JPH0439479Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439479Y2
JPH0439479Y2 JP1986175188U JP17518886U JPH0439479Y2 JP H0439479 Y2 JPH0439479 Y2 JP H0439479Y2 JP 1986175188 U JP1986175188 U JP 1986175188U JP 17518886 U JP17518886 U JP 17518886U JP H0439479 Y2 JPH0439479 Y2 JP H0439479Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
piston
damping force
center
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986175188U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380347U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986175188U priority Critical patent/JPH0439479Y2/ja
Publication of JPS6380347U publication Critical patent/JPS6380347U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439479Y2 publication Critical patent/JPH0439479Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は圧縮側及び伸び側のいずれの減衰力も
容易に独立して変更し得るようにした緩衝器のバ
ルブ構造に関する。
(従来の技術) 板バルブの撓みによつて減衰力を発生するオリ
フイスを形成するようにしたカルボンタイプの緩
衝器が従来から知られている。
この緩衝器のバルブ構造は第4図に示す如く、
シリンダ100内にピストンロツド101を挿入
し、このピストンロツド101に固着したピスト
ン102によつてシリンダ100内を上下の油室
に画成し、ピストン102には上下の油室を連通
する油路103を形成し、更にピストン102の
一面側にバルブケース104、バルブストツパ1
05、バルブシート106及びバルブセンター1
07を介して板バルブ108を設けている。
そしてピストンロツド101が下動する伸び側
においては第5図に示すように、下部油室の圧力
によつて板バルブ108内径部が上方に撓み、板
バルブ108とバルブセンター107及びバルブ
シート106間に流路109が形成され、またピ
ストンロツド101が上動する圧縮側においては
第6図に示すように上部油室の圧力によつて板バ
ルブ108の外径部が下方に撓みピストン102
のラウンド部と板バルブ108間に流路101が
形成され、これら流路109,110にて伸び側
及び圧縮側の減衰力が発生する。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら上述した従来のバルブ構造にあつ
ては、伸び側と圧縮側の減衰力を独立して変更す
ることができない。
即ち、発生する減衰力を高くするには、板バル
ブの板厚を大とするか、枚数を増加すればよく、
減衰力を低くするにはこの逆にすればよいのであ
るが、このようにすると伸び側及び圧縮側のいず
れも減衰力が高く又は低くなつてしまい、伸び側
又は圧縮側の一方のみを変更することができな
い。
また、板バルブの厚さを変更することなく伸び
側又は圧縮側のいずれか一方のみの減衰力を変更
しようとする場合、ピストン、バルブセンター及
びバルブシート等を大巾に変更しなければならな
いという問題がある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決すべく本考案は、ピストンの
ラウンド部及びバルブシートとバルブセンター
に、板バルブが閉じた時に所定の断面積の連通路
をなして減衰力を発生させる切欠き(以下「2乗
孔」という。)を油路に臨んでそれぞれ形成した。
(作用) 緩衝器の伸び側時にあつては、バルブセンター
及びバルブシートに形成した2乗孔又はピストン
のラウンド部に形成した2乗孔のいずれか一方が
減衰力を発生し、圧縮側時にあつては上記2つの
2乗孔のうちの他方が減衰力を発生し、発生する
減衰力を変更する場合には上記2乗孔の流路面積
を変更すればよい。
(実施例) 以下に本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図は本考案に係る場合構造を適用した緩衝
器の要部断面図であり、シリンダ1内には下方か
らピストンロツド2が挿入され、このピストンロ
ツド2の上部小径部と大径部との間の段部2aに
は上方からバルブケース3が挿入され、このバル
ブケース3上にはバルブストツパ4が、このバル
ブストツパ4上にはバルブシート5が、このバル
ブシート5上にはバルブセンター6が重ね合され
更にこのバルブセンター6上にピストン7を重
ね、これらの部材をナツト8によつてピストンロ
ツド2の上部小径部に固着している。
また、ピストン7の外周面にはシリンダ1内周
面に摺接するピストンリング9が嵌着され、ピス
トン7によつて画成される上下の油室S1,S2はピ
ストン7に穿設した油路10に連通し、ピストン
7の下面側にはバルブセンター6によつて位置決
めされた板バルブ11が設けられている。
更にピストン7の下部外径部には下方に突出す
るラウンド部12が形成され、このラウンド部1
2に2乗孔13が形成されている。また前記バル
ブシート5及びバルブセンター6にも2乗孔14
が形成されている。
次に伸び側及び圧縮側の作用を以下に述べる。
先ずピストンロツド2が下動する伸び側時に
は、下部油室S2内の圧力によつて板バルブ11の
内径部が第2図に示すように上方に撓み、板バル
ブ11とバルブシート5及びバルブセンター6間
に流路15を介して油が流れる他に、ピストン7
のラウンド部12に形成した2乗孔13を介して
油が流れる。ここで、板バルブ11の内径側に位
置する2乗孔14については流路15と一体化し
ているため、伸び側減衰力発生用の孔としては作
用しないが、2乗孔13が伸び側時の減衰力発生
用2乗孔として作用する。また、ピストンロツド
2が上動する圧縮時には、上部油室S1内の圧力に
よつて板バルブ11の外径部が第3図に示すよう
に下方に撓み、板バルブ11とラウンド部12と
の間に流路16が開成され、上部油室S1の油はこ
の流路16の他にバルブシート5及びバルブセン
ター6に形成した2乗孔14を介して下部油室S2
に流入する。ここで、板バルブ11の外径側に位
置する2乗孔13については流路16と一体化す
るため圧縮時の減衰力発生用の孔としては作用し
ないが、2乗孔14が圧縮時の減衰力発生用2乗
孔として作用する。
このように、伸び側時には2乗孔13が、圧縮
時には2乗孔14がそれぞれ減衰力を発生するた
め、これら2乗孔13,14の流路面積を変更す
ることで、伸び側及び圧縮側の減衰力を独立して
変更させることができる。
尚、図示例にあつては下方からピストンロツド
を挿入した例を示したが、上方からピストンロツ
ドを挿入するタイプのものでも同様である。
(考案の効果) 以上に説明した如く本考案によれば、板バルブ
を備えたバルブ構造において、板バルブの内径側
及び外径側にそれぞれ緩衝器の伸び側及び圧縮側
の際にのみ作用する2乗孔を形成したので、伸び
側及び圧縮側の減衰力を独立して変更することが
でき、しかもこの変更をバルブ構造に大巾な変更
をもたらすことなく行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るバルブ構造を適用した緩
衝器の要部断面図、第2図及び第3図は伸び側及
び圧縮側における油の流れを説明した図、第4図
は従来のバルブ構造の断面図、第5図及び第6図
は第4図に示したバルブ構造による油の流れを説
明した図である。 尚、図面中1はシリンダ、4はバルブストツ
パ、5はバルブシート、6はバルブセンター、7
はピストン、11は板バルブ、12はラウンド
部、13,14は切欠き(2乗孔)である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ内にピストンを摺動自在に配設してシ
    リンダ内を2つの油室に画成し、ピストンに形成
    した油路にて上記油室を連通し且つピストンの一
    面側にバルブシート及びバルブセンターを介して
    リング状の板バルブを設け、上記ピストンの外周
    のラウンド部及びバルブシートとバルブセンター
    のそれぞれの側をピストンの動作方向に応じて交
    互に開閉するようにした緩衝器において、前記ピ
    ストンのラウンド部及びバルブシートとバルブセ
    ンターには、上記板バルブが閉じた時に所定の断
    面積の連通路をなして減衰力を発生させる切欠き
    が上記油路に臨んでそれぞれ形成されていること
    を特徴とする緩衝器のバルブ構造。
JP1986175188U 1986-11-13 1986-11-13 Expired JPH0439479Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175188U JPH0439479Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175188U JPH0439479Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380347U JPS6380347U (ja) 1988-05-27
JPH0439479Y2 true JPH0439479Y2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=31114279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986175188U Expired JPH0439479Y2 (ja) 1986-11-13 1986-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439479Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5719066B1 (ja) * 2014-08-26 2015-05-13 株式会社ショーワ 圧力緩衝装置
JP2021169829A (ja) * 2020-04-14 2021-10-28 日立Astemo株式会社 緩衝器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514467A (en) * 1974-06-28 1976-01-14 Tokico Ltd Kanshokino gensuiryokuhatsuseisochi
JPS5786645A (en) * 1980-11-20 1982-05-29 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic cylindrical buffer
JPS57110807A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic damper

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553794Y2 (ja) * 1975-07-15 1980-12-12

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514467A (en) * 1974-06-28 1976-01-14 Tokico Ltd Kanshokino gensuiryokuhatsuseisochi
JPS5786645A (en) * 1980-11-20 1982-05-29 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic cylindrical buffer
JPS57110807A (en) * 1980-12-26 1982-07-09 Yamaha Motor Co Ltd Hydraulic damper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380347U (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2694465B2 (ja) 油圧緩衝器
JP2001208123A (ja) 油圧緩衝器
JPH0439479Y2 (ja)
JP3233380B2 (ja) 油圧緩衝器
JPH0547310Y2 (ja)
JPH0642114Y2 (ja) ショックアブソーバのバルブ構造
JP2533356Y2 (ja) 緩衝器のバルブ機構
JP2562422Y2 (ja) 油圧緩衝器の減衰バルブ
JPH0364735B2 (ja)
JPH03129137A (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器
JPH0547309Y2 (ja)
JP3791949B2 (ja) 緩衝器のバルブ構造
JPS5926817B2 (ja) 車輛用緩衝器
JPS6037475Y2 (ja) 油圧緩衝器
JPH0426747Y2 (ja)
JPH0349312Y2 (ja)
JPH0329626Y2 (ja)
JPH0137245Y2 (ja)
JPH0412265Y2 (ja)
JPH0426751Y2 (ja)
JPH03244845A (ja) 油圧緩衝器
JP2905492B2 (ja) 減衰力可変型液圧緩衝器
JPS6334338A (ja) シヨツクアブソ−バの減衰力発生装置
JPH0425547Y2 (ja)
JPH0353080Y2 (ja)