JPH0439087Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0439087Y2
JPH0439087Y2 JP4881085U JP4881085U JPH0439087Y2 JP H0439087 Y2 JPH0439087 Y2 JP H0439087Y2 JP 4881085 U JP4881085 U JP 4881085U JP 4881085 U JP4881085 U JP 4881085U JP H0439087 Y2 JPH0439087 Y2 JP H0439087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
parking brake
cam
base
sector gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4881085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61165259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4881085U priority Critical patent/JPH0439087Y2/ja
Publication of JPS61165259U publication Critical patent/JPS61165259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0439087Y2 publication Critical patent/JPH0439087Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車両に装備されるパーキングブレー
キ装置に関し、特にペダルの踏込み操作によりパ
ーキングブレーキを作動させるいわゆる足踏み式
のものに関する。
(従来の技術) 従来より、この種足踏み式のパーキングブレー
キ装置として、例えば実開昭58−82975号公報に
開示されるように、ベースに回動可能に支持され
たペダルと、該ペダルに一体的に設けられたセク
タギヤと、従来ベースに回動可能に支持され上記
セクタギヤに噛合可能な爪を有するカムと、該カ
ムをその爪が上記セクタギヤに噛合する方向に回
動付勢するスプリングと、上記ベースに回動可能
に支持され、回動操作されたときに上記カムを、
スプリングの付勢力に抗して該カムの爪が上記セ
クタギヤから離れる方向に回動させるレリーズレ
バーとを備えていて、上記ペダルを踏込んで回動
させると、パーキングブレーキが作動状態とさ
れ、かつ上記カムの爪とセクタギヤとが噛合して
上記ペダルがその回動位置に固定される一方、上
記レリーズレバーの回動操作により上記カムの爪
とセクタギヤとの噛合状態を解除すると、上記ペ
ダルがパーキングブレーキを非作動状態となる元
の位置に向けて回動可能となるように構成された
ものは知られている。
ところで、このようなパーキングブレーキ装置
においては、ペダルとパーキングブレーキとはパ
ーキングブレーキケーブルを介して作動的に連結
されているが、該パーキングブレーキケーブルを
ペダルに連結するに当たつては、ペダルの踏込み
量に対応して所定のブレーキ力が作動するように
するためにケーブル長さを調整可能とする必要が
ある。そして、そしてこのケーブル長さを調整す
るための機構としては、従来、パーキングブレー
キケーブルの一端にねじ部材を設ける一方、ペダ
ルに上記ねじ部材が挿通可能な孔を有する台座部
を設け、該台座部上においてその孔に挿通された
ねじ部材に対しナツトを螺合して、この両者の螺
合調整でもつてケーブル長さ調整を行うようにし
ている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記従来のケーブル長さ調整機構で
は、台座部がベースに支持されるペダルの該支持
部付近に設けられているため、該台座部上におけ
るねじ部材とナツトとの螺合調整によりケーブル
長さ調整は、ベースとの位置関係で簡易に行うこ
とができず、その作業性が悪いという問題があつ
た。
本考案はかかる点に鑑みてなされたものであ
り、その目的とするところは、上述の如きケーブ
ル長さ調整としてのねじ部材とナツトとの螺合調
整を、ペダルにおけるベースと干渉しない側の箇
所において行い得るようになし、調整作業の簡易
化を図ることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本考案の解決手段
は、パーキングブレーキ装置として、ベースに回
動可能に支持されたペダルと、該ペダルに一体的
に設けられたセクタギヤと、上記ベースに回動可
能に支持され上記セクタギヤに噛合可能な爪を有
するカムと、該カムをその爪が上記セクタギヤに
噛合する方向に回動付勢するスプリングと、上記
ベースに回動可能に支持され、回動操作されたと
きに上記カムを、スプリングの付勢力に抗して該
カムの爪が上記セクタギヤから離れる方向に回動
させるレリーズレバーとを備え、上記ペダルにパ
ーキングブレーキケーブルが連結されていること
を前提とする。
そして、このようなパーキングブレーキ装置に
おいて、パーキングブレーキケーブルにケーブル
長さ調整用のねじ部材を設ける。一方、ペダル
を、上記パーキングブレーキケーブルの端部先端
に対応する付近で車幅方向に屈曲させ、該屈曲部
に、上記ねじ部材が挿通可能な孔を有するブラケ
ツトを配設する。そして、上記ねじ部材を、上記
ブラケツトの孔に挿通した状態でナツトに螺合し
て固定する構成としたものである。
(作用) 上記の構成により、本考案では、ブラケツトの
孔に挿通されたねじ部材とナツトとの螺合調整に
よつてケーブル長さを調整する場合、パーキング
ブレーキケーブル端部先端に設けたねじ部材を固
定するためのブラケツトがベースに支持されたペ
ダルの該支持部から離れた手前側に位置しかつ車
幅方向に屈曲した屈曲部に設けられていることに
よつて、ベースおよびペダルの干渉を受けること
なく、ケーブル長さ調整を簡易に行うことができ
ることになる。
ここにおいて、上記ペダルとしては、ねじ部材
の回止めをする回止め部を有してなることが、上
記調整作業の簡易化を図る上で望ましい。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図および第2図は本考案の一実施例に係る
パーキングブレーキ装置の全体構成を示し、1は
ボルト2止めによつて車体(図示せず)に取付け
られたベース、3は基端部が該ベース1の左右両
側壁部1a,1a間に支軸4を介して回動可能に
支持されたペダルであつて、該ペダル3は、長手
方向に中空の矩形閉断面状に形成されているとと
もに、ベース1側から下方に向かつて斜めに延び
ていて、その先端に足踏み部3aが形成されてい
る。上記ペダル3の基端部側(ベース1側)に
は、その内側つまり左右の側面部間の支軸4が貫
通する周辺部に後述のパーキングブレーキケーブ
ル15を外周縁に沿つて導くためのガイド部材5
が設けられているとともに、左右両側面部間の外
周縁にセクタギヤ6がその歯部6aを外側に突出
せしめた状態で一体的に設けられている。
また、7では上記セクタギヤ6に対応して設け
られた略く字状のカムであつて、該カム7の中央
部は、上記ベース1に支軸8を介して回動可能に
支持されているとともに、その一端部には上記セ
クタギヤ6の歯部6aに噛合可能な爪7aが形成
されている。9は上記カム7を、その爪7aが上
記セクタギヤ6の歯部6aに噛合する方向に回動
付勢するためのスプリングであつて、該スプリン
グ9の一端は上記カム7の爪7aと反対側の端部
に、他端は上記ベース1に形成された係止部1b
にそれぞれ係止されている。
さらに、10は上記カム7と同一の支軸8によ
つて上記ベース1に回動可能に支持されたレリー
ズレバーであつて、該レリーズレバー10は、そ
の一端部に、上記カム7のスプリング9と係合す
る端部側の背面(セクタギヤ6と対向する縁面と
反対側の縁面)に当接する当接部10aを有して
いて、後述のレリーズロツド11によつて回動操
作されたときに上記当接部10aにてカム7を、
スプリング9の付勢力に抗して該カム7の爪7a
がセクタギヤ6から離れる方向に回動されるよう
に設けられている。
上記レリハーズレバー10の他端部は、下方に
延びているとともに上記ペダル3との干渉を避け
るために車幅方向に段差状に屈曲されており、そ
の先端には、該レリーズレバー10を回動操作す
るレリーズロツド11の一端が連結されている。
上記レリーズロツド11は、車体側のインストル
メントパネル12を貫通して車体前後方向に配設
され、かつ上記インストルメントパネル12にガ
イド部材13を介してストローク移動可能に支持
されており、該レリーズロツド11の他端部つま
りインストルメントパネル12から車室内側に延
出する端部には操作ノブ14が装着されている。
しかして、上記ペダル3を踏込んで回動させる
と、パーキングブレーキ(図示せず)が作動状態
とされ、かつ上記カム7の爪7aがセクタギヤ6
の歯部6aと噛合して上記ペダル3がその回動位
置に固定される一方、上記レリーズロツド11の
操作ノブ14をインストルメントパネル12側か
ら車室内側に引寄せてレリーズレバー10を回動
操作すると、上記カム7の爪7aとセクタギヤ6
の歯部6aとの噛合状態が解除され、上記ペダル
3がパーキングブレーキを非作動状態となる元の
位置に向けて回動可能となるように構成されてい
る。
そして、上記ペダル3とパーキングブレーキと
は、パーキングブレーキケーブル15を介して作
動的に連結されており、該パーキングブレーキケ
ーブル15がインナケーブル16とアウタケーブ
ル17とからなる。上記パーキングブレーキケー
ブル15のペダル3との連結部側においては、ア
ウタケーブル17の端部はベース1に固定されて
おり、また、インナケーブル16の端部は、ペダ
ル3の基端部側から該ペダル3内に挿入され、か
つペダル3内における上記ガイド部材5の外周縁
を通つてペダル3のベース1とラツプしない部位
にまでペダル3長手方向に沿つて配設されてい
る。上記インナケーブル16の端部先端にはケー
ブル長さ調整用のねじ部材18が連設されてお
り、該ねじ部材18は、インナケーブル16に連
結するためのジヨイント部18aと、該ジヨイン
ト部18aと一体形成されたねじ部18bとから
なる。
一方、上記ペダル3は、第3図に詳示するよう
に、上記インナケーブル16の端部先端ないしそ
の先端のねじ部材18に対応する部位において車
幅方向に段差状に屈曲形成され、該屈曲部19に
は、上記ねじ部材18がインナケーブル16端部
先端と直結状態のまま貫通するように開口部20
が設けられているとともに、該開口部20を貫通
したねじ部材18のねじ部18bが挿通可能な挿
通孔21を有するブラケツト22が配設されてい
る。そして、上記ねじ部材18は、そのねじ部1
8bが上記ブラケツト22の挿通孔21に挿通さ
れた状態でナツト23に螺合して固定されてい
る。ここで、上記ペダル3の屈曲部19付近に
は、第4図にも示すように、上記ねじ部材18の
ジヨイント部18aに係合する凹状の回止め部2
4が設けられていて、ねじ部材18とナツト23
とを螺合する際該ねじ部材18を回止めするよう
になつている。
尚、25はペダル3の戻り位置を規制するスト
ツパー、26はレリーズレバー10により回動さ
れるカム7の回動位置を規制するストツパー、2
7はレリーズロツド11の外周に配設されたリタ
ーンスプリングであつて該リターンスプリング2
7は、レリーズロツド11を、操作ノブ14がイ
ンストルメントパネル12に近傍する方向、つま
りカム7とセクタギヤ6との噛合状態を解除して
ペダル3がパーキングブレーキを非作動状態とす
る方向に回動可能となるブレーキ解除方向と逆方
向に付勢するようになつている。また、28はペ
ダル3の基端部側に形成された突起部であつて、
該突起部28は、ベース1の側壁部1aに設けら
れた挿通部からベース1側方に突出している。2
9は上記突起部28に対応してベース1の側壁部
1a外面に取付けられたワーニングスイツチであ
つて、該ワーニングスイツチ29は、パーキング
ブレーキの作動時には上記突起部28が当接して
OFF作動となり、パーキングブレーキの作動時
つまりペダル3が踏込み回動されたときには該ペ
ダル3の回動に伴つて上記突起部28との当接状
態が解除され、ON作動となるように設けられて
いる。
次に、上記実施例の作用・効果について説明す
るに、ペダル3の踏込み量に対応して所定のブレ
ーキ力が作動するようにパーキングブレーキケー
ブル15の長さを調整する場合には、ブラケツト
22上においてペダル3の開口部20からブラケ
ツト22の挿通孔21に挿通されたねじ部材18
とナツト23との螺合を締付けたり、あるいは弛
緩したりして調整することによつて、パーキング
ブレーキケーブル15のインナケーブル16の張
力調整つまりケーブル長さ調整が行われる。
この場合、パーキングブレーキケーブル15
(インナケーブル16)の端部はペダル3に沿つ
て配設されていて、該パーキングブレーキケーブ
ル15端部先端に設けたねじ部材18を固定する
ためのブラケツト22は、ペダル3のベース1と
ラツプしない部位に位置しかつ車幅方向に屈曲し
た屈曲部19に設けられているので、該ブラケツ
ト22上におけるねじ部材18とナツト23との
螺合調整を、ベース1およびペダル3との干渉に
よる影響を受けることなく容易に行うことがで
き、ケーブル長さ調整作業の簡易化・迅速化を図
ることができる。
しかも、上記実施例では、ペダル3内にねじ部
材18を回止めする回止め部24が設けられてい
るため、ねじ部材18とナツト23との螺合調整
の際に作業者が特にねじ部材18を保持して回止
めする必要がなく、調整作業をより簡易に行うこ
とができる。
その上、パーキングブレーキ装着自体の構造
は、従来のものに比べて、単にパーキングブレー
キケーブル15のインナケーブル16端部をペダ
ル3の基端部側から該ペダル3内に挿入してベー
ス1との干渉しない部位にまで配設し、この部位
においてペダル3を車幅方向に屈曲させかつ該屈
曲部19にブラケツト22を設けただけの簡単に
ものであるため、コスト的に安価に実施できるな
ど、実施する上で有利である。
尚、本考案は従来実施例に限定されるものでは
なく、その他種々の変形例を包含するものであ
る。例えば、従来実施例では、本考案を、ペダル
3が長手方向に中空の矩形閉断面状に形成されて
なるものの場合に適用したが、ペダルが例えば断
面形状に形成されてなるものの場合にも同様に
適用できるのは勿論である。
(考案の効果) 以上の如く、本考案のパーキングブレーキ装置
によれば、ねじ部材が設けられたパーキングブレ
ーキケーブルの端部がベースから離れた部位にま
で配設され、その位置においてペダルの車幅方向
に屈曲した屈曲部に設けられたブラケツトの孔に
上記ねじ部材が挿通されてナツトに螺合されてい
ることによつて、この両者の螺合調整によりパー
キングブレーキケーブルの長さを調整する場合に
は、ベースおよびペダルの干渉を受けずに長さ調
整を簡易に行うことができ、その作業性の向上を
図ることができる。しかも、構造自体が簡単なも
のであるため、実施する上で非常に有利である。
加えて、上記ペダルにねじ部材の回止めをする
回止め部を設けた場合には、ねじ部材とナツトと
螺合調整をより簡易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
パーキングブレーキ装置の全体構成を示す縦断側
面図、第2図ないし第4図はそれぞれ第1図の
−線、−線および−線における拡大断
面図である。 1……ベース、3……ペダル、6……セクタギ
ヤ、7……カム、7a……爪、9……スプリン
グ、10……レリーズレバー、15……パーキン
グブレーキケーブル、16……インナケーブル、
18……ねじ部材、19……屈曲部、21……挿
通孔、22……ブラケツト、23……ナツト、2
4……回止め部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ベースに回動可能に支持されたペダルと、該
    ペダルに一体的に設けられたセクタギヤと、上
    記ベースに回動可能に支持され上記セクタギヤ
    に噛合可能な爪を有するカムと、該カムをその
    爪が上記セクタギヤに噛合する方向に回動付勢
    するスプリングと、上記ベースに回動可能に支
    持され、回動操作されたときに上記カムを、ス
    プリングの付勢力に抗して該カムの爪が上記セ
    クタギヤから離れる方向に回動させるレリーズ
    レバーとを備え、上記ペダルにパーキングブレ
    ーキケーブルが連結されたパーキングブレーキ
    装置であつて、上記パーキングブレーキケーブ
    ルにはケーブル長さ調整用のねじ部材が設けら
    れており、上記ペダルは、上記パーキングブレ
    ーキケーブルの端部先端に対応する付近で車幅
    方向に屈曲していて、該屈曲部には、上記ねじ
    部材が挿通可能な孔を有するブラケツトが配設
    されており、上記ねじ部材は、該ブラケツトの
    孔に挿通された状態でナツトに螺合して固定さ
    れていることを特徴とするパーキングブレーキ
    装置。 (2) ペダルは、ねじ部材を回止めする回止め部を
    有してなる実用新案登録請求の範囲第(1)項記載
    のパーキングブレーキ装置。
JP4881085U 1985-04-01 1985-04-01 Expired JPH0439087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881085U JPH0439087Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4881085U JPH0439087Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165259U JPS61165259U (ja) 1986-10-14
JPH0439087Y2 true JPH0439087Y2 (ja) 1992-09-11

Family

ID=30565416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4881085U Expired JPH0439087Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0439087Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2511586Y2 (ja) * 1989-09-27 1996-09-25 黒石鉄工株式会社 パ―キングブレ―キのケ―ブル調整装置
WO2014081039A1 (ja) * 2012-11-26 2014-05-30 本田技研工業株式会社 パーキングブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61165259U (ja) 1986-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0439087Y2 (ja)
JPH0331644Y2 (ja)
JPH0437815Y2 (ja)
JPS6211704Y2 (ja)
KR200142976Y1 (ko) 풋 파킹 브레이크 레버비 조절장치
JPH0331643Y2 (ja)
JPH09226542A (ja) ペダル装置
JPH0622614Y2 (ja) パーキングブレーキレバーの引き代調整装置
JP2526442Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPH0313083Y2 (ja)
JP2511586Y2 (ja) パ―キングブレ―キのケ―ブル調整装置
JPH0544582Y2 (ja)
KR100350870B1 (ko) 주차브레이크의 케이블 장력 자동조정장치
JPH0327010Y2 (ja)
JPH0433174Y2 (ja)
KR200142975Y1 (ko) 풋 파킹 브레이크장치
KR19990025231U (ko) 페달식 주차브레이크장치
KR19990025235U (ko) 페달식 주차 브레이크 케이블 고정구조
KR100246678B1 (ko) 페달식 주차브레이크 조작장치
KR20000050921A (ko) 자동차의 주차 브레이크 케이블의 장력조절장치
JPH0427731Y2 (ja)
JPH0318298Y2 (ja)
KR0184828B1 (ko) 주차브레이크 록킹시 출발방지장치
JPH0349974Y2 (ja)
JPH0741649Y2 (ja) 足踏み式パーキングブレーキの取付け構造