JPH0440955Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0440955Y2
JPH0440955Y2 JP1990065546U JP6554690U JPH0440955Y2 JP H0440955 Y2 JPH0440955 Y2 JP H0440955Y2 JP 1990065546 U JP1990065546 U JP 1990065546U JP 6554690 U JP6554690 U JP 6554690U JP H0440955 Y2 JPH0440955 Y2 JP H0440955Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
blackboard
frame
fitting part
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1990065546U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0350491U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990065546U priority Critical patent/JPH0440955Y2/ja
Publication of JPH0350491U publication Critical patent/JPH0350491U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0440955Y2 publication Critical patent/JPH0440955Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、枠を周縁に備えた黒板を壁面などに取
り付ける装置に関する。
従来の技術 一般に、黒板はその四周縁乃至は下縁を除く三
周縁が合成樹脂或いはアルミの押出し成型から成
る枠により縁取りされており、このように構成さ
れた黒板は、枠に取り付けた吊下具により、壁面
などに取り付けられている。
考案が解決しようとする課題 ところが、従来構成の取付装置によれば、黒板
の上部に吊下具が露出するため、体裁が悪く、ま
た枠の背面と壁面との間に空隙が生じて使用中に
黒板がガタ付くなどの不都合があつた。
課題を解決するための手段 そこで本願は、上記した不都合を解消するため
に、上片の前縁に、下向きに突出する前片を、か
つ、上片の中間位置に、前記前片と対峙して第1
嵌合部を形成する中間片を、さらに前記上片の後
縁から下方に円弧状に湾曲して前記中間片との間
に第2嵌合部を形成する後片を夫々一体に有した
長尺な黒板用枠の前記第1嵌合部内に周縁部を嵌
合して固着して成る黒板と、前記第2嵌合部に嵌
合される断面円弧状の頭部の下方に前面が前記中
間片の後面に当接する頚部を延設し、かつ、その
頚部の下端に、後方に屈曲して下方に延び、後面
が壁面などの取付面に当接する取付部を設けて成
る支持部材とから構成したことを特徴とするもの
であり、上記において、第1嵌合部内における黒
板のガタ付きを防止するために、前片の下縁に、
内向きに屈曲する口縁部を形成し、かつ、第1嵌
合部の対向する垂直内面に、突条部を夫々設けて
成り、また枠と支持部材との嵌合状態を確実にす
ると共に、それらのガタ付きをなくすために、中
間片の後片と対向する後面に係合凹部を設け、か
つ、支持部材の頭部に、前記係合凹部と係合する
突部を設け、さらに黒板を壁面などの取付面に密
接できるように、取付部の後面と、頭部に黒板用
枠の第2嵌合部を嵌合した状態における後片の後
面とが、ほぼ同一垂直片上に位置するように、取
付部を屈曲して成るものである。
作 用 しかして、使用に際しては黒板の四周縁或いは
下縁にチヨークなどの筆記具などを載置する受部
材を取り付ける場合は、他の三周縁を、枠の第1
嵌合部内に嵌合すると共に、止具などによりこれ
らを固着する。
このように、周縁に枠を備えた黒板を壁面など
の取付面に取り付ける場合は、支持部材の取付部
を予め取付面に対し止具などにより取り付けてお
き、この状態で、黒板を例えば前方に傾斜した状
態で枠の第2嵌合部を支持部材の頭部に嵌合する
ものである。
この状態において、黒板を支持部材に対し枠の
長手方向に移動して左右の位置を調整することが
でき、また黒板を取り外す場合も、前方に傾動し
た状態で第2嵌合部と支持部材の頭部との嵌合を
解くものである。
上記において、中間片の後片と対向する後面に
係合凹部を設け、かつ、支持部材の頭部に、前記
係合凹部と係合する突部を設けて成るときは、支
持部材の頭部と枠の第2嵌合部との正しい嵌合状
態で係合凹部に突部が係合し、かつ、枠と支持部
材とのガタ付きは解消される。
実施例 以下図面について本願の実施例を詳述すると、
黒板1の周縁を嵌合する長尺で長さ方向に等断面
の枠2は、上片3と、その前縁より屈曲して垂下
すると共に下縁を僅か内向きに屈曲して口縁部4
を有した前片5と、前記上片3の中間位置から前
記前片5より長く垂下して前記前片5との間に黒
板11を嵌合する第1嵌合部6を形成する中間片
7と、前記上片3後縁より下方に円弧状に湾曲し
て前記中間片7との間に、後述する支持部材8の
頭部を嵌合する第2嵌合部9を形成する後片10
とから構成されており、前記前片5の内面中間位
置と、中間片7の前記前片4と対向する前面の上
部位置とに夫々突条11,12が、また中間片7
の前記後片10と対向する後面にはV字状の係合
凹部13が夫々設けてある。前記支持部材8は、
前記第2嵌合部9に嵌合する断面円弧状の頭部1
4と、その頭部14から下方に延びて前面が前記
中間片7の後面に当接する頚部15と、それから
後方に屈折して下方に延び、後面が壁面などの取
付面Aに当接する取付部16とから成り、前記頭
部14の前面には前記係合凹部13と係合するV
字状の突部17が設けてある。なお本例において
は、取付部16の後面と、第2嵌合部9内に支持
部材8の頭部14を嵌合したときの枠2の後片1
0の後面とが同一垂直面上に存在するように屈曲
して成る場合を示している。
しかして、使用に際しては黒板1の四周縁或い
は下縁にチヨークなどの筆記具などを載置する受
部材を取り付ける場合は、他の三周縁を、枠2の
第1嵌合部6内に嵌合すると共に、止具18によ
りこれらを止着する。この場合黒板1は、第1嵌
合部6内においてその前後面が突条11,12に
圧接して第1嵌合部6と黒板1とのガタ付きが防
止される。
このように周縁に枠2を備えた黒板1を壁面な
どの取付面Aに取り付ける場合には、支持部材8
の取付部16を予め取付面Aに対し止具19によ
り取り付けておき、この状態で、黒板1を例えば
第1図仮想線で示すように傾斜して、枠2の第2
嵌合部9を支持部材8の頭部14に嵌合するもの
であり、黒板1を垂直状とした正しい嵌合状態に
おいて、突部17が係合凹部13に係合して、支
持部材16と枠2とのガタ付きは解消される。
この状態において、黒板1を支持部材8に対し
枠2の長手方向に移動して左右の位置を調整する
ことができ、また黒板1を取り外す場合も、第1
仮想線で示すように、前方に傾動した状態で第2
嵌合部9と支持部材8の頭部14との嵌合を解く
ものである。
考案の効果 以上のように本願によれば、黒板の背面にこれ
を取り付ける支持部材が隠蔽されるので、体裁が
よく、また支持部材の頭部と、枠の第2嵌合部と
の嵌合により黒板を傾動できるので、支持部材に
対する黒板の取り付け及びその取り外し操作も容
易であるほか、黒板の左右方向の位置調整も簡単
に行うことができ、また、第2嵌合部と支持部材
との頭部とに、夫々係合可能な係合凹部と突部を
設けて成るので、係合凹部と突部との係合による
クリツク作用により黒板の垂直状態を確実に保持
ができると共に、枠と取付部片との間のガタ付き
も解消できるという利点を有する。
さらに請求項2記載の構成によれば、枠の第1
嵌合部内での黒板のガタ付きが防止でき、さらに
また請求項4記載の構成によれば、枠の後片が取
付面に密着して黒板の面方向のガタ付きも防止し
できるなどの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は一
部切欠した要部の側面図、第2図は枠の側面図、
第3図は中間部を省略した枠の上面図、第4図は
中間部を省略した枠の下面図である。 図中、1は黒板、2は枠、3は上片、4は口縁
部、5は前片、6は第1嵌合部、7は中間片、8
は支持部材、9は第2嵌合部、10は後片、1
1,12は受リブ、13は係合凹部、14は頭
部、15は頚部、16は取付部、18,19は止
具である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 上片の前縁に、下向きに突出する前片を、か
    つ、上片の中間位置に、前記前片と対峙して第
    1嵌合部を形成する中間片を、さらに前記上片
    の後縁から下方に円弧状に湾曲して前記中間片
    との間に下面で開口する第2嵌合部を形成する
    後片を夫々一体に有した長尺な黒板用枠の前記
    第1嵌合部内に周縁部を嵌合して固着して成る
    黒板と、前記第2嵌合部に嵌合される断面円弧
    状の頭部の下方に前面が前記中間片の後面に当
    接する頚部を延設し、かつ、その頚部の下端
    に、後方に屈曲して下方に延び、後面が壁面な
    どの取付面に当接する取付部を設けて成る支持
    部材とから構成され、前記第2嵌合部と前記頭
    部とに、夫々係合可能な係合凹部と突部を設け
    たことを特徴とする枠を周縁に備えた黒板の取
    付装置。 (2) 前片の下縁に、内向きに屈曲する口縁部を形
    成し、かつ、第1嵌合部の対向する垂直内面
    に、突条部を夫々設けて成る請求項1記載の枠
    を周縁に備えた黒板の取付装置。 (3) 中間片を、前片より長く形成した請求項1、
    または2記載の枠を周縁に備えた黒板の取付装
    置。 (4) 取付部の後面と、頭部に黒板用枠の第2嵌合
    部を嵌合した状態における後片の後面とが、ほ
    ぼ同一垂直片上に位置するように、取付部を屈
    曲して成る請求項1,2、または3記載の枠を
    周縁に備えた黒板の取付装置。
JP1990065546U 1990-06-22 1990-06-22 Expired JPH0440955Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990065546U JPH0440955Y2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990065546U JPH0440955Y2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0350491U JPH0350491U (ja) 1991-05-16
JPH0440955Y2 true JPH0440955Y2 (ja) 1992-09-25

Family

ID=31597471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990065546U Expired JPH0440955Y2 (ja) 1990-06-22 1990-06-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0440955Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508667U (ja) * 1973-05-23 1975-01-29
JPS5535179U (ja) * 1978-08-30 1980-03-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508667U (ja) * 1973-05-23 1975-01-29
JPS5535179U (ja) * 1978-08-30 1980-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0350491U (ja) 1991-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440955Y2 (ja)
JPS6214999Y2 (ja)
JPH0356419Y2 (ja)
JP2585648Y2 (ja) 浴槽エプロンの取付構造
JPH0647349Y2 (ja) 浴槽のエプロンの取り付け構造
JPS5823675Y2 (ja) 黒板
JPH0225353Y2 (ja)
JPH075753Y2 (ja) スピ−カ−ボツクス取付装置
JPH0743319Y2 (ja) 軒樋化粧カバー取付け具
JPS6322304Y2 (ja)
JPH0523734Y2 (ja)
JPH068781Y2 (ja) 浴槽のエプロン取付構造
JPH0249083Y2 (ja)
JPH0646390Y2 (ja) 浴室ユニット
JPS6040363Y2 (ja) 緩衝式ドアミラ−
JPH0521477Y2 (ja)
JPS5940880Y2 (ja) シ−トバツクのバツクガ−ニツシユの取付構造
JPS6035270Y2 (ja) ハンドル取付装置
JPS6120902Y2 (ja)
JP2571812Y2 (ja) グリルの固定構造
JPH0347909Y2 (ja)
JPH031311Y2 (ja)
JP2542584Y2 (ja) 鏡止め金具
JPH0454714U (ja)
JPH0376938U (ja)