JPH06175430A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH06175430A
JPH06175430A JP4331550A JP33155092A JPH06175430A JP H06175430 A JPH06175430 A JP H06175430A JP 4331550 A JP4331550 A JP 4331550A JP 33155092 A JP33155092 A JP 33155092A JP H06175430 A JPH06175430 A JP H06175430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
original
fed
size
originals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4331550A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Kaneko
渡 金子
Naomoto Sato
直基 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP4331550A priority Critical patent/JPH06175430A/ja
Publication of JPH06175430A publication Critical patent/JPH06175430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 循環式原稿供給装置による複写作業中に用紙
切れによる作業の中断を防止した画像形成装置を提供す
る。 【構成】 原稿給紙トレイ上に混載された複数サイズの
原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台上に給紙しな
がら各原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と各
原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し記憶する計数記憶手
段とを有する循環式原稿供給装置と、用紙収納部内の用
紙の有無を検知する用紙セット検知手段とを備えた画像
形成装置において、原稿給紙トレイ上に混載された全て
のサイズの原稿について複写処理を行うに際して原稿台
上に給紙された給紙済原稿に適したサイズの用紙が用紙
収納部内に無い場合にその給紙済原稿を複写せずスキッ
プさせて次原稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ次
原稿給紙手段58を設け、このスキップさせた給紙済原
稿のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、原稿給紙トレイ上に混
載された複数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体
の原稿台上に自動給紙し複写処理した後に再度原稿給紙
トレイ上に排紙して繰返し処理するようにした循環式原
稿供給装置を搭載した複写機等の画像形成装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般の循環式原稿供給装置は、複数枚の
原稿を原稿給紙トレイ上に積層状態で載置し、その最下
位原稿から一枚ずつ原稿台上に給紙し、複写処理後の原
稿を再び原稿給紙トレイ上に排紙し循環するようにして
いる。また、原稿を機外へ排出する排紙口を合わせ持
ち、複写動作の終了した原稿を複写動作の終了していな
い原稿と区別するようにしたタイプのものがある。例え
ば、特開昭63−165231号公報に開示された原稿
自動給送装置は、原稿載置台に収納したシート原稿を供
給する原稿供給口と、この原稿供給口から供給されるシ
ート原稿を前記原稿載置台に排出する第1の原稿排出口
を備えた原稿自動給送装置において、前記第1の原稿排
紙口とは別の第2の原稿排紙口を設けるとともに、この
第2の原稿排紙口から排出するシート原稿を、前記原稿
載置台とは別の原稿載置台に収納するように構成し、複
数の原稿載置台を順次移動することで、画像形成装置を
ストップすることなく連続的に作業を行うようにしたも
のである。この場合、原稿供給口に対応した予約欄(原
稿載置台)から送出した原稿を再度同じ予約欄には戻さ
ずに、空状態にした他の予約欄に順次積載することによ
り、複写動作の終了した原稿を複写動作の終了していな
い原稿と区別するようにしている。
【0003】このような循環式原稿供給装置を搭載した
従来の画像形成装置、例えば複写機においては、原稿給
紙トレイ上に載置された原稿群を原稿台上に順次給紙す
る際に各原稿のサイズを検知する機能を付加し、その検
知結果を複写機本体側の用紙を選択する制御部に出力し
て原稿のサイズに適したサイズの用紙を自動的に選択し
て給紙するようにし、さらに、複写機本体側に用紙収納
部内の用紙の残量枚数を検知する機能を付加し、その検
知結果に基づいて原稿のサイズに適した用紙が無い場合
には、その原稿のサイズを表示して作業者に用紙補給を
知らせるようにしたものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成装置にあっては、循環式原稿供給装置を用いて
複写処理を行う際に、原稿のサイズに適する用紙が用紙
収納部内に無かったり、複写処理動作の途中で無くなっ
たりした時などにはその原稿サイズを表示するものの、
続けて原稿給紙を行わずに複写処理動作が中断してしま
うことになる。
【0005】また、1枚の原稿について複数枚の複写処
理を行う際に、その原稿に適する用紙収納部内の用紙の
残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数より少ない場合に
は、その原稿について用紙があるだけ複写処理動作を行
うが、用紙が無くなった時点で複写処理動作を中断する
ことになる。
【0006】このため、表示される原稿サイズは最初に
用紙無しと検知された原稿サイズのみとなる。原稿給紙
トレイ上に複数サイズの原稿が混載されている時に、そ
の中の最初に用紙無しと検知された原稿のサイズとは異
なるサイズの原稿についても適する用紙が無かったり、
足りなかったりする場合もあるが、その原稿について
は、最初に用紙無しと検知された時点で複写処理動作が
中断されてしまうため適合用紙無しと検知されることが
なく、サイズが表示されることもない。したがって、こ
のような場合には、表示された原稿のサイズに適したサ
イズの用紙だけを補給した後に複写処理動作を再開する
と、再び適する用紙の無い原稿や適する用紙の足りない
原稿を給紙することになり、複写動作が再中断してしま
うことになる。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明で
は、原稿給紙トレイ上に混載された複数サイズの原稿を
給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿サイズ検知
手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し記憶する計
数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置と、用紙収納
部内の用紙の有無を検知する用紙セット検知手段とを備
え、前記原稿供給トレイ上に混載された複数サイズの原
稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台上に自動給紙し
複写処理した後に再び前記原稿給紙トレイ上に排紙して
繰返し処理するようにした画像形成装置において、前記
原稿給紙トレイ上に混載された全てのサイズの原稿につ
いて複写処理を行うに際して前記原稿台上に給紙された
給紙済原稿に適したサイズの用紙が前記用紙収納部内に
無い場合にその給紙済原稿を複写せずスキップさせて次
原稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手
段を設け、適したサイズの用紙が無く前記給紙済原稿ス
キップ次原稿給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿
のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設
けた。
【0008】請求項2記載の発明では、原稿給紙トレイ
上に混載された複数サイズの原稿を給紙しながら各原稿
のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と各原稿のサイ
ズ別に原稿枚数を計数し記憶する計数記憶手段とを有す
る循環式原稿供給装置と、用紙収納部内の用紙の有無を
検知する用紙セット検知手段とを備え、前記原稿供給ト
レイ上に混載された複数サイズの原稿を1枚ずつ分離し
て装置本体の原稿台上に自動給紙し複写処理した後に再
び前記原稿給紙トレイ上に排紙して繰返し処理するよう
にした画像形成装置において、前記原稿給紙トレイ上に
混載された全てのサイズの原稿について複写処理を行う
に際して前記原稿台上に給紙された給紙済原稿に適した
サイズの用紙が前記用紙収納部内に無い場合にその給紙
済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を順次給紙させ
る給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段を設け、適したサ
イズの用紙が無く前記給紙済原稿スキップ次原稿給紙手
段によりスキップさせた給紙済原稿のサイズを表示させ
るスキップ原稿サイズ表示手段を設け、適したサイズの
用紙が無く前記スキップ原稿サイズ表示手段により表示
させた全てのサイズの給紙済原稿を複写するのに必要な
用紙の枚数を表示させる用紙枚数表示手段を設けた。
【0009】請求項3記載の発明では、原稿給紙トレイ
上に混載された複数サイズの原稿を給紙しながら各原稿
のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と各原稿のサイ
ズ別に原稿枚数を計数し記憶する計数記憶手段とを有す
る循環式原稿供給装置と、用紙収納部内の用紙の残量枚
数を検知する用紙残量枚数検知手段とを備え、前記原稿
供給トレイ上に混載された複数サイズの原稿を1枚ずつ
分離して装置本体の原稿台上に自動給紙し複写処理した
後に再び前記原稿給紙トレイ上に排紙して繰返し処理す
るようにした画像形成装置において、1枚の原稿につい
て複数枚の複写処理を行うに際して前記原稿台上に給紙
された給紙済原稿に適するサイズの前記用紙収納部内の
用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも少な
い場合に給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を
順次給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段を設
け、適したサイズの用紙が足りず前記給紙済原稿スキッ
プ次原稿給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿のサ
イズを表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設け
た。
【0010】請求項4記載の発明では、原稿給紙トレイ
上に混載された複数サイズの原稿を給紙しながら各原稿
のサイズを検知する原稿サイズ検知手段と各原稿のサイ
ズ別に原稿枚数を計数し記憶する計数記憶手段とを有す
る循環式原稿供給装置と、用紙収納部内の用紙の残量枚
数を検知する用紙残量枚数検知手段とを備え、前記原稿
供給トレイ上に混載された複数サイズの原稿を1枚ずつ
分離して装置本体の原稿台上に自動給紙し複写処理した
後に再び前記原稿給紙トレイ上に排紙して繰返し処理す
るようにした画像形成装置において、1枚の原稿につい
て複数枚の複写処理を行うに際して前記原稿台上に給紙
された給紙済原稿に適するサイズの前記用紙収納部内の
用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも少な
い場合に給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を
順次給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段を設
け、用紙が足りず前記給紙済原稿スキップ次原稿給紙手
段によりスキップさせた給紙済原稿のサイズを表示させ
るスキップ原稿サイズ表示手段を設け、適したサイズの
用紙が足りず前記スキップ原稿サイズ表示手段により表
示させた全てのサイズの給紙済原稿を複写するのに必要
な用紙の不足枚数を表示させる用紙不足枚数表示手段を
設けた。
【0011】
【作用】請求項1記載の発明においては、原稿給紙トレ
イ上に混載された複数サイズの全ての原稿を循環式原稿
供給装置により一通り給紙して複写処理を行う間に、装
置本体の原稿台上に給紙された給紙済原稿に適するサイ
ズの用紙が用紙収納部に無い場合には、その給紙済原稿
を複写せず給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりス
キップさせて原稿給紙トレイ上に排紙するとともにその
スキップされた給紙済原稿のサイズをスキップ原稿サイ
ズ表示手段により表示させ、原稿給紙トレイ上に未給紙
の原稿がセットされていれば次原稿を原稿台上に給紙さ
せることにより、適したサイズの用紙が有る可能性のあ
る原稿を優先的に複写処理し、その間に必要なサイズの
用紙を補給することが可能となる。また、複写処理動作
中に他サイズの給紙済原稿に適する用紙が無かった場合
にその給紙済原稿を給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段
によりスキップさせてこのスキップさせた給紙済原稿の
サイズをスキップ原稿サイズ表示手段によって表示させ
ることにより、作業者へ必要な用紙のサイズを知らせて
用紙の補給を促すことで、用紙が無く複写処理動作が中
断することを防止し得るものとなる。
【0012】請求項2記載の発明においては、原稿給紙
トレイ上に混載された複数サイズの全ての原稿を循環式
原稿供給装置により一通り給紙して複写処理を行う間
に、装置本体の原稿台上に給紙された給紙済原稿に適す
る用紙が用紙収納部内に無く給紙済原稿スキップ次原稿
給紙手段によりスキップさせて再び原稿給紙トレイ上に
排紙された給紙済原稿については、計数記憶手段により
サイズ別に枚数を計数してその計数値を記憶しておき、
原稿給紙トレイ上の全てのサイズの原稿を一通り給紙し
た後、即ち、複写処理動作が中断している時に全てのス
キップさせた給紙済原稿のサイズとこれらのサイズ別の
全ての給紙済原稿を複写するのに必要な用紙の枚数とを
スキップ原稿サイズ表示手段と用紙枚数表示手段とによ
って表示させることにより、作業者へ必要な用紙のサイ
ズと枚数とを知らせて用紙の補給を促すことで、用紙が
無く複写処理動作が再び中断することを防止し得るもの
となる。
【0013】請求項3記載の発明においては、原稿給紙
トレイ上に混載された全てのサイズの原稿を循環式原稿
供給装置により一通り給紙して1枚の原稿について複数
枚の複写処理を行う間に、装置本体の原稿台上に給紙さ
れた給紙済原稿に適するサイズの用紙収納部内の用紙の
残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも少ない場合
には、その給紙済原稿を複写せず給紙済原稿スキップ次
原稿給紙手段によりスキップさせて原稿給紙トレイ上に
排紙するとともにそのスキップさせた給紙済原稿のサイ
ズをスキップ原稿サイズ表示手段により表示させ、原稿
給紙トレイ上に未給紙の原稿がセットされていれば次原
稿を原稿台上に給紙させることにより、中途半端な枚数
の用紙に複写することを防止することが可能となり、し
かも、適したサイズの用紙が有る可能性のある原稿を優
先的に複写し、その間に必要な用紙を補給することが可
能となる。また、複写処理動作中に再び他サイズの給紙
済原稿に適する用紙が足りなかった場合に、その給紙済
原稿を給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキッ
プさせてこのスキップさせた給紙済原稿のサイズをスキ
ップ原稿サイズ表示手段によって表示させることによ
り、作業者へ必要な用紙のサイズを知らせて用紙の補給
を促すことで、用紙不足による複写処理動作の中断を防
止し得るものとなる。
【0014】請求項4記載の発明においては、原稿給紙
トレイ上に混載された複数サイズの全ての原稿を循環式
原稿供給装置により一通り給紙して1枚の原稿について
複数枚の複写処理を行う間に、装置本体の原稿台上に給
紙された給紙済原稿のサイズに適する用紙収納部内の用
紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも少ない
ために給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキッ
プさせて原稿給紙トレイ上に排紙された給紙済原稿につ
いては、計数記憶手段によりサイズ別に枚数を計数しそ
の計数値を記憶しておき、原稿給紙トレイ上の全ての原
稿を一通り給紙した後、即ち、複写処理動作が中断して
いる時に全てのスキップさせた給紙済原稿のサイズとこ
れらのサイズ別の全ての給紙済原稿を複写するのに必要
な用紙の不足枚数とをスキップ原稿サイズ表示手段と用
紙不足枚数表示手段とによって表示させることにより、
作業者へ必要な用紙のサイズと不足枚数とを知らせて用
紙の補給を促すことで、用紙不足により複写処理動作が
再び中断することを防止し得るものとなる。
【0015】
【実施例】請求項1及び2記載の発明の一実施例を図1
ないし図8に基づいて説明する。まず、本実施例に適用
する画像形成装置である複写機の概略構成を図4ないし
図7に基づいて説明する。この複写機は、図4に示すよ
うに、上面に原稿台としてのコンタクトガラス1を設け
た装置本体としての複写機本体2に対して循環式原稿供
給装置3を搭載した構造とされている。また、前記複写
機本体2は、前記コンタクトガラス1の下方に配置され
た読取装置(図示せず)、それぞれサイズの異なる多数
枚の用紙を収納した複数の用紙収納部(図示せず)の
他、感光体、帯電器、現像装置、転写器、クリーニング
装置、除電器等の周知の静電写真プロセス装置・部材
(図示せず)を備え、前記循環式原稿供給装置3により
前記コンタクトガラス1上に自動給紙された原稿の画像
情報を読取装置により読取り、この読取画像情報に基づ
いて静電写真プロセス装置・部材により原稿の画像を用
紙に複写する複写処理を行うものである。なお、前記用
紙収納部には、それぞれ用紙の有無を検知する周知の用
紙セット検知手段としての用紙セット検知センサ(後述
する)4が設けられている。
【0016】前記循環式原稿供給装置3には、複数サイ
ズの原稿が混載してセットされる原稿給紙トレイ5が下
方に傾斜をもたせて設けられ、その最下位紙から1枚ず
つ前記コンタクトガラス1に向けて分離・給紙させる2
組の半月状の呼出しコロ6a,6b、プルアウトローラ
(後述する)7、分離コロ8、分離ベルト9が順に配設
された分離部10と、この分離部10に連続する原稿給
紙経路11とが設けられている。また、前記呼出しコロ
6a,6b間に位置させて前記原稿給紙トレイ5には、
この原稿給紙トレイ5上の原稿の有無を検知する原稿セ
ット検知センサ12が配設されている。そして、前記原
稿給紙経路11に連続させて前記コンタクトガラス1上
には、複数のローラ13に巻回されて回転される搬送ベ
ルト14が設けられ、これにより、前記原稿給紙トレイ
5から給紙搬送された原稿が前記コンタクトガラス1上
の所定位置に自動的にセットされる。さらに、前記原稿
給紙経路11の外側には、前記コンタクトガラス1上に
給紙された給紙済の原稿(以下、このコンタクトガラス
1上に給紙された原稿を給紙済原稿と呼ぶ)を上方に反
転ターンさせ再び前記原稿給紙トレイ5上に排紙する給
紙済原稿排紙経路15が形成されている。この給紙済原
稿排紙経路15の出口側には、給紙済原稿の排紙を検知
する給紙済原稿排紙検知センサ16と給紙済原稿排紙ロ
ーラ対17とが配設され、さらに、前記給紙済原稿排紙
検知センサ16により検知された給紙済原稿の枚数をサ
イズ別に計数するカウンタ18とその計数値を記憶する
記憶部19とからなる計数記憶手段(後述する)20が
設けられている。一方、前記原稿給紙経路11に対して
前記搬送ベルト14の反対側には、複写終了後の原稿を
上方に反転ターンさせて前記搬送ベルト14の上部に位
置する原稿排紙トレイ21上に排紙させる終了原稿排紙
経路22が形成され、この終了原稿排紙経路22の出口
側には終了原稿排紙ローラ対23が配設されている。ま
た、前記搬送ベルト14側の前記原稿給紙経路11と前
記給紙済原稿排紙経路15との境界部には、これらの原
稿給紙経路11と給紙済原稿排紙経路15とを選択的に
切換える排紙切換え部24が設けられている。この排紙
切換え部24は、図5に示すように、複数の排紙切換え
爪25が固定された回転軸26の一端側の従動ギヤ27
に正逆回転自在な排紙切換え爪モータ28の駆動ギヤ2
9を連結したものであり、コンタクトガラス1上に給紙
された給紙済原稿を原稿給紙トレイ5に排紙する時に
は、排紙切換えモータ28を逆転させ、駆動ギヤ29、
従動ギヤ27、回転軸26を介して排紙切換え爪25を
上方に回動させて給紙済原稿排紙経路15を確保し、原
稿の給紙時には、排紙切換え爪モータ28を正転させて
排紙切換え爪25を下方に回動させて原稿給紙経路11
を確保するものである。このようにして、前記原稿給紙
トレイ5上に混載された原稿を前記原稿排紙トレイ21
または再度前記原稿給紙トレイ5まで搬送処理する循環
式原稿供給装置3が形成される。
【0017】ここに、このような循環式原稿供給装置3
は前記原稿給紙トレイ5上に複数サイズの原稿が混載し
てセットされるものであるが、最初に前記原稿給紙トレ
イ5上にセットされた原稿と前記給紙済原稿排紙経路1
5を通って再び前記原稿給紙トレイ5に排紙された原稿
とを区別するため、前記呼出しコロ6bと前記分離コロ
8との間に原稿仕切りユニット30が設けられている。
この原稿仕切りユニット30の詳細を図6を参照して説
明する。まず、最初に前記原稿給紙トレイ5上にセット
された原稿と前記給紙済原稿排紙経路15を通って再び
前記原稿給紙トレイ5に戻った原稿とを仕切るストップ
爪31が回転軸32の中央部に固定され、この回転軸3
2の一端側にはピンで連結されたアーム33a,33b
を介してストップ爪ソレノイド(ストップ爪SOL)3
4が連結され、前記回転軸32の他端にはアーム35が
固定され、このアーム35の他端はスプリング36によ
り矢印a方向に引かれている。また、前記ストップ爪3
1の状態を検知するフォトインタラプタ型の原稿仕切り
検知センサ37が前記原稿給紙トレイ5側に設けられて
いる。ここで、ストップ爪ソレノイド34をオン(O
N)させると、アーム33bが矢印b方向に引かれてア
ーム33aを介して回転軸32が回転され、これによ
り、ストップ爪31が矢印d方向に持上げられて原稿仕
切り検知センサ37がオンとなり、ストップ爪ソレノイ
ド34をオフ(OFF)させると、スプリング36の力
でアーム35が矢印a方向に引かれ、同時にアーム33
bが矢印c方向に戻り、アーム33aを介して回転軸3
2が逆回転され、ストップ爪31が矢印e方向に下げら
れて原稿仕切り検知センサ37がオフとなる構造とされ
ている。
【0018】また、前記分離部10は、前記原稿給紙ト
レイ5上に混載セットされた複数サイズの原稿を1枚ず
つ分離して前記原稿給紙経路11に送るものであるが、
その詳細を図7を参照して説明する。まず、この分離部
10を駆動する正逆回転自在な給紙モータ38が設けら
れ、前記分離コロ8の回転軸上の一端側には給紙クラッ
チ39が設けられている。ここで、この給紙ラッチ39
をオンさせ給紙モータ38を正転させると、同図中に実
線矢印で示すように、この給紙モータ38の回転軸上の
駆動ギヤ40の回転が、ギヤ41に伝達され、このギヤ
41の回転軸上のワンウェイクラッチ付きギヤ42,4
3,44の内のギヤ43,44が回転される。この時、
ギヤ42はワンウェイクラッチの作用により回転されな
い。そして、ギヤ44の回転がギヤ45に伝達され、こ
のギヤ45の回転軸上の呼出しコロ6bが回転され、同
時に、この呼出しコロ6bの回転がギヤ46,47,4
8を介して伝達されて呼出しコロ6aが回転される。続
いて、ギヤ43の回転がギヤ49に伝達され、このギヤ
49の回転軸上のプルアウトローラ7が回転され、同時
に、ギヤ49の回転がアイドラギヤ50,ギヤ51を介
してこのギヤ51の回転軸上の分離コロ8が回転され
る。一方、給紙モータ38を逆転させると、同図中に破
線矢印で示すように、この給紙モータ38の回転軸上の
駆動ギヤ40の回転がギヤ41に伝達され、このギヤ4
1の回転軸上のワンウェイクラッチ付きギヤ42,4
3,44の内のギヤ42が回転される。この時、ギヤ4
3,44はワンウェイクラッチの作用により回転されな
いため、呼出しコロ6a,6bは回転されず停止され
る。そして、ギヤ42の回転がアイドラギヤ52を介し
てギヤ49に伝達され、その後は給紙モータ38の正転
時と同様にしてプルアウトローラ7と分離コロ8との回
転はそのまま継続される。そして、原稿の分離に際して
は、給紙モータ38を正転させると同時に分離モータ
(図示せず)をオンし、分離コロ8に接してスプリング
の力によって張っている分離ベルト9を逆転させること
で、分離を確実に行うものである。このようにして原稿
を確実に分離して原稿給紙経路11へ送り出す分離部1
0が形成されている。
【0019】さらに、前記原稿給紙トレイ5上に混載さ
れた原稿は前記分離部10により分離され前記原稿給紙
経路11を通って前記コンタクトガラス1上の所定位置
に給紙されるが、その原稿を給紙しながらサイズを検知
する原稿サイズ検知手段53が設けられている。この原
稿サイズ検知手段53は、前記プルアウトローラ7に接
している従動コロ(図示せず)の回転時間をパルスゼネ
レータ54で検知する原稿長さ検知センサ55と、前記
原稿給紙経路11の出口側に配置されたレジスト検知セ
ンサ56と、このレジスト検知センサ56の奥側に配置
されて原稿の幅を検知する原稿幅検知センサ(後述す
る)57とを備え、原稿のサイズの検知に際しては、原
稿が前記原稿給紙トレイ5から前記コンタクトガラス1
に向けて給紙される過程で、前記レジスト検知センサ5
6がオンになっている時間の間だけ前記原稿長さ検知セ
ンサ55と前記原稿幅検知センサ57とを作動させるも
のである。
【0020】次に、本実施例の主要部に係る電気的な構
造を図8に基づいて説明する。前記循環式原稿供給装置
3内には、前記原稿給紙トレイ5上に混載された全ての
サイズの原稿について複写処理を行うに際して、前記コ
ンタクトガラス1上に給紙された給紙済原稿に適したサ
イズの用紙が前記用紙収納部内に無い場合に、その給紙
済原稿を複写せずスキップして次原稿を順次給紙する給
紙済原稿スキップ次原稿給紙手段58を有して前記循環
式原稿供給装置3全体の制御をする制御部59が設けら
れている。この制御部59には、前記原稿セット検知セ
ンサ12と、前記給紙済原稿排紙検知センサ16と、前
記カウンタ18と前記記憶部19とからなる前記計数記
憶手段20と、前記原稿仕切り検知センサ37と、前記
原稿長さ検知センサ55と前記レジスト検知センサ56
と前記原稿幅検知センサ57とからなる前記原稿サイズ
検知手段53とが接続されている。また、前記複写機本
体2には、適したサイズの用紙が無く前記給紙済原稿ス
キップ次原稿給紙手段58によりスキップさせた給紙原
稿のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ表示手段6
0とこのスキップ原稿サイズ表示手段60により表示さ
せる全てのサイズの給紙済原稿を複写するのに必要な用
紙の枚数を表示させる用紙枚数表示手段61とを有して
前記複写機本体2全体の制御をする制御部62と、前記
スキップ原稿サイズ表示手段60により表示させる給紙
済原稿のサイズと前記用紙枚数表示手段61により表示
させる用紙枚数とを表示する表示部63とが設けられて
いる。そして、前記複写機本体2の前記制御部62に
は、前記用紙セット検知センサ4と前記表示部63とが
接続される他、前記循環式原稿供給装置3の前記制御部
59が接続されている。
【0021】このような構成において、まず、給紙済原
稿スキップ次原稿給紙手段58による循環式原稿供給装
置3の動作制御について、図1のフローチャートを参照
して説明する。原稿給紙トレイ5上に複数サイズの原稿
を混載してセットすると、原稿セット検知センサ12が
オンし、複写処理動作を許可する。よって、原稿がセッ
トされていないのに複写処理動作に入るという無駄な複
写が防止される。続いて、コピースタートキー(図示せ
ず)をオンすると、ストップ爪ソレノイド34がオン
し、ストップ爪31を持ち上げ、これにより、原稿仕切
り検知センサ37がオンする。すると、原稿給紙トレイ
5が傾斜しているため、この原稿給紙トレイ5上に混載
された複数サイズの原稿(以下、原稿給紙トレイ上に混
載された複数サイズの原稿を原稿群と呼ぶ)が自重で分
離位置Pに移動し、この時、給紙モータ38が正転して
呼出しコロ(最下位原稿の搬送補助)6a,6bを回転
させ、この呼出しコロ6a,6bが1回転したか否かを
判定する。呼出しコロ6a,6bが1回転すると、給紙
モータ38とストップ爪ソレノイド34とがオフし、ス
トップ爪31が原稿群の上に下がって給紙準備を終了す
る。
【0022】給紙準備が終了すると、給紙クラッチ39
がオンし、続いて給紙モータ38がオンして正転し、呼
出しコロ6a,6b、プルアウトローラ7、分離コロ8
が回転する。この際、給紙モータ38の正転と同時に分
離コロ8に接触する分離ベルト9を逆転させることで、
原稿群の最下位紙を確実に分離している。その後、呼出
しコロ6a,6bが1回転すると、給紙モータ38が正
転から逆転に切換わり、呼出しコロ6a,6bが停止す
る一方、プルアウトローラ7、分離コロ8は給紙モータ
38の正転時と同方向にそのまま回転を続け、分離され
た原稿を原稿給紙経路11に送り出し、この送り出した
原稿を搬送ベルト14を正転させることよってコンタク
トガラス1上の所定位置に給紙しセットする。ここで、
原稿給紙トレイ5上の原稿群をその最下位紙から1枚ず
つ分離しコンタクトガラス1の所定位置に向けて給紙す
る過程で、分離された原稿のサイズを原稿サイズ検知手
段53によって検知し、その検知結果を複写機本体2の
制御部62へ出力する。制御部62では、原稿サイズ検
知手段53によって検知した原稿のサイズに適する用紙
が用紙収納部内に有るか無いかを用紙セット検知センサ
4によって検知し、その判断結果を循環式原稿供給装置
3の制御部59に出力する。その結果、コンタクトガラ
ス1上の所定位置に原稿が給紙された時点で、この給紙
済原稿に適する用紙の有無が判断されているので、適す
る用紙が有れば用紙を用紙収納部から給紙して複写処理
を行い、適する用紙が無ければ給紙済原稿を複写せずス
キップして排紙する処理に移る。
【0023】即ち、コンタクトガラス1上に給紙された
給紙済原稿に適する用紙が有る場合、この給紙済原稿を
複写した後に搬送ベルト14を正転させて終了原稿排紙
経路22へ送り出し、終了原稿排紙ローラ対23により
原稿排紙トレイ21上に排紙する。給紙済原稿に適する
用紙が無い場合には、給紙済原稿を複写せずスキップす
るが、まず、排紙切換え爪モータ28を特定時間の間だ
け逆転させることにより、排紙切換え爪25を上げて給
紙済原稿排紙経路15を確保する(次原稿の給紙時に
は、排紙切換え爪モータ28を特定時間の間だけ正転さ
せることにより、排紙切換え爪25を下げて原稿給紙経
路11を確保する)。そして、搬送ベルト14を逆転さ
せて複写しなかった給紙済原稿を給紙済原稿排紙経路1
5へ送り出し、給紙済原稿排紙ローラ対17により原稿
給紙トレイ5上に排紙する。その結果、適する用紙が無
く複写されなかった給紙済原稿は原稿給紙トレイ5上の
原稿群の最上部へ順次排紙されるが、この給紙済原稿は
ストップ爪31に当たって停止するため、続けて給紙さ
れることはなくなり、原稿群の最後の原稿が給紙された
時点で原稿仕切り検知センサ37がオフとなり、1サイ
クルの複写処理動作が終了することになる。
【0024】このようにしてコンタクトガラス1上に給
紙された給紙済原稿に適する用紙が有る場合も無い場合
も、原稿給紙トレイ5上に未給紙原稿が有れば次原稿を
続けて給紙し、給紙済原稿が有れば適する用紙を補給し
た後に複写処理動作を再開し、原稿給紙トレイ5上に原
稿が無ければ、複写処理動作は終了することになる。こ
れは、原稿セット検知センサ12と原稿仕切り検知セン
サ37との検知結果によって決定される。
【0025】即ち、コンタクトガラス1上に給紙された
給紙済原稿が原稿給紙トレイ5又は原稿排紙トレイ21
に排紙された後、原稿セット検知センサ12がオンして
いるか否かを判断する。原稿セット検知センサ12がオ
フしている時は原稿給紙トレイ5上に原稿がセットされ
ていない(残っていない)と判断し、複写処理動作を終
了してに戻り、新たな原稿が原稿給紙トレイ5上にセ
ットされるのを待つ。一方、原稿セット検知センサ12
がオンしている時には原稿給紙トレイ5上に未給紙原稿
又は給紙済原稿がセットされていると判断し、その後、
原稿仕切り検知センサ37がオンしているか否かを判断
する。原稿仕切り検知センサ37がオンしていれば原稿
給紙トレイ5上に未給紙原稿がセットされていると判断
して次原稿を給紙してそれ以降の処理を繰返し、原稿仕
切り検知センサ37がオフしていれば、原稿給紙トレイ
5上にセットされた原稿は全て複写されずスキップされ
た給紙済原稿であると判断してに戻り、一旦、複写処
理動作を中断して適する用紙が補給されるのを待つ。こ
の原稿仕切り検知センサ37は、ストップ爪31が最下
部まで下がった時、つまり、原稿群の給紙が1サイクル
終了した時にオフとなり、複写処理動作を一時中断す
る。したがって、一旦、原稿仕切り検知センサ37がオ
フした後は、原稿給紙トレイ5上の複写されなかった給
紙済原稿を未給紙原稿として扱い、用紙を補給した後に
コピースタートキーをオンさせて全ての未給紙原稿の複
写が終わるまで以上のような流れの処理を繰り返すこと
になる。
【0026】したがって、コンタクトガラス1上にセッ
トされた給紙済原稿のサイズに適する用紙が無い場合で
も、この給紙済原稿を複写せずスキップして次原稿の給
紙を続けることにより、適した用紙が有る可能性のある
原稿を優先的に複写することが可能となり、続けて給紙
した原稿の中に適する用紙が無いものがあった場合はそ
の原稿のサイズを全て検知することが可能となる。
【0027】続いて、スキップ原稿サイズ表示手段60
による複写機本体2の動作制御について、図2のフロー
チャートを参照して説明する。まず、コンタクトガラス
1上に給紙された給紙済原稿のサイズに適する用紙が無
いために複写されずスキップされて再び原稿給紙トレイ
5上に排紙される給紙済原稿が有るか無いかを判断し、
複写されなかった給紙済原稿が有る場合、循環式原稿供
給装置3の制御部59から複写機本体2の制御部62に
送信済であるその給紙済原稿のサイズを表示部63に表
示する。そして、他の原稿について複写処理動作をして
いるときに、表示部63に表示され複写されなかった給
紙済原稿のサイズに適した用紙が用紙収納部内に補給さ
れたのを用紙セット検知センサ4によって検知した場
合、そのサイズの表示を解除する。このようにして作業
者へ必要な用紙のサイズを知らせて用紙の補給を促すこ
とで、用紙が無く複写処理動作が中断することを防止し
得るものとなる。
【0028】また、用紙枚数表示手段61による複写機
本体2の動作制御について、図3のフローチャートを参
照して説明する。コンタクトガラス1上に給紙された給
紙済原稿のサイズに適する用紙が無いために複写されず
スキップされて再び原稿給紙トレイ5上に排紙される給
紙済原稿が有るか無いかを判断する。複写されなかった
給紙済原稿が有る場合、原稿給紙トレイ5上に複写され
なかった給紙済原稿が排紙される毎に、給紙済原稿排紙
検知センサ16によって検知し、この検知信号に基づい
てカウンタ18によりサイズ別にカウントアップしてそ
の給紙済原稿の枚数を計数し、記憶部19にカウンタ1
8の内容を記憶する。その後、原稿仕切り検知センサ3
7がオフとなった時、即ち、原稿の給紙が1サイクル終
了して複写処理動作が中断している時に、記憶部19の
記憶内容を複写機本体2の制御部62へ出力し、この制
御部62で複写されなかった給紙済原稿を全て複写する
のに必要な用紙の枚数を演算してサイズ別に表示部63
に表示する。そして、表示部63に表示されている原稿
のサイズに適する用紙が用紙収納部内に補給されたこと
を用紙セット検知センサ4によって検知した場合、その
原稿のサイズ及び用紙の枚数の表示を解除する。
【0029】ここで、数種類のサイズの用紙が無かった
時に、図8中に示すように、用紙の枚数を表示できる表
示部63の表示箇所が1ヵ所しか無いとすると、例え
ば、A3サイズの用紙が10枚、A4サイズの用紙が5
枚足りなかった場合は、A3と10とを同時に表示して
次にA4と5とを同時に表示するといったように、A3
と10、A4と5を交互に表示する。このようにして原
稿の給紙が1サイクル終了して複写処理動作が中断して
いる時に、何のサイズの用紙が何枚必要かということを
作業者に知らせて用紙の補給を促すことで、用紙が無く
複写処理動作が再び中断することを防止し得るものとな
る。
【0030】次に、請求項3及び4記載の発明の一実施
例を図9ないし図12に基づいて説明する。なお、図1
ないし図8において説明した部分と同一部分については
同一符号で示し、説明も省略する。図12は、本実施例
の主要部に係る電気的な構造を示すもので、図8に示し
た前記実施例の給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段58
と用紙枚数検知センサ4とスキップ原稿サイズ表示手段
60と用紙枚数表示手段61とに代えて、周知の用紙残
量枚数検知手段としての用紙残量枚数検知センサ64と
給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段65とスキップ原稿
サイズ表示手段66と用紙残量枚数表示手段67とが設
けられている。前記用紙残量枚数検知センサ64は、複
写機本体2内に装着される複数の用紙収納部(図示せ
ず)内の各々に設けられ、これら各々の用紙収納部内の
用紙の残量枚数を検知するものである。前記給紙済原稿
スキップ次原稿給紙手段65は、循環式原稿供給装置3
の制御部59に備えられ、1枚の原稿について複数枚の
複写処理を行うに際してコンタクトガラス1上に給紙さ
れた給紙済原稿に適するサイズの用紙収納部内の用紙の
残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも少ない場合
に、その給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を
順次給紙させるように前記循環式原稿供給装置3の制御
を行うものである。前記スキップ原稿サイズ表示手段6
6は、前記複写機本体2の制御部62に備えられ、適し
たサイズの用紙が足りず前記給紙済原稿スキップ次原稿
給紙手段65によりスキップさせた給紙済原稿のサイズ
を表示部63に表示させるように前記複写機本体2の制
御を行うものである。前記用紙残量枚数表示手段67
は、前記複写機本体2の前記制御部62に備えられ、適
したサイズの用紙が足りず前記スキップ原稿サイズ表示
手段66により表示させる全てのサイズの給紙済原稿を
複写するのに必要な用紙の不足枚数を前記表示部63に
表示させるように前記複写機本体2の制御を行うもので
ある。
【0031】このような構成において、まず、給紙済原
稿スキップ次原稿給紙手段65による循環式原稿供給装
置3の動作制御について、図9のフローチャートを参照
して説明する。なお、図1に示したフローチャートと異
なる点を重点的に述べる。原稿給紙トレイ5上に複数サ
イズの原稿を混載してセットすると、原稿セット検知セ
ンサ12がオンし、複写処理動作を許可する。続いて、
コピースタートキー(図示せず)をオンすると、ストッ
プ爪ソレノイド34がオンしてストップ爪31を持ち上
げ、原稿給紙トレイ5の傾斜により原稿群が自重で分離
位置Pに移動する。この時、給紙モータ38が正転して
呼出しコロ6a,6bを回転させ、この呼出しコロ6
a,6bが1回転したか否かを判定し、この呼出しコロ
6a,6bが1回転すると、給紙モータ38とストップ
爪ソレノイド34とがオフし、ストップ爪31が原稿群
の上に下がって給紙準備を終了する。
【0032】給紙準備が終了すると、給紙クラッチ39
がオンし、続いて給紙モータ38がオンして正転し、呼
出しコロ6a,6b、プルアウトローラ7、分離コロ8
が回転する。その後、呼出しコロ6a,6bが1回転す
ると、給紙モータ38が正転から逆転に切換わり、呼出
しコロ6a,6bが停止する一方、プルアウトローラ
7、分離コロ8は給紙モータ38の正転時と同方向にそ
のまま回転を続け、分離された原稿を原稿給紙経路11
に送り出し、搬送ベルト14を正転させることよってコ
ンタクトガラス1上の所定位置に給紙しセットする。こ
こで、原稿給紙トレイ5上の原稿群をその最下位紙から
1枚ずつ分離しコンタクトガラス1の所定位置に向けて
給紙する過程で、分離された原稿のサイズを原稿サイズ
検知手段53によって検知し、その検知結果を複写機本
体2の制御部62へ出力する。制御部62では、原稿サ
イズ検知手段53によって検知された原稿のサイズに適
する用紙収納部内の用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの
複写枚数よりも多いか少ないかを用紙残量枚数検知セン
サ64によって検知し、その検知結果を原稿供給装置3
の制御部59に出力する。その結果、コンタクトガラス
1上の所定位置に原稿が給紙された時点で、この給紙済
原稿に適する用紙の残量枚数が判断されているので、原
稿1枚当たりの複写枚数よりも多く用紙が有れば用紙を
用紙収納部から給紙して複数枚の複写処理を行い、用紙
が少なければ給紙済原稿を複写せずスキップして排紙す
る処理に移る。
【0033】即ち、給紙済原稿に適する用紙が原稿1枚
当たりの複写枚数よりも多く有る場合、この給紙済原稿
に対して複数枚の複写をした後に原稿排紙トレイ21上
に排紙する。給紙済原稿に適する用紙が原稿1枚当たり
の複写枚数よりも少ない場合には、給紙済原稿を複写せ
ずスキップするが、まず、排紙切換え爪モータ28を特
定時間の間だけ逆転させることにより、排紙切換え爪2
5を上げて給紙済原稿排紙経路15を確保する(次原稿
の給紙時には、排紙切換え爪モータ28を特定時間の間
だけ正転させることにより、排紙切換え爪25を下げて
原稿給紙経路11を確保する)。そして、搬送ベルト1
4を逆転させて複写しなかった給紙済原稿を給紙済原稿
排紙経路15へ送り出し、給紙済原稿排紙ローラ対17
により原稿給紙トレイ5上に排紙する。その結果、適す
る用紙が少なく複写されなかった給紙済原稿は原稿給紙
トレイ5上の原稿群の最上部へ順次排紙され、原稿群の
最後の原稿が給紙された時点で原稿仕切り検知センサ3
7がオフとなり、1サイクルの複写処理動作が終了する
ことになる。
【0034】このようにしてコンタクトガラス1上に給
紙された給紙済原稿に適する用紙が原稿1枚当たりの複
写枚数より多い場合も少ない場合も、原稿給紙トレイ5
上に未給紙原稿が有れば次の原稿を続けて給紙し、給紙
済原稿が有れば適する不足用紙を補給した後に複写処理
動作を再開し、原稿給紙トレイ5上に原稿が無ければ、
複写処理動作は終了することになる。
【0035】即ち、コンタクトガラス1上に給紙された
給紙済原稿が原稿給紙トレイ5又は原稿排紙トレイ21
に排紙された後、原稿セット検知センサ12がオンして
いるか否かを判断する。原稿セット検知センサ12がオ
フしている時は原稿給紙トレイ5上に原稿がセットされ
ていない(残っていない)と判断し、全ての原稿の複写
処理動作を終了してに戻り、新たな原稿が原稿給紙ト
レイ5上にセットされるのを待つ。一方、原稿セット検
知センサ12がオンしている時には原稿給紙トレイ5上
に未給紙原稿又は給紙済原稿がセットされていると判断
し、その後、原稿仕切り検知センサ37がオンしている
か否かを判断する。原稿仕切り検知センサ37がオンし
ていれば原稿給紙トレイ5上に未給紙原稿がセットされ
ていると判断して次原稿を給紙してそれ以降の処理を繰
返し、原稿仕切り検知センサ37がオフしていれば、原
稿給紙トレイ5上にセットされた原稿は全て複写されず
スキップされた給紙済原稿であると判断してに戻り、
一旦、複写処理動作を中断して適する用紙が補給される
のを待つ。この原稿仕切り検知センサ37は、ストップ
爪31が最下部まで下がった時、つまり、原稿群の給紙
が1サイクル終了した時にオフとなり、複写処理動作を
一時中断する。そして、一旦、原稿仕切り検知センサ3
7がオフした後は、原稿給紙トレイ5上の複写されなか
った給紙済原稿を未給紙原稿として扱い、全ての未給紙
原稿のサイズに対して不足した用紙を補給した後にコピ
ースタートキーをオンさせて全ての未給紙原稿の複写が
終わるまで以上のような流れの処理を繰り返すことにな
る。
【0036】したがって、コンタクトガラス1上にセッ
トされた給紙済原稿のサイズに適する用紙が原稿1枚当
たりの複写枚数より少ない場合でも、この給紙済原稿を
複写せずスキップして次原稿の給紙を続けることによ
り、適した用紙が有る可能性のある原稿を優先的に複写
することが可能となり、続けて給紙した原稿の中に適す
る用紙が少ないものがあった場合はその原稿のサイズを
全て検知することが可能となる。
【0037】続いて、スキップ原稿サイズ表示手段66
による複写機本体2の動作制御について、図10のフロ
ーチャートを参照して説明する。まず、コンタクトガラ
ス1上に給紙された給紙済原稿のサイズに適する用紙が
原稿1枚当たりの複写枚数より少ないために複写されず
スキップされて再び原稿給紙トレイ5上に排紙される給
紙済原稿が有るか無いかを判断し、複写されなかった給
紙済原稿が有る場合、循環式原稿供給装置3の制御部5
9から複写機本体2の制御部62に送信済であるその給
紙済原稿のサイズを、表示部63に表示する。そして、
他の原稿について複写処理動作をしている時に、表示部
63に表示され複写されなかった給紙済原稿のサイズに
適した用紙の不足枚数分が用紙収納部内に補給されたの
を用紙残量枚数検知センサ64によって検知した場合、
そのサイズの表示を解除する。このようにして作業者へ
必要な用紙のサイズを知らせて用紙の補給を促すこと
で、用紙不足により複写処理動作が中断することを防止
し得るものとなる。
【0038】続いて、用紙残量枚数表示手段67による
複写機本体2の動作制御について、図11のフローチャ
ートを参照して説明する。コンタクトガラス1上に給紙
された給紙済原稿のサイズに適する用紙が原稿1枚当た
りの複写枚数より少ないために複写されずスキップさせ
て再び原稿給紙トレイ5上に排紙される給紙済原稿が有
るか無いかを判断する。複写されなかった給紙済原稿が
有る場合、原稿給紙トレイ5上に複写されなかった給紙
済原稿が排紙される毎に、給紙済原稿排紙検知センサ1
6によって検知し、この検知信号に基づいてカウンタ1
8によりサイズ別にカウントアップしてその給紙済原稿
の枚数を計数し、記憶部19にカウンタ18の内容を記
憶する。その後、原稿仕切り検知センサ37がオフとな
った時、即ち、原稿の給紙が1サイクル終了して複写処
理動作が中断している時に、記憶部19の記憶内容を複
写機本体2の制御部62へ出力し、この制御部62で複
写されなかった給紙済原稿を全て複写するのに必要な用
紙の不足枚数を演算してサイズ別に表示部63に表示す
る。
【0039】この用紙の不足枚数Xは、原稿1枚当たり
の複写枚数をL、原稿給紙トレイ5上に排紙され複写さ
れなかった給紙済原稿の枚数をM、用紙収納部内の用紙
の残量枚数Nとしたとき、 X=L×M−N で表される演算を制御部62で行うことにより、容易に
求めることが可能である。そして、表示部63に表示さ
れている原稿のサイズに適する用紙の不足枚数分が用紙
収納部内に補給されたことを用紙残量枚数検知センサ6
4によって検知した場合、その原稿のサイズ及び用紙の
不足枚数の表示を解除する。
【0040】ここで、数種類のサイズの用紙が足りなか
った時には、図12中に示すように、用紙の不足枚数を
表示できる表示部63の表示箇所が1ヵ所しか無いとす
ると、例えば、A3サイズの用紙が10枚、A4サイズ
の用紙が5枚足りなかった場合は、A3と10とを同時
に表示して次にA4と5とを同時に表示させ、A3と1
0、A4と5を交互に表示する。このようにして原稿の
給紙が1サイクル終了して複写処理動作が中断している
時に、何のサイズの用紙が何枚不足しているかというこ
とを作業者に知らせて用紙の補給を促すことで、用紙不
足により複写処理動作が再び中断することを防止し得る
ものとなる。
【0041】
【発明の効果】原稿給紙トレイ上に混載された複数サイ
ズの原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿
サイズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し
記憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置
と、用紙収納部内の用紙の有無を検知する用紙セット検
知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載された複
数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台上
に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙トレイ
上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成装置に
おいて、請求項1記載の発明によれば、前記原稿給紙ト
レイ上に混載された全てのサイズの原稿について複写処
理を行うに際して前記原稿台上に給紙された給紙済原稿
に適したサイズの用紙が前記用紙収納部内に無い場合に
その給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を順次
給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段を設け、
適したサイズの用紙が無く前記給紙済原稿スキップ次原
稿給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿のサイズを
表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設けたので、
原稿給紙トレイ上に混載された複数サイズの全ての原稿
を循環式原稿供給装置により一通り給紙して複写処理を
行う間に、装置本体の原稿台上に給紙された給紙済原稿
に適するサイズの用紙が用紙収納部に無い場合には、そ
の給紙済原稿を複写せず給紙済原稿スキップ次原稿給紙
手段によりスキップさせて原稿給紙トレイ上に排紙する
とともにそのスキップされた給紙済原稿のサイズをスキ
ップ原稿サイズ表示手段により表示させ、原稿給紙トレ
イ上に未給紙の原稿がセットされていれば次原稿を原稿
台上に給紙させることにより、適したサイズの用紙が有
る可能性のある原稿を優先的に複写処理し、その間に必
要なサイズの用紙を補給することができ、しかも、複写
処理動作中に他サイズの給紙済原稿に適する用紙が無か
った場合にその給紙済原稿を給紙済原稿スキップ次原稿
給紙手段によりスキップさせてこのスキップさせた給紙
済原稿のサイズをスキップ原稿サイズ表示手段によって
表示させることにより、作業者へ必要な用紙のサイズを
知らせて用紙の補給を促すことで、用紙が無く複写処理
動作が中断することを防止することができ、複写作業時
間の短縮及び作業工程の削減を図ることができるもので
ある。
【0042】この際、請求項2記載の発明によれば、原
稿給紙トレイ上に混載された全てのサイズの原稿につい
て複写処理を行うに際して原稿台上に給紙された給紙済
原稿に適したサイズの用紙が用紙収納部内に無い場合に
その給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原稿を順次
給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段を設け、
適したサイズの用紙が無く前記給紙済原稿スキップ次原
稿給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿のサイズを
表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設け、適した
サイズの用紙が無く前記スキップ原稿サイズ表示手段に
より表示させた全てのサイズの給紙済原稿を複写するの
に必要な用紙の枚数を表示させる用紙枚数表示手段を設
けたので、原稿給紙トレイ上に混載された複数サイズの
全ての原稿を循環式原稿供給装置により一通り給紙して
複写処理を行う間に、装置本体の原稿台上に給紙された
給紙済原稿に適する用紙が用紙収納部内に無く給紙済原
稿スキップ次原稿給紙手段によりスキップさせて再び原
稿給紙トレイ上に排紙された給紙済原稿については、計
数記憶手段によりサイズ別に枚数を計数してその計数値
を記憶しておき、原稿給紙トレイ上の全てのサイズの原
稿を一通り給紙した後、即ち、複写処理動作が中断して
いる時に全てのスキップさせた給紙済原稿のサイズとこ
れらのサイズ別の全ての給紙済原稿を複写するのに必要
な用紙の枚数とをスキップ原稿サイズ表示手段と用紙枚
数表示手段とによって表示させることにより、作業者へ
必要な用紙のサイズと枚数とを知らせて用紙の補給を促
すことで、用紙が無く複写処理動作が再び中断すること
を防止することができるものである。
【0043】原稿給紙トレイ上に混載された複数サイズ
の原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿サ
イズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し記
憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置と、
用紙収納部内の用紙の残量枚数を検知する用紙残量枚数
検知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載された
複数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台
上に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙トレ
イ上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成装置
において、請求項3記載の発明によれば、1枚の原稿に
ついて複数枚の複写処理を行うに際して前記原稿台上に
給紙された給紙済原稿に適するサイズの前記用紙収納部
内の用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数よりも
少ない場合に給紙済原稿を複写せずスキップさせて次原
稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段
を設け、適したサイズの用紙が足りず前記給紙済原稿ス
キップ次原稿給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿
のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設
けたので、原稿給紙トレイ上に混載された全てのサイズ
の原稿を循環式原稿供給装置により一通り給紙して1枚
の原稿について複数枚の複写処理を行う間に、装置本体
の原稿台上に給紙された給紙済原稿に適するサイズの用
紙収納部内の用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚
数よりも少ない場合には、その給紙済原稿を複写せず給
紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキップさせて
原稿給紙トレイ上に排紙するとともにそのスキップさせ
た給紙済原稿のサイズをスキップ原稿サイズ表示手段に
より表示させ、原稿給紙トレイ上に未給紙の原稿がセッ
トされていれば次原稿を原稿台上に給紙させることによ
り、中途半端な枚数の用紙に複写することを防止するこ
とができ、しかも、適したサイズの用紙が有る可能性の
ある原稿を優先的に複写し、その間に必要な用紙を補給
することができ、また、複写処理動作中に再び他サイズ
の給紙済原稿に適する用紙が足りなかった場合に、その
給紙済原稿を給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段により
スキップさせてこのスキップさせた給紙済原稿のサイズ
をスキップ原稿サイズ表示手段によって表示させること
により、作業者へ必要な用紙のサイズを知らせて用紙の
補給を促すことで、用紙不足による複写処理動作の中断
を防止することができ、複写作業時間の短縮及び作業工
程の削減を図ることができるものである。
【0044】この際、請求項4記載の発明によれば、1
枚の原稿について複数枚の複写処理を行うに際して原稿
台上に給紙された給紙済原稿に適するサイズの用紙収納
部内の用紙の残量枚数が原稿1枚当たりの複写枚数より
も少ない場合に給紙済原稿を複写せずスキップさせて次
原稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ次原稿給紙手
段を設け、用紙が足りず前記給紙済原稿スキップ次原稿
給紙手段によりスキップさせた給紙済原稿のサイズを表
示させるスキップ原稿サイズ表示手段を設け、適したサ
イズの用紙が足りず前記スキップ原稿サイズ表示手段に
より表示させた全てのサイズの給紙済原稿を複写するの
に必要な用紙の不足枚数を表示させる用紙不足枚数表示
手段を設けたので、原稿給紙トレイ上に混載された複数
サイズの全ての原稿を循環式原稿供給装置により一通り
給紙して1枚の原稿について複数枚の複写処理を行う間
に、装置本体の原稿台上に給紙された給紙済原稿のサイ
ズに適する用紙収納部内の用紙の残量枚数が原稿1枚当
たりの複写枚数よりも少ないために給紙済原稿スキップ
次原稿給紙手段によりスキップさせて原稿給紙トレイ上
に排紙された給紙済原稿については、計数記憶手段によ
りサイズ別に枚数を計数しその計数値を記憶しておき、
原稿給紙トレイ上の全ての原稿を一通り給紙した後、即
ち、複写処理動作が中断している時に全てのスキップさ
せた給紙済原稿のサイズとこれらのサイズ別の全ての給
紙済原稿を複写するのに必要な用紙の不足枚数とをスキ
ップ原稿サイズ表示手段と用紙不足枚数表示手段とによ
って表示させることにより、作業者へ必要な用紙のサイ
ズと不足枚数とを知らせて用紙の補給を促すことで、用
紙不足により複写処理動作が再び中断することを防止す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1及び2記載の発明の一実施例を示すフ
ローチャートである。
【図2】スキップ原稿サイズ表示手段による循環式原稿
供給装置の動作制御手順を示すフローチャートである。
【図3】用紙枚数表示手段による複写機本体の動作制御
手順を示すフローチャートである。
【図4】循環式原稿供給装置の構造を示す正面図であ
る。
【図5】排紙切換え部の構造を示す斜視図である。
【図6】原稿仕切りユニットの構造を示す斜視図であ
る。
【図7】分離部の構造を示す斜視図である。
【図8】複写機の電気的な構造を示すブロック図であ
る。
【図9】請求項3及び4記載の発明の一実施例を示すフ
ローチャートである。
【図10】スキップ原稿サイズ表示手段による複写機本
体の動作制御手順を示すフローチャートである。
【図11】用紙不足枚数表示手段による複写機本体の動
作制御手順を示すフローチャートである。
【図12】複写機の電気的な構造を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】
1 原稿台 2 装置本体 3 循環式原稿供給装置 4 用紙セット検知手段 5 原稿給紙トレイ 20 計数記憶手段 53 原稿サイズ検知手段 58 給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段 60 スキップ原稿サイズ表示手段 61 用紙枚数表示手段 64 用紙残量枚数検知手段 65 給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段 66 スキップ原稿サイズ表示手段 67 用紙残量枚数表示手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/00 C 7046−5C

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿給紙トレイ上に混載された複数サイ
    ズの原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿
    サイズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し
    記憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置
    と、用紙収納部内の用紙の有無を検知する用紙セット検
    知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載された複
    数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台上
    に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙トレイ
    上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成装置に
    おいて、前記原稿給紙トレイ上に混載された全てのサイ
    ズの原稿について複写処理を行うに際して前記原稿台上
    に給紙された給紙済原稿に適したサイズの用紙が前記用
    紙収納部内に無い場合にその給紙済原稿を複写せずスキ
    ップさせて次原稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ
    次原稿給紙手段を設け、適したサイズの用紙が無く前記
    給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキップさせ
    た給紙済原稿のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ
    表示手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 原稿給紙トレイ上に混載された複数サイ
    ズの原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿
    サイズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し
    記憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置
    と、用紙収納部内の用紙の有無を検知する用紙セット検
    知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載された複
    数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原稿台上
    に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙トレイ
    上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成装置に
    おいて、前記原稿給紙トレイ上に混載された全てのサイ
    ズの原稿について複写処理を行うに際して前記原稿台上
    に給紙された給紙済原稿に適したサイズの用紙が前記用
    紙収納部内に無い場合にその給紙済原稿を複写せずスキ
    ップさせて次原稿を順次給紙させる給紙済原稿スキップ
    次原稿給紙手段を設け、適したサイズの用紙が無く前記
    給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキップさせ
    た給紙済原稿のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ
    表示手段を設け、適したサイズの用紙が無く前記スキッ
    プ原稿サイズ表示手段により表示させた全てのサイズの
    給紙済原稿を複写するのに必要な用紙の枚数を表示させ
    る用紙枚数表示手段を設けたことを特徴とする画像形成
    装置。
  3. 【請求項3】 原稿給紙トレイ上に混載された複数サイ
    ズの原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿
    サイズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し
    記憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置
    と、用紙収納部内の用紙の残量枚数を検知する用紙残量
    枚数検知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載さ
    れた複数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原
    稿台上に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙
    トレイ上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成
    装置において、1枚の原稿について複数枚の複写処理を
    行うに際して前記原稿台上に給紙された給紙済原稿に適
    するサイズの前記用紙収納部内の用紙の残量枚数が原稿
    1枚当たりの複写枚数よりも少ない場合に給紙済原稿を
    複写せずスキップさせて次原稿を順次給紙させる給紙済
    原稿スキップ次原稿給紙手段を設け、適したサイズの用
    紙が足りず前記給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によ
    りスキップさせた給紙済原稿のサイズを表示させるスキ
    ップ原稿サイズ表示手段を設けたことを特徴とする画像
    形成装置。
  4. 【請求項4】 原稿給紙トレイ上に混載された複数サイ
    ズの原稿を給紙しながら各原稿のサイズを検知する原稿
    サイズ検知手段と各原稿のサイズ別に原稿枚数を計数し
    記憶する計数記憶手段とを有する循環式原稿供給装置
    と、用紙収納部内の用紙の残量枚数を検知する用紙残量
    枚数検知手段とを備え、前記原稿供給トレイ上に混載さ
    れた複数サイズの原稿を1枚ずつ分離して装置本体の原
    稿台上に自動給紙し複写処理した後に再び前記原稿給紙
    トレイ上に排紙して繰返し処理するようにした画像形成
    装置において、1枚の原稿について複数枚の複写処理を
    行うに際して前記原稿台上に給紙された給紙済原稿に適
    するサイズの前記用紙収納部内の用紙の残量枚数が原稿
    1枚当たりの複写枚数よりも少ない場合に給紙済原稿を
    複写せずスキップさせて次原稿を順次給紙させる給紙済
    原稿スキップ次原稿給紙手段を設け、用紙が足りず前記
    給紙済原稿スキップ次原稿給紙手段によりスキップさせ
    た給紙済原稿のサイズを表示させるスキップ原稿サイズ
    表示手段を設け、適したサイズの用紙が足りず前記スキ
    ップ原稿サイズ表示手段により表示させた全てのサイズ
    の給紙済原稿を複写するのに必要な用紙の不足枚数を表
    示させる用紙不足枚数表示手段を設けたことを特徴とす
    る画像形成装置。
JP4331550A 1992-12-11 1992-12-11 画像形成装置 Pending JPH06175430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331550A JPH06175430A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4331550A JPH06175430A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06175430A true JPH06175430A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18244923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4331550A Pending JPH06175430A (ja) 1992-12-11 1992-12-11 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06175430A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039346B2 (en) 1998-12-22 2006-05-02 Ricoh Company, Ltd. Flexible toner container and toner delivery apparatus
JP2010109419A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sharp Corp 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7039346B2 (en) 1998-12-22 2006-05-02 Ricoh Company, Ltd. Flexible toner container and toner delivery apparatus
US7277665B2 (en) 1998-12-22 2007-10-02 Ricoh Company, Ltd. Toner container configured for toner replenishment through blow system
JP2010109419A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sharp Corp 画像形成装置
JP4669543B2 (ja) * 2008-10-28 2011-04-13 シャープ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06175430A (ja) 画像形成装置
JPH06194915A (ja) 画像形成装置
JP2891724B2 (ja) 給紙装置
JP3680615B2 (ja) 画像形成装置
JPS59203031A (ja) 自動原稿送り装置
JPS60196780A (ja) 複写機
US5028951A (en) Copying apparatus
JP2525986B2 (ja) 画像形成装置
JP2508252Y2 (ja) 原稿送り装置
JPS5949558A (ja) 記録装置
JPH06186802A (ja) 画像形成装置
JPS61287656A (ja) シ−ト積載装置
JP2738871B2 (ja) 複写機における給紙装置
JPS62157148A (ja) 自動原稿送り装置
JP3220222B2 (ja) 画像形成装置
JP2925645B2 (ja) 複写装置
JPH05286607A (ja) 画像形成装置
JPS6010618B2 (ja) 両面複写方法
JPH04116033A (ja) 給紙装置
JPH01193757A (ja) 複写装置
JPH01236155A (ja) 複写機
JPH1144976A (ja) 画像形成装置
JPH0445436B2 (ja)
JPS6288739A (ja) 複写機
JP2006276486A (ja) 画像形成装置