JPS59143520A - 田植機における施肥装置 - Google Patents

田植機における施肥装置

Info

Publication number
JPS59143520A
JPS59143520A JP1781483A JP1781483A JPS59143520A JP S59143520 A JPS59143520 A JP S59143520A JP 1781483 A JP1781483 A JP 1781483A JP 1781483 A JP1781483 A JP 1781483A JP S59143520 A JPS59143520 A JP S59143520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
furrower
planting
prevention member
fertilization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1781483A
Other languages
English (en)
Inventor
弘和 仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1781483A priority Critical patent/JPS59143520A/ja
Publication of JPS59143520A publication Critical patent/JPS59143520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)
  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、田植機における施肥装置に関するものである
この梗の施肥装置としては、歩行型田植機および乗用型
田植機に装備したちのが知られており、例えば、実開昭
55−174213号公報および実開昭56−1531
28号公報記載のものがある。
この施肥装置は、植付作業機に設けた作溝器に対して施
肥タンクより肥料を供給し、作溝器で形成とれた圃場に
おける)を条に肥料を与える構成でのり、施肥タンクか
ら作溝器への肥料の誘導は施肥ホースによって行なわれ
、自重による自然落下の方式である。
この場合、作溝器に入った肥料には小さな運動エネルギ
ーしか与えられていないので、作溝器内壁面との粘接触
2作溝器内に入り込んだ泥土からの湿気等で、作溝器内
にてブリッジを形成し、詰りを生ずるおそれがあり、確
実かつ均一な施肥が実現できなくなる。
本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、植付
装置の動作力を利用して作溝器内に機械的な運動力を与
えで、作溝器内での肥料のブリッジ形成を防止し、円滑
かつ確実に、圃場に対して施肥できるようにした田植機
における施肥装置を提供しようとするものである。
この目的のため、本発明は、植付作業機に設(ブた作溝
器に対して施肥タンクより肥料を供給し、作溝器で形成
された圃場における溝条に肥料を施すものにおいて、上
記作溝器内に臨んで詰り防止部材を配置し、上記詰り防
止部材を植付装置の動作と連動して動作するようにした
ことを特徴とするものである。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して具体的に説明
する。図において、符号1は走行車体を示し、この走行
車体1の前側には操向輪としての前輪2.後側には後輪
3が装備されてJ5す、走行車体1の前部に搭載された
エンジンの出力の一部が前輪2.後輪3に伝達され、自
刃走行できるようになっている。さらに、走行車体1に
は運転席4、ハンドル5などよりなる操縦部があり、こ
の運転席4の両側における走行車体1上には予備苗載せ
台6が設置されており、走行車体1の後端には、平行四
辺形リンク機構なとの昇降機構7を介して植イ」作業機
8が装着されている。
上記植付作業機8は、機体9に苗載せ台1oを取(”t
 G)、苗載せ台10の下端の苗取出口がら植付装置1
1でマット状苗を1株宛て切出して植付りできるように
なっており、植付作業機8は、田面上に浮上でさるよう
に下側にフロート12を備えている。
そしてこの実施例では、上記昇降機構7に対して設置さ
れた施肥タンク13は、上記苗載せ台1oと予備苗載せ
台6との間に配置されている。上記施肥タンク13から
下方に延びる施肥ホース14は、植付作業機8の前部に
設置された作溝器15に連結され、上記作溝器15が植
付作業機の進行過程で圃場に形成した溝条に、施肥タン
ク13から所定mずつ肥料を落下させるようにしである
このため、上記施肥タンク13の底部には定量繰出し機
構16が設けてあり、上記定量繰出し機構16は、ベル
ト・プーリ伝動系17を介して植付装置11への動力伝
達系18から駆動力を得るようにしである。
上記作溝器15は、植付作業の進行方向背後側が開放さ
れた横断面口字形の板状体より構成されており、その−
側には軸支用ブラケット19が取付けられている。そし
て、上記作溝器15内に臨んで上記作溝器15の背後側
には、レバー状の詰り防止部材20が配置してあり、上
記詰り防止部材20は、上記軸支用ブラケット19に軸
支した回動軸21に固着されている。上記回動軸21に
は、揺動レバー22が設けてあり、上記揺動レバー22
と、植付装置11の揺動クランク23との間には、連結
ロッド24が架設してあり、上記揺動クランク23の動
作で上記揺動レバー22を揺動できるようになっている
次に、このような構成の施肥装置において、肥料を圃場
へ供給する作業の実際を説明する。前述のように、施肥
タンク13から定量繰出し機M416を介して繰出され
る肥料の量は、植付作業機8の進行速度に対応してあり
、施肥ホース14を介して作溝器15内に入り、圃場に
形成された溝条に施され、同時に植付装置11の働きで
苗の桶付けがなされる。
この場合、上記植付装置11の動作過程で揺動クランク
23が動作し、連結ロッド24を介してこの動作が揺動
レバー22に伝わり、これによって詰り防止部材20が
第3図矢印のように作溝器15内で先端部を上下動させ
るから、作溝器15に落下した肥料が、その粘性2周囲
の湿度などの影響で内部でブリッジを形成しようとして
もこれを排除し、常に作溝器15内での肥料の詰りを防
止できる。したがって、圃場に対しては、円滑かつ確実
に均一な施肥が実施できる。
なお、第4図に示すものは、回動軸21の代りにクラン
ク軸21aを設けて、揺動レバー22を介して上記クラ
ンク軸21aを回転さけるようにすれば、詰り防止部材
20は旋回し、回転動作によって、肥料の詰りを防止で
きる。
本発明は、以上詳述したようになり、作溝器に臨んで詰
り防止部材を設け、上記詰り防止部材を植付装置の動作
に連動させることで、常に作溝器内での肥料のブリッジ
を排除し1円滑で確実な施肥を達成できる効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す平面図、第2図は同側
面図、第3図は要部の斜視図、第4図は別実施例を示す
要部の斜視図である。 1・・・走行車体、2・・・前輪、3・・・後輪、4・
・・運転席、5・・・ハンドル、6・・・予備苗載せ台
、7・・・昇降機構、8・・・植付作業機、9・・・機
体、10・・・苗載せ台、11・・・植付装置、12・
・・フロート、13・・・施肥タンク、14・・・施肥
ホース、15・・・作溝器、16・・・定量繰出し機構
、17・・・ベルト・プーリ伝動系、18川動力伝動系
、19・・・軸支用ブラケット、20・・・詰り防止部
材、21・・・回動軸、21a・・・クランク軸、22
・・・揺動レバー、23・・・揺動クランク、24・・
・連結ロンド。 特許出願人    井関農機株式会社 代理人 弁理士  小 橋 信 浮 量  弁理士  村 井   進

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 植付作業機に設りた作溝器に対して施肥タンクより肥料
    を供給し、作溝器で形成された圃場にお(ブる溝条に肥
    料を施すものにおいて、上記作溝器内に臨んで詰り防止
    部材を配置し、上記話り防止部材を植付装置の動作と連
    動して動作するようにしたことを特徴とする田植機にお
    ける施肥装置。
JP1781483A 1983-02-04 1983-02-04 田植機における施肥装置 Pending JPS59143520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1781483A JPS59143520A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 田植機における施肥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1781483A JPS59143520A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 田植機における施肥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143520A true JPS59143520A (ja) 1984-08-17

Family

ID=11954201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1781483A Pending JPS59143520A (ja) 1983-02-04 1983-02-04 田植機における施肥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143520A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746908A (ja) * 1994-06-08 1995-02-21 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機
JPH07170828A (ja) * 1994-12-22 1995-07-11 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機の警報装置
JPH07170829A (ja) * 1994-12-22 1995-07-11 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機
CN110140484A (zh) * 2019-07-02 2019-08-20 农业农村部南京农业机械化研究所 一种稻田施肥开沟成型装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0746908A (ja) * 1994-06-08 1995-02-21 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機
JPH07170828A (ja) * 1994-12-22 1995-07-11 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機の警報装置
JPH07170829A (ja) * 1994-12-22 1995-07-11 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 施肥,播種機
JP2585202B2 (ja) * 1994-12-22 1997-02-26 ヤンマー農機株式会社 施肥,播種機
JP2585201B2 (ja) * 1994-12-22 1997-02-26 ヤンマー農機株式会社 施肥,播種機の警報装置
CN110140484A (zh) * 2019-07-02 2019-08-20 农业农村部南京农业机械化研究所 一种稻田施肥开沟成型装置
CN110140484B (zh) * 2019-07-02 2020-10-09 农业农村部南京农业机械化研究所 一种稻田施肥开沟成型装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10127112A (ja) 移植機
JP2660792B2 (ja) トラクター牽引型直播機
JPS59143520A (ja) 田植機における施肥装置
JP3807070B2 (ja) 播種機
JPH0126175Y2 (ja)
JPH0438362B2 (ja)
JP2001128508A (ja) 芋等の移植機
JPS6225073Y2 (ja)
JP3775897B2 (ja) 施肥機
JPH10304722A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2522558Y2 (ja) 田植機における施肥装置
JPH044806A (ja) 農用走行車体
JP3917773B2 (ja) 施肥機の詰まり防止機構
JP2843423B2 (ja) 施肥機
JP2538510Y2 (ja) 散布装置
JPH0467924B2 (ja)
JPH0347455Y2 (ja)
JP2536464B2 (ja) 施肥装置付き乗用型田植機
JP3569345B2 (ja) 野菜移植機
JPH0518886Y2 (ja)
JPH0310811Y2 (ja)
JP3873419B2 (ja) 苗移植機
JPH0340101Y2 (ja)
JP2001008508A (ja) 芋等の移植機
JPH025702Y2 (ja)