162323 A JP2000162323 A JP 2000162323A JP 2000162323 A JP2000162323 A JP 2000162323A JP 2001340448 A JP2001340448 A JP 2001340448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
powder
sodium
dialysate
glucose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000162323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4395995B2 (ja
Inventor
Mari Sugiura
真理 杉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Shimizu Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2000162323A priority Critical patent/JP4395995B2/ja
Publication of JP2001340448A publication Critical patent/JP2001340448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395995B2 publication Critical patent/JP4395995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ブトウ糖および炭酸水素ナトリウムを含有する
粉末透析剤において、保存時の着色を抑制し、長期にわ
たって安定に保存できる製剤および製造方法を提供する
こと。 【解決手段】ブトウ糖および炭酸水素ナトリウムを含有
する粉末透析剤全体、もしくはブドウ糖、塩化ナトリウ
ムおよび炭酸水素ナトリウムの少なくとも1成分が乾燥
されていることを特徴とする、粉末透析剤および粉末透
析剤の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、透析用製剤および
その製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の透析液は、従来のアルカリ化剤と
して酢酸を用いる酢酸透析液から、炭酸水素ナトリウム
を用いる重炭酸透析液が、患者への負担が少ないため、
主流となっている。しかし、重炭酸透析液では、重炭酸
イオンがカルシウムイオンおよびマグネシウムイオンと
反応して、不溶性化合物(炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム等の炭酸金属塩)を生成するため、一剤化するこ
とが困難である。そこで、一般的にはカルシウムイオン
およびマグネシウムイオン等を含む電解質成分、ブドウ
糖およびpH調整剤を含む濃厚液「A剤」と、重炭酸イ
オンの炭酸水素ナトリウムからなる粉末の「B剤」の2
剤構成となっている。
【0003】しかし、これら2剤構成の透析用製剤は、
用時に2剤を混合して使用することから、操作が煩雑で
あること、また、濃厚液であるA剤が充填されているポ
リエチレン容器の大きさ(約5〜15L)およびその重
量から、輸送コスト、病院での保管スペースおよび使用
後の廃棄方法等が問題となっている。
【0004】これらの問題を解決するための手段として
A剤の粉末化が考えられるようになり(例えば、特開平
6−105906号公報等)、製剤化もされている。し
かし、粉末透析剤といっても、液剤同様A剤とB剤の2
剤、もしくはA剤をさらに電解質成分とブドウ糖の2剤
(「A−1剤」、「A−2剤」)に分けた3剤構成の製
剤であるため、用時に希釈、混合して使用することに変
わりはない。
【0005】そこで最近では、さらに簡便化するため
に、A剤とB剤の一剤化粉末透析の開発が進められてい
る。しかし、ブドウ糖は熱およびアルカリにより容易に
分解され、着色する。また、炭酸水素ナトリウムも湿
気、熱および酸で分解することが知られている。これら
のことから、粉末の一剤化は成分間での配合変化や安定
性の面で問題があり、製剤化が非常に困難である。した
がって、一剤化のために様々な形態の製剤が考えられて
いる。
【0006】例えば、特開平8−80345号公報は、
直接接触させると化学反応を起こす物質の間に化学的に
安定している塩化ナトリウムを緩衝層として用いること
で互いに影響しないようにした積層型の製剤である。こ
のような製剤は、不均一であるため、一包を一定量の水
に溶かすバッチ溶解となり、連続溶解が出来ない。した
がって、大容量の溶解タンクを装備した溶解装置が必要
になる。
【0007】特開平8−92071号公報のように、顆
粒(核)に内層および外層を順次積層した構造の造粒物
では、製剤は均一であり、連続溶解も可能となるが、製
造工程が煩雑で製造コストがかかり、現実的ではない。
【0008】また、特許第2948315号の乾式透析
物組成物(ペレット)は、保存時に着色する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ブト
ウ糖および炭酸水素ナトリウムを含有する粉末透析剤に
おいて、保存時の着色を抑制し、長期にわたって安定に
保存できる製剤および製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決すべく
鋭意研究を重ねた結果、ブトウ糖および炭酸水素ナトリ
ウムを含有する粉末透析剤において、粉末透析剤全体、
もしくはブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭酸水素ナト
リウムの少なくとも1成分を乾燥させることによって、
着色を抑制し得ることを見出した。
【0011】すなわち、本発明は、ブトウ糖および炭酸
水素ナトリウムを含有する粉末透析剤において、粉末透
析剤全体、もしくはブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭
酸水素ナトリウムの少なくとも1成分が乾燥されている
ことを特徴とする粉末透析剤および粉末透析剤の製造方
法を提供するものである。
【0012】本発明の電解質組成物は、従来から透析液
に使用されている物質を特に制限なく使用することがで
き、たとえば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マ
グネシウム、塩化カルシウム、クエン酸、クエン酸塩、
酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、乳酸ナトリウム、乳酸
カリウム、乳酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム等が用
いられる。好ましい電解質組成物としては、塩化ナトリ
ウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、酢酸ナトリウ
ム、炭酸水素ナトリウムである。
【0013】これらの電解質物質は、結晶水を有するも
のであってもよいし、無水物であっても良いが、無水物
の方がより好ましい。
【0014】透析液の各成分の配合量は、適切な濃度に
希釈、混合した場合、下記の濃度であることが好まし
い。 Na 130〜145mEq/L K 2.0〜3.5mEq/L Ca++ 2.5〜3.8mEq/L Mg++ 1.0〜1.5mEq/L Cl 90〜115mEq/L HCO 25〜30mEq/L 酢酸イオン 6〜40mEq/L ブドウ糖 0.5〜2.0g/L
【0015】pH調整剤としては酢酸、乳酸、塩酸、ク
エン酸、炭酸ガス、水酸化ナトリウム等が用いられる。
【0016】また、クエン酸は沈殿抑制剤としても用い
られ、クエン酸ナトリウム、グリシルグリシン等を用い
ても良い。
【0017】本発明の透析用製剤の製造方法において
は、粉末透析剤全体、もしくはブドウ糖、塩化ナトリウ
ムおよび炭酸水素ナトリウムの少なくとも1成分を乾燥
させることに特徴がある。
【0018】本発明においては、混合される全成分を乾
燥した状態で混和するのが最も望ましいが、混和後、乾
燥処理を行っても良く、また比較的大量に含まれる塩化
ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ブドウ糖の1成分ま
たは2成分以上を乾燥して用いても良い。
【0019】乾燥方法としては、減圧乾燥、乾燥剤(硫
酸、シリカゲル、五酸化二リン等)による乾燥、熱乾燥
等がある。ただし、成分によっては、乾燥の方法によっ
て分解することが考えられるので、適した方法を選択す
る必要がある。
【0020】また、乾燥条件は乾燥処理を行う各成分の
水分含量が0.12%以下となるような条件であればよ
く、減圧乾燥においては、真空制御が利かなくなった時
をもって、乾燥したとしてもよい。
【0021】本発明の容器用包装材は水蒸気および炭酸
ガスの透過を防ぐものが好ましく、例えば透湿度(40
℃、90%RH)が1.0g/cm・24hr以下の
ものを用いることが望ましい。材質としては、PET/
酸化アルミ/ナイロン、PET/SiOx/CPP、P
ET/SiOx/ナイロン/CPPおよびOPP/Si
Ox/CPP等があげられる。
【0022】
【実施例】次に、実施例をあげて、本発明をさらに詳細
に説明する。
【0023】(実施例1)表1に示した各原料を混合し
て作成した粉末透析剤を、減圧乾燥(乾燥条件;真空乾
燥、25℃、165時間)した(試験例1)。また、表
1の10倍濃厚液を調製した後、凍結乾燥(乾燥条件;
予備凍結−45℃、12時間、一次乾燥0℃、72時
間、二次乾燥25℃、12時間)した(試験例2)。こ
れらを、防湿性の包材(酸化アルミ蒸着PET積層フィ
ルム/細川洋行(株)製)に充填した後、シ−ルし、さ
らに同じ包材で2重に包装した。
【0024】
【表1】
【0025】これらの25℃、60%RHにおける安定
性を比較検討した。その結果を表2に示した。いずれの
検体も着色を認めなかった。
【0026】
【表2】
【0027】(実施例2)塩化ナトリウム6.14gを
減圧乾燥(乾燥条件;真空乾燥25℃、165時間)し
た後、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作
成した(試験例3)。同様に塩化ナトリウム6.14g
およびブドウ糖1.00gを減圧乾燥し、表3に示した
他の成分と混合して粉末透析剤を作成した(試験例
4)。同様に塩化ナトリウム6.14g、ブドウ糖1.
00gおよび炭酸水素ナトリウム2.10gを減圧乾燥
し、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作成
した(試験例5)。一方、塩化ナトリウム6.14gを
加熱乾燥(乾燥条件;600℃、1時間)し、表3に示
した他の成分と混合して粉末透析剤を作成した(試験例
6)。これらの粉末透析剤を、防湿性の包材(細川洋行
(株)製)に充填した後、シ−ルし、さらに同じ包材で
2重に包装した。
【0028】
【表3】
【0029】これら粉末透析剤の25℃、60%RHに
おける安定性を比較検討した。その結果を表4に示し
た。いずれの検体も着色を認めなかった。
【0030】
【表4】
【0031】(実施例3)表1に示した各原料を混合し
て作成した粉末透析剤を減圧乾燥(乾燥条件;真空乾燥
25℃、165時間)した(試験例7)。また、表1の
10倍濃厚液を調製した後、凍結乾燥(乾燥条件;予備
凍結−45℃、12時間、一次乾燥0℃、72時間、二
次乾燥25℃、12時間)した(試験例8)。これらを
防湿性の包材(細川洋行(株)製)に充填した後、シ−
ルし、さらに同じ包材で2重に包装した。また、別にこ
れらをバイアル瓶にも充填した。一方、乾燥処理を行わ
ずに混合し、同様に防湿性の包材に充填、包装した粉末
透析剤および同様にバイアル瓶に充填した粉末透析剤を
比較例とした。
【0032】これらの40℃、75%RHにおける安定
性を、乾燥処理なしの比較例1と比較例2とそれぞれ比
較検討した。その結果を表5に示した。表5から明らか
なように、乾燥処理によって、着色が抑制された。
【0033】
【表5】
【0034】(実施例4)塩化ナトリウム6.14gを
減圧乾燥(乾燥条件;真空乾燥25℃、165時間)し
た後、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作
成した(試験例9)。同様に塩化ナトリウム6.14g
およびブドウ糖1.00gを減圧乾燥し、表3に示した
他の成分と混合して粉末透析剤を作成した(試験例1
0)。同様に塩化ナトリウム6.14g、ブドウ糖1.
00gおよび炭酸水素ナトリウム2.10gを減圧乾燥
し、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作成
した(試験例11)。一方、塩化ナトリウム6.14g
を加熱乾燥(乾燥条件;600℃、1時間)した後、表
3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作成した
(試験例12)。これらを、防湿性の包材(細川洋行
(株)製)に充填した後、シ−ルし、さらに同じ包材で
2重に包装した。また、別にこれらをバイアル瓶にも充
填した。一方、乾燥処理を行わずに混合し、同様に防湿
性の包材に充填、包装した粉末透析剤および同様にバイ
アル瓶に充填した粉末透析剤を比較例とした。
【0035】これら粉末透析剤の40℃、75%RHに
おける安定性を、乾燥処理なしの比較例1と比較例2と
それぞれ比較検討した。その結果を表6に示した。乾燥
処理によって、着色が抑制された。
【0036】
【表6】
【0037】(実施例5)塩化ナトリウム6.14gを
減圧乾燥(乾燥条件;真空乾燥25℃、165時間)し
た後、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作
成した(試験例13)。同様に塩化ナトリウム6.14
gおよびブドウ糖1.00gを減圧乾燥し、表3に示し
た他の成分と混合して粉末透析剤を作成した(試験例1
4)。同様に塩化ナトリウム6.14g、ブドウ糖1.
00gおよび炭酸水素ナトリウム210gを減圧乾燥
し、表3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作成
した(試験例15)。一方、塩化ナトリウム6.14g
を加熱乾燥(乾燥条件;600℃、1時間)した後、表
3に示した他の成分と混合して粉末透析剤を作成した
(試験例16)。これらを、バイアル瓶に充填した。
【0038】これら粉末透析剤の60℃、30%RHに
おける安定性を、乾燥処理を行わずに混合し、同様にバ
イアル瓶に充填した粉末透析剤(比較例)と比較検討し
た。その結果を表7に示した。乾燥処理によって、着色
が抑制された。
【0039】
【表7】
【0040】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の透析用製
剤およびその製造方法は、ブトウ糖および炭酸水素ナト
リウムを含有する粉末透析剤において、粉末透析剤全
体、もしくはブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭酸水素
ナトリウムの少なくとも1成分が乾燥されていることに
より、保存時の着色を抑制し、長期にわたって安定に保
存できるという利点がある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブトウ糖および炭酸水素ナトリウムを含
    有する粉末透析剤において、粉末透析剤全体、もしくは
    ブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭酸水素ナトリウムの
    少なくとも1成分が乾燥されていることを特徴とする粉
    末透析剤。
  2. 【請求項2】 ブトウ糖および炭酸水素ナトリウムを含
    有する粉末透析剤において、粉末透析剤全体、もしくは
    ブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭酸水素ナトリウムの
    少なくとも1成分が乾燥されていることを特徴とする粉
    末透析剤の製造方法。
JP2000162323A 2000-05-31 2000-05-31 透析用製剤およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4395995B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162323A JP4395995B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 透析用製剤およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000162323A JP4395995B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 透析用製剤およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001340448A true JP2001340448A (ja) 2001-12-11
JP4395995B2 JP4395995B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=18666237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000162323A Expired - Fee Related JP4395995B2 (ja) 2000-05-31 2000-05-31 透析用製剤およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4395995B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013048894A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2013048895A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2013535512A (ja) * 2010-08-18 2013-09-12 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医療溶液のための濃縮物、その生成および透析におけるその使用
WO2014104230A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5548300B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5550778B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5548301B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535512A (ja) * 2010-08-18 2013-09-12 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医療溶液のための濃縮物、その生成および透析におけるその使用
KR101771039B1 (ko) * 2010-08-18 2017-08-24 프레제니우스 메디칼 케어 도이칠란드 게엠베하 의약 용액의 제조를 위한 농축물, 그의 제조방법 및 투석에 있어서의 용도
US9249345B2 (en) 2010-08-18 2016-02-02 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Concentrate for medical solutions, production thereof and use thereof in dialysis
JP2013048894A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2013048895A (ja) * 2011-07-29 2013-03-14 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5548301B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5550778B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2014141464A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2014140641A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2014141463A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Nikkiso Co Ltd 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP2014196311A (ja) * 2012-12-27 2014-10-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
JP5548300B1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-16 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法
WO2014104230A1 (ja) 2012-12-27 2014-07-03 日機装株式会社 透析用剤および透析用剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4395995B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3619921B2 (ja) 重炭酸固形透析用剤
EP1059083B1 (en) A solid pharmaceutical preparation for dialysis and a process for producing the same
JP3060133U (ja) 眼灌流・洗浄液バッグ包装体
US20070190161A1 (en) Solid formulation for dialysis and process for producing the same
JPH06508839A (ja) 反応注入した発泡システム
BRPI0621556A2 (pt) composição, processo para a preparação de um tablete, uso de same ou seus sais, em associação com óxido de cálcio e/ou hidróxido de cálcio, e, métodos para estabilizar uma composição baseada em same ou seus sais e uma composição baseada em nadh ou seus sais
KR20140046374A (ko) 아세트산 및 아세트산염을 포함하는 투석용 a제 및 그것을 사용한 2제형 투석용제
PH12016500571B1 (en) Three-pack type dialysis agent containing acetic acid and acetic acid salt
NO175041B (no) Fremgangsmåte for fremstilling av et kalsiumholdig, farmasöytisk preparat
WO2018079022A1 (ja) 血液透析用a剤
JP2001340448A (ja) 透析用製剤およびその製造方法
US10525078B2 (en) Solid dialysis A agent containing alkali metal diacetate, and two-part type low-acetate dialysis agent using same
JP3530235B2 (ja) 血液透析用剤
RU2613894C2 (ru) Концентрат
JP3647898B2 (ja) 重曹透析用剤とその製造方法
JP2809971B2 (ja) 血液透析用製剤
JP3947995B2 (ja) 重炭酸固形透析用剤
JPH06335527A (ja) 重曹透析用剤
JP3635653B2 (ja) 固形透析用剤の製造方法
JPH0892071A (ja) 重炭酸透析用剤
JP4328851B2 (ja) 重炭酸固形透析剤
US1526981A (en) Effervescent alkali compound and process of manufacturing and preparing the same
JP2006218319A (ja) 重炭酸固形透析用剤
JP2986256B2 (ja) 血液透析用顆粒剤
JPH0242811B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090413

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees