JPH0441962B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441962B2
JPH0441962B2 JP58001896A JP189683A JPH0441962B2 JP H0441962 B2 JPH0441962 B2 JP H0441962B2 JP 58001896 A JP58001896 A JP 58001896A JP 189683 A JP189683 A JP 189683A JP H0441962 B2 JPH0441962 B2 JP H0441962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
rocking
transmission case
seedling
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58001896A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59125807A (ja
Inventor
Hirokazu Naka
Shinichiro Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP189683A priority Critical patent/JPS59125807A/ja
Publication of JPS59125807A publication Critical patent/JPS59125807A/ja
Publication of JPH0441962B2 publication Critical patent/JPH0441962B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、施肥装置と植付装置をそなえた施
肥田植機における夾雑物の除去装置に関するもの
である。
所定の植付軌跡上を揺動しつつ、苗タンクに保
持されている苗を土壤中に植え付けてゆく植付装
置と、該植付装置による植付ラインの側方に施肥
用の凹部を形成する作溝器、および該作溝器によ
つて形成された凹部内へ肥料、薬剤等を供給する
施肥装置をそなえた施肥田植機が開発されている
が、この種の装置は、使用中に作溝器の前部に藁
屑や雑草等の夾雑物が引つ掛つて次第に蓄積さ
れ、土壤面が荒らされたり、作溝器が浮き上つて
良好な作溝作業が行なわれなくなつたりすること
が多かつた。
この発明は、上記のような施肥田植機におい
て、藁屑等の夾雑物を地中に埋没させることによ
り作溝作業の邪魔にならないように除去する装置
を提供するものであり、その特徴とするところ
は、前記作溝器設置部付近に、下端部が前記作溝
器の下端部よりも下方にまで達するように上下方
向に揺動可能に保持された揺動体を設けるととも
に、該揺動体を前記植付装置の揺動装置と連結し
て、植付装置とともに揺動させるようにした点に
ある。
以下、図面にあらわされた実施例について説明
する。
第1図は本発明にかかる夾雑物除去装置をそな
えた歩行式の施肥田植機の1例をあらわす側面図
であり、この施肥田植機1の主フレーム2には、
前部に走行用ミツシヨンケース3が、また後部に
苗植付用ミツシヨンケース4がそれぞれ設けられ
ている。走行用ミツシヨンケース3の前部にはエ
ンジン台5が設けられ、これにエンジン6が搭載
されている。また、走行用ミツシヨンケース3の
両側には、図示しない油圧装置によつて上下に回
動可能なチエーンケース7がそれぞれ設けられて
おり、これら左右1対のチエーンケース7の後端
部に車輪9がそれぞれ軸支されている。
前記苗植付用ミツシヨンケース4は、左右方向
の中央部に設けられ、植付装置の運動を停止する
クラツチ装置や苗タンクの横移動機構を内蔵する
中央ミツシヨンケース部4aと、この中央ミツシ
ヨンケース部4aの左右両側に回転軸を内蔵して
外方へ延設された横ケース4bと、その先端部に
下向きに延設された側部ミツシヨンケース部4c
をそなえ、背面視概略門型に形成されている。側
部ミツシヨンケース部4cの下部両側部には、植
付装置10の苗植付杆11がそれぞれ設けられて
いる。苗植付杆11の中間部は、側部ミツシヨン
ケース部4cから外部へ突出させたクランク12
に取り付けられ、前端部は側部ミツシヨンケース
部4cの下端部からさらに下方へ突出させた突出
部材13に中間部を枢着(P)した揺動体15の
前端部に枢着されている。苗植付杆11の後端部
には1対の植付爪16が固着かれており、この植
付爪16が上下に楕円状の苗植付軌跡を描くよう
に構成されている。
前記側部ミツシヨンケース部4cの背面部に
は、機体の後方へ突出する左右1対のハンドル1
9が取り付けられ、その前方には後端部が上位と
なるように傾斜した苗タンク20が上記ハンドル
19に沿うように設けられている。苗タンク20
は平面方形状に形成され、左右の側枠と仕切枠と
で4つに区分されていて、支持部材21,22に
よつて左右横移動可能に支持されるとともに、前
記中央ミツシヨンケース部4a内の横移動機構に
移動棒23を介して止着され、搭載する苗を前記
苗植付杆11に供給するように設けらている。
前記中央ミツシヨンケース部4aの左右両側の
上方部には、粒状の肥料を収納する合計4個のホ
ツパ25が設けられている。このホツパ25は、
それぞれの下部に伝動装置を介して回転駆動され
る繰出しロール25aをそなえ、その繰出部25
bには可撓性を有するホース26が接続されてい
る。繰出しロール25aによつて繰出された肥料
は、ホース26を通つて流下する。
前記主フレーム2の下方には中央フロート27
が前後方向に延設されている。この中央フロート
27の両側部には所定の間隔をおいて左右の側部
フロート29が設けられている。これらの各フロ
ートは、後部が機体に設けた支持枠によつて上下
に回動自在に支持されるとともに、前部が拡縮リ
ンク30,31によつて昇降自在に連接されてい
る。中央フロート27にはその上下位置を検知す
る検知手段が設けられており、中央フロート27
の受ける浮力の増減に対応して前記チエーンケー
ス7回動用の油圧装置を介して走行車輪を好まし
い位置まで上下動させるように構成されている。
前記苗植付杆11の側方には作溝器35が設け
られている。作溝器35は、平板状の基板35a
と、上下方向の巾がこの基板35aとほぼ等しく
基板35aの中間部に前部が接合された側板35
bによつて構成され、これら基板35aと側板3
5bの間隔は、接合部から後方に向つて所定の巾
に拡げられ、その後は平行状に保たれている。作
溝器35の前端面35cは底部から上部にかけて
斜面として形成されている。作溝器35は、前端
部に固着した支持アーム36によつて機体に固着
され支持される。また、この作溝器の前記基板3
5aと側板35bの間隔部には、上下に開口する
案内筒37が固着されており、この案内筒37に
前記ホース26の下端部が嵌着される。
主フレーム2の上部にはステー40が固着され
ており、機体の左半分に設けた1対のホツパ25
と右半分に設けた1対のホツパ25の中間部に設
けた予備苗載置台41がこのステー40に取り付
けられている。上記ホツパ25は横棒で互いに連
結され、この横棒を上記ステー40に固着するこ
とによつて支持されている。ホツパ25の前記繰
出しロール25aは、チエーンケース43内に収
納された伝動チエーンによつて回転させられる。
前記揺動体15は、苗植付杆11と突出部材1
3とに枢着される基幹部15aと、突出部材13
に対する枢着部(P)において基幹部15aと接
合され、該枢着部から後方へ斜め下向きに突出す
る押込アーム部15bをそなえている。押込アー
ム部15bは、後端部がやや上向きに反つてお
り、平面視において第3図に示すように前記枢着
部(P)から作溝器35側へ横方向に傾斜して、
前記苗植付杆11の爪16と作溝器35の基板3
5aとの中間部に達し、そこから基板35aと平
行に後方に延びている。上記押込アーム部15b
の後端部15cは、揺動中前記作溝器35の下端
部よりも上方から降下し、最も下方に揺動したと
きには前記作溝器35の下端部よりも下方位置に
達するように設けられている。
機体の後端部には、レーキ45が設けられてい
る。レーキ45は、ハンドル19に止着したブラ
ケツト46の下端部に取付部材47を横向きのピ
ン49によつて枢着し、この取付部材47に上下
位置調節可能に取り付けることにより、下端部が
後方に位置するように斜め下向きに垂下させた状
態で支持されている。レーキ45とブラケツト4
6の間には引張りバネ50が張設され、レーキ4
5の下端部を後向きに回動させようとする外力に
抗するように構成されている。なお、レーキ45
は背面視において熊手状に形成され、前記左右の
作溝器35の間で、しかも走行車輪9の通過跡上
に位置するように設けられている。
この施肥田植機1の使用に際しては、土付平板
状の苗を予備苗載置台41および苗タンク20上
に載置し、4個のホツパ25には粒状の肥料を供
給し、さらにレーキ45をバネ50で土壤表面に
弾持する状態に設定し、エンジンで各回転部を回
転させると、走行車輪が回転して機体が前進す
る。このとき、苗タンク20が左右に往復動し
て、この上に載置されている苗を楕円軌道を描い
て昇降運動する苗植付杆11の植付爪16に1株
分ずつ供給する。植付爪16に供給された苗は、
苗植付杆11の運動とともに各フロート27,2
9によつて整地された土壤中へ植え付けられてゆ
く。
一方、ホツパ25の繰出口25bから繰出しロ
ール25aによつて繰り出された粒状肥料は、ホ
ース26、案内筒37を通つて作溝器35で造成
される溝内へ放出される。肥料が投入された溝は
レーキ45によつて生め戻されるが、このとき、
走行車輪9によつて土壤表面に盛り上げられた車
輪通過跡もレーキ45によつてともに整地される
ので、土壤表面が平坦にならされる。
この施肥田植機1には、作溝器35の設置部付
近に、下端部が作溝器35の下端部よりも上方位
置からその下方にまで達するように上下方向に揺
動する揺動体15が設けられているので、雑草や
藁屑等の夾雑物がこの揺動体15によつて逐次土
壤中に押し込まれてゆく。このため、上記夾雑物
が作溝器35に引つ掛かつたりして良好な作業状
態を損うようなことが効果的に防止されるのであ
る。上記揺動体15は、植付装置10の苗植付杆
11を駆動する揺動装置の動力を利用して揺動さ
せられるので、揺動体15駆動用の駆動装置を特
別に設ける必要がなく、構造的に簡単で経済的な
ものとなつている。
つぎに、第4図以降は夾雑物除去装置を乗用式
の施肥田植機1′に設けた例をあらわすもので、
乗用索引車体51のミツシヨンケース52の前部
にエンジン台53が取り付けられ、該ミツシヨン
ケース52の左右両側には後方へ突出するチエー
ンケース54が設けられている。チエーンケース
54には後輪55が取り付けられており、前記エ
ンジン台53の左右両側下部に前輪56が変向可
能に設けられている。57はボンネツトづエンジ
ン台53上に搭載したエンジンを覆つている。5
8は座席で、前記左右のチエーンケース54を互
いに連結する背面視門型の枠体59上に設けられ
ている。この座席58の左右両側に予備苗載置台
63がそれぞれ外方へ張出するように設けられて
いる。
64は突起枠で、左右のチエーンケース54を
連結する連結パイプ65に基部が取り付けられ、
前記門型の枠体59の内側にあつて上方へ突出し
ている。66は上リンク、67は下リンクであつ
て、上リンク66は前記左右の突起枠64の内側
に1個設けられて、その基部が該両突起枠64間
に設けたピン68によつて上下に回動自在に枢着
されている。また、下リンク67は左右に1対設
けられ、その基部が両突起枠64の外側に設けた
突起ピン69によつてそれぞれ回動自在に枢着さ
れている。これら上リンク66と下リンク67の
後端部には、下部が左右の下リンク67を連結す
るピン71に取り付けられ、上部が上リンク66
にピン止めされた連結枠70が設けられて、平行
リンク装置を構成している。74は作動装置で、
油圧シリンダ74aの基部を前記ミツシヨンケー
ス52に枢着し、油圧ピストン74bの先端を前
記上リンク66に一体に設けたアーム75に枢着
して、ピストンの突出によつて上リンク66を上
方へ振り上げるように構成している。
76は施肥田植装置で、田植機枠を兼ねる伝動
ケース77の前部上部に、前側が上位となるよう
に傾斜した苗載置台78が左右に往復動するよう
に設けられている。伝動ケース77の後方下部に
は、先端に苗植付爪80を固着した苗植付杆81
と、該植付杆81をその先端部が楕円軌道を描く
ように揺動させる揺動クランク82をそなえた植
付装置83が設けられている。伝動ケース77の
下方には、中央フロート84と左右1対の側部フ
ロート85がそれぞれ上下方向に回動可能に設け
られている。86は中央フロート84の上下位置
を検知する検知油圧バルブであつて、中央フロー
ト84が上動してこの油圧バルブ86のスプール
を押し上げると前記ピストン74bが突出し、逆
に中央フロート84が下向きに回動すると上記ピ
ストン74bが引込むように構成されている。8
7はローリング軸で、施肥田植装置76が該ロー
リング軸87によつて回動自在に連結されてい
る。なお、前記伝動ケース77には、図示しない
伝動軸によつて乗用索引車体51から回転動力が
伝動され、この動力によつて前記植付装置83が
駆動される。
伝動ケース77の前部には支持枠90が固着さ
れ、この支持枠90の左右両側に突設した支持棒
91に4個の作溝器92が取り付けられている。
作溝器92は上下に長い平面視逆コの字型に形成
され、その内側に案内筒93が固着されている。
また、上記支持枠90には、該支持枠90を左右
に貫通する回動棒94が回動自在に支持されてお
り、この回動棒94には各作溝器92の側部付近
に配設された棒状の揺動体95が固着されるとと
もに、これに一体に突設した連結片96と前記揺
動クランク82とが連結ロツド97で連結されて
いる。揺動クランク82の運動がこの連結ロツド
97を介して回動棒94に伝えられると、回動棒
94が回動するので、これに固着されている揺動
体95が上下に回動する。揺動体95は、上方に
回動した状態ではその自由端部95aが作溝器9
2の下端部よりも上位にあり、最も下方へ回動し
た状態ではその自由端部95aが作溝器92の下
端部よりも下方に位置するように構成されてい
る。
なお、前記連結枠70の上端部は、上リンク6
6よりも上方へ突出し、その上端部から支持アー
ム98が前方に向つて斜めに突出している。この
支持アーム98の先端部には繰出しロール99a
をそなえたホツパ99が取り付けられており、そ
繰出し口99bと前記案内筒93とがホース10
0で接続されている。上記繰出しロール99a
は、ベルト100,102を介して伝動ケース7
7側から伝達される回転動力によつて回転させら
れ、ホツパ99内の粒状肥料を繰り出してゆく。
この施肥田植機1′の使用に際しては、フロー
ト84,85による整地と植付装置83による苗
の植え付けに並行して、作溝器92による作溝と
溝内への粒状肥料の供給が行なわれるが、前述の
歩行式施肥田植機1の場合と同様に、この装置に
も作溝器92の側部付近に上下に揺動しつつ夾雑
物を土壤中へ押し込んでゆく揺動体95が設けら
れているので、夾雑物によつて土壤面が荒らされ
るようなことがなく、良好な施肥田植作業を行な
うことができるのである。
以上に説明したように、本発明にかかる夾雑物
除去装置は、苗植付装置の動力を利用して作溝位
置付近の夾雑物を地中に埋没して除去するように
構成したので、良好な施肥作業状態を維持するこ
とが可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を施した歩行式施肥田植機の側
面図、第2図はその要部の拡大図、第3図は要部
の平面図である。第4図は異なる実施例をあらわ
すもので、本発明を施した乗用施肥田植機の側面
図、第5図はその要部の平面図である。 1,1′……施肥田植機、2……主フレーム、
3……走行用ミツシヨンケース、4……苗植付用
ミツシヨンケース、7……チエーンケース、9…
…車輪、10……植付装置、11,81……苗植
付杆、15,95……揺動体、20……苗タン
ク、25……ホツパ、26……ホース、27,8
4……中央フロート、29,85……側部フロー
ト、35,92……作溝器、76……施肥田植装
置、77……伝動ケース。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の植付軌跡上を揺動しつつ、苗タンクに
    保持されている苗を土壤中に植え付けてゆく植付
    装置と、該植付装置による植付ラインの側方に施
    肥用の凹部を形成する作溝器、および該作溝器に
    よつて形成された凹部内へ肥料、薬剤等を供給す
    る施肥装置をそなえた施肥田植機の前記作溝器設
    置部付近に、下端部が前記作溝器の下端部よりも
    下方にまで達するように上下方向に揺動可能に支
    持された揺動体を設けるとともに、該揺動体を前
    記植付装置の揺動装置と連結して、植付装置とと
    もに揺動させるようにしたことを特徴とする施肥
    田植機の夾雑物除去装置。
JP189683A 1983-01-10 1983-01-10 施肥田植機の夾雑物除去装置 Granted JPS59125807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP189683A JPS59125807A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 施肥田植機の夾雑物除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP189683A JPS59125807A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 施肥田植機の夾雑物除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59125807A JPS59125807A (ja) 1984-07-20
JPH0441962B2 true JPH0441962B2 (ja) 1992-07-10

Family

ID=11514343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP189683A Granted JPS59125807A (ja) 1983-01-10 1983-01-10 施肥田植機の夾雑物除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125807A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2565864B2 (ja) * 1985-09-02 1996-12-18 井関農機株式会社 施肥装置付乗用型苗植作業機
CN110140484B (zh) * 2019-07-02 2020-10-09 农业农村部南京农业机械化研究所 一种稻田施肥开沟成型装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144903A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Iseki Agricult Mach Fertilizing device of rice transplanter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137213Y2 (ja) * 1979-10-15 1986-10-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144903A (en) * 1981-02-28 1982-09-07 Iseki Agricult Mach Fertilizing device of rice transplanter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59125807A (ja) 1984-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008022721A (ja) 施肥装置付き湛水直播機
JP5870753B2 (ja) 苗植機
JPH0441962B2 (ja)
JPS582162Y2 (ja) 湛水直播機
JPH09285206A (ja) 直播機
JP3911946B2 (ja) 芋の移植機
JPH0126175Y2 (ja)
JP3769126B2 (ja) 移植機
JP4779191B2 (ja) 播種作業機
JP2001128508A (ja) 芋等の移植機
JP2870841B2 (ja) 施肥装置付き乗用型苗植機
JPH0467924B2 (ja)
JPS6225073Y2 (ja)
JPH044806A (ja) 農用走行車体
JP3758349B2 (ja) 播種機
JP3440923B2 (ja) 苗移植機
JPS59143520A (ja) 田植機における施肥装置
JP2536464B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP2010273555A (ja) 苗移植機
JPH0518886Y2 (ja)
JPH09294422A (ja) 施肥装置付き田植機
JP3182870B2 (ja) 苗移植機
JPH044492Y2 (ja)
JPH0340101Y2 (ja)
JPH0713453Y2 (ja) 施肥田植機のサイドフロート取付構造