JPH0445436B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0445436B2
JPH0445436B2 JP284687A JP284687A JPH0445436B2 JP H0445436 B2 JPH0445436 B2 JP H0445436B2 JP 284687 A JP284687 A JP 284687A JP 284687 A JP284687 A JP 284687A JP H0445436 B2 JPH0445436 B2 JP H0445436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reservation
shelf
sheet
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP284687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63171726A (ja
Inventor
Noryoshi Ueda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP284687A priority Critical patent/JPS63171726A/ja
Priority to DE3788464T priority patent/DE3788464T2/de
Priority to EP87110701A priority patent/EP0254317B1/en
Publication of JPS63171726A publication Critical patent/JPS63171726A/ja
Priority to US07/652,224 priority patent/US5052669A/en
Publication of JPH0445436B2 publication Critical patent/JPH0445436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、複写機、印刷機、レーザービームプ
リンタ等の画像形成装置に装着される原稿自動給
送装置に関する。
(ロ) 従来の技術 従来、複写機等の画像形成装置に装着される原
稿自動送り装置は1個の原稿載置台しか有してお
らず、このため該原稿自動送り装置を用いて、自
動的に原稿を画像形成装置の画像読取部に給送し
ようとする際、1束の原稿した処理することが出
来なかつた。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点 従つて、1つの原稿束を処理している最中に次
のオペレータが原稿をセツトしようとすると前の
原稿束の処理が終了するまで待つていなければな
らず、また待つことをしないでその場は立ち去
り、ある時間経過後に来て処理しようとすると、
前の原稿束の終了した時点から次の原稿束の処理
開始までに時間のロスが生じ画像形成装置を有効
に活用出来なかつた。
また、このような欠点を解消する方法として、
複数のセツトの原稿束を順次処理する予約式原稿
処理装置というようなものが考えられるが、この
予約式原稿処理装置は原稿自動送り装置の外部に
複数の予約棚を別設して、各々の棚から順次原稿
自動送り装置に各原稿束を移送し、処理終了後別
に設けた原稿排紙台に原稿を排出していくような
ものであるため、装置が大型化し、しかも原稿移
送距離が長いために安定した原稿処理が出来ない
という欠点がある。
(ニ) 問題を解決するための手段 本発明は、上述問題点を解消することを目的と
し、原稿載置部に収納するシート原稿を読取位置
に給送しかつ再び上記原稿載置部に排出するよう
に循環処理してなる原稿自動給送装置において、
前記原稿載置部に複数個の原稿予約棚を設置する
と共にこれら原稿予約棚を移動自在に構成し、更
にこれら原稿予約棚の所定の1個をシート原稿の
給送・排出位置に位置するように移動する移動手
段を設けて、該処置の予約棚のシート原稿を前記
読取位置に給送し、更に該シート原稿を該読取位
置から前記所定の予約棚に排出し、更に前記原稿
予約棚と別説のシート原稿を排出する原稿排出部
を設けて、各原稿予約棚に収納するシート原稿を
それぞれ所定回数循環処理すると共に、循環処理
の終了したシート原稿を原稿排出部へ排出するよ
うにしたことを特徴とするものである。
(ホ) 作用 上述構成に基づき、まずシート原稿を収納する
原稿予約棚の1つがシート原稿の給送・排出位置
に位置するように移動される。そして、該原稿予
約棚に収納されたシート原稿が画像読取位置へ給
送され、該読取位置にて読取り等処理された後該
位置から再び上記原稿予約棚に排出・収納され
て、該原稿予約棚に収納されたシート原稿は順次
原稿予約棚から読取位置へ、更に元の原稿予約棚
へと所定の回数循環される。そして、最終の循環
になると、該原稿予約棚に収納されたシート原稿
は、上記読取位置に給送され該位置にて処理され
た後、元の原稿予約棚に再度排出されることな
く、原稿予約棚と別説の原稿排出部に順次排出・
収納される。そして、該原稿予約棚に収納された
シート原稿が全て原稿排出部に排出されて、該原
稿予約棚が空になると、次に他の原稿予約棚が代
つてシート原稿の給送・排出位置に位置するよう
に移動され、該原稿予約棚に収納されたシート原
稿が上述同様に順次読取位置と該原稿予約棚との
間を所定回数循環され、更に最終の循環になると
該原稿予約棚に収納されたシート原稿が原稿排出
部に全て排出・収納されて、該原稿予約棚は空と
なる。このようにシート原稿を収納する原稿予約
棚が次々とシート原稿の給送・排出位置に移動さ
れ、これら原稿予約棚に収納されたシート原稿が
連続して読取位置に給送される。
(ヘ) 実施例 以下、図面に沿つて、本発明の実施例について
説明する。
第1図は本発明の実施例に係る原稿自動給送装
置1の正面断面図である。図中Aは複写機等の画
像形成装置である。またBは原稿載置部を構成す
る予約装置であつて、それぞれの原稿束S…を載
置する第1ないし第3の予約棚2,2′,2″を備
えている。Cは循環式原稿自動送り装置であつ
て、3はその原稿給紙口、4は原稿給紙口3にあ
る原稿束S…の内の原稿を分離部5へ導くための
給紙ローラである。分離部5は送り方向に回転す
る搬送ベルト5aと逆方向に回転する分離ベルト
5bから成り、原稿束S…の最下部の原稿から順
次1枚ずつ送り出す。7は分離部5で送り出され
た原稿をプラテン6上へ導く給紙パス、8は駆動
ローラ9及び従動ローラ10に懸架され、プラテ
ン6の全面を覆う搬送ベルトである。11はプラ
テン6上で画像読取り等処理された原稿を排出さ
せる排紙パスである。13は両面原稿を反転させ
るための反転パスであり、排紙パス11と反転パ
ス13への原稿搬送の切換えはフラツパー12で
行う。22は原稿排出口で原稿は排出ローラ23
によりここを通つて排出されることができる。
また、上記搬送ベルト8上方には原稿排出部を
構成する原稿排紙台41が配置されており、更に
上記従動ローラ10近傍には排紙台誘導パス42
が設けられていて、プラテン6上に導かれ画像読
取り処理された原稿が選択により該排紙台誘導パ
ス42を通つて排紙台排出ローラ43によつて原
稿排紙台41上に排出されることができる。
次に予約装置Bの構成について第2図及び第3
図を用いて説明する。第2図は予約装置Bの移動
手段を構成する予約棚移動機構Yを示す断面詳細
図、第3図はその平面図である。
予約装置Bのフレームを構成する前後側板1
4,14′にはそれぞれ一体的に板カム15,1
5′及びスライドレール16,16′が設けられて
いる。予約棚2,2′,2″はそれぞれ、平行リン
クを構成する第1リンク17及び第2リンク18
により支持板19,19′に支持されている。ク
ランク状の第1リンク17の中心部は支持板19
に回転自在に支持されており、また一端は予約棚
に回転自在に取り付いており、また他端は板カム
15に係合している。支持板19の端部にはラツ
ク19aが形成されていて、側板14に支持され
たピニオン20の回転により支持板19の昇降が
行われる。ピニオン20の回転は昇降モータ21
の駆動により行われる。支持板19が昇降するに
伴つて、第1リンク17が係合している板カム1
5の形状が第2図に示す如くなつているため、予
約棚2,2′,2″のそれぞれの間隔が変位し、原
稿給紙口3及び原稿排紙口22に対応する位置で
間隔が広がるように構成されている。従つて予約
棚2,2′,2″間の間隔は処理作業中の棚のみの
必要な箇所での間隔だけ広く、他の必要のない箇
所での間隔は狭くなるように構成されているた
め、予約装置B全体の高さを極力低く出来るよう
になつている。支持板19に設けられたガイドコ
ロ24,24′は側板14,14′内に形成された
スライドレール16,16′に係合し支持板19,
19′の昇降の案内をする。そして、一方の支持
板19の各予約棚2,2′,2″に対応する位置に
は位置検知穴50,50′,50″があいており、
位置検知センサ51によつて循環式原稿自動送り
装置Cの原稿給紙口3及び原稿排紙口22に対応
する位置にどの予約棚を移動させるかをランダム
に選ぶことが出来る。
次に第4図を用いて予約棚2,2′,2″に載置
した原稿束S…を予約棚2,2′,2″上にそれぞ
れ循環させるために必要な、束毎に原稿を区別す
るための仕切手段について説明する。
第4図は原稿束S…の1頁目と最終頁を区切る
仕切りレバーを示す詳細図である。
25は仕切りレバーで仕切りモータ26の軸を
中心に回転自在に取り付いている。27は仕切り
モータ26の軸に固設された回転レバーであつ
て、自重で落下した仕切りレバー25を原稿束の
最上部へはね上げる。仕切りレバー25は下方に
原稿がなくなると自重にて落下し、これをレバー
センサ28により検知することにより1回の循環
終了が確認される。
次に予約棚2,2′,2″の構成について第5図
を用いて説明する。
第5図aは循環式原稿自動送り装置Cの原稿給
紙口3及び原稿排紙口22近傍の拡大図で、bは
予約棚の詳細図である。各予約棚2,2′,2″に
は原稿ホルダー32がそれぞれ設けられており、
これら原稿ホルダー32は、第5図bに示すよう
に、予約棚2の一端を回転中心として回動可能に
取り付いていて、通常はホルダーバネ33によ
り、直立状態になつているが、予約棚2内の、ホ
ルダーソレノイド34がONするとことにより図
中の破線状態になり、予約棚2の延長線上に位置
する。これにより、予約棚2内に収納された原稿
束はホルダーソレノイド34がONすると、予約
棚2の傾斜により自重落下し、予約棚2の表面上
をすべり落ち循環式原稿自動送り装置Cの原稿給
紙口3に束ごと移動する。また、ホルダーソレノ
イド34がOFFすると原稿ホルダー32は直立
し原稿束は予約棚2表面をすべることなく棚内に
セツトされる。
次に動作について説明する。
オペレータは画像処理しようとする原稿束S…
をいずれかの予約棚2,2′,2″へ挿入・セツト
する。必要なモード(部数、倍率、濃度)を画像
形成装置A内の図示しない操作パネルで入力後ス
タートキーをONすると、予約装置Bが動作を始
め、原稿束S…を入れた予約棚2,2′,2″の所
定の1個が循環式原稿自動送り装置Cの原稿給紙
口3に対応する位置にくるように、昇降モータ2
1が支持板19を移動させ、該予約棚をセツトす
る。予約棚のセツトが終了するとホルダーソレノ
イド34がONし原稿ホルダー32が倒れ原稿束
S…は原稿給紙口3に送り込まれる。原稿給紙口
3に送り込まれた原稿束S…は分離部5により最
下位より順次1枚ずつくり出され給紙パス7を通
過しプラテン6上にセツトされ、露光終了後排紙
パス11を通過し、原稿排紙口22から収納され
ていた予約棚の原稿の最上部へと積載されてい
く。そこで、片面原稿3枚の原稿束の原稿S1
S2,S3の流れについて要約すると第6図に示すよ
うになる。このように最下位の原稿S3から順次給
送、再収納されて、第6図に示す動作を1回行う
ことにより1セツトの処理が行われ、必要回数く
り返すことにより所望部数の処理が可能となる。
そして、最終部数の処理になると、原稿S3,S2
S1はそれぞれプラテン6上での露光処理終了後、
排紙台誘導パス42を通つて原稿排紙台41上に
排出される。従つて処理のすんだ予約棚は空にな
つている。また、第7図は3人のオペレータがそ
れぞれ片面原稿3枚ずつ処理する際の予約棚2,
2′,2″の動作を示したものである。3人のオペ
レータはそれぞれ各自の原稿束を異なる予約棚
2,2′,2″にセツトする。画像処理は入力した
順序で行われる。第1のオペレータが原稿S1
S2,S3からなる原稿束を第1の予約棚2に入れ、
第2のオペレータが原稿S′1,S′2,S′3からなる原
稿束を第2の予約棚2′に入れ、また第3のオペ
レータが原稿S″1,S″2,S″3からなる原稿束を第
3の予約棚2″に入れる。そして、モードの入力
が第1、第2、第3の予約棚の順に行われたとす
ると、まず第1の予約棚2が原稿給紙口3に対応
する位置に移動し(第7図a参照)、上述と同様
な処理が行われ、最終部数の処理が終了すると、
第1の予約棚2は空になり、原稿S1,S2,S3から
なる原稿束が原稿排紙台41上に排出・収納され
た状態となる(第7図b参照)。続いて第2の予
約棚2′が上述第1の予約棚2に代つて原稿給紙
口3に対応する位置に移動し、第1の予約棚2と
同様の処理がなされて、第2の予約棚2′は空に
なり、原稿S′1,S′2,S′3からなる原稿束が原稿排
紙台41上にて、既に収納された原稿束の上位に
排出・収納された状態となる(第7図c参照)。
同様に、第3の予約棚2″に収納された原稿S″1
S″2,S″3からなる原稿束も所望部数の処理終了後
には原稿排紙台41上にて既に収納された原稿束
の上位に排出・収納され、第3の予約棚2″は空
の状態となる(第7図d参照)。
以上のように、予約棚2,2′,2″に収納され
た原稿束は処理終了後は自動的に予約装置Bとは
別に設けられた原稿排紙台41上に排出され、処
理終了後の予約棚は空状態となるので、第4のオ
ペレータは該空いた予約棚に原稿束をセツトする
ことができ、第5、第6のオペレータも同様に原
稿束をセツトすることができるので、空いた予約
棚に次々に原稿束をセツトすれば限りなく連続的
に画像処理が可能となる。
尚、各予約棚又は予約装置の外装の一部には表
示部が設けられており、それぞれの予約棚内の原
稿束の処理が終了したかどうかがLEDや液晶等
で表示されるため、次のオペレータが原稿セツト
する際に、どこの予約棚にセツトすればよいかが
明確に分かるようになつている。
また、予約装置Bは循環式原稿自動送り装置C
に取り付けられているが、簡単に脱着可能になつ
ており、予約装置Bを循環式原稿自動送り装置C
から取り外し、単一の原稿積載台を装着すること
により通常の循環式原稿自動送り装置Cへの切換
えも容易に可能である。
(ト) 発明の効果 以上説明したように、本発明によると、原稿載
置部に複数個の原稿予約棚を設置すると共にこれ
ら原稿予約棚を移動自在に構成し、更にこれら原
稿予約棚の所定の1個をシート原稿に給送・排出
位置に位置するように移動する移動手段を設け、
更に前記原稿載置部と別設のシート原稿を排出す
る原稿排出部を設けて、シート原稿を収納する複
数の原稿予約棚を順次シート原稿の給送・排出位
置に移動して、これら原稿予約棚に収納したシー
ト原稿を連続して処理すると共に、処理の完了し
たシート原稿を別説の原稿排出部に排出して、こ
れら原稿予約棚を空にし次のシート原稿を容易に
収納し得るようにしたので、オペレータの待ち時
間がなくなると共に、画像形成装置がストツプす
ることなく連続的に稼動可能となり、時間的ロス
のない有効な装置の活用ができる。
また、各原稿予約棚を装置内のシート原稿の給
送・排出位置に移動するようにしたので、装置の
外部に予約棚を別設したときに生じるスペースの
無駄がなくなり、装置の小型、軽量化ができ、ま
たシート原稿の移送距離が短かくなりジヤムの発
生が減少し、装置の信頼性を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る原稿自動給送装
置の側断面図、第2図及び第3図はその予約棚の
移動機構を示す図で、第2図は側断面図、第3図
は平面図である。第4図は予約棚の仕切レバーを
示す詳細断面図、第5図は予約棚の詳細図で、a
は原稿給紙口近傍に配置された予約棚の拡大詳細
図、bは予約棚における原稿ホルダーの起伏状態
を示す図である。そして第6図は本発明の実施例
における原稿束の処理の動作を示す図、第7図は
3個の予約棚の原稿束の処理の動作を示す図で、
aは第1の予約棚が原稿給紙口に移動した状態を
示し、bは第1の、cは第2の、dは第3のそれ
ぞれの予約棚の原稿束の処理が終了した状態を示
す図である。 1……原稿自動給送装置、2,2′,2″……原
稿予約棚、3,22……シート原稿の給送・排出
位置(原稿給紙口、原稿排紙口)、6……所定位
置(プラテン)、41……原稿排出部(原稿排紙
台)、A……画像形成装置、B……原稿載置部
(予約装置)、Y……移動手段(予約棚移動機構)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原稿載置部に収納するシート原稿を読取位置
    に給送しかつ再び上記原稿載置部に排出するよう
    に循環処理してなる原稿自動給送装置において、 前記原稿載置部に複数個の原稿予約棚を設置す
    ると共にこれら原稿予約棚を移動自在に構成し、 更にこれら原稿予約棚の所定の1個をシート原
    稿の給送・排出位置に位置するように移動する移
    動手段を設けて、該所定の予約棚のシート原稿を
    前記読取位置に給送し、更に該シート原稿を該読
    取位置から前記所定の予約棚に排出し、 更に前記原稿予約棚と別設のシート原稿を排出
    する原稿排出部を設けて、 各原稿予約棚に収納するシート原稿をそれぞれ
    所定回数循環処理すると共に、循環処理の終了し
    たシート原稿を前記原稿排出部へ排出するように
    したことを特徴とする原稿自動給送装置。
JP284687A 1986-07-24 1987-01-08 原稿自動給送装置 Granted JPS63171726A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP284687A JPS63171726A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 原稿自動給送装置
DE3788464T DE3788464T2 (de) 1986-07-24 1987-07-23 Selbsttätige Bogenzuführvorrichtung.
EP87110701A EP0254317B1 (en) 1986-07-24 1987-07-23 An automatic document feeder
US07/652,224 US5052669A (en) 1986-07-24 1991-02-06 Automatic document feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP284687A JPS63171726A (ja) 1987-01-08 1987-01-08 原稿自動給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63171726A JPS63171726A (ja) 1988-07-15
JPH0445436B2 true JPH0445436B2 (ja) 1992-07-24

Family

ID=11540762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP284687A Granted JPS63171726A (ja) 1986-07-24 1987-01-08 原稿自動給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63171726A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2535412B2 (ja) * 1989-06-23 1996-09-18 キヤノン株式会社 予約型原稿搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63171726A (ja) 1988-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5052669A (en) Automatic document feeder
US5078385A (en) Sorting apparatus having variable length guide plates
JPH0445436B2 (ja)
JPH06202416A (ja) 画像形成装置
JP2714289B2 (ja) シート後処理装置及び画像形成装置
JPS6382249A (ja) 原稿自動搬送装置
JPS63165231A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0790990B2 (ja) 原稿自動給送装置
JP3371268B2 (ja) 記録紙後処理装置
JPS6387441A (ja) シ−ト材給送装置
JP2525986B2 (ja) 画像形成装置
JPH0457588B2 (ja)
JPS6387454A (ja) 循環原稿搬送装置
JP2891724B2 (ja) 給紙装置
JPS60232338A (ja) 枚葉紙収納装置
JPH06175430A (ja) 画像形成装置
JP2525985B2 (ja) 画像形成装置
JP2540139B2 (ja) シ−ト分類装置
JPH09301614A (ja) 画像形成システム
EP0372401B1 (en) Reserving type original feeding apparatus
JP4701913B2 (ja) 冊子集積装置及び製本装置
JP4998229B2 (ja) 情報処理装置および両面処理方法
JPS60191964A (ja) ソ−タ
JPS60258058A (ja) シ−ト積載装置
JPS63180632A (ja) 原稿自動給送装置